2025年01月03日

頭をからっぽに。サウナで整う、東京都内のサウナ付きホテル17選
忙しい日が続いて疲れがたまっているときは、サウナ付きのホテルでたくさん汗をかいて心も体もすっきりリフレッシュ!絶景サウナやミストサウナ、ロウリュ付きサウナ……東京都内にある個性豊かなサウナ付きホテルに泊まれば、また明日からがんばれそう♪天然温泉やおいしい朝食など、サウナ+αの魅力もあるホテルを厳選してご紹介します。

忙しい日々で疲れがたまっている⽅は、休日にサクッとサウナ付きのホテルに泊まって気分転換してみませんか?ホテルにあるサウナなら、客室でゆっくりしたり美味しい朝⾷を味わったりと、サウナ以外にもお楽しみがたくさん♪今回は東京にあるサウナ付きホテルをご紹介。約100度の高温や絶景サウナ、ロウリュ付きサウナなど魅力的なサウナがあるホテルを集めました。温泉や岩盤浴を利用できるホテルもあるので、ぜひ参考にしてください。
この旅のコーディネーター
私がおすすめ!

Nami
icotto編集部 編集担当
温泉&サウナ巡りが趣味の編集者。心身がととのうサウナ付きの宿を厳選しました♪
これからご紹介するホテル・宿まとめ
※表示価格はすべて税およびサービス料込み
ホテル・宿名 | 基本情報 | ||||
---|---|---|---|---|---|
写真 | 1泊2名の料金 | 宿タイプ | エリア | 場所 | |
![]() | 17,100円〜 宿泊プランを探す | シティホテル | 上野 | ||
2. ラビスタ東京ベイ | ![]() | 28,448円〜 宿泊プランを探す | シティホテル | 豊洲 | |
3. アワーズイン阪急 | ![]() | 13,179円〜 宿泊プランを探す | ビジネスホテル | ||
![]() | 宿泊プランを探す | リゾートホテル | 浦安、舞浜 | ||
![]() | 33,227円〜 宿泊プランを探す | ビジネスホテル | 渋谷、原宿 | ||
![]() | 29,400円〜 宿泊プランを探す | シティホテル | 浜松町、竹芝 | ||
![]() | 25,270円〜 宿泊プランを探す | ビジネスホテル | 新橋 | ||
![]() | 宿泊プランを探す | ビジネスホテル | 日本橋 | ||
![]() | 18,572円〜 宿泊プランを探す | ビジネスホテル | 水道橋 | ||
10. FOCUS KURAMAE | ![]() | 13,123円〜 宿泊プランを探す | 民宿 | 蔵前 | |
11. 春日の湯 ドーミーイン後楽園 | ![]() | 19,926円〜 宿泊プランを探す | ビジネスホテル | 本郷 | |
12. ホテル イースト21東京 | ![]() | 16,799円〜 宿泊プランを探す | シティホテル | 東陽町 | |
![]() | 32,544円〜 宿泊プランを探す | ビジネスホテル | 浅草 | ||
14. ドシー恵比寿 | ![]() | 8,644円〜 宿泊プランを探す | カプセルホテル | 恵比寿 | |
![]() | 30,634円〜 宿泊プランを探す | ビジネスホテル | 日本橋 | ||
16. セルリアンタワー東急ホテル | ![]() | 55,769円〜 宿泊プランを探す | リゾートホテル | 渋谷 | |
17. 東京ステーションホテル | ![]() | 94,605円〜 宿泊プランを探す | シティホテル | 丸の内 |
宿泊日が決まっているなら…
宿泊日と人数を選択すると、
記事内のご紹介ホテルのなかから、空室があるホテルが表示されます。予約したい日で探してみてくださいね。
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室
1.センチュリオンホテル&スパ上野駅前ホテル
高温サウナと水風呂ですっきり気分爽快♪

上野駅から徒歩約2分、御徒町駅から徒歩約3分。上野公園、上野動物園、国立科学博物館など、上野の主要スポットへのアクセスも◎ホテル1階には焼き肉店「陽山道」があり、食事も楽しめます。
サウナは男女ともに約100度の高温でサウナーに好評!ラジウム温泉や水風呂もあり、シャキッとリフレッシュできます。クレンジングから化粧水、乳液などアメニティが充実しているので、身軽に宿泊できますよ。
GALLERY
泊まった女子に聞いてみました!

さん
30代後半
自営業
2021年06月に宿泊
夫婦デートでサウナ利用
今までこちらのホテルには300日以上宿泊してます。清掃時以外は、お風呂とサウナにいつでも入れて便利!テレビを見ながらお風呂に浸かれます。100℃もあるサウナと16℃ほどの水風呂が最高^^無料のマッサージチェアやウォーターサーバーもあります。一階にある老舗焼肉屋がお気に入り。近くに本店もありますが、ホテルの店舗はとても綺麗で美味しいんです◎
こんな人におすすめ!
サウナと焼肉が大好きなカップルなら
詳細情報
センチュリオンホテル&スパ 上野駅前
東京都 / 上野 / シティホテル
- 住所
- アクセス
- JR・地下鉄上野駅より徒歩約2分 京成上野駅より徒歩約4分
宿泊した人の口コミ
上野駅近くにあり、サウナや風呂などスパ施設があるホテルです。
スパ施設は日帰り入浴もできて便利です。
今回はスパ施設を90分コースで利用しました。
休日夕方に行きましたが、人数制限で少々待ちました。
スパはフロントと同じ2階にあります。
浴場には洗い場(シャワールーム)、ドライサウナ、人工ラドン温泉のお風呂、水風呂、整い椅子がありました。
サウナ目当てに来ている人(サ活)が多い印象。
きれいな施設でリフレッシュできました。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
2.ラビスタ東京ベイ
絶景温泉で極楽、極楽♪東京湾を望む“ととのいタイム”

ゆりかもめ市場前駅より徒歩約1分。最上階の温泉大浴場から東京タワーや東京スカイツリー、レインボーブリッジなど東京のシンボルを見わたせる絶景ホテルです。
サウナやミストサウナ、ミスト岩盤浴など多彩なサウナでたっぷり汗をかいたあとは、オーシャンビューの水風呂でクールダウン。豊洲市場の新鮮な海鮮を使った朝食も自慢で、こぼれんばかりのイクラ丼に朝から幸せで満たされます♡
GALLERY
泊まった人の口コミはこちら
ウォーターフロントの夜景を望むお風呂は最高。豊洲エリアでカジュアルな料金で温泉を楽しめるのはコスパが高いと感じます。湯上がり処のアイスもうれしい。出典:ラビスタ東京ベイ | 夜景、天然温泉、サウナを満喫。いくらかけ放題の朝食に心躍る豊洲のホテル | icotto(イコット)
詳細情報
ラビスタ東京ベイ
東京都 / 豊洲 / シティホテル
- 住所
- アクセス
- ゆりかもめ「市場前駅」より徒歩約1分
宿泊した人の口コミ
もう10回ほどリピートしています。
大浴場や客室から東京の夜景を一望できるホテル。客室はこじんまりとしていますが、きれいで快適に過ごせます。
温泉は天然温泉ではあるものの運び湯なので、露天風呂からは東京の夜景を眺めることができます。男湯からは東京タワーやレインボーブリッジを見ることができます。
サウナや水風呂もあり、天気がよく空気が澄んでいる日にはサウナからも富士山が見えて最高のサウナです。
朝食ビュッフェでは、和洋中様々なメニューが揃っています。特に、隣の豊洲市場から仕入れている海鮮丼は絶品です。
ドーミーイン系列なので夜の無料のラーメン屋、風呂上がりの無料のアイスなどもうれしいサービスです。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
3.アワーズイン阪急
品川から行きやすい♪“泊まれるスパ”でリラックス

「アワーズイン阪急」は品川駅の隣駅であるJR大井町駅から徒歩約1分と、新幹線での移動にも便利なホテル。「アトレ大井町」や「阪急(食品館)」に隣接しているので、デリやスイーツを買ってお部屋で楽しむのもおすすめです。
ホテル3・4階にある温浴施設「おふろの王様」は、宿泊者なら500円で利用OK。サウナや人工温泉の露天風呂など多彩なお風呂があり、深夜や朝風呂までたっぷり楽しめます。別料金で岩盤浴やマッサージなども利用でき、サウナ後のリラックスに最適です。
GALLERY
泊まった人の口コミはこちら
大井町駅前に位置しているので買い物+食事にも全く不自由なことはなく便利すぎ!
(中略)
S館のレディースフロア22Fの部屋でしたが夜景にくぎ付け!窓ぎわから離れられませんでした(笑)
詳細情報
アワーズイン阪急
東京都 / ビジネスホテル
- 住所
- アクセス
- ◆JR京浜東北線大井町駅中央改札口を出て右へ徒歩1分◆東京駅よりJRで15分・品川駅まで1駅・羽田空港まで30分◆
宿泊した人の口コミ
大井町駅改札から徒歩5分、小走りだと傘なしでも行けます、1階にファミマ、部屋はごく普通です。シャワールームなのでバスタブはありません。チェックインとアウトが全部自動なのはいいのですが、そこに何人ものフロントの人がただ立っているだけなのは、不思議な光景でした。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
4.スパ&ホテル 舞浜ユーラシア【千葉県】
1日じゃ足りないかも?スパリゾートでお風呂&サウナ三昧

舞浜駅から無料送迎バスで約5分、ディズニーランドへ行きやすい「スパ&ホテル 舞浜ユーラシア」。東京駅から電車で約30分と観光にも便利です。
こちらは源泉かけ流し露天風呂、ぬる湯、寝転びの湯、水風呂など7種類のお風呂やサウナ、岩盤浴が楽しめるホテル。本場フィンランドで使われる希少な木材「ケロ」を使用したサウナは、約70度と熱すぎないので初心者さんにもおすすめ。体に優しいぬる湯やアロマが香る「蒸気浴カルダリウム」など、癒やしを求める人にぴったりです。
GALLERY
泊まった女子に聞いてみました!

さん
会社員
2022年01月に宿泊
家族旅行で利用
娘と夫と「東京ディズニーシー」に行くために前泊。お部屋のバルコニーから「東京ディズニーシー」と夕焼けの写真を撮って楽しみました。スパには、温泉や露天風呂などお風呂がいくつもあり、私は「アトラクションバス」が気に入りました。夫もとても良いお風呂だったと満足そうでした。朝風呂も最高で、贅沢で幸せな気分になりました。
こんな人におすすめ!
ディズニーランドを満喫したい人&大きなお風呂で癒されたい人
詳細情報
SPA&HOTEL 舞浜ユーラシア
千葉県 / 浦安、舞浜 / リゾートホテル
- 住所
- アクセス
- 舞浜駅より無料送迎バスで約5分
宿泊した人の口コミ
JR舞浜駅南口よりホテル送迎バス(1時間に3本)で5・6分。
某旅行社の「千葉とく旅キャンペーン」と誕生日割、さらにポイントを利用して1泊朝食付で宿泊。10000円⇒4364円という格安になりました。
県民割を利用しての宿泊者が多く、フロントのチェックインには少々時間がかかった。
部屋はカジュアルツインルーム(26㎡)でゆったり過ごせる。楽しみな温泉は、大浴場(湯舟が3~4種)、露天風呂も3種の湯舟があり、温度や泉質の違いを楽しめました。
朝食は3階のレストラン・オアシスで。おいしい食材が数多く用意され堪能できました。ホテルのLINEをお友だち登録し(500円)、クーポン(2000円)と共にお土産を買うことができました。
フロントマンやレストランスタッフはとても親切丁寧な接客でした。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
5.ドーミーインPREMIUM 渋谷神宮前
ロウリュやRefaシャワーも♡一人旅でも安心な渋谷のホテル

渋谷駅からも明治神宮前駅からも徒歩5分弱の好立地にあるビジネスホテル。疲れを感じたときにサッと休めるのがいいですね。
テレビ&オートロウリュ付きの高温サウナは、深夜以外ならいつでも利用OK。大浴場のセキュリティもばっちりで女性一人旅でも安心です。朝食は和洋メニューが揃う充実のビッフェ♪味めぐり小鉢横丁や、目の前で仕上げるオムレツ、天ぷらなど、ドーミーイン自慢の朝食をぜひ味わって。
GALLERY
泊まった人の口コミはこちら
渋谷に用があって泊まるならドーミーイン。家族で来る場合は原宿にも近く一番の選択肢になります。家族がここを利用したがるのは理由が。渋谷の都会でゆっくりお風呂には入れること。自分は部屋で済ませてしまうのですが、女性陣はかならずセキュリティーしっかりのお風呂に向かいます。
詳細情報
ドーミーインPREMIUM渋谷神宮前
東京都 / 渋谷、原宿 / ビジネスホテル
- 住所
- アクセス
- JR渋谷駅東口から徒歩10分・JR原宿駅表参道口から徒歩9分・東京メトロ明治神宮前7番出口徒歩6分
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
6.ベイサイドホテルアジュール竹芝・浜松町
東京ベイを一望!コスパ◎のサウナ付きホテル

浜松町駅から徒歩約7分の「ベイサイドホテルアジュール竹芝・浜松町」は、お台場や劇団四季の劇場も近く、観光拠点としてもおすすめ。きれいな大浴場付きなのに意外とリーズナブルなのも魅力です。
館内の「天空の湯」にはジャグジーやサウナがあり、まるで都心のオアシス!休憩室から見える東京湾の景色にも癒されます。客室は、コンパクトなシングルルームやファミリー向けの和室などさまざま。サウナ後は、休憩室やお部屋で東京の夜景を楽しみながらのんびりと過ごしましょう。
GALLERY
泊まった人の口コミはこちら
レインボーブリッジの景色が見えて、最高の立地のホテルです。ホテルに大浴場があって、サウナもあって最高でした。ホテルの周りをジョギングして気分転換とエグゼクティブな気分になれました。
詳細情報
ベイサイドホテル アジュール竹芝 浜松町
東京都 / 浜松町、竹芝 / シティホテル
- 住所
- アクセス
- JR山手線・京浜東北線「浜松町駅」北口改札を出て右に曲がり真っすぐ徒歩7分 新交通ゆりかもめ 「竹芝駅」より徒歩約1分
宿泊した人の口コミ
前週にレインボーブリッジ側の部屋に宿泊して良かったので翌週は逆側の部屋シティ側を予約しました。部屋は客室最上階19階のツインで窓が大きく東京タワーを含む夜景をゆっくり楽しめました。1939号室はレイアウトが良くお勧めです。アメニティも珈琲にミネラルウォーター、バスローブがあり良いですね。竹芝エリアは再開発も進み東京の水辺が楽しめます。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
7.カンデオホテルズ 東京新橋
新橋駅近くで立地抜群!スカイスパ&朝食ビュッフェも人気

新橋駅から徒歩約5分の「カンデオホテルズ 東京新橋」。銀座や「虎ノ門ヒルズ」に近く、お台場へのアクセスも抜群。新橋周辺には安くて美味しい飲食店が多く食事に困りません。
開放感のある大浴場「スカイスパ」は、宿泊者専用。仕切りのある洗い場と内湯と露天風呂、サウナを備えています。女性用のパウダールームにはクレンジングや化粧水、乳液も完備。朝食の和洋ビュッフェには出汁カレーやホットサンド、出汁茶漬け、サラダ、パンなどバランスの良いメニューが並び、朝から元気になれます。
GALLERY
泊まった人の口コミはこちら
シングルで泊まりましたが、部屋は都心のビジネスホテルとしては広さがあるほうで、思いのほかゆとりがあるように感じました。清潔感もしっかりしています。
一番のおすすめは上階にある大浴場です。浴室は広く、清潔感も良いのでかなり快適です。サウナもありますし、都心のビジネスホテルとしてはかなり充実していました。
スタッフの接客もしっかりされていたし、値段以上にクオリティが高いホテルだと感じました。出典:『都心にありながら大浴場が充実している』by air24airさん|カンデオホテルズ 東京新橋のクチコミ【フォートラベル】|新橋
詳細情報
カンデオホテルズ 東京新橋
東京都 / 新橋 / ビジネスホテル
- 住所
- アクセス
- JR新橋駅 烏森口から徒歩約4分
宿泊した人の口コミ
最上階にサウナ、露天風呂が完備したスパが人気のカンデオホテルズに初宿泊、部屋は一般的シングルより一回り大きく快適です。朝食は付けませんでしたが見晴らしの良い上層階で日本全国ご当地メニューを取り入れたポスターが貼ってました。次回は朝食付きで泊まりたいと思います。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
8.亀島川温泉 新川の湯 ドーミーイン東京八丁堀
東京にいながら自家源泉の温泉を堪能!サウナと朝食で元気をチャージ

東京八丁堀にある「ドーミーイン」は、お台場や銀座、東京ディズニーリゾート、幕張にもアクセス良好。大浴場「亀島川温泉 新川の湯」は、都心ながら自家源泉&広めのサウナ&屋外のととのい椅子付き。サウナの後は、無料の夜食・夜鳴き蕎麦も忘れずに♪
朝食にはイクラやマグロ、サーモン、季節のネタなどがのった彩り寿司♡朝食会場や大浴場の混雑状況はお部屋で確認できるので、自分のペースで利用できます。
GALLERY
泊まった人の口コミはこちら
温泉は源泉が館内でこれも珍しいですが、種類は冷鉱泉となりこれまた珍しいの連発です。ここの特徴ですが都会にいながら、大浴場は旅館情緒満載で安らぐ雰囲気はさすがの演出。また共立共通のサービスは漫画、アイス、乳酸菌、無料洗濯機などでここでも健在です。朝食はご当地のメニューが江戸前寿司です。ぶりなど旬のネタが揃い各種盛り合わせもありますが、個別ネタも大丈夫とは太っ腹ですねえ。他にはおでんもありました。出典:『都内で温泉と朝食満喫』by St.Moritzさん|亀島川温泉 新川の湯 ドーミーイン東京八丁堀のクチコミ【フォートラベル】|日本橋
詳細情報
亀島川温泉 新川の湯 ドーミーイン東京八丁堀
東京都 / 日本橋 / ビジネスホテル
- 住所
- アクセス
- JR京葉線八丁堀駅B2出口より徒歩約4分・東京メトロ日比谷線八丁堀駅A1出口より徒歩約5分
宿泊した人の口コミ
【料金】@4,200×2名=8,400円
【プラン】1都3県在住の方限定!14時チェックインOK☆(朝食付き)
【部屋タイプ】○禁煙○お部屋タイプおまかせ
楽天トラベルにて予約。(2021年7月利用)
コロナと旅行割除外の影響で都内のホテルは本当にこの時期お安かったです。
都内ドミ活をいたしておりました。
こちらの施設は、珍しいマンションタイプのドーミーインです。
残念な点は女湯だけ水風呂なし。。
サウナにこだわるドーミーインさんなので、是非とも水風呂を設置してほしいです。
朝食会場は川沿いに面していて、眺めがいい感じです。
独自メニューは、お寿司。いくらのこぼれ寿司が主役と思われます。
ドーミーインさんの安定感はもちろんあるのですが、都内の他のドーミーインと比較すると、個人的には他に行きます。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
9.the b(ザ・ビー) 水道橋
東京ドームのそばで野趣あふれる大浴場&サウナを♪

「the b(ザ・ビー) 水道橋」は都営地下鉄水道橋駅から徒歩約3分。東京ドームへも徒歩約5分で行けるので、スポーツ観戦やコンサートの際の宿としてもぴったりです。1階ロビーではアイスのサービスがあり、居心地抜群♪
館内にはサウナに加えて、和の風情を感じる大浴場も用意されています。どこか山の温泉宿にいるかのような雰囲気のお風呂を楽しんだ後は、ふかふかベッドへ。上質なマットレスやデュベ着心地の良いコットン100%のナイトウェアが、クタクタの体を極上の眠りへと導いてくれます。
GALLERY
泊まった人の口コミはこちら
部屋は広くはありませんがシンプルながらも機能的な造りになっていて、窮屈な感じはしませんでした。ここは大浴場があるのがうれしいですね。なかなか凝った造りで、足を延ばしてゆったりとくつろげました。
詳細情報
the b 水道橋(ザビー すいどうばし)
東京都 / 水道橋 / ビジネスホテル
- 住所
- アクセス
- 都営三田線水道橋駅A6出口より徒歩約3分
宿泊した人の口コミ
水道橋にあるビジネスホテルです。
東京ドームシティにも近く、徒歩3~5分くらいで行けて利便性高いです。
全体的に施設の古さを感じるホテルですが、地下1階に大浴場があり、檜風呂とサウナがあるのが魅力です。
檜風呂は広くありませんが、和の雰囲気で落ち着いた感じです。
サウナは男女ともドライサウナ。砂時計あり。
ちなみに男湯には水風呂があるそうですが、女湯には水風呂がありません。
1階のエレベーター前にコーヒーマシーンがあり、いつでも部屋にテイクアウトして飲むことができます。
今回は2名でスタンダードダブルルームに宿泊しました。
部屋は新しくはないですがビジネスホテルにしては広く感じました。
ベッドの寝心地は良かったです。
テレビは新しいタイプで、YouTubeなどを見ることができました。
夜に隣の部屋の話し声が気になったのは少々残念ですが、コスパの良い便利なホテルです。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
10.FOCUS KURAMAE
1~3名でサウナを貸切!おしゃれな蔵前のコンセプトホテル

「FOCUS KURAMAE(フォーカス くらまえ)」は蔵前駅より徒歩約3分、町工場をリノベーションしたおしゃれなホテルです。
会員制のサウナは、非会員でも1回単位で利用可能。男女共用のプライベートサウナで、最大3名で貸切もできますよ。珍しいお茶のロウリュやRefaのシャワーヘッド、水風呂、アメニティなど、設備も充実しています。1階にはカフェ&バーや、24時間利用可能なパブリックスペースが。気取らない、けれどおしゃれで非日常的な時間を過ごせます。
GALLERY
詳細情報
FOCUS KURAMAE
東京都 / 蔵前 / 民宿
- 住所
- アクセス
- 蔵前駅より徒歩3分
宿泊した人の口コミ
浅草観光をした翌朝、羽田空港国際線ターミナルへ行く必要があり利用しました。1階はカフェのようになっていて居心地いい感じでした。部屋はベニヤ板感のある二段ベッドでカーテンで仕切られていました。部屋は狭く大きな荷物を置いたり出し入れは大変かもです。利便性と値段と新しめを考慮すると妥当かなと思います。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
11.ドーミーイン後楽園
おなじみドーミーイン♪ミストサウナや交互浴でじんわり温まろう

東京ドームでのイベント時に便利な「ドーミーイン後楽園」。ドーミーイン系列なので、夜鳴きそばの無料サービスあり◎。時間帯によっては乳酸菌飲料やアイスキャンディーもあるので、忘れずにいただいちゃいましょう。
大浴場にはぬる湯とあつ湯両方の浴槽があり、さながら温泉地のような充実度。ぬるめ派も熱め派も満足できます。女性専用のサウナは、熱すぎないミストサウナ。ミストサウナ後のととのうスペースやクレンジングジェル、ローションもあり、手ぶらでも快適に泊まれます。
GALLERY
泊まった人の口コミはこちら
後楽園の駅からすぐの場所にあるホテルです。東京ドームからほど近いので便利です。周りが街中なのでいろいろ便利でした。1階にあるコンビニと本屋さんが便利でした。さすがドーミーインと言うだけあって、ホテルのお風呂が最高でした。また近くに行ったら泊まりたいなと思いました。
詳細情報
春日の湯 ドーミーイン後楽園
東京都 / 本郷 / ビジネスホテル
- 住所
- アクセス
- 【春日駅】エレベータA7出口目の前。A4出口から約1分。【後楽園駅】8番出口から約2分。4番出口から約5分。
宿泊した人の口コミ
東京ドームからもほど近いホテルです。
サウナが充実しており、さすがドーミーインです。
オフィス街ではありますが、飲食店も多く、一階にもローソンがあり便利です。
コーヒーのサービスもあり。大満足です。
長期滞在にも向いている立地とコスパかと思います。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
12.ホテル イースト21東京(オークラホテルズ&リゾーツ)
ヨーロピアンな雰囲気♪サウナ、プール、ジムも利用できる

ヨーロッパを思わせる優雅な雰囲気の「ホテル イースト21東京」。眺望の良い客室をはじめ、広々としたプールやラウンジ、ジムやサウナなどの設備も魅力。和洋、鉄板焼き、ベーカリーなど、レストランも豊富です。
会員制ヘルスクラブ「ジ・イースト」は、宿泊者ならビジター料金で利用可能。ホテル内のジム、プールも利用でき、トレーニングウェア・シューズ・水着などは無料でレンタルできるので、手ぶらでOKです。サウナはもちろん、プールで泳いだり、ジムで運動したり、ジャグジーで寛いだりと、気ままに過ごせます。
GALLERY
泊まった人の口コミはこちら
部屋は思ったより広く、スカイツリーが見えて絶景。さらに嬉しかったのは朝食。ビュッフェですが、あまり混雑しておらず、落ち着いて食べることができました。味もどれもおいしかったですし、地域性を感じられる「深川オムレツ」というあさり入りオムレツを作ってくれるのも嬉しかったです。また行きたいな、と思わせてくれるホテルでした。出典:『建物は旧くても、行き届いています』by こんぶ大使さん|ホテル イースト21東京のクチコミ【フォートラベル】|木場・東陽町・清澄
詳細情報
ホテル イースト21東京
東京都 / 東陽町 / シティホテル
- 住所
- アクセス
- 東京メトロ東西線「東陽町駅」1番出口より徒歩約7分、JR錦糸町駅から都営バスで約15分
宿泊した人の口コミ
ビジネスホテルに使うなら及第点。
部屋はF16の高層階でスカイツリーが見える。
ベッドは135cmのシングル、狭さは感じない。
アメニティもひと通り。
部屋の飲み物はお茶だけでコーヒーが有れば良かったけと、1Fにコンビニがある。
食事ところは贅沢を言わなければ、同じ建物の1Fに入っているので困らない。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
13.天然温泉 凌雲の湯 御宿野乃 浅草
浅草寺・花やしきが徒歩圏内。低温のミストサウナでじんわり温まれる♪

つくばエクスプレス浅草駅より徒歩約4分の「御宿野乃 浅草」。「浅草寺」や「花やしき」から近く、観光にもビジネスにも最適の好立地です。
大浴場は、天然温泉に加えて高温サウナが苦手な方には嬉しいミストサウナ付き。ゆっくり温まれるので体にも負担がかからず、テレビも付いていて退屈しませんよ。壺風呂もあるので、一人で天然温泉を独占できるのも◎ミネラル豊富な自家源泉の黒湯で疲れを癒やしましょう。
GALLERY
泊まった人の口コミはこちら
街の中にありながら、和風を味わえました。ドーミーイングループなので、温泉もあり、その後のアイスあり、そしてあっさりながら美味しい醤油ラーメンの夜泣きそばもあり、かなりお得だと思いました。部屋も綺麗でした。
詳細情報
天然温泉 凌雲の湯 御宿 野乃浅草
東京都 / 浅草 / ビジネスホテル
- 住所
- アクセス
- 銀座線「浅草」駅1番出口(エレベーター有)より徒歩約8分
宿泊した人の口コミ
浅草寺のそば、花やしきのすぐそばという観光便利な立地。どーんと建物があるので、わかりやすい。ここは入るとすぐ畳張りでエレベーターも畳。ちなみにエレベーターはカードキーで動くタイプです。浅草の観光地で黒湯というお風呂にはいれる。地下にお風呂はありますが、外気を工夫して入るようにしている。中も和モダンみたいなおしゃれな感じ。ただ黒湯だからみえないので、お子様づれとかはあれかも。
ミストサウナ(女性)もついてます。すごい快適。また自分はコロナ感染予防から混雑時間はさけたので、サウナも貸し切り状態でNO密で利用。メイク落とし、化粧水、乳液などおいてあるから便利。洗濯機が風呂場のコーナー、脱衣所の横にあるので、結構洗濯している人がいた。朝風呂あがりにはヤクルト一本もらえ。
土曜、満室ではないようだが(お部屋ありますと入口にかいてあった)、入口で靴を預けてはいるのだが、下駄箱1つしかあいてなくて、かなり埋まっているのだなとおもった。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
14.ドシー恵比寿
セルフロウリュを恵比寿で体験。男女別フロアで安心
サウナの本場、北欧スタイルのサウナが体験できるカプセルホテル。カプセルとはいえプライベートが保たれ清潔に整えられているので安心です。恵比寿駅から徒歩約3分の好立地も便利♪
館内にはフィンランド式のサウナを備えています。セルフロウリュができるので、いい香りがして癒されますよ。じっくり体が温まったら、冷水シャワーでクールダウン。少し休憩して何度か繰り返すと、体が整う感じがしてスッキリできますよ。
泊まった人の口コミはこちら
価格はその時によりだいぶ変動しますが駅から近く便利です!友達は朝一の新幹線に乗って帰りますが名古屋、大阪まで朝一で帰れるので日曜のライブ参戦にもおすすめです!全室カプセルタイプのシングルドミトリーですがサウナにも入れて寝心地は良いです。
詳細情報
ドシー恵比寿
東京都 / 恵比寿 / カプセルホテル
- 住所
- アクセス
- JR恵比寿駅徒歩1分。フィンランド式サウナ。男女別フロア。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
15.伝馬の湯 ドーミーインPREMIUM東京小伝馬町
駅から1分以内!好アクセスのサウナ&水風呂付きホテル

東京メトロ日比谷線の小伝馬町駅から徒歩約20秒とかなり駅近なので、出張やイベントで夜遅くに移動する時でも安心。ワッフル生地の室内着も心地よく、お部屋でのんびり過ごせます。
モニター付きのサウナは、暑さがまぎれるのでサウナ初心者の方にもぴったり。水風呂や超軟水の大浴場「伝馬の湯」もありますよ。広々とした内湯では足をのばしてのんびり入浴。夜は夜鳴きそばをいただいて大満足の1日を。
GALLERY
泊まった人の口コミはこちら
立地:駅から徒歩1分。近くにコンビニもあり。
食事:朝食だけですが、ドーミインの朝食はいつもおいしいものばかりです。たくさん食べすぎてしまいます。夜食のラーメンもおいしく、お代わりしてしまいました。
お風呂:水風呂がとても冷たく、サウナ好きには最高の環境でした。出典:伝馬の湯 ドーミーインPREMIUM東京小伝馬町(ドーミーイン・御宿野乃 ホテルズグループ) クチコミ・感想・情報【楽天トラベル】
詳細情報
伝馬の湯 ドーミーインPREMIUM東京小伝馬町
東京都 / 日本橋 / ビジネスホテル
- 住所
- アクセス
- 東京メトロ日比谷線『小伝馬町』3番出口より徒歩約20秒
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
16.セルリアンタワー東急ホテル
ご褒美ステイはエグゼクティブフロアで優雅に
渋谷駅から徒歩約5分の「セルリアンタワー東急ホテル」。鉄板焼き、寿司、中華料理など、館内のレストランが充実しているのでグルメも楽しめます。
ドライサウナは温度もばっちり。室内温水プールやジェットバス、マッサージチェアやストレッチルームなどもあり、設備が充実しています。エグゼクティブフロアの宿泊者なら、プールもサウナも無料で利用できますよ。
泊まった人の口コミはこちら
渋谷駅から歩いて5分くらいの場所にあるホテルです。池尻大橋方面に向かって坂をあがる途中にあり、ホテルに一歩足を踏み入れると静かで高級感ある落ち着いた雰囲気です。以前、友人の結婚式で利用したことがあり、今回は仕事関係で久しぶりに来訪しました。レストランも雰囲気がいいので、会食などでの利用にも最適でした。出典:『渋谷のセルリアンタワー東急ホテル』by booさん|セルリアンタワー東急ホテルのクチコミ【フォートラベル】|渋谷
詳細情報
セルリアンタワー東急ホテル
東京都 / 渋谷 / リゾートホテル
- 住所
- アクセス
- JR渋谷駅より徒歩5分、成田空港・羽田空港よりリムジンバス運行。
宿泊した人の口コミ
親類の慶事の前泊で利用。前回のような特別プランでの上層階ではなく通常の宿泊。
渋谷だから普通なのか、外国人の方々が多くいたのが印象的。また、外国人の方が多い所以かどうかわからないが、従業員の方のマスク着用がなかったのも好印象であった。私自身は家族とともにマスクを着用していたが、国の方針も変わった中で率先して取り組まれていたのはいいことだと思う。翌朝のビュッフェは7:30に行ったが思ったほど混んでいなかった。なお、室内WiFi完備であるが、テレビのリモコンにあったYouTubeボタンは、LANケーブルが必要とのメッセージが出て通常操作では閲覧できない様子。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
17.東京ステーションホテル
東京駅に泊まる優越感♪クラシカルな中に癒しもあり

東京駅の中にある「東京ステーションホテル」は、ヨーロピアンな設えが上品な高級ホテル。クラシカルな雰囲気の客室は記念日にもぴったり。品数豊富な朝食ビュッフェも人気です。
館内地下1階にあるフィットネス・スパエリアの温浴施設は、16歳以上限定の大人な空間。宿泊者は2,000円ほどで利用できます。ドライサウナやスチームサウナのほか人工炭酸泉、人工温泉などを備え、日頃の疲れを癒してくれますよ。
GALLERY
泊まった人の口コミはこちら
ものすごく長いホテルの廊下はライトも調整されていて、散策するのも楽しかったです。クラッシックで落ち着いていて静かな環境の中でゆっくり過ごせました。特に室内は、あれだけ人通りの激しい東京駅の上とは思えないくらい静かに過ごせました。出典:『東京ステーションホテル』by みーたいむーformひかのすけさん|東京ステーションホテルのクチコミ【フォートラベル】|丸の内・大手町・八重洲
詳細情報
東京ステーションホテル
東京都 / 丸の内 / シティホテル
- 住所
- アクセス
- JR東京駅丸の内南口直結。東京メトロ丸ノ内線東京駅より徒歩約3分。
宿泊した人の口コミ
クラシックホテルパスポートのスタンプがたまり、無料の宿泊券での宿泊。他のホテルでは土曜日が除外になっていたりしますが、ステーションホテルは年末年始・クリスマス以外は空きがあればOKとのこと。またもし指定のお部屋が満室の場合でも追い金対応も出来るとのことでした。今回は無料の宿泊なのに本当に素晴らしいらしいサービスでした。もう1泊は他のホテルにしたのですが、2泊ともここに泊まるんだったと後悔しました。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
サウナと水風呂で心と体をシャキッと整えよう

毎日忙しく過ごしているからこそ、たまにはリフレッシュも必要。サウナ付きのホテルなら、そのまますっきりした気分で寝られて翌朝の目覚めもきっと爽やか♪サウナ未経験の方も、出張や旅行ついでにサウナデビューしてみてはいかがでしょうか。
紹介ホテルの空室状況を調べる
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室