2020年03月27日

【京都】ごはんのお供はお漬物でしょ!美味しいお漬物店10選
ごはんのお供で思い浮かべるものは人それぞれですが、テッパンのお供はやっぱり「お漬物」ですよね。好物のお漬物さえあればごはんが止まらない魔法の食べ物です。京都にはそんなお漬物文化が根強く、お漬物屋さんも豊富にあります。食材もバリエーション豊かで年中楽しめるお漬物たち。愛すべきお漬物の推しを見つけに出かけましょう。
目次
お漬物は、日本の食文化を語る上で欠かせない存在。お漬物を漬けるのが趣味という人や、幼い頃から食卓に必ず並んでいたという人もいるのではないでしょうか。発酵食品だから体に良く、漬けこんでいるから味もしっかりしていてごはんが進みますよね。素材が野菜だからさっぱりしてヘルシーなのもポイントです。
ごはんを盛り上げるお漬物を探しに行こう

古くは日本の都であった京都は、神社仏閣が多い背景もあり精進料理のひとつである漬物文化が発展し、今も強く愛され続けています。京都で栽培される彩り豊かな京野菜もお漬物のバリエーションを豊かにしています。お漬物は食卓に欠かせない一品にもなり、メインにもなる万能食材なのです。

そんな京都の町には老舗漬物店も多くあり「京漬物」は京都土産の定番にもなっています。店頭には食材から味にいたるまでバリエーションが豊富なお漬物がずらり。食べたことのないおいしい漬物を求めて、京都へ出かけましょう。
おうちまで待てない!なら、お店で食べよう。
1.予約必須!コースのお茶漬席で口福「近為(きんため)京都本店」
近為 京都本店の詳細情報
近為 京都本店
北野白梅町 / 日本料理、惣菜・デリ
- 住所
- 京都府京都市上京区牡丹鉾町576
- 営業時間
- 【販売】 9:30~17:30 【食事(お茶漬け席)】(要予約) 11:00~15:00
- 定休日
- 年中無休(但し年始を除く) ※お茶漬け席は12月1日~新年1月6日の間は休み
- 平均予算
- ¥2,000~¥2,999
2.漬物のお寿司はいくらでも食べられちゃう「西利 祇園店」
西利 祇園店の詳細情報
3.お漬物ともなかの無限ループで満腹「阿古屋茶屋(あこやちゃや)」
阿古屋茶屋の詳細情報
阿古屋茶屋
祇園四条 / お茶漬け、日本料理、食堂
- 住所
- 京都府京都市東山区清水3-343
- 営業時間
- 平日 11~16時(15時 最終入店) 土日 11~17時(16時 最終入店) 10:00より、当日の受付を開始します。 玄関前に記名表をご用意しますので、 ご記名後は外出して頂いて結構です。
- 定休日
- 無
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999
4.漬け野菜はお漬物の進化系美食「漬け野菜イソイズム」
漬け野菜 イソイズムの詳細情報
漬け野菜 イソイズム
京都、五条(京都市営)、七条 / 創作料理
- 住所
- 京都府京都市下京区七条通烏西入中居町114
- 営業時間
- ランチ 11:30~ 12:00~ 13:00~ 13:30~ ※4部制 ディナー 17:00~23:00(L.O.22:00)
- 定休日
- 不定休
- 平均予算
- ¥2,000~¥2,999
- ¥3,000~¥3,999
京都の歴史が育む愛すべきお漬物店
5.旬の国産野菜を漬ける「大こう本店」
大こう本店の詳細情報
6.昔ながらの製法で漬けられた「加藤順漬物店」
加藤順漬物店の詳細情報
加藤順漬物店
神宮丸太町、三条京阪、京都市役所前 / レストラン
- 住所
- 京都府京都市左京区二条大橋東3筋目北側
- 営業時間
- 9:30~18:30 年中無休
- 定休日
- 月曜(祝祭日は月曜営業し、翌日お休み)
- 平均予算
- ¥3,000~¥3,999
- ¥1,000~¥1,999
7.自社の畑を持つ歴史ある漬物屋「京つけもの 打田漬物 錦小路店」
京つけもの 打田漬物 錦小路店の詳細情報
8.あの新撰組に沢庵を納めていた「総本家近清」
総本家近清の詳細情報
9.伝統を進化させる老舗「川勝總本家 本店」
川勝總本家 本店の詳細情報
10.創業320年が育む京の味「赤尾屋 本店」
赤尾屋 本店の詳細情報
赤尾屋 本店
七条、東福寺、清水五条 / その他
- 住所
- 京都府京都市東山区本町7-21
- 営業時間
- 9:00~18:00
- 定休日
- 木曜日(11月・12月は無休、但し12月30日・31日は休み)
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999
すっかり京都のお漬物の虜♡
京都は伝統の宝庫ですが、その多くは生活の中の知恵から生まれました。保存食品として生まれた漬物もそのひとつ。京都に行って数え切れないほど種類のある漬物を食べていると、職人さんや京都の人々が粛々と受け継いできた歴史がじんわりと沁みてきます。体によい発酵食品”お漬物”は日本が誇る至高の食べ物。もうお漬物なしのごはんなんて考えられないかも?!