
天空の高原「四国カルスト」で絶景ドライブを楽しもう!
四国カルストは、日本三大カルストのひとつで、愛媛県から高知県にかけて広がる高原の大地です。標高1,000~1,500mの高地にあり、整備されている県道が通っていることから、ドライブやツーリング、キャンプにも人気があります。まるで絵の中にいるかのような素敵な絶景と、ロマンチックな空の移り変わりを感じることができますよ。今回は、そんな四国カルストの魅力についてご紹介したいと思います!
2016年12月16日
そもそも“カルスト”って何?
ツーリングやドライブに大人気のスポット!
四国カルストまでドライブしてきた─=≡Σ((( つ•̀ω•́)つ pic.twitter.com/LZVyTWCaqo
— ♪ドクトル♪@杏仁豆腐は飲み物 (@dokutoru2525) 2015年11月3日
四国カルストの見どころ
大野ヶ原高原
大野ヶ原へは国道、県道を乗り継いで柳谷、野村の両面から容易にアクセスすることができます。
雪解けの春からブナの森が燃えるように紅葉する秋まで、四国らしからぬスケールの大きな景色を目的にたくさんの観光客が訪れています。出典:大野ヶ原へ行こう!
四国カルストにある、大野ヶ原には75ヘクタールものブナの森が広がります( ´▽`)*
— せいよ部マネージャー (@SeiyoManager) 2014年10月30日
約1.2kmほどの遊歩道が通っているので安心して森の中をを散策できますよ♬ pic.twitter.com/TOqED0DgYW
姫鶴平
四国カルスト中央部の丘陵地です。見渡す限り牧草地が広がり、春から秋までは牛の放牧が行われている風景が見られます。宿泊施設やキャンプ場などもあります。
五段高原
四国カルストのドリーネ pic.twitter.com/zX3uYNySfx
— てっけんさんチーム (@tobu8000) 2014年7月29日
隣接したドリーネがつながったものを「ウバーレ」といい、さらに大きく成長すると「ポリエ」と呼ばれるものになります。
天狗高原
ありがとう天狗荘さん。
— ゆーとニキ@5/20~22YBC参戦! (@ninja250_yuto) 2016年3月20日
スタッフさんの対応もサービスも良くって大満足です。
意外と安かったし!
また来るよ!∠( `°∀°)/ pic.twitter.com/KEzNRQEfBS
それではここで本日の天狗荘からの眺めをどうぞ pic.twitter.com/bLcYceSSqh
— こなき@7/2 BRM岩国400 (@konaki_SR) 2016年5月2日
時間と伴に移り変わる絶景を見よう
まるで異世界にいるよう!朝焼けや夕焼け
フォロワーの皆さん。
— 冒険のケンイチ (@1919KEN118) 2016年4月3日
休日の一日を楽しまれてお過ごしでしたか。
四国山脈の渓谷や清流を楽しんだ休日でした。
朝焼けの四国カルスト。 pic.twitter.com/ycwYvqdfaW
四国カルストにて『天狗高原』の朝焼け#四国カルスト #天狗高原 #朝焼け #ファインダー越しの私の世界 #写真撮っている方と繋がりたい pic.twitter.com/Bu2kDOQ0l8
— ケンスケ(* ゚∀゚) (@kensuke_about) 2015年11月4日
どこまでも続く青空
◇四国カルスト。連休中・・あまりに暑いので、こーんなとこへ避暑に行ってました。なーんか空が近いです!肌に感じる日射しは痛いほどだったけど、でっかい景色と爽やかな風を楽しんできました(^^)// pic.twitter.com/u1EsJToOGA
— lilac (@sachiko999) 2013年7月15日
美しい星空
半年前?の四国カルストにて
— TAKUYA777@写真 (@takuya787sky) 2016年3月26日
ちゃっかり真ん中に流れ星✨#星#星空#四国カルスト#写真#ファインダー越しの私の世界#写真撮ってる人と繋がりたい#流星 pic.twitter.com/MgaIcSTdag