2020年08月27日

【全国】レトロを感じてゆったり過ごそ。ステンドグラスのあるクラシカルなホテル7選

【全国】レトロを感じてゆったり過ごそ。ステンドグラスのあるクラシカルなホテル7選

新しい情報を求めて走り続ける日々。"新しいもの"は刺激的だけれど、スピードに疲れてしまうこと、ありますよね。そんな時はちょっと足を止めて、"古きよきもの"に出会える旅にでかけませんか?今回ご紹介するのは、美しい「ステンドグラス」が特長のクラシカルなホテル。異国情緒を感じるステンドグラスですが、意外にも和の建築との相性は抜群。「和と洋」「レトロとモダン」、異なる文化を感じながら、日常を忘れてのんびり過ごせば、疲れた心もいつしか和んでいきますよ。

ちょっと足を止めて、レトロを感じる旅に出ませんか

ちょっと足を止めて、レトロを感じる旅に出ませんか2261027

出典:tomoenさんの投稿

日々新しい情報が発信され、変化し続けている社会。"新しいもの"はいつも刺激的だけれど、適応することに少し疲れていませんか?時にはそんな忙しい日常を忘れて、のんびり過ごすことも大切。ゆったりした時間の流れるレトロな場所へ、癒しの旅に出かけましょう。

ちょっと足を止めて、レトロを感じる旅に出ませんか2261031

出典:

今回ご紹介するのは、ステンドグラスが魅力を引き立てているクラシカルなホテル。西洋の宗教文化として日本に入ってきたステンドグラスですが、意外にも和の建築との相性は抜群。日本では、より日本人に馴染みのある「自然」をモチーフとした独特のデザインが生み出され、その美しさは見る人の心を和ませてくれます。西洋の美と日本の美が融合した歴史を感じるホテルで、癒しの時間を過ごしてみませんか。

1.金沢白鳥路 ホテル山楽 【石川県 金沢市】

華やかな金沢文化の魅力が詰まった上質空間

華やかな金沢文化の魅力が詰まった上質空間2261515

出典:

金沢駅から無料の送迎バスで約15分。「金沢白鳥路(はくちょうろ)ホテル山楽(さんらく)」は、金沢城や兼六園など、金沢駅周辺の主要な観光スポットを巡るのにぴったりの場所にあります。エントランスをくぐると広がるのは、華やかな金沢の文化に彩られたどこかノスタルジックな世界。館内の素敵な調度品や伝統工芸品に心ときめきます♪

華やかな金沢文化の魅力が詰まった上質空間2261518

出典:

ロビー正面のティーラウンジ「パルティ」に飾られているのは、加賀の四季を物語風に描いた美しいステンドグラス。女子旅にぴったりのレトロでフォトジェニックなスポットです。金箔入りのコーヒーやお抹茶を味わいながら、大正ロマンの気分に浸りましょう。

華やかな金沢文化の魅力が詰まった上質空間2261516

出典:

客室は全85室。よりロマンチックな雰囲気を堪能したいなら「浪漫ルーム」がおすすめです。ステンドグラスの窓や優美な壁紙にうっとり♪ランプは九谷焼、アメニティ入れが漆器の箱になっているなど、細部に感じる金沢情緒に心が満たされていきます。他にも、落ち着く和室や、お姫様気分に浸れる天蓋付きベットのある客室も。

華やかな金沢文化の魅力が詰まった上質空間2261517

出典:

「金沢白鳥路 ホテル山楽」に泊まるなら、ぜひいただきたいのがホテル自慢の朝食ブッフェ。加賀野菜たっぷりのカレーや加賀太(かがふと)きゅうりのカニ湯葉あんかけ、金沢おでんなど、朝食とは思えないほど豪華な郷土料理が、好きなだけ味わえます♪

お得に泊まるならこんなプランも!

【限定セール!朝食プレゼント】優雅なホテルステイと地産地消と手作りにこだわった朝食で朝から金沢を満喫 | 金沢白鳥路 ホテル山楽

【限定セール!朝食プレゼント】優雅なホテルステイと地産地消と手作りにこだわった朝食で朝から金沢を満喫

詳細を見る

詳細情報

金沢白鳥路 ホテル山楽

石川県 / 金沢 / シティホテル

  • 金沢白鳥路 ホテル山楽
  • 金沢白鳥路 ホテル山楽
  • 金沢白鳥路 ホテル山楽
  • 金沢白鳥路 ホテル山楽
  • 金沢白鳥路 ホテル山楽
住所
石川県金沢市丸の内6-3
アクセス
■無料送迎バスあり■JR金沢駅東口より車で10分■金沢駅東口⑥、⑦乗り場より【兼六園下・金沢城】バス停下車徒歩5分
地図を見る

2.万平ホテル【長野県 軽井沢町】

別荘地を彩る憧れのクラシックホテル

別荘地を彩る憧れのクラシックホテル2261061

出典:

軽井沢駅から車で約5分。別荘の立ち並ぶ小路を抜けると、クラシカルなホテル「万平(まんぺい)ホテル」が現れます。こちらはもとは明治時代に旅籠(はたご)として生まれたホテル。その後外国人向けの避暑地として栄え、今では日本屈指のクラシックホテルとして知られています。優雅さと静寂に包まれて、ゆったりとした時の流れを感じましょう。

別荘地を彩る憧れのクラシックホテル2261499

出典:

「万平ホテル」では、ロビーやダイニングなど様々な場所で、歴史あるステンドグラスを鑑賞することができます。こちらは本館1階と2階の間の階段にある「青海波(せいがいは)に亀」というタイトルのステンドグラス。万平ホテルの前身である旅籠「亀屋」にちなんだデザインです。色とりどりのガラスを通して差し込む柔らかな光を見上げながら、歴史に思いを馳せてみませんか。

別荘地を彩る憧れのクラシックホテル2261498

出典:

敷地内には、昭和11年建築の歴史を感じる「アルプス館」や趣と新しさを兼ねそろえた「ウスイ館」、別荘のような「コテージスイート」など様々な客室が109室用意されています。こちらはアルプス館の「クラシカルルーム」。擦りガラスの格子窓がなんともお洒落ですね♪和と洋が絶妙にマッチしたレトロな雰囲気の中、優雅な時間が流れていきます。

別荘地を彩る憧れのクラシックホテル2261501

出典:

本館にあるメインダイニングルームでは、代々受け継がれてきた伝統のフランス料理をいただくことができます。こちらにも軽井沢の風景を描いた大きなステンドグラスがあり、ダイニングに華やかさと情緒を漂わせています。

詳細情報

万平ホテル

長野県 / 佐久、軽井沢 / リゾートホテル

  • 万平ホテル
  • 万平ホテル
  • 万平ホテル
  • 万平ホテル
  • 万平ホテル
住所
長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢925
アクセス
JR北陸新幹線軽井沢駅/関越自動車道練馬IC→藤岡JCT(上信越道)→碓氷軽井沢ICを降りて約15km

3.UNWIND HOTEL & BAR OTARU【北海道 小樽市】

レトロとモダンが融合したリノベーションホテル

レトロとモダンが融合したリノベーションホテル2261036

出典:

小樽駅から徒歩約10分。「UNWIND HOTEL & BAR OTARU(アンワインド ホテル&バー おたる)」は、小樽運河のすぐそばに佇むクラシカルなホテルです。こちらのホテルは昭和6年に建築された外国人専用ホテル「旧越中屋(えっちゅうや)ホテル」を当時の建築美を残しつつ、現代的にリノベーションしたもの。アールデコ建築の美しさと非日常の世界観を楽しむことができますよ。

レトロとモダンが融合したリノベーションホテル2261038

出典:

こちらのホテルで美しいステンドグラスを堪能できるのは、ダイニング「THE BALL(ザ ボール)」。ディナータイムにはホール全体がライトアップされ、90年以上前から残るステンドグラスが魅惑的に輝きます。幻想的な空間に浸り、彩り豊かな北海道の幸を味わいましょう。

レトロとモダンが融合したリノベーションホテル2263698

出典:

昼間は一日20名限定で英国風アフタヌーンティーをいただくことができます。陽の光を浴びてきらきらと輝くステンドグラスを眺めながら、優雅にティータイムを過ごしてみてはいかがでしょうか。

レトロとモダンが融合したリノベーションホテル2261037

出典:

客室は全36室。ダブル、ツイン、ロフト付きのフォーベッドルームなどタイプはさまざまです。落ち着いた色合いの洗練されたインテリアに、気分は海外のホテルを訪れたよう。細部までクラシカルなデザインで統一されていて、非日常の世界観に浸ることができますよ。

レトロとモダンが融合したリノベーションホテル2261040

出典:

眠りにつく前のひと時に、1階ロビーにある「Bar Ignis(バー イグニス)」を訪れてみませんか。レトロとモダンが融合したしっとりした雰囲気を味わいながら、種類豊富なお酒を楽しむことができます。ここで過ごすお洒落な時間は、小樽旅行の思い出に花を添えてくれることでしょう。

4.富士屋ホテル【神奈川県 箱根町】

歴史の重みを感じ、思い出に残る一日を

歴史の重みを感じ、思い出に残る一日を2261044

出典:

箱根登山電車「宮ノ下駅」から徒歩約7分。「富士屋ホテル」は明治11年創業、140年あまりの歴史を持つ老舗ホテルです。2年にわたる大改修を経て、2020年7月にリニューアルオープンしました。明治、大正、昭和、平成と激動の時代を乗り越えた歴史的遺産ともいえる「富士屋ホテル」。歴史の深さを感じ、優雅なステイができますよ。

歴史の重みを感じ、思い出に残る一日を2261046

出典:

華やかなステンドグラスが堪能できるのは「レストラン・カスケード」。大正9年に建築された旧宴会場「カスケードルーム」を復元した洋食レストランです。ステンドグラスや彫刻などの美しい装飾は当時のまま。華麗な空間で、ちょっぴりハイソな気分を味わってみませんか。

歴史の重みを感じ、思い出に残る一日を2261045

出典:

異なる特色を持つ4つの宿泊棟に、全120室の客室があります。こちらは明治39年建築、登録有形文化財の西洋館にある「ヒストリックデラックス ハリウッドツイン」。ヨーロピアン調のインテリア、ヘリンボーンの床、浴室には猫足のバスタブ…。うっとりするほどクラシカルな空間で、日頃頑張っている自分にご褒美をあげましょう。

歴史の重みを感じ、思い出に残る一日を2261048

出典:

もう1か所、ぜひ歴史を感じながら過ごしたいスポットがメインダイニングルーム「ザ・フジヤ」。昭和5年に建築され、創業当時のレシピを受け継ぐフレンチレストランです。高さ6mもある格天井(ごうてんじょう)には高山植物が描かれ、欄間や柱には美しい彫刻が施されています。味わい深い和洋折衷の世界に包まれてみてください。

お得に泊まるならこんなプランも!

【一休限定】【リゾートタイムセール】<ポイント最大10倍>朝食付き/ROOM & BREAKFAST | 富士屋ホテル

【一休限定】【リゾートタイムセール】<ポイント最大10倍>朝食付き/ROOM & BREAKFAST

詳細を見る

詳細情報

富士屋ホテル

神奈川県 / 箱根 / リゾートホテル

  • 富士屋ホテル
  • 富士屋ホテル
  • 富士屋ホテル
  • 富士屋ホテル
  • 富士屋ホテル
住所
神奈川県足柄下郡箱根町宮ノ下359
アクセス
箱根登山鉄道「宮ノ下駅」より 徒歩7分 / 小田原厚木道路「箱根口IC」より国道1号線経由20分 (11㎞)
地図を見る

5.村のホテル 住吉屋【長野県 野沢温泉村】

古きよき風情と素朴さに癒される温泉宿

古きよき風情と素朴さに癒される温泉宿2261052

出典:

信州・野沢温泉にある「村のホテル 住吉屋(すみよしや)」へは、北陸新幹線「飯山駅」からバスで約25分ほど。明治2年創業、150年もの歴史がある温泉宿の玄関前には、野沢温泉随一の観光スポットである天然記念物の源泉「麻釜(おがま)」が。もくもくと湯気が立ちのぼるさまは温泉情緒たっぷり。工芸品の飾られた館内は画廊のような雰囲気で、古きよき時代のぬくもりを感じ、ゆったりとくつろげます。

古きよき風情と素朴さに癒される温泉宿2261054

出典:

「村のホテル 住吉屋」では、温泉でレトロな色ガラスの世界に浸ることができるんですよ♪大正時代の内装が復元された浴室では、ガラスから差し込む光が湯船にきらめき、なんともロマンチック♡

古きよき風情と素朴さに癒される温泉宿2265160

出典:

こちらのお湯は、自家源泉を風で冷まし湯船に流している源泉かけ流し。鮮度・純度ともに抜群で、疲労回復や冷え性などに良いのだとか。レトロな世界でゆったりと日頃の疲れをほぐしましょう。

古きよき風情と素朴さに癒される温泉宿2261053

出典:

全14室の客室はそれぞれに異なる和の趣があります。本館にある「妙高(みょうこう)」は、大正時代の格天井などの造りをそのままに残す、味わいのあるお部屋。「古きよき」をしっとりと感じるのにぴったりです。他にもモダンな和洋室や囲炉裏付きの客室などもあり、好みに合わせて快適な滞在ができますよ。

古きよき風情と素朴さに癒される温泉宿2261055

出典:

「村のホテル 住吉屋」に泊まるなら、ぜひ夕食付きのプランを。信州の地の食材を使った会席料理に加え、江戸時代から伝わる郷土料理「取回し鉢」をいただくことができます。「取回し鉢」とは地物の野菜や山菜を伝統的な手法で調理した素朴な田舎料理のこと。その土地ならではの優しい味わいが、じんわりと心を満たしてくれることでしょう。

公式詳細情報

野沢温泉 村のホテル 住吉屋

長野県 / 野沢温泉 / 旅館

地図を見る
住所
長野県下高井郡野沢温泉村大字豊郷8713
アクセス
電車:北陸新幹線・JR飯山線:飯山駅からバス25分 / 車:豊田飯山ICから約30分、塩沢石打ICから約70分
宿泊料金
9,500円〜 / 人
宿泊時間
13:00(IN)〜 11:00(OUT)など

6.松本ホテル花月【長野県 松本市】

民藝品の力強い美しさに触れながらステイ

民藝品の力強い美しさに触れながらステイ2261505

出典:

松本駅から徒歩で約15分。「松本ホテル花月(かげつ)」は「民藝(みんげい)の精神」を体感しながら滞在することができるホテル。「民藝」とは美術品ではなく、職人の手により生活の道具として生まれた品のこと。館内には随所に松本の民藝家具が用いられ、使い込まれることで磨かれてきた民藝家具の美しさに触れることができます。

民藝品の力強い美しさに触れながらステイ2261508

出典:

「松本ホテル花月」では、フロントやレストランエントランスのインテリアなどに、ステンドグラスが溶け込むように使われています。こちらの喫茶室「八十六温館(やとろおんかん)」はステンドグラスのランプシェードと松本民藝がマッチしたロマンチックな空間。ネルドリップで淹れたお店こだわりのコーヒーをいただいて、ほっと一息。癒しの時間が流れていきます。

民藝品の力強い美しさに触れながらステイ2261506

出典:

全89室の客室にも松本民藝家具が自然に溶け込みます。何気ない素朴な美しさを至るところに感じる、味わい深い時間になりそうです。スタンダードな洋室のほか、和室、バルコニーを備えたコンフォートツインルーム、50平米のスイートルームなど、さまざまなタイプの客室がありますよ。

民藝品の力強い美しさに触れながらステイ2261507

出典:

ステンドグラスのエントランスが印象的なレストラン「I;caza(イカザ)」では、「ながのテロワール」がコンセプトの創作料理をいただくことができます。長野の食材を活かした、美しく彩り豊かなお料理に心躍ります♪朝食は心にも体にも嬉しい「おばんざいビュッフェ」をいただけますよ。

お得に泊まるならこんなプランも!

【楽天スーパーSALE】5%OFF【40日前までの早期予約割引】松本ホテル花月(朝食付) | 松本ホテル花月

【楽天スーパーSALE】5%OFF【40日前までの早期予約割引】松本ホテル花月(朝食付)

詳細を見る

詳細情報

松本ホテル花月

長野県 / 松本 / シティホテル

  • 松本ホテル花月
  • 松本ホテル花月
  • 松本ホテル花月
  • 松本ホテル花月
  • 松本ホテル花月
住所
長野県松本市大手4-8-9
アクセス
松本駅送迎あり◆要予約/松本BTより「信州大学行バス」で約8分上土下車/JR松本駅より徒歩15分/松本ICより車で10分
地図を見る

7.京都山科 ホテル山楽【京都府 京都市】

芸術に包まれ、京都らしい優雅な時間を

芸術に包まれ、京都らしい優雅な時間を2261523

出典:

「京都山科(やましな)ホテル山楽」があるのは、京都駅から1駅の山科駅。山科駅からホテルまでは地下直結、徒歩約1分で行けるため荷物を持っての移動も安心です。ロビーに足を踏み入れると早速、迫力あるステンドグラスに迎えられます。和と洋の建築様式が融合した京都らしい空間に、心ときめきますね。

芸術に包まれ、京都らしい優雅な時間を2263237

出典:

ロビーに飾られている大きなステンドグラスは、鴨川のアオサギを京都ゆかりの芸術「琳派(りんぱ)」調にアレンジしたというもの。美しく荘厳な雰囲気に圧倒されてしまいます。

芸術に包まれ、京都らしい優雅な時間を2261524

出典:

客室は全100室。落ち着いた雰囲気の中、快適に過ごすことができます。こちらの「デラックスツインルーム」は26平米の広々とした客室。フリードリンクのミニバーがついていたりBluetoothスピーカーが用意されていたりと、ただ泊まるだけではないワンランク上の心地よいステイができます。館内には女性専用の大浴場があり、様々なブランドのドライヤーやシャンプーが試せる嬉しいサービスも。

芸術に包まれ、京都らしい優雅な時間を2261525

出典:

朝食は和洋60種類以上のバラエティ豊かなブッフェスタイル。こちらでは本格的な京懐石を小鉢でいただけるんです。地元の京野菜や旬の食材を使ったおばんざいに、老舗酒蔵の酒粕を使用した粕汁。京都らしい鱧のてんぷらや近江牛のしゃぶしゃぶなど、豪華なメニューも!見ているだけでも嬉しくなるような、心躍る朝食を味わいましょう♪

お得に泊まるならこんなプランも!

【ウルトラセール】室数限定!ツインルーム確約<食事なし> | 京都山科 ホテル山楽

【ウルトラセール】室数限定!ツインルーム確約<食事なし>

詳細を見る

詳細情報

京都山科 ホテル山楽

京都府 / 京都市、山科 / シティホテル

  • 京都山科 ホテル山楽
  • 京都山科 ホテル山楽
  • 京都山科 ホテル山楽
  • 京都山科 ホテル山楽
  • 京都山科 ホテル山楽
住所
京都府京都市山科区安朱桟敷町23番地
アクセス
JR琵琶湖線/JR湖西線/京阪京津線/市営地下鉄東西線 山科駅より地下通路で徒歩1分。 地下鉄山科駅とは地下2階で直結。
地図を見る

クラシカルなホテルで癒しの旅を

クラシカルなホテルで癒しの旅を2263699

出典:

"新しいもの"を追い求めるのに疲れたら、日常を離れて”古きよきもの"に癒される旅に出かけましょう。レトロなステンドグラスが空間に溶け込むクラシカルなホテルは、華やかさとどこか哀愁を感じる味わい深い世界。いつしか心が和み、自分にとっての「大切な何か」を思い出させてくれるかもしれません。

紹介ホテルを比べてみる

関連記事

関連キーワード