2024年06月24日

【全国】キラキラの世界がすぐ目の前に♡イルミネーションがきれいなホテル9選
澄み切った冬の空気の中にきらめく美しいイルミネーション。カップルで行くなら、人ごみを避けてゆっくり眺めたいですよね。そこでおすすめなのが、イルミネーションやライトアップがきれいなホテル。わざわざ街中へ出かけなくても、ホテルの敷地内にまばゆい世界が広がっているんです♡規模の大きい華やかなイルミネーションはもちろん、キャンドルがきらめく優しいライトアップ、幻想的な雲海とのコラボなど、全国のホテルで見られるいろいろなイルミネーション&ライトアップをまとめてご紹介!
冬デートの定番と言えば、ロマンチックなイルミネーション。でも、街中のイルミネーションは人が多くてあまりゆっくりできないですよね。そこでおすすめなのが、ホテルの敷地内で楽しめるイルミネーションやライトアップ。宿泊客だからこそのんびり寛げる場所も多く、かなりの穴場なんです♪
静かに楽しみたいなら、ホテル内のイルミネーションという選択
今回は、イルミネーションやライトアップがきれいなホテルをまとめてご紹介します。夜のお散歩にぴったりなのはもちろん、客室やレストランから二人で静かに眺められるところもありますよ。幻想的な光の世界に身をゆだねて、素敵なひとときを過ごしましょう♡
これからご紹介するホテル・宿まとめ
※表示価格はすべて税およびサービス料込み
ホテル・宿名 | 基本情報 | ||||
---|---|---|---|---|---|
写真 | 1泊2名の料金 | 宿タイプ | エリア | 場所 | |
![]() | 24,791円〜 宿泊プランを探す | リゾートホテル | 名護 | ||
2. 東京ドームホテル | ![]() | 27,600円〜 宿泊プランを探す | シティホテル | 水道橋 | |
3. ホテル椿山荘東京 | ![]() | 65,925円〜 宿泊プランを探す | シティホテル | 目白 | |
![]() | 47,457円〜 宿泊プランを探す | リゾートホテル | 佐久、軽井沢 | ||
![]() | 33,773円〜 宿泊プランを探す | リゾートホテル | ハウステンボス、佐世保 | ||
![]() | 38,893円〜 宿泊プランを探す | リゾートホテル | ハウステンボス、佐世保 | ||
7. 仙台ロイヤルパークホテル | ![]() | 13,015円〜 宿泊プランを探す | シティホテル | 仙台 | |
8. 御殿場高原 時之栖 | ![]() | 11,064円〜 宿泊プランを探す | リゾートホテル | 御殿場 | |
![]() | 17,600円〜 楽天トラベルで見る | リゾートホテル |
宿泊日が決まっているなら…
宿泊日と人数を選択すると、
記事内のご紹介ホテルのなかから、空室があるホテルが表示されます。予約したい日で探してみてくださいね。
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室
1.カヌチャベイホテル&ヴィラズ/沖縄県
南の島の星々が舞い降りる♪リゾートホテルのイルミネーション
沖縄県名護市の「カヌチャベイホテル&ヴィラズ」で見られるのは、冬季限定のイルミネーション「スターダストファンタジア」です。澄んだ空からたくさんの星が舞い降りるイメージをデザインしたもので、真冬でも南国の暖かな雰囲気に満ちています。
イルミネーションに彩られたガーデンプールの目の前にあるのが、宿泊棟「ノースウィング」です。期間限定で登場する「ファンタジアビュールーム(カヌチャジュニアスイート)」は、客室のテラスからきれいなイルミネーションをたっぷり堪能できます♪お酒を片手にゆっくり語り合うのもいいですね。
一方「せっかくだからオーシャンビューにもこだわりたい!」というカップルには、海沿いに建つ宿泊棟がおすすめです。「アビアンビーチサイドコテージ」は、オープンジェットバスやゲスト専用のプライベートプールなどを備えたハイグレードな宿泊棟。滞在中は、華やかなイルミネーションと海辺の静かな時間の両方を満喫できますよ。
イルミネーションの詳細情報
「スターダストファンタジア」
2022年11月1日(火)~2023年2月14日(火)18:00~23:00
※入場時間 17:30~20:30(最終受付20:30)
※12月24日(土) 12月25日(日) 12月31日(土)は、外来入場の受け入れはありません
スターダストファンタジア開催中の毎週土曜日20:00頃は「スターダストファイヤーワークス」を開催
※12月31日(土)は「ザ・ファイナルカウントダウン」開催のため実施しません
詳細情報
カヌチャベイホテル&ヴィラズ
沖縄県 / 名護 / リゾートホテル
- 住所
- アクセス
- 空港より沖縄自動車道利用で車で約80分、美ら海水族館まで車で約50分、古宇利島まで車で約60分
宿泊した人の口コミ
自然豊かな森と美ら海に囲まれた約80万坪の広大な敷地が広がるリゾートということで、阪急交通のSランク?今回の3つの中では劣るという感想。
なかなかバスの運行が悪くレンタルの有料のゴルフ場のカートの大きいのが便利で、夜になると食事の場所の移動などは歩行では不便。暗くなるとイルミネーションのない自分の宿泊棟に戻るのに歩行では見失う羽目に。
TVのビデオではかなり評価が高い案内も若干印象が違った。風呂はジャグジーもあったが、部屋の風呂のドアが重くて足を打ったり浴槽に入る際に浴槽で足を滑らせて浴槽の淵の大理石に反対の足をしこたま打ったのでけがをした。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
2.東京ドームホテル/東京都
まばゆい夜のアトラクションにワクワク♪

6階のバー「2000(トゥエニーオーオー)」も目の前にイルミネーションが広がるおすすめスポットです。おしゃれなカクテルを味わいながら眺める景色は、ぐっと大人な雰囲気♡無邪気にはしゃいだり、しっとりお酒を飲んだり…。一晩でたくさんの思い出が作れそうですね。
イルミネーションの詳細情報
「東京ドームシティ ウィンターイルミネーション」
2022年11月11日(金)~2023年2月28日(火)
※メインツリーの設置期間は2023年1月9日(祝・月)まで
詳細情報
東京ドームホテル
東京都 / 水道橋 / シティホテル
- 住所
- アクセス
- 地上43階の超高層ホテル、JR水道橋駅地下鉄4線の駅から徒歩1-6分と抜群のロケーション。無料WIFI
宿泊した人の口コミ
東京ドームの隣にある東京ドームホテル。
野球観戦のときに宿泊しました。
ドーム側の部屋に宿泊しましたが、眺めがとても良くテンションが上がりました。
部屋はゆったりしていて、ベッドも広くて寝心地が良かったです。
バスルームもゆったり。
バスルームはテレビの音が聞こえる仕様で珍しいと思いました。
立地も良く周りにお店や施設が充実しているので、その点もいいポイントです。
東京ドームでのイベントが終わって、すぐホテルにたどり着けるというのも大きな魅力です。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
3.ホテル椿山荘東京/東京都
雲海と光に包まれる幻想的な日本庭園

「ホテル椿山荘東京」の日本庭園で2020年10月に始まったプロジェクト「東京雲海」。毎日決まった時刻に雲海が広大な庭園を包み込みます。日没後は「千の光のライトアップ」が加わり、より幽玄な景色はまさに桃源郷。東京のど真ん中で、夢うつつな時間を過ごせます。
ゲストが思い思いに憩える空中庭園「セレニティ・ガーデン」からは、庭園全体を心ゆくまで見渡せますよ。雲海は一日に何度も現れるので、一度見逃してしまっても大丈夫。もちろん時間帯によって雰囲気が異なる様子を何度も眺めるのもおすすめです♪

客室はもちろんガーデンビューがおすすめ。なるべく二人きりで過ごしたいなら、お部屋でディナーを味わうプランもありますよ。忙しい日々を送っている時こそ、ゆっくり語り合う時間を作ってみてはいかがでしょう?
イルミネーションの詳細情報
「東京雲海&千の光のライトアップ」
通年開催 6:00~22:00の間におよそ42回(1回あたり約3分間)
※ライトアップは夜のみ
詳細情報
ホテル椿山荘東京
東京都 / 目白 / シティホテル
- 住所
- アクセス
- 江戸川橋駅より徒歩10分/タクシーは目白駅より10分、池袋駅・飯田橋駅より15分/土日祝日は池袋発無料シャトルバス運行
みんなの過ごし方
宿泊した人の口コミ
雲海が鑑賞できるホテルで有名なホテル椿山荘。家族で宿泊してきました。目白駅からタクシーで伺いました。目白駅から路線バスや東京メトロ江戸川橋駅からは歩いても行けます。タクシーは目白駅から1100円でした。プライムスーペリアルームで、ガーデンビューでした。窓から素晴らしい日本庭園が見え、東京雲海や夜に行われる森のオーロラを何度も鑑賞することができました。ツインルームに3名で宿泊しましたが、エキストラベッドが入っていても狭く感じず、快適に過ごせました。バスルームは、シャワー、トイレがセパレート。とても使用しやすかったです。日本庭園はアップダウンが結構ありましたが、素晴らしい景色を堪能できます。訪れた時は雨で、あまりゆっくりと散策ができなかったのが残念です。スタッフの対応も素晴らしく、また再訪したいと思いました。次回は晴れの日に伺いたいです♪。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
4.ルグラン軽井沢ホテル&リゾート/長野県
ランタンの灯りが作り出す神聖なクリスマス

「ルグラン軽井沢ホテル&リゾート」は、長野県・軽井沢の山あいにホテルやヴィラが点在する広大なリゾート施設。その美しい庭園がたくさんのランタンでライトアップされる「南軽井沢キャンドルナイト」は、冬季のみ開催されるロマンチックなイベントです。

ウェディングに利用されるチャペルやガーデンも、優しい光に彩られてクリスマスらしい神聖な雰囲気に。結婚を意識しているカップルは、式場の下見を兼ねて訪れてみるのもいいですね。たくさんのカップルが愛を誓った場所から幸せのオーラのお裾分けをいただけそう♡

本館の客室は、クラシカルなヨーロピアンスタイル。キャンドルナイトの雰囲気にぴったりのロマンチックな夜を過ごせます。美しいライトアップの余韻が二人の心をさらに深く結びつけてくれますよ♡

また、山の上にある一棟独立型の「ヴィラスイート」もカップルにおすすめの客室です。正面に浅間山が見える絶景ポイントで、夜の散策や食事以外はおこもりステイできるのが魅力♪ただ並んで景色を眺めているだけで深く癒されそうな開放感にあふれています。
※イルミネーションの詳細情報は公式ホームページよりご確認をお願いします
詳細情報
ルグラン軽井沢ホテル&リゾート
長野県 / 佐久、軽井沢 / リゾートホテル
- 住所
- アクセス
- 軽井沢駅・アウトレット・旧軽銀座より車で約15分(駅より無料送迎バス有/予約不要) 碓氷軽井沢ICより車で約15分
みんなの過ごし方
宿泊した人の口コミ
軽井沢スキー場で仕事の帰り、どうしてもお風呂に入りたく、検索しました。電車に乗らず徒歩で行ける日帰り温泉で探しました。
ホテルでしたが、1000円で入浴でしました。16時くらいだったと思いますが、貸切状態でした。少々歩きますが、散策もかね良いかなと。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
5.ホテルアムステルダム/長崎県
まるで海外みたい♡ヨーロッパの街並みを彩る光の世界
九州を代表するテーマパーク「ハウステンボス」は、一年中イルミネーションを楽しめる場所。そして、その中心「アムステルダム広場」に面した立地にあるのが「ホテルアムステルダム」です。イルミネーションで輝く広場は、まさにヨーロッパの街並みそのもの♡日本にいることを忘れてしまいます。
夜の散策を終えてホテルに戻った後も、レストランやバーからイルミネーションを眺められます。帰りの時間を気にせずゆっくりできるのは、宿泊客ならではの特権!きらびやかな世界を思う存分満喫しましょう。

海外旅行のような気分はお部屋で過ごす間も続きます。客室は全てヨーロッパ調のクラシックな雰囲気。イルミネーションの余韻に浸りながら、ロマンチックな時間を過ごせますよ♡
詳細情報
ホテルアムステルダム ハウステンボス
長崎県 / ハウステンボス、佐世保 / リゾートホテル
- 住所
- アクセス
- 博多駅より特急ハウステンボス号で100分/長崎駅からシーサイドライナーで90分/長崎空港から高速船で45分・バス60分

じっくり読む この宿の良いところ
デート旅行ならハウステンボスへ♡ロマンチックな雰囲気盛りだくさんの園内をご紹介
宿泊した人の口コミ
園内のホテルなので、入退場時間の制限が無かったのが良かった。朝食が混雑していてゆっくり出来なかった。提供の料理を食事場所の中心に設ければ、混雑も緩和するのでは?席についていざ料理を取りに行くのに又並んで、ゆっくり食事が出来なかった。
部屋は大変広くのんびり出来たが、古いだけ在って水回りやコンセント関連の配置が前時代的だった。チェックアウト時アンケートでホテルの飾り付けについて意見を書く項目があったが、飾り付けよりもっと時代に合った機能の必要性があるのではと思った。コンセント数が少なく、今時USBや交換器を設置するとかお客が必要としている物を用意してほしい。空気清浄機も、宿泊客が入室してから自分でスイッチを入れるようになっていて、入室時にすでに稼働させクリアな状態にしておいてほしいと思った。
アメニティーに水玉模様のシュシュがあったり、女子に訴求していると思う。シャンプーやコンディショナー、ボディソープのボトルが同じローラアシュレイの模様で、どれがどれだか判別しにくかった。眼鏡を外してシャワーを浴びるので、バリアフリー的にも一考の要あり。
個人的には、バスタブからすぐ届くところに、折りたたみの棚で良いから、バスタオル類がおけるスペースがほしい。シャワーカーテンが年季が入っている感じで、もっと清潔感を感じるものにしてほしい。
折角園内唯一のホテルで入退園時間を気にせず遊べると思っていたのに、最終日の荷物預けの受付開始が8:30とのことで、しばらく待つことになって時間を無駄にした。ヤマト運輸にもっと早くから受付開始してほしい。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
6.ホテルヨーロッパ/長崎県
専用クルーザーでホテルへ♪運河から始まるおもてなし
隣接するハウステンボスでは、一年中イルミネーションが楽しめます。日が落ちる頃には、運河もクルーザーも煌びやかに輝き「光の王国」へと早変わり。昼間とはまた違う華やかで豪華な空間は、いつ見ても感動するプレミアムな景色。季節に合わせた演出がされるので、必ずまた来たいと思わせてくれることでしょう。

お部屋はクラシカルなインテリアで、非日常を感じられる贅沢な雰囲気。パークに面し煌びやかな賑わいを感じるお部屋、内海に面した静かな佇まいのお部屋などさまざまなタイプから選べます。こちらは「ラグジュアリー」タイプ。アメニティは、フランス生まれのオーガニックコスメ「ロクシタン」が採用されています。ハーブの香りに包まれたバスタイムで、イルミネーションを満喫した後もロマンチックな気分になれますよ♡
「ホテルヨーロッパ」のメインダイニング、レストラン「デ アドミラル」。オランダ語で「提督(海軍の司令官)」の意味があり、重厚感のあるフレンチレストランです。ホテルのソムリエが、お料理に最適なワインをセレクトしてくれますよ。ランチタイムとディナータイムは、クラシックの演奏が行われます。フレンチと音楽が奏でる極上のマリアージュは、至福のひととき♡ディナータイムはドレスコードがあるので、少しおしゃれをして優雅にいただきましょう。
ハウステンボスイルミネーションの詳細情報
「光の王国」
通年開催 日没~営業終了時間(曜日や季節により変動)
「光の街のクリスマス」
2022年11月5日(土)~2022年12月25(日)
「白銀の世界」
2022年12月26日(月)~2023年2月24(金)
詳細情報
ホテルヨーロッパ ハウステンボス
長崎県 / ハウステンボス、佐世保 / リゾートホテル
- 住所
- アクセス
- JRハウステンボス駅から徒歩約5分、長崎空港からハウステンボスマリンターミナルまで約50分
みんなの過ごし方
宿泊した人の口コミ
ハウステンボスで一番の高級ホテルです。ホテルの予約の際に空港からのリムジンバスも予約できます。近くにはレストランも多く、部屋もきれいでくつろげるのですが、やはり一番のネックは大浴場が館内にないこと。ハウステンボス温泉にバスで行かなくてはならないので不便です。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
7.仙台ロイヤルパークホテル/宮城県
ランタンの灯りに包まれるファンタジックな世界
客室は「ガーデンサイド」がおすすめ。お部屋に戻ってからも心ゆくまでイルミネーションを眺められます。いつまでも会話が絶えない素敵な夜になりそうですね♪
イルミネーションの詳細情報
「ガーデンイルミネーション ひかりの森」
2022年10月30日(日)~2023年3月31日(金)
10月~1月 16:30~23:00
2月~3月 17:00~23:00
※休館日を除く
詳細情報
仙台ロイヤルパークホテル
宮城県 / 仙台 / シティホテル
- 住所
- アクセス
- ・「地下鉄和泉中央駅」から宮城交通バスで約20分・「寺岡一丁目北泉アウトレットバス停」下車徒歩約8分 ・「JR仙台駅」から路線バスで約40分・「寺岡六丁目/泉アウトレットバス停」下車徒歩約8分 ・仙台空港から車で約40分(仙台東部道路・東北自動車道利用) ・東北自動車道「泉IC」から約10分 ・東北自動車道「泉PAスマートIC(ETC専用IC)」から約5分
宿泊した人の口コミ
ここに泊まるのは今後で3度目。元々郊外にあるリゾートタイプのホテルでアクセスは難がったが、それを補うホテル専属の無料シャトルバスが仙台駅と最寄りの地下鉄駅(泉中央)から利用できた。今回数年ぶりに行って残念だったのが、このシャトルバスが大幅に変わり、泉中央駅からりようできなくなり、仙台駅からになり本数も減ったことだ。ホテルの施設そのものはゆったりできているが、カードキーでない点も二人で利用する館内が広いので不便。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
8.御殿場高原 時之栖/静岡県
ドーム型ヴィラで楽しむ高原リゾートのイルミネーション
イルミネーションの詳細情報
「ひかりのすみか」
2022年10月8日(土)~2023年3月12日(日)
第1期間 10月8日(土)~1月9日(月・祝)16:30~22:00
第2期間 1月10日(火)~3月12日(日)17:00~21:30
詳細情報
御殿場高原 時之栖
静岡県 / 御殿場 / リゾートホテル
- 住所
- アクセス
- JR御殿場線「岩波駅」からタクシーで約5分/東名高速道路「御殿場IC」から車で約25分/
みんなの過ごし方
宿泊した人の口コミ
ホテルは古く食事も特別美味しい訳じゃないんだけど、御殿場高原ビール目当てで泊まってしまう宿。2025年の年始はとても混雑してて、レストランも温泉(気楽坊)も激混み。気楽坊はロッカーが空くのを待ったあと、洗い場に長蛇の列ができていて、入浴はあきらめて部屋に帰りました。今回はちょっと大変でした。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
9.NESTA RESORT KOBE/兵庫県
プロジェクションマッピングを駆使した最先端イルミネーション
昼間はアトラクションをたっぷり楽しめるのもテーマパークならではの醍醐味です。巨大な球体の中に入って斜面を転がる「キャニオン・ドロップ」や、鳥のように両手を広げながら滑空する「スカイ・イーグル」など、個性的なアトラクションが盛りだくさん!たまには童心に返って、二人で思い切り遊びつくしてみてはいかがでしょう?
イルミネーションの詳細情報
「ネスタイルミナ~光のさんぽみち~」
通年開催 19:00~22:00
※開始時間は季節により変動
詳細情報
ネスタリゾート神戸 ロイヤルスイート(NESTA RESORT KOBE)
兵庫県 / リゾートホテル
- 住所
- アクセス
- JR大阪駅桜橋口ガード下から直通バス(有料)で約60分 / 三ノ宮より直通バス(有料)で約40分
宿泊した人の口コミ
COVID-19がやや収まったときに宿泊。GoToTravel?を利用してお安く宿泊しました。お部屋は綺麗でインテリアもシンプルで好み、お風呂は温泉だということで、割引料金で泊まるには十分でした。
コロナ禍ということでラウンジは使えませんでしたし、色々な施設がお休み(営業自粛や縮小)をされていてお食事をとるのが不自由で…夕食は施設内でとれず買い出しに行きお部屋でいただきました。朝食はビュッフェでお皿にとったものをレストランでいただくもしくはお部屋に持ち帰られるタイプでしたので、大人1名がとりに行き、お部屋でいただきました。
今は食事内容や場所など変わっているかもしれません(変わっていてほしい)。
ゆっくりしたくて訪れたのでアクティビティ施設は使っていません。
カート付きだったのはありがたかったです。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
今年の冬はホテルのイルミネーションを楽しんでみませんか?
ホテルの敷地内で見られるイルミネーションは、人ごみを避けて夜のデートを楽しみたいカップルにぴったり♡お泊りとセットだからこそ、帰る時間を気にせずにゆっくりできます。今年の冬は優しい光に彩られたロマンチックな世界を二人でお散歩してみませんか?
紹介ホテルの空室状況を調べる
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室