2024年06月24日

お部屋で贅沢気分♪「湯の川温泉」で露天風呂付き客室や展望風呂がある宿7選/北海道・函館
異国情緒漂う人気観光地・北海道函館市。「金森赤レンガ倉庫」や「函館山」「五稜郭」など観光スポットが豊富で魅力もいっぱい。そんな函館で宿泊するなら、旅の疲れを癒してくれる「湯の川温泉」がおすすめ。”北海道三大温泉郷”にも選ばれた温泉をお部屋でゆっくり堪能すれば、心身共にリフレッシュできるはず。今回は、湯の川温泉でプライベート空間を満喫でき、開放的な気分に浸れる露天風呂付客室や展望風呂のあるホテル・旅館をご紹介します。人目を気にせずのんびり寛いでくださいね♪

北海道の中でも特に人気の観光地・函館。赤レンガ倉庫で有名な「金森赤レンガ倉庫」や、夜景が綺麗な「函館山」、異国情緒漂う「ハリストス正教会」や「トラピスト修道院」など、様々な観光スポットがあり、女子旅やカップル旅、一人旅でも存分に楽しむことができます。そんな函館に泊まるなら、旅行で泊まる宿にもこだわりたいですよね。
疲れた心と体をゆっくり癒す「湯の川温泉」へ

函館空港から車で約5分というアクセス抜群の「湯の川温泉」は、北海道三大温泉郷のひとつに数えられる名湯で、旅の疲れを癒すのにぴったり。海に面したロケーションも魅力的です。その中でも今回は、プライベート空間を満喫できる露天風呂付き客室や展望風呂がある宿をご紹介します。他人の目を気にせず、開放的な気分でのんびり温泉を楽しんでください♪
これからご紹介するホテル・宿まとめ
※表示価格はすべて税およびサービス料込み
ホテル・宿名 | 基本情報 | ||||
---|---|---|---|---|---|
写真 | 1泊2名の料金 | 宿タイプ | エリア | 場所 | |
![]() | 19,800円〜 楽天トラベルで見る | 旅館 | 函館 | ||
![]() | 15,400円〜 楽天トラベルで見る | 旅館 | 函館 | ||
3. 平成館 しおさい亭 | ![]() | 27,760円〜 宿泊プランを探す | リゾートホテル | 函館 | |
![]() | 13,600円〜 楽天トラベルで見る | 旅館 | 函館 | ||
![]() | 35,828円〜 宿泊プランを探す | リゾートホテル | 函館 | ||
6. 望楼NOGUCHI函館 | ![]() | 59,328円〜 宿泊プランを探す | リゾートホテル | 函館 | |
7. 湯の川温泉 湯の浜ホテル | ![]() | 11,000円〜 楽天トラベルで見る | 旅館 | 函館 |
宿泊日が決まっているなら…
宿泊日と人数を選択すると、
記事内のご紹介ホテルのなかから、空室があるホテルが表示されます。予約したい日で探してみてくださいね。
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室
1.湯の川プリンスホテル渚亭
津軽海峡や函館の街並みを眺めながら温泉に癒される

函館空港から車で約5分のところにある「湯の川プリンスホテル渚亭」。湯の川温泉のなかでも海沿いのローケーションにあって、抜群の眺望が約束されています。ロビーからも砂浜の先に広がる津軽海峡を眺めることができますよ。

客室の大半が露天風呂付きで、海側と街側に分かれています。海側の客室から見えるのは漁火の浮かぶ津軽海峡、街側の客室から眺めることができるのは函館の街並みに灯る夜景。どちらもそれぞれの魅力があり、函館の景観を存分に堪能することができますよ。

朝食はビュッフェ「渚」で。海鮮たっぷりの丼ぶりを朝からいただけるなんて贅沢ですね。お料理は、ほとんのものが小鉢に小分けされているので、サーブの手間も省けて優雅な朝食時間を過ごせますよ。
詳細情報
湯の川温泉 湯の川プリンスホテル渚亭
北海道 / 函館 / 旅館
- 住所
- アクセス
- JR函館駅よりバスで約15分、「湯の川プリンスホテル渚亭前」下車徒歩約1分/函館市電「湯の川温泉」停留場より徒歩約8分/函館空港より車で約5分
宿泊した人の口コミ
月に2回函館出張があり、そのたびに違うホテル旅館を予約して宿泊しています。今回は、湯の川温泉、大森浜海岸に面した「湯の川プリンスホテル 渚亭」にしました。道民割を利用して格安に宿泊できました。値段の割に、食事も美味しく、温泉から見る、夕暮れの函館山と海岸線は、とても素敵でした。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
2.花びしホテル
プライベート感がさらに増す、離れにある露天風呂付き客室

市電湯の川温泉駅からすぐのところにある「花びしホテル」。新幹線新函館北斗駅からシャトルバスも運行されています。函館山の夜景を満喫した後や市内を観光してから市電で戻ってきても、北海道新幹線で函館に着いてからホテルに直行するにも便利な立地。

12.5畳のゆったりとした空間の末広亭は、源泉かけ流しの露天風呂がある離れの静かな客室。部屋の窓の外には箱庭があり、とても落ち着く佇まいです。他人の視線を気にせずにのんびり過ごすのにはぴったり。

広々とした客室の露天風呂で時間を忘れてゆっくりと。ぬるめの温泉でのんびりしたり、熱めのお湯ですっきりしたりと好みの温度で癒されてくださいね。
詳細情報
函館湯の川温泉 花びしホテル
北海道 / 函館 / 旅館
- 住所
- アクセス
- JR函館駅より車で約15分/函館空港より車で約10分/路面電車「湯の川温泉停留所」より徒歩約2分
宿泊した人の口コミ
函館駅から市電で三十分の津軽海峡沿い、函館空港からも近い湯の川温泉にある大きなホテルです。湯の川温泉電停から歩いてすぐで、市電やバス利用の方には好都合な場所にありました。函館空港へのバスのアクセスも良好でした。
数棟ある中の一番歴史のありそうな棟に宿泊しましたが、お部屋は清潔で居心地よく過ごしました。
お風呂も大風呂が数か所あるのでお好みで入れます。
大会場でのお食事ですが、あらかじめテーブルが決められていて、従業員さん方もてきぱきされて、スムーズでした。地元の食材を使った夕食、朝食もイカ三昧で美味でした。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
3.平成館 しおさい亭
オーシャンビューが嬉しい!心地よい波の音に心和む

名前の通り、潮騒が聞こえる海沿いに立地している「平成館 しおさい亭」。寄せては返す波の音が心地よく癒されます。ロビーラウンジにはソファやリクライニングチェアがあり、ゆったり座りながら海を眺めることも。朝の日の光を受けてきらめく海や夕陽に照らされて黄昏行く様子など、刻一刻と変わる海の表情を楽しめます。

露天風呂のある客室はすべて海側にあるオーシャンビュー。波音に耳を傾けながら露天風呂に浸かっていると時が過ぎていくのを忘れそうです。そんなのんびりした時間を過ごせるのも客室露天風呂のいいところですよね。

夕食は、ビュッフェダイニング「オーシャンテラス」にていただきます。港町・函館ならではの海鮮を存分に味わえるビュッフェです。新鮮なホタテやマグロ、海老などの好きな具材を好きなだけ乗せて作る「勝手丼」はぜひ味わいたい一品。オープンキッチンでは出来立てのお料理もいただけます。朝食では、イクラかけ放題を体験して。
詳細情報
平成館 しおさい亭
北海道 / 函館 / リゾートホテル
- 住所
- アクセス
- JR函館駅より車で約15分/函館空港より車で約10分 函館空港-函館駅行きバス停目前と好立地。無料駐車場完備
宿泊した人の口コミ
部屋に案内される時エレベーター降りたらフロアー全体が真っ暗で1度ロビーに戻りますと言って1階まで降りたのですがあんな経験初めてでした(笑)
ご飯はカニを目当てで行ったのですがしょっぱ過ぎて全然食べられませんでした。
他の料理も少し味付けが濃く残念でした。
売店のお土産(お菓子)の試食が多くて感動しました!
展望大浴場の馬油シャンプー、コンディショナー、ボディソープも良いと思いました。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
4.湯の川観光ホテル 祥苑
心落ち着く純和風の空間で特別なひとときを

湯の川温泉を南北に流れる松倉川沿いにある「湯の川観光ホテル 祥苑」。函館駅、函館・津軽海峡フェリーターミナル、函館空港とを結ぶ無料送迎バスの路線が多く、とても便利なのもポイント。純和風の趣ある客室でゆっくり寛ぎましょう。

露天風呂付き客室には和室のほか洋室も。好きなときに好きなだけ入浴を楽しみましょう。館内には趣の異なる2つの大浴場もあるので、気分転換にそちらも利用するのもおすすめ。

貸切展望露天風呂からは津軽海峡を望む景色を堪能できます。8月~10月は津軽海峡に浮かぶイカ釣り船の「漁火」を眺めることもできますよ。
詳細情報
湯の川温泉 湯の川観光ホテル 祥苑
北海道 / 函館 / 旅館
- 住所
- アクセス
- 函館空港よりタクシー約7分、JR函館駅よりバス約20分、フェリー桟橋から車で約30分
宿泊した人の口コミ
函館の湯の川温泉街にある本線ホテルです。施設は、とても古いです。部屋も古いですが、広いです。たぶん、団体客を想定して作られたのでしょうね。しかし、コロナ禍で団体客が、まったくいませんでした。それは、それでよかったです。食事は、相変わらずのバイキングスタイルでした。ビールやお酒の飲み放題も、変わらずやっていました。温泉は、広く快適でした。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
5.函館湯の川温泉 海と灯/ヒューイットリゾート
インフィニティ露天風呂の絶景と約150種類のビュッフェに感動

函館空港から車で約5分の場所にある「海と灯(あかり)」は、フロントやロビーに組子細工や和紙などのモチーフが使われた、和を感じる温泉リゾートホテル。客室は、ツインやスイートなど6タイプ全てが洋室です。客室露天風呂はありませんが、落ち着いたインテリアで統一された快適に過ごせるお部屋ですよ。津軽海峡が一望できる海側と、航空機の飛行が楽しめる山側に分かれているので、眺望で選ぶのも◎

最上階12階の大浴場「天海(あまうみ)」には、お宿自慢のインフィニティ風呂「古の無限海灯露天風呂」があります。目の前には、遮るものが何もない津軽海峡の景色が広がり、オレンジに染まる夕空や漁火の灯に癒されましょう。函館の地酒で月見酒を楽しむのもおすすめ。露天風呂の他に、珍しい畳風呂や壺湯、貸切風呂(有料)などもありますよ。

館内には、和食処 「雲波(くもなみ)」とブッフェレストラン 「月舟(つきふね)」2つのレストランがあります。夕食は、朝獲れ鮮魚を使ったお寿司やお刺身など、約150種類が食べ放題のビュッフェがおすすめ。道南地域の郷土料理や地元食材を中心としたお料理、旬の海鮮で作る「贅沢丼」など、函館の恵みを思う存分味わいましょう。また、朝食ビュッフェではスパークリングワイン、赤ワイン・白ワインもフリーフロー!朝から優雅で気分が上がりますよ。
詳細情報
函館湯の川温泉 海と灯 ヒューイットリゾート
北海道 / 函館 / リゾートホテル
- 住所
- アクセス
- 函館空港より車で約5分、JR函館駅より車で約12分
宿泊した人の口コミ
空港から函館駅までのリムジンバスで、湯の川温泉下車。徒歩3分位。 路線バスは「熱帯植物園前」で下車。 すぐ前ですが、本数が少ないです。 路線バスですから、何か所かは止まります。
新しいホテルですから、機能的に出来ています。 部屋は使いやすかったです。 最上階に温泉露天風呂があり、海が見渡せて、最高の景色でした。 温泉も良かったです。
食事に関しては、料理は種類が多く、美味しかったです。 ただ、海鮮を取る列が激混み。
海鮮に行きつくまでに並んでいる料理だけ欲しくても、列に並ばなければならない。 スタッフの声掛けも無いので、ちょっと残念でした。 テーブルも狭く、隣りの席も近いです。 料理の内容は悪くないけど、ゆっくり食事を楽しむ事は、出来ませんでした。
ウエルカムドリンクがあって、ウエルカム団子(数量限定)がもらえました。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
6.望楼NOGUCHI函館
大人の空間に酔いしれるスタイリッシュな宿

ラグジュアリーな寛ぎを提供している、大人のプライベート空間「望楼NOGUCHI(ノグチ)函館」。少しの異国情緒をプラスしたインテリアで、スタイリッシュでモダンな空気を感じられます。おしゃれな中にもほっとする雰囲気がありますよ。

メゾネットタイプの「スイート」、大正浪漫漂う「和モダン」、極上の一人旅が堪能できる「お一人様」の3タイプある客室のうち2タイプが展望風呂付き。「スイート」の展望風呂は、タイル造り。眺めも良いので是非ゆっくり湯舟に浸かってくださいね。

夕食は和洋会席料理をいただくことができます。北海道の豊かな食材と、津軽海峡の鮪などその時期に港で揚がる新鮮な魚介類を使用した料理に舌鼓を打てますよ。

食後はバーで大人の時間を過ごすのも◎。長い一枚板のカウンターに置かれたカクテルを片手に、静かに夜が更けていきます。
詳細情報
望楼NOGUCHI函館
北海道 / 函館 / リゾートホテル
- 住所
- アクセス
- 函館空港より車で約10分/函館駅より車で約15分/湯の川温泉駅より徒歩約3分
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
7.湯の川温泉 湯の浜ホテル
海景色に包まれ開放的な気分に

海沿いに位置し、海景色を満喫できるロケーション抜群の「湯の川温泉 湯の浜ホテル」。展望風呂付き客室があるのはすべて海側。タイルの浴室と檜の浴室があります。しかも源泉!贅沢ですね。天気のよい日には津軽海峡を挟んで対岸の下北半島まで見えることも。

もっとダイナミックに海を感じたい!そんなときは、大浴場の露天風呂へ。水平線に溶け込むような極上の癒し体験が待っていますよ。函館の雄大な海景色にどっぷり浸りましょう。「湯の川温泉 湯の浜ホテル」はナトリウムとカルシウムの異なる2種類の源泉を持っています。冷え症にも効果が期待できるので、上がった後もぽかぽかと温かく寛げます。

食事は、囲炉裏のあるお食事処「磯め」で旬魚のお造りをはじめとする海鮮料理や、ライブキッチンのある「春楡」でジンギスカンの鉄板焼きなどをいただくことができます。北海道の名物を存分に味わいましょう♪
詳細情報
湯の川温泉 湯の浜ホテル
北海道 / 函館 / 旅館
- 住所
- アクセス
- JR函館駅から車で約12分/函館空港から車で約5分
宿泊した人の口コミ
函館空港行の湯の川温泉バス停からすぐにホテルがあるので、空港帰りに日帰り温泉利用しました。日帰り利用は1000円でした。海岸添いに大きなガラス張りの浴場があり、露天風呂からは津軽半島もうっすら見えました。ジャグジーや寝湯あり、ゆっくりできました。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
お部屋でゆっくり心と身体をリフレッシュしましょう

いかがでしたか?函館観光をたっぷり楽しんだ後は、客室露天風呂や展望風呂ででのんびりゆったり心と身体の疲れを取りましょう。きっと日頃のストレスも癒えて、リフレッシュできますよ。気になった宿があれば是非訪れてみてくださいね。
紹介ホテルの空室状況を調べる
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室