2024年06月24日

ちょっとディープな大阪に泊まろう♪懐かしい温かさを感じるなにわの老舗旅館7選
賑やかで、ちょっぴりおせっかい。でもなんだか新鮮で心地よく、気づいたら笑顔になれる街、それが「大阪」。大阪の繁華街で旅館?と思うかもしれませんが、古くからその地で旅行客を迎えている素敵な旅館がたくさんあるんですよ。今回は大阪市内の都会にある旅館から、市内を離れて大阪湾を見渡せる旅館、温泉地にある旅館など、大阪で古くから続く「なにわの心」を持っている宿を中心にご紹介。他にはないおもてなしに出会えるかもしれません。女子旅でも一人旅でも、きっと心が温まる旅になりますよ。
大阪はアキンドの街といわれ、商売がとっても盛んです。商人たちは笑顔としゃべりでお客様に尽くします。旅館や宿でもその精神は同じ。他の地域から旅行で行ったら、その賑やかさと、サービス精神に、少しびっくりしてしまうかも。でも、何日か過ごすとそれが心地よくなる何かがあります。今回はそんな大阪をずっと長い間見守ってきた老舗旅館にスポットを当ててご紹介していきます。
これからご紹介するホテル・宿まとめ
※表示価格はすべて税およびサービス料込み
宿泊日が決まっているなら…
宿泊日と人数を選択すると、
記事内のご紹介ホテルのなかから、空室があるホテルが表示されます。予約したい日で探してみてくださいね。
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室
1.旅館 くら本(大阪市)
大阪のど真ん中で旅館に泊まる!

「旅館 くら本」は大阪の中心地道頓堀から徒歩3分ほどのところにある都会の中の旅館。ロケーションは抜群なのにゆっくりくつろげる旅館です。この宿のロビーはまさに老舗という雰囲気、タイムスリップしたような懐かしさに、旅の疲れもどこかに飛んで行ってしまいそうですね。

のびのびくつろげる大浴場もありますよ。都会なのに温泉のような広いお風呂に入れるなんて幸せですよね。道頓堀で食べ歩きをした足の疲れも、この大浴場で取れてしまいそう!

お部屋はすべて和室になっています。お風呂に入ってすっきりしたなら、やっぱり畳と布団のお部屋でゆっくり休みたいですよね。いろいろなタイプの広さがあるので、人数に合わせて好きなタイプのお部屋を予約しましょう。
詳細情報
旅館 くら本
大阪府 / 大阪、大阪市 / 民宿
- 住所
- アクセス
- 地下鉄又は近鉄『日本橋駅』より徒歩7分
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
2.大和屋本店(大阪市)
100年以上も続く宿、老舗旅館の本命!

道頓堀の川沿いにある「大和屋本店」。最寄り駅は日本橋駅で、徒歩3分ほどのところにあります。創業100年以上もある旅館ですが、建物自体はビルの作りになっていてきれいな雰囲気です。100年前の道頓堀はきっと今とは全く違う景色だったはず。
和室と和洋室の他に、ペット連れで宿泊できるお部屋もあります。お部屋の窓からは道頓堀が一望できて、これぞ大阪という景色を見ることができますよ。

道頓堀に宿泊するので近くで食べ歩きをしたり、飲食店に入るのも楽しいですが何泊かするなら、大和屋本店で夕食を食べるのもおすすめ。お造りやすき焼きなど、豪華な会席料理をお部屋で食べられるんです!期間限定で「クエ鍋」を食べられるプランもありますよ。
詳細情報
大和屋本店(大阪府)
大阪府 / 大阪市、大阪 / 旅館
- 住所
- アクセス
- 地下鉄日本橋駅6番出口北へ徒歩3分日本橋北詰のたもと
宿泊した人の口コミ
大和屋本店は、道頓堀からすぐ。部屋からはその道頓堀とかコテコテの大阪の街のど真ん中にいる風景が見えていて、ちょっと変な感じがするくらいですね。ただ、この立地の良さがあると街を歩いていてもとっても安心というか、いつでも宿に入れるという心の余裕がありますね。そして、和室だし。。かつてに比べるとインバウンドの影響で値段が上がっていますが、まあそれは仕方がないのかなと思います。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
3.ご婦人乃宿 泊や(富田林市)
古い街並みごと体感できる宿

大阪市内から電車で30〜40分ほどの富田駅。ここから徒歩10分ほどで富田林寺内町に着きます。江戸時代から昭和の初めまで、少しずつ異なる街並みが残る「旧家の博物館」のような街は重要伝統的建造物群保存地区になっています。その街の中にあるのが女性専用の宿泊所「ご婦人乃宿 泊や(とまりや)」です。

築100年を超える建物は日本家屋の造りを残しつつ、細部までお手入れされて、きれいに保たれています。プランは素泊まりや食事付きなど、お好みのものを選ぶことができますよ。
昔のままの味わいを活かし、ほっこり落ち着く室内は、これまでの持ち主さんたちにより少しずつリメイクされています。寺内町にはこの宿のように、古い街並みと日本の家を残しつつ、室内を改装した店舗やギャラリーがたくさんあるんですよ。近くにある金剛山観光にも気軽に行けるので、ぜひ観光に出かけましょう。
詳細情報
4.旅の宿 葆光荘 (大阪市)
アットホームで優しいおもてなしが評判の都会のオアシス
天王寺駅から徒歩5分ほどのところにある、昔ながらの家族宿「旅の宿 葆光荘(ほこうそう)」。駅から近く、中心地へのアクセスは抜群です。天王寺駅の周りにも、四天王寺や通天閣など、観光スポットが充実しています。
葆光荘の最大の魅力は立地が良いのに、喧騒から離れてホッとできる懐かしさを感じられる場所であること。都会とは思えない落ち着いた佇まいの建物、旅館の方々のアットホームで優しい対応。大阪の人情味あふれる古き良き旅館の魅力に魅了され、リピーターの人もたくさんいます。
詳細情報
5.今里旅館(大阪市)
家庭的なぬくもりが親戚の家を思わせてくれる宿

今里駅から徒歩約5分のところにある昔ながらのビジネス旅館「今里旅館」。コリアンタウン鶴橋や、奈良への観光も便利な場所にあります。中心地から離れているため夜は静かで、ゆっくりくつろぐことができます。

お部屋は和室に敷布団と純和風。湯船もついていて、シャンプー、石鹸、歯ブラシなどのアメニティや浴衣もひと通りそろっています。昔ながらのお部屋ですがしっかり掃除をされていて清潔感がありますよ。
宿泊者が共同で使う食堂はまるで民宿のような雰囲気。朝食は炊きたてのご飯とあったかいお味噌汁とおかず。家族経営の小さな宿でアットホーム感があり、優しいおもてなしと、親戚の家に来たような温かさがあります。
詳細情報
今里旅館
大阪府 / 大阪、大阪市 / 旅館
- 住所
- アクセス
- 大阪メトロ「今里駅」6番出口より東へ徒歩5分 / 近鉄大阪線・奈良線「今里駅」より西北へ徒歩5分
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
6.伏尾温泉 不死王閣(池田市)
市内から少し足を伸ばして、創業80年以上の温泉旅館へ

大阪市内から車か電車で1時間以内で着く「伏尾温泉 不死王閣(ふしおうかく)」は大阪市内から一番近い温泉旅館です。旅行中に天然温泉に入りたい人は必見!少し足を伸ばしてでも立ち寄りたい旅館です。
温泉は宿の敷地内から湧くラジウム温泉。美肌効果があるといわれ、入浴後はお肌がつるつるに感じられますよ。素敵な景色が見られる露天風呂で身も心もリフレッシュ!

「不死王閣」は80年以上続く老舗旅館ですが、お部屋は改装しているためとてもきれいな印象。モダンな雰囲気の漂う畳のお部屋です。窓から見える川や木々を眺め、お部屋でゆったりするのも気持ちよさそうですね。
詳細情報
伏尾温泉 不死王閣
大阪府 / 池田 / 旅館
- 住所
- アクセス
- 大阪市内から車で30分。大阪空港より車で20分。阪急池田駅より車で10分。送迎あり。詳しくはお問い合わせください。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
7.龍宮館(泉南郡)
大阪湾を一望できる明治創業の旅館
「龍宮館」は南海電車本線淡輪駅から徒歩7分ほど、大阪湾を一望できる高台に佇む老舗旅館です。店主のおじいさんにより玄関に植えられたつつじは、桜に合わせて満開になり、素敵なピンク色になるんですよ。きれいにお手入れされたお庭に温かさを感じますね。
お食事は近くの市場で仕入れた海鮮を使った会席料理。大阪湾を眺めながら和室のお部屋でゆっくりいただけます。
明治時代創業の龍宮館は当時の面影を残したままのノスタルジックな雰囲気。館内から見えるお手入れされた中庭が、さらに懐かしさを感じさせてくれます。関西空港からも近く、大阪湾を一望できるお部屋もあり飛行機と一緒に見る広大な空を眺めると、何とも言えない爽快感に包まれますよ。
詳細情報
龍宮館
大阪府 / 旅館
- 住所
- アクセス
- 南海電車本線『淡輪駅』より徒歩7分/阪和自動車道『泉南IC』よりR26経由約20分
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
サービス精神あふれる宿で大阪の温かさを感じよう!
道を聞いてないのに、地図を見ていたら道案内をしてくれる。それが大阪の街。人情味あふれる大阪の人達の心を感じながら、美味しいごはんを食べて、夜は旅館でゆったりくつろぐ。そんな旅ができたらとても幸せですよね。笑顔のおもてなしがあふれる大阪の宿に泊まれば、旅をするあなたもつられてきっと笑顔に。どこか懐かしい温かさに包まれて、心もポカポカになりますよ♪
紹介ホテルの空室状況を調べる
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室