2024年06月24日

「洲本温泉」の女子旅におすすめホテル&旅館8選。淡路島で癒しの旅を/兵庫県
花と自然に包まれる瀬戸内海最大の離島、「淡路島」。美しい自然に魚介グルメ、そして温泉と魅力がたっぷり詰まっていて、一年を通してたくさんの人が訪れる人気のスポットです。兵庫県や徳島県と橋で繋がっていて、高速バスもたくさん行き来しているのでアクセスも簡単ですよ。今回はそんな淡路島の旅におすすめの、海辺の温泉郷「洲本(すもと)温泉」のホテル&旅館をご紹介します。海を眺めながら温泉に浸かって、贅沢グルメをいただいて…。気兼ねしない女友達を誘って、癒しの女子旅へでかけましょ♪
淡路島最大の温泉リゾート、「洲本温泉」に泊まろう♡

「洲本(すもと)温泉」は海岸沿いに老舗旅館やリゾートホテルが立ち並ぶ、淡路島最大の温泉郷。客室や露天風呂からは海が一望でき、寄せては返す波の音、潮風を感じる開放的な景色に心と身体が緩んでいきます。周辺には「洲本城跡」や「大浜海岸公園」、「足湯温泉」などがあり、ぷらっと散策ができるのも魅力。

海を眺めながら温泉に浸かったり、淡路グルメを堪能したり、夜更けまでおしゃべりを楽しんだり…。エステやマッサージで、至福の時を過ごすのも♪そんな女子旅におすすめの「洲本温泉」のホテル&旅館をご紹介します。
これからご紹介するホテル・宿まとめ
※表示価格はすべて税およびサービス料込み
宿泊日が決まっているなら…
宿泊日と人数を選択すると、
記事内のご紹介ホテルのなかから、空室があるホテルが表示されます。予約したい日で探してみてくださいね。
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室
1.渚の荘 花季
かわいい浴衣に着替え、潮風感じるのんびりステイ

「渚の荘 花季(はなごよみ)」は、館内いろんな場所で海の景色を楽しめるホテルです。こちらは海と繋がるような開放感抜群の共用テラス「NAGISAテラス」。ソファに座って海を眺めたり、写真を撮ったりと、心地良い潮風を感じながら思い思いの時間を過ごしましょう。

客室は温もりを感じる和室、和洋室が中心。窓からは間近に美しい海を一望することができますよ。なかには温泉露天風呂付の客室も。気兼ねなく温泉に浸かりたい方におすすめです。海の音を聴きながらのんびりした時間を堪能すれば、日頃のストレスなんて消えてなくなってしまいそうですね。

大浴場からも海を一望♪内風呂と露天風呂、さらにオーシャンビューの貸切露天もあります。目の前に広がる海を眺めながら、日常の疲れをデトックスしましょう。また、海辺の回廊を渡ってグループホテル「ホテルニューアワジ」の湯巡りを楽しめるのも魅力です。

「彩浴衣ブティック」で好みの浴衣を選べます。華やかな浴衣に着替えたら、海辺のお散歩や温泉めぐりに出掛けましょう。
詳細情報
渚の荘 花季
兵庫県 / 淡路島 / 旅館
- 住所
- アクセス
- 神戸淡路鳴門道・洲本ICより車で約15分/JR三宮駅から高速バスで約90分、洲本高速バスセンターから送迎バスで約5分
宿泊した人の口コミ
日帰りでも全然行けるのですが、フグを食べて泊まりたいと言うので、露天風呂付き客室が空くまでギリギリ検索をし、予定の二日前に取れました。
淡路島は人気のようで唯一取れたのがこちらでしたが、3年トラフグはプリプリでとっても美味しかったです。 ポン酢も美味しくて帰りにイオンに寄って買って帰りました。
淡路島では有名なポン酢らしいです。(こそっと教えて頂いたので名前は控えます)
温泉は私達には泉質が合わないと言うか・・ツルツルにはなりません。
部屋からと露天風呂からの景色はとても良いもので、日の出が綺麗に見る事出来て良かったです。
料金はGOTO割引後が8万だったので、この内容でこの値段はちょっと・・
と思いました。(個人的感想です)
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
2.海のホテル 島花
充実の館内施設、マリーナに佇むリゾートホテル

「海のホテル 島花(しまはな)」は、マリーナに佇むリゾート感たっぷりのホテル。客室は、露天風呂や岩盤浴を備えた豪華なスイートルームや、ホームシアター付き、ミニキッチン付きなど、旅のニーズに合わせて好みのタイプを選べます。館内には読書を楽しめるライブラリーラウンジや、ダーツラウンジ、プール、トレーニングジムなどの施設も充実。みんなでわいわい楽しみたい女子旅におすすめですよ♪

持ち込んだDVDを大画面のホームシアターで観賞できる「グランド ルーム」は、女子会にぴったり♪ミニキッチンも付いているので、映画のお供や晩酌のおつまみを用意して、ちょっとしたホームパーティー気分を味わえます。

最上階にある展望大浴場では、紀淡海峡を一望しながら洲本温泉のお湯を楽しめます。他にも岩盤浴付きの貸切ジャグジー露天風呂も。また、専用のグラスボートに乗って、グループホテル「ホテルニューアワジ」の湯処で湯巡りをすることもできます。

お食事は和洋の創作料理や海鮮のお鍋などいくつか選ぶことができますが、おすすめはレストラン「炭火焼グリル島宝(しまほう)」でいただく炭火焼。地元の漁港や瀬戸内海で穫れる海の幸、山の幸など、淡路島の食材をシンプルな味付けで堪能しましょう。自分たちで焼くスタイルなので、気兼ねなく楽しいお食事時間を過ごすことができますよ。
詳細情報
海のホテル 島花
兵庫県 / 淡路島 / リゾートホテル
- 住所
- アクセス
- 全室WiFi無料/車:洲本ICから18分/高速バス:大阪120分・三宮80分で洲本BCへ
宿泊した人の口コミ
温泉露天風呂付スパテラスルーム(ハーバービュー)に宿泊しました。お部屋はベッドタイプですが靴を脱ぐタイプなので、小さい子供連れでも安心かと思います。ベビーベッドを入れてもらった分少し手狭になってしまいましたが、テラスが広く、部屋露天に入った後には父娘は星空観察をしていました。お部屋は満足でしたが、大浴場が少し小さい印象です。グラスボードで淡路夢泉景に行けるので、ゆったり入りたい人は、そちらやニューアワジの大浴場で湯めぐりをするのがいいかもしれません。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
3.淡路インターナショナルホテル ザ・サンプラザ
こだわりのインテリアが心くすぐる、おしゃれなリゾート

「淡路インターナショナルホテル ザ・サンプラザ」は客室にコンセプトを設け、こだわりのデザインや間取り、インテリアが楽しめるホテルです。客室は、通常和室の他に、それぞれに違うコンセプトを持つ5タイプの和モダンルーム、最上階の特別室に分かれています。全室嬉しいオーシャンビュー!SNS映えするおしゃれな写真も撮れちゃうかも♪

大浴場と露天の岩風呂の他に、プライベートな時間を楽しめる貸切露天風呂が3つ用意されています。お友達同士気兼ねなく、のんびり温泉を堪能してくださいね。50種類以上のカラフルな浴衣のレンタルができるので、湯上りはお気に入りの浴衣に着替えて温泉旅行気分を満喫♪

久々の旅行、とことんリラックスしたいと思ったらリラクゼーションサロンへ。岩盤浴・よもぎ蒸しなどのデトックスから、ボディケア、リフレクソロジー・アロマトリートメントなどの豊富なメニューが用意されています。日々仕事をがんばる女子たちのご褒美タイムを心ゆくまで味わいましょう。アロマの香りに包まれながら、極上の一時を楽しんで。
詳細情報
淡路インターナショナルホテル ザ・サンプラザ
兵庫県 / 淡路島 / 旅館
- 住所
- アクセス
- 大阪駅より高速バスで約130分/三宮駅より高速バスで約90分/神戸淡路鳴門道洲本ICより車で約15分
宿泊した人の口コミ
お部屋おまかせプランでしたがダメ元でベッドのある部屋をリクエストすると「古いですが」とスイートルームに通していただきました。有難い反面申し訳ない気持ちに…笑
部屋の広い窓からは目の前に広がる綺麗な海を眺めることができてまさに絶景そのものでした。
しかし、そのぶんお風呂から海が見えなかったのが残念です。露天風呂も周りが竹垣で囲われており何も見えず開放感がありませんでした。屋上?に新たにお風呂を作っているようなので期待したいです。
スタッフさんは皆さんとても優しく丁寧でした。ありがとうございました。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
4.洲本温泉 ホテルニューアワジ
全室オーシャンビュー♪湯巡りもできる贅沢リゾート

「洲本温泉 ホテルニューアワジ」は、紀淡海峡や大阪湾を一望できる抜群のロケーションにあります。こちらはなんと全室がオーシャンビュー♡お友達との楽しい時間を満喫できますよ。

「洲本温泉 ホテルニューアワジ」の客室は、温泉街らしい和の雰囲気の「夢大地」と、スイート仕様の「ヴィラ楽園」にわかれています。「ヴィラ楽園」は全客室に温泉露天風呂と専用のウッドテラス付き。客室には湯上りにゴロゴロできる畳やベッドルーム、広めのリビングがあるので、ちょっぴり贅沢な女子旅にぴったりです。

お疲れ気味の体をとことん甘やかしたい…そんな時は「トリートメントスパ こもえ」へ。スイス発のアンチエイジングコスメを使ったマッサージで日々の疲れをデトックス♪他にも、蘭の花を贅沢に使ったフラワーバスや、ダイエット酸素カプセルメニュー、ゲルマニウム温浴など、豊富なメニューがずらり。大満足のリラクゼーション&スパを体験できますよ。
詳細情報
洲本温泉 ホテルニューアワジ
兵庫県 / 淡路島 / リゾートホテル
- 住所
- アクセス
- 【車の場合】洲本ICから約15分/津名一宮ICから約25分/淡路島中央スマートICから約15分【高速バスの場合】洲本高速バスセンターから送迎バスで約5分
宿泊した人の口コミ
毎年泊まりたいくらい素敵なお部屋でした。景色抜群の露天風呂付客室、夕食も朝食も部屋食というのが、赤ちゃん連れにはこの上なく有難く、ゆっくり寛げました。食事は客室内のダイニングテーブルでいただくのですが、ベビーチェアがあるので食事中に子供が走り回らず安心です。ベビーチェア自体にはベルトがついていませんが、ポータブルのベルトを貸してもらえます。シミもなく綺麗なベルトでしたが、もし食べこぼしが気になる人はマイベルトを持参することをおススメします。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
5.夢泉景別荘 天原
全室オーシャンビュー&露天風呂付のプライベート空間

「夢泉景別荘 天原(あまはら)」は全18室のリゾートホテルです。贅沢なメゾネットからコンパクトなツインなど広さや趣が異なる客室が5タイプ用意されていて、その全てに海が見える露天風呂が付いています。海を眺め、潮風を浴びてのんびり過ごせば、洲本の大自然が都会の喧騒を忘れさせてくれますよ。

客室の露天風呂はとっても開放的。自分たちだけのプライベート空間で、時間を気にせずのんびりお湯に浸かれます。また、専用通路を使ってグループホテル「ホテルニューアワジ」の湯処を巡ることができるのも嬉しいポイント。客室でひと息ついた後は、みんなで湯巡りに出かけましょ。

食事はメインダイニング「淡悦(たんえつ)」で和と洋が融合した創作料理を堪能しましょう。瀬戸内の海の幸や「淡路和牛」など、淡路島の食材を使った料理を一品ずつ最良の状態で提供してくれます。洗練された空間と、行き届いたサービスで、至福のひと時を過ごせますよ。
詳細情報
夢泉景別荘 天原
兵庫県 / 淡路島 / 旅館
- 住所
- アクセス
- 神戸淡路鳴門自動車道「洲本IC」より車で約15分/洲本高速バスセンターより無料送迎バスで約10分(要予約)
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
6.夢海游 淡路島
目の前は美しい海岸。森林浴気分も味わえる癒しのホテル

「夢海游 淡路島」は「大浜海岸」の目の前にあるリゾートホテル。砂浜の散策や、夏場の海水浴の際にとっても便利な立地です。客室は落ち着く雰囲気の和モダンスタイル。洋室、和室、和洋室に展望風呂付きと、人数や旅のシーンに合わせて選べますよ。

屋上テラスからはこの眺め。夜には満天の星の下、くつろぎの時間を過ごすことができますよ。

館内で湯巡りが楽しめるのも魅力。こちらは2020年にリニューアルした「森のSPA」です。客室とはまた景色が変わり、目の前には国の指定史跡「三熊山」の緑が広がります。温泉で体の、そして森林浴で心の疲れをケアしましょう。他にも潮騒の聴こえる離れのスパや、植物の癒しを感じる薬湯などを楽しめますよ。

お食事は四季彩ダイニング「浜房」か、ホテル最上階の個室料亭「磯辺亭」にていただけます。ダイニング「浜房」の最大の魅力は、厨房の中を見られるオープンキッチン。カウンターには淡路島の旬の食材がずらりと並び、シェフが目の前で作る料理を五感で楽しめます。また、個室料亭「磯辺亭」では、自分たちだけのプライベート空間で、贅沢な会席料理を心ゆくまで堪能できます。
詳細情報
洲本温泉 夢海游 淡路島
兵庫県 / 淡路島 / 旅館
- 住所
- アクセス
- 全室WiFi無料/車:洲本ICから10分/高速バス:大阪120分・三宮80分で洲本BCへ
宿泊した人の口コミ
洲本温泉にある大きな旅館
全体的に綺麗です
本館と別館があります
別館は入り口から靴を脱ぎ部屋番号の書かれたロッカーに靴を入れ裸足で移動
本館にある食事どころやお風呂に行くにはいちいち靴をはくか、用意されたスリッパをはく
慣れるまでどこで何を履くかわかりにくい
プールやビーチから帰ってきた人が濡れたまま歩いてるので靴下が濡れそうになって困る
フロントスタッフの教育が統一されていない
子供用の浴衣の帯はないと言われたのにあったり、大人用の帯を頼んだのに子供用の帯を渡されたり、大人用の浴衣のところに子供の浴衣が入ってたり、それに対してもすみませんの一言もない
食事処のスタッフさんはとても親切
料理も美味しかった
全体的にすごく良いホテルなのにフロントスタッフの印象が良くないのはもったいないと思います
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
7.洲本温泉 淡路島観光ホテル
専用釣り場でプライベートフィッシング体験♪

「洲本温泉観光ホテル」は専用の釣り場を備える一風変わったホテル。せっかくの旅行だから、思い出に残る体験をしたい!というアクティブ派の方におすすめですよ♪客室はシンプルで落ち着きのある和室や和洋室が中心。全室嬉しいオーシャンビューなので、美しい景色を眺めながらプライベートタイムを満喫することができますよ。
チェックアウトを済ませたら専用釣り場でフィッシング♪専属のスタッフがお手伝いしてくれるので、釣り初心者でも心配無用ですよ。ここで釣り上げた魚は、有料で夕食の際に調理してもらうこともできます。そのほかにも、船釣りやシーカヤック、クルージングなど、季節に合わせたアクティビティを体験できますよ。
館内には2か所の湯どころがあり、朝晩で男女が入れ替わります。地下約1,500メートルから湧出する温泉は疲労回復や冷え解消などに効果的なのだそう。ゆっくり浸かって日ごろの疲れを癒しましょ。
8.淡路島洲本温泉 海月館
料理自慢の宿で海の幸を味わい尽くそう

「淡路島洲本温泉 海月館(かいがつかん)」は豪華な会席料理が人気の旅館です。客室は和室、洋室、和洋室と用意されていますが、大人の女子旅なら展望露天風呂付きの和室に泊まるのがおすすめ。開放的な窓からオーシャンビューを心ゆくまで味わえます。

好きな時間に温泉に浸かって、そのまま畳の上でゴロゴロできるのも嬉しいですね。館内には卓球台やカラオケルーム、ビリヤード台などもあるので、湯上りには友達同士でワイワイ楽しめますよ。

館内には展望大浴場が2つ。それぞれに岩風呂風の露天風呂とおしゃれなスパのような露天風呂がついています。2つの大浴場は朝夕交代制になっているので、ぜひ両方からの景色を楽しんでくださいね。

お食事は淡路島の海の幸が詰まった贅沢な会席コースが人気。鯛、伊勢海老、アワビ、サザエなど季節の旬の魚介が盛り沢山です。
詳細情報
淡路島洲本温泉 海月舘
兵庫県 / 淡路島 / 旅館
- 住所
- アクセス
- 洲本高速バスターミナルより徒歩5分。
宿泊した人の口コミ
旅館の建物は古い感じがする。駐車場に普通充電設備が一台分ある。ラウンジが広くて、椅子・テーブルがすごくいい。ガレやドームの花瓶なども展示・販売されている。宿泊した部屋は5階で広い和洋室。独立型のエアコン2台あって、一つのリモコンで操作可能は便利。テーブルと椅子の高さが合っていなくてデスクワークがしずらかった。窓からの眺めは、正面に水軍の見張り台(通称 洲本城)が遠くに、左手に砂浜が見えてまずまずの眺望。夕食は一品ずつ配膳されるのでなく、ほぼ一度にドーンと部屋のテーブルに、少し味気ない。刺身は美味しかったが。。。朝食はブッフェ式。食器が全てプラスチック製なのはガッカリ!マグロやイカの刺身や鮭と鯖の焼き魚はどこにもあるような感じ。生野菜とじゃがいもの煮っ転がしが美味しかった。淡路島の特産メニューがあるのはよい。総じて、良い面もあるが工夫してほしい面が随所にある旅館でした。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
淡路島の観光スポット&グルメ情報を合わせてチェック♪
淡路島「洲本温泉」で極上のリラックス旅を

温泉に淡路島の新鮮グルメ、そして心をスッとクリアにしてくれるオーシャンビュー。淡路島「洲本温泉」の宿には、海岸沿いのリゾート地ならではの魅力がたっぷりです。気楽に過ごせる友達を誘って、癒しの洲本温泉に出かけてみませんか。
紹介ホテルの空室状況を調べる
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室