2024年07月25日

ニセコで気ままに一人旅♩スキーや絶景を満喫できるおすすめホテル7選
札幌から車で約2時間のニセコは、「羊蹄山(ようていざん)」のふもとに広がるリゾート地。パウダースノーを楽しめるスキーリゾートとして世界的にも人気があります。温泉、登山、カヌー、ゴルフなど冬以外にも楽しめるスポットやアクティビティが多数あり、一年を通して旅を満喫できますよ。この記事では"女性一人でも気持ちよく過ごせるホテル"をテーマに、ニセコの一人旅におすすめのホテルをご紹介します。高級ホテルから安くてキレイなホテルまで様々なタイプの宿を選んだので、きっと自分に合う場所が見つかりますよ。

北海道のニセコは、上質なパウダースノーが人気の世界的に有名なスキーリゾート。札幌駅周辺から車で約2時間というアクセスの良さも魅力で、気軽に出かけて絶景とウィンタースポーツを満喫できます。エリアにはたくさんのスキー場がありますが、特に注目されているのが「ニセコアンヌプリ山」にある4つのスキー場。それぞれ個性があり、全山共通リフト券でめぐれますよ。
「上質な温泉」と「夏の絶景」にも注目。いつ訪れても癒されます◎

冬以外も楽しめる要素が盛りだくさん。夏は緑が広がり、爽やかな絶景に癒されます。ニセコのシンボル「羊蹄山(ようていざん)」が見えるカフェでのんびり過ごしたり、登山やカヌー、ゴルフなどを楽しんだりできますよ。また、ニセコエリアには様々な泉質の温泉が湧出しています。自然の中でたっぷり遊んだ後は、天然温泉で体を癒しましょう。モダンなホテルでも温泉を引いている所があるので、ホテル選びの際は要チェック!
「ニセコ」「比羅夫」「倶知安」、どこのホテルを選ぶ?

宿泊施設はスキー場がある「羊蹄山」の東側に多く、滞在先としては大まかにニセコ、比羅夫(ひらふ)、倶知安(くっちゃん)の3つのエリアがあります。「ニセコアンヌプリ」が目当てなら、ニセコや比羅夫エリアが便利。倶知安駅周辺はニセコから車で20分ほどのエリアで、町が広がっています。コンビニや地元の方に親しまれる飲食店があり、ローカルな雰囲気を楽しめますよ。
一人旅にちょうどいいホテルは?おすすめをご紹介!

この記事では”女性一人でも気持ちよく過ごせるホテル”をテーマに、ニセコエリアのお一人様OKのホテルをご紹介します。ロケーションや価格帯だけでなく、清潔感や雰囲気にも注目。高級感のあるおしゃれなホテルから、安くてキレイなカプセルホテルまで、様々なタイプの宿を選びました。きっと自分に合う場所が見つかるはず! ぜひホテル選びの参考にしてみて下さいね。
これからご紹介するホテル・宿まとめ
※表示価格はすべて税およびサービス料込み
ホテル・宿名 | 基本情報 | ||||
---|---|---|---|---|---|
写真 | 1泊2名の料金 | 宿タイプ | エリア | 場所 | |
![]() | 13,359円〜 宿泊プランを探す | シティホテル | ニセコ | ||
![]() | 楽天トラベルで見る | リゾートホテル | ニセコ | ||
![]() | 20,768円〜 宿泊プランを探す | シティホテル | ニセコ | ||
![]() | 24,200円〜 宿泊プランを探す | シティホテル | ニセコ | ||
5. ペンシオーネ ウーノ | ![]() | 10,722円〜 宿泊プランを探す | ペンション | ニセコ | |
6. 綾ニセコ | ![]() | 12,320円〜 宿泊プランを探す | リゾートホテル | 倶知安 | |
7. シャレーアイビーヒラフ | ![]() | 25,195円〜 宿泊プランを探す | シティホテル | 倶知安、比羅夫 |
宿泊日が決まっているなら…
宿泊日と人数を選択すると、
記事内のご紹介ホテルのなかから、空室があるホテルが表示されます。予約したい日で探してみてくださいね。
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室
1. ニセコノーザンリゾート アンヌプリ
ゲレンデ直結!温かみのある空間でニセコを満喫できるホテル

「ニセコノーザンリゾート アンヌプリ」は、「ニセコアンヌプリ国際スキー場」のゲレンデに直結しているリゾートホテル。ニセコのパウダースノーをたっぷり楽しめるロケーションです。季節ごとのアクティビティが充実しているので、ホテルを拠点にネイチャー体験やウィンタースポーツを楽しみたい方におすすめですよ。

一人旅ではデラックスツイン、またはスタンダードツインのお部屋に泊まることができます。シックで温かみのあるカラーで、寒い日も穏やかな気分で過ごすことができそう。窓の外にはニセコの自然が見え、爽やかな景色に心が躍りますよ。

館内施設が充実しているのも魅力です。読書やお酒を楽しめる「ライブラリーバー」は、滞在中のお気に入りの場所になりそう。スキーをするなら、スキー板からゴーグルなどの小物までレンタルできるショップが便利。もちろん専用ロッカーもあります。大浴場もあるので、疲れた体をゆっくり癒せますよ♩

オープンキッチンで開放感のある「フュージョンレストラン エクラ」では、朝・昼・夜のビュッフェを楽しめます。常時30種類以上ものメニューがあるので、連泊でも飽きることなく楽しめそう! 朝食の焼き立てパンとふわふわのオムレツは、ついおかわりしたくなるおいしさです。
詳細情報
ニセコノーザンリゾート・アンヌプリ
北海道 / ニセコ / シティホテル
- 住所
- アクセス
- JR函館本線ニセコ駅よりタクシー、又はバスで約10分。新千歳空港・札幌市内より車で約120分。
宿泊した人の口コミ
宿泊は、いつもゲレンデ直結のノーザンリゾート・アンヌプリと決めています
部屋はリニューアルされているので綺麗で、パネヒーターもよく効くので快適です
アンヌプリ側の部屋なら、快晴時には朝から頂上まで綺麗に見えます
今時、喫煙室があるホテルはあまりないので、喫煙者にはありがたいホテルです
部屋の窓は開くので、外に吐き出せば臭いはそう気になりませんし、空気清浄機もあります
(2024年4月より全室禁煙ルームになりました。喫煙所は1階入口、2階レストランにあるようです。)
朝食ブッフェは種類も豊富で強度色も豊か、食べながらゲレンデの様子がわかるのもありがたい
スキールームからゲレンデに直結しているので、疲れたら部屋に戻るのも簡単なので、途中で昼寝に帰ったりもできます
ロビー奥のラウンジは穴場なので、ランチタイムにスキー靴を脱いで寛ぐこともできます
夕食は和食の寿司カウンターしか行ったことがありませんが、ネタも新鮮でとても美味しいです
レンタルスキーはニューモデルもあり、品揃えが豊富です
温泉は露天風呂から絶景は望めませんが、湯の温度は熱い目で気持ちが良いです
温泉の奥にはコインランドリーもあります
売店もお土産だけでなく、スキーグッズもあり、パンも売っているのでお昼を軽く済ませたい場合にも便利です
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
2. ザ・グリーンリーフニセコビレッジ
エリア内の施設が充実。スキーもゴルフもお買い物も自由に♩

「ザ・グリーンリーフニセコビレッジ」は、複合施設が充実しているリゾートホテル。ゲレンデやゴルフコースがすぐ近くでアクティビティを楽しめるのはもちろん、日本の町屋建築のコンセプトにした商業施設もあります。カフェでスイーツを楽しんだり、ショッピングをしたり。ホテル周辺だけで充実した時間を過ごせますよ。

館内は「アートがある空間」というテーマで改装されていてお洒落な雰囲気。全室に日本の芸術家によるオリジナルの版画が飾られていて、ちょっぴり贅沢な気分で過ごすことができますよ。大きな窓の外には羊蹄山とニセコの大自然が広がっているので、窮屈さを感じずにリラックスできるでしょう。

館内には源泉かけ流しの露天風呂があり、天然岩石に囲まれた湯船でのんびり湯浴みが楽しめます。lこちらのお湯には天然塩が多く含まれていて、美人の湯としても親しまれているのだとか。じっくり温泉に浸かれば、日頃のストレスも運動の疲れも癒されますよ。
詳細情報
3. ニセコグランドホテル
"しっとり&すべすべ"の天然温泉に癒される♡カジュアルなホテル

「ニセコグランドホテル」は、"若返りの湯"と呼ばれる上質な温泉が魅力の宿。2種の自家源泉を持ち、どちらも全国屈指のメタケイ酸含有量を誇ります。メタケイ酸とは天然の保湿成分で、2つのお湯に浸かるとお肌がしっとり&すべすべになるのだそうですよ♩混浴露天風呂はバツグンの開放感で、日頃のストレスから一気にリフレッシュできるでしょう。湯浴み着があるので、女性も安心して浸かることができます。

お部屋は洋室または和室。ややレトロな雰囲気ですが、ゆとりがあって寛げますよ。ちなみに、冷蔵庫には「ニセコ名水甘露水」が用意されています。このホテルの前には「ニセコ甘露泉」という湧き水を汲めるスポットがあり、新鮮でとてもおいしいんですよ。お風呂上りはキレイな水でリフレッシュしてみてはいかがでしょう?

広々としたスカイレストラン「後志」でいただく夕食は、ボリュームたっぷりの和食!北海道らしく、海の幸がたっぷりです。良いお湯とおいしい和食で、お腹も心も満たされます。
詳細情報
ニセコ温泉 ニセコグランドホテル
北海道 / ニセコ / シティホテル
- 住所
- アクセス
- JR函館本線 ニセコ駅よりタクシーにて約10分
宿泊した人の口コミ
古い温泉宿ですが、混浴の温泉が楽しめるということで行ってみました。
部屋は正直・・・でしたが、湯着を着ての混浴は楽しかったです。
向かいにある湧き水も有名でおいしかった。
食事は、外で食べると良いかと思いますが、温泉は最高に良いと思います。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
4. ニセコ昆布温泉 ホテル甘露の森
”森の演奏会”を楽しむ。ゆとりの滞在ができる温泉ホテル

「ニセコ昆布温泉 ホテル甘露の森」は、木のぬくもりを感じる和モダンな温泉ホテル。旅館のような落ち着きも感じられて心が和みます。ロビーでは毎晩地元の演奏家による「森の演奏会」が開かれていて、様々なジャンルの音楽を楽しむことができます。ただ泊まるだけでなく、滞在を楽しみたい方にもおすすめです。JRニセコ駅から無料送迎バスが出ているので、アクセスも楽ですよ。

一人旅ではエコノミータイプのお部屋に泊まることができます。エコノミーと言っても広さがあり、窓際のチェアではくつろぎの時間も過ごせます。

宿自慢の温泉は無色透明のさらりとした肌ざわり。ほのかに硫黄の香りがして温泉の情緒を感じられます。天然の保湿成分といわれるメタケイ酸が豊富で、肌をみずみず保ってくれるそうですよ。露天風呂では自然を近くに感じることができ、爽やかな風に包まれてリフレッシュできます。

温泉の後は、おしゃれな雰囲気の「レストラン カリネット」でディナーを。お造り、陶板料理、肉or魚のメイン料理に加え、好きな前菜やデザートを選べるハーフビュッフェ形式です。どれもおいしそうで、つい食べすぎてしまうかも?
詳細情報
ニセコ昆布温泉 ホテル甘露の森
北海道 / ニセコ / シティホテル
- 住所
- アクセス
- JRニセコ駅よりタクシーで約10分/国道5号線より道々66号線でニセコ町へ入り約10km
みんなの過ごし方
- 一人旅・ひとり旅ニセコの森のリゾートでのんびり 温泉と食と自然を満喫する2日間
宿泊した人の口コミ
ニセコへの旅行の際に夫婦で1泊しました。
GoToトラベルを利用して宿泊しました。和洋室の部屋にしました。コンパクトで使い勝手が良い部屋でした。
ただ、部屋にはバス・トイレがついていましたが、特にトイレには高い段差があり、足腰が悪い方には不向きな部屋だと感じました。
ホテル内は間接照明の落ち着いた雰囲気で、夜には楽器の演奏があるなど心地よく過ごすことができました。
露天風呂は季節柄非常に寒く吹雪いているようなときもありましたが、冬の北海道らしく大変風情があって私は素晴らしいと思いました。男女入替制でしたので、どちらの湯も堪能できました。コロナの影響によりサウナが22時で終了してしまったことが残念でした。もう少し長く、また、朝にもサウナに入れればありがたいです。
朝食はビュッフェでしたが、やや遅い時刻(営業時間内)に訪れたら、食物がまったく補充されずスカスカの状態であったことが残念でした。
スタッフは皆さん笑顔で接してくださり気持ちのよい接客でした。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
5. ペンシオーネ ウーノ
全12室で自由度高め。心地良いステイをリーズナブルに!

「ペンシオーネ ウーノ」は、2018年にオープンしたカジュアルなホテル。館内はモダンで清潔感があり、リーズナブルな価格で気持ちよく過ごせますよ。旅館や高級ホテルのようなサービスはありませんが、フリードリンクや売店が充実していて自由度の高いステイができるでしょう。乾燥室があるので、ウィンタースポーツをする方にもおすすめです。

お部屋は全12室。マウンテンビューのお部屋には解放感があります。リーズナブルなエコノミーから綺麗なバスルーム付のデラックスルームまであり、一人旅でも好みに合わせて選べますよ。おしゃれな雰囲気で必要な設備はしっかり揃っているので、連泊もおすすめ! 売店やケータリングでお酒とおつまみを揃えて、一人晩酌を楽しんではいかが?

館内にはカフェのようなラウンジがあり、のんびりとフリードリンクを楽しめます。朝食は地元食材を使った日替わりの洋食プレート。いつもの朝食のような気軽さが魅力です。徒歩圏内には温かみのあるカフェや、絶品ジンギスカンのお店など飲食店が多数あるので、その日の気分でお出かけしてみるのも良いですね。
詳細情報
ペンシオーネ ウーノ
北海道 / ニセコ / ペンション
- 住所
- アクセス
- JRニセコ駅から車で5分(冬季は事前予約にてニセコ駅、バス停から宿まで到着時無料送迎有り。駐車場12台、バスの駐車不可)
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
6. 綾ニセコ
キッチン付きのお部屋も。高級感のあるホテル型コンドミニアム

「綾ニセコ」は、「ニセコ グラン・ヒラフスキー場」に隣接する宿泊施設。ゲレンデへ直行できるロケーションです。ホテルのように過ごせるお部屋と、長期滞在向きのマンションのようなお部屋の両方のタイプがあり、旅のスタイルに合わせたステイができますよ。高級感のあるお部屋でゆっくり過ごしたい方や、長期滞在を考えている方におすすめです。

1〜2泊程度なら、ホテルタイプのお部屋「ダブルまたはツインルーム キングベッド 1 台」がおすすめ。コンパクトながらもスタイリッシュなデザインで、優雅な気分で過ごせます。連泊するなら、キッチン&ダイニング付きの「1.5ベッドルーム」がおすすめ。おしゃれな別荘に滞在している感覚で、セレブな気分を味わってみては?

館内には天然温泉やスパ、ジム、アートギャラリーなどが揃っていて、お部屋以外でも充実した時間が過ごせます。旅疲れやアクティビティの疲れを取りたいと思ったら、「AYA SPA(アヤスパ)」へ。オイルマッサージで全身をほぐしていけば、日頃のストレスも吹き飛んで一気にリフレッシュすることができますよ。
詳細情報
綾ニセコ
北海道 / 倶知安 / リゾートホテル
- 住所
- アクセス
- 倶知安駅より車で約15分
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
7. シャレーアイビー ヒラフ
ゲレンデ近くで優雅に過ごす♡上品なブティックホテル

「シャレーアイビー ヒラフ」は、ラグジュアリーなブティックホテル。ゲレンデと羊蹄山を眺めながら、セレブな気分でくつろげる雰囲気です。「ニセコアンヌプリ国際スキー場」などが近く、専属のスキーコンシェルジュがいてレンタル品も充実しているので、冬のアクティビティを満喫できるでしょう。また周辺には飲食店が多いので、長期滞在もしやすいロケーションですよ。

お部屋はスタンダードなタイプから温泉付きのスイートルームまで様々なタイプがあり、一人泊でも好みの客室を選べます。どれも高級感のあるインテリアで、気分が上がりますよ。窓からは雄大な羊蹄山やゲレンデが見え、さらに良い気分に♩また館内には温泉浴場があるので、疲れをしっかりと癒せます。

館内には本格的な和食を楽しめる「スノーキャッスル」と、カジュアルな和食を楽しめる「比羅夫坂」の2タイプのダイニングがあります。寒い日に、ホテルの外に出なくてもおいしい料理を味わえるのが嬉しいですね。旅館のような贅沢な料理で、優雅な気分を味わってはいかがでしょうか。
詳細情報
シャレーアイビーヒラフ
北海道 / 倶知安、比羅夫 / シティホテル
- 住所
- アクセス
- JR 倶知安駅より車(送迎有り)
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
ニセコで一人旅を満喫!自分に合うホテルを選ぼう

ニセコでの一人旅におすすめのホテルをご紹介しました。ロケーションはもちろんですが、快適に過ごすには雰囲気や清潔感も大切。「サービスは最低限でいいから、綺麗でゲレンデに近いホテルが良い」「おしゃれな部屋で優雅に過ごしたい」「温泉は外せない!」…などなど、好みのスタイルも人それぞれです。自分に合う雰囲気のホテルを見つけて、ニセコでの一人旅を満喫してくださいね。
紹介ホテルの空室状況を調べる
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室