2024年03月21日

子連れで「ニセコ」に行くなら♪ファミリーにおすすめホテル・旅館9選

子連れで「ニセコ」に行くなら♪ファミリーにおすすめホテル・旅館9選

大自然を子どもに体験させたい!そんなファミリー旅行をお探しなら、北海道の「ニセコ」はいかがでしょうか。豊かな北海道らしい大自然を家族で体感できるアクティビティや広⼤なスキー場に温泉もあって、「ニセコ⾼橋牧場ミルク工房」などファミリー向けの観光スポットへも行けちゃいます。さらに和室や貸切風呂があれば、小さな子どもがいてもリラックス♪選ぶのが楽しいバイキングやキッズルームで遊ぶのも楽しみです。「ニセコ」で好きなホテル・旅館を見つけてくださいね。

北海道の魅力が詰まった場所「ニセコ」

ニセコ 東山 空撮

北海道にある「ニセコ」は、夏も冬も大自然を生かしたアクティビティが楽しめる場所です。トレッキングに、広⼤なスキー場のパウダースノーで雪遊び。北海道ならではの美味しい食べ物たくさんあって、温泉も魅力的です。搾りたての新鮮な牛乳で作られたこだわりのスイーツをいただける「ニセコ高橋牧場ミルク工房」や、ダチョウに会える「ニセコ第2有島ダチョウ牧場」など、ファミリーで楽しめる観光スポットもたくさんありますよ。

こんなホテル&旅館なら子連れでも安心だから行ってみたい!

こんなホテル&旅館なら子連れでも安心だから行ってみたい!3535057

旅行は楽しみだけど、子連れで行く旅行は持ち物が多くて、周囲に迷惑をかけないか気になりますよね。家族サービスが整ったお宿なら、キッズアメニティや子ども浴衣のサービスがあるので、荷物が減らせます。さらに貸切風呂や露天風呂付き客室なら、周囲も気にせずゆっくり温泉浴、キッズルームがあればお部屋に飽きてしまった子どももニコニコ。そんな⼦連れでも安⼼して泊まれる、ニセコにあるお宿をご紹介します♪

これからご紹介するホテル・宿まとめ

※表示価格はすべて税およびサービス料込み

ホテル・宿名基本情報
写真1泊2名の料金宿タイプエリア場所

1. ヒルトンニセコビレッジ

ヒルトンニセコビレッジ

14,470円〜

宿泊プランを探す
シティホテルニセコ周辺情報を見る

2. ニセコ昆布温泉 ホテル甘露の森

ニセコ昆布温泉 ホテル甘露の森

24,200円〜

宿泊プランを探す
シティホテルニセコ周辺情報を見る

3. ニセコ温泉郷 いこいの湯宿 いろは

ニセコ温泉郷 いこいの湯宿 いろは

30,900円〜

楽天トラベルで見る
旅館ニセコ周辺情報を見る

4. ニセコアンヌプリ温泉 湯心亭(ゆごころてい)

ニセコアンヌプリ温泉 湯心亭(ゆごころてい)

16,000円〜

楽天トラベルで見る
旅館ニセコ周辺情報を見る

5. ニセコノーザンリゾート・アンヌプリ

ニセコノーザンリゾート・アンヌプリ

13,359円〜

宿泊プランを探す
シティホテルニセコ周辺情報を見る

6. ニセコ昆布温泉 鶴雅別荘 杢の抄

ニセコ昆布温泉 鶴雅別荘 杢の抄

72,600円〜

楽天トラベルで見る
旅館ニセコ周辺情報を見る

7. 木ニセコ

木ニセコ

19,260円〜

宿泊プランを探す
ビジネスホテル倶知安、比羅夫周辺情報を見る

8. ワン・ニセコ・リゾート・タワーズ

ワン・ニセコ・リゾート・タワーズ

16,589円〜

宿泊プランを探す
シティホテルニセコ周辺情報を見る

9. 湯元ニセコプリンスホテル ひらふ亭

湯元ニセコプリンスホテル ひらふ亭

26,600円〜

楽天トラベルで見る
旅館倶知安、比羅夫周辺情報を見る
一覧の続きを見る

宿泊日が決まっているなら…

宿泊日と人数を選択すると、
記事内のご紹介ホテルのなかから、空室があるホテルが表示されます。予約したい日で探してみてくださいね。

1.ヒルトンニセコビレッジ

ビュッフェの後は「キッズスペース」で楽しめるホテル

ビュッフェの後は「キッズスペース」で楽しめるホテル3359396

ニセコアンヌプリの山麓に広がるリゾートエリアの中心に位置するこちらのホテルでは、家族でアクティビティを楽しめます。ファミリーには「プレミアム・デラックスファミリールーム」がおすすめ。最大4名で宿泊でき、窓からは北海道らしい景色が。ベビーベッドやベッドガードの貸し出しもあるので、小さな子連れでも安心です。歯ブラシや浴衣、スリッパなどお子様アメニティあるので、荷物も減らせますね。

ビュッフェの後は「キッズスペース」で楽しめるホテル3359398

出典:

お食事は、雄大な羊蹄山を望む バー&グリル 「メルト」で。ビュッフェには子ども目線に設定されたキッズステーションがあり、ミニドッグやチキンナゲットなどのキッズ人気メニューが並びます。ほかにも、スイーツコーナーのチョコレートファウンテンに子どもの目はキラキラ!小さな子ども用のハイチェアもあるので、落ち着いてお食事ができますよ。子どもが飽きてきたら、2階のレストランフロアにある「キッズスペース」へ。

ビュッフェの後は「キッズスペース」で楽しめるホテル3359399

温泉は、源泉かけ流しで。羊蹄山を望む開放感いっぱいの露天風呂には、子どもも思わず歓声を上げます。小さな赤ちゃんも一緒に入ることができますよ。温泉は、疲労回復効果の高い成分が多く含まれていると言われていて、アクティビティで疲れた身体に染み入る心地よさ。時間を忘れて、のんびり温泉浴を楽しみましょう♪

ビュッフェの後は「キッズスペース」で楽しめるホテル3359400

ニセコは、アクティビティが充実していることも魅力。夏は、雄大な大自然をバックに乗馬やマウンテンバイクなどが楽しめる、自然体験グラウンド「ピュア」がオープンします。 冬は、世界有数のパウダースノーを体感できる雪遊びが人気。子どもができるメニューも多く、さまざまなアウトドアスポーツにチャレンジできますよ。

詳細情報

ヒルトンニセコビレッジ

北海道 / ニセコ / シティホテル

  • ヒルトンニセコビレッジ
  • ヒルトンニセコビレッジ
  • ヒルトンニセコビレッジ
  • ヒルトンニセコビレッジ
  • ヒルトンニセコビレッジ
住所
北海道虻田郡ニセコ町東山温泉
アクセス
新千歳空港~車で110分、JRニセコ駅より10分、札幌、小樽、函館など主要都市からのアクセスも便利。

宿泊した人の口コミ

iko-ru旅行時期 2024年10月

ツアーで宿泊、敷地が広いヒルトンらしい雰囲気でそれを好む人に良いかも。部屋から北海富士の羊蹄山が一望できる。夕食は洋風のバイイキングで北海道らしい海鮮があまりないのが残念、全体的にはまあまあでした。お風呂はゆったりと入れます。ホテルの中にショップがあるだけです。

大人2名 税込 参考価格

14,470
icotto(イコット)で見る
大人2名 税込 参考価格

14,500

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

2.ニセコ昆布温泉 ホテル甘露の森

和洋室で赤ちゃんも安心!広々とした貸切風呂が魅力的なホテル

和洋室で赤ちゃんも安心!広々とした貸切風呂が魅力的なホテル3359404

JR「ニセコ駅」から無料のシャトルバスで約10分の場所にある「ニセコ昆布温泉 ホテル甘露の森(かんろのもり)」。木の温もりにつつまれるような、和風モダンのしつらえです。こちらのお部屋は、「スタンダード和洋室」。畳のスペースがあるので、ハイハイ赤ちゃんも安心ですよね。ほかにも、源泉かけ流しの温泉が楽しめる露天風呂付き客室もあります。子どもには、可愛らしいアメニティが用意され、浴衣のほか下駄もあるので、大人みたいな姿に子どもも大喜び♪

和洋室で赤ちゃんも安心!広々とした貸切風呂が魅力的なホテル3359406

温泉はほのかな硫黄の香りで、ほぼ無色透明。温泉成分の中には、肌をみずみずしくしてくれると言われる「メタケイ酸」が多く含まれていて、ママが嬉しい「美人の湯」と呼ばれています。こちらの森の中に浮かんでいるような気分に浸れる「森の天空露天風呂」でのんびり。広々とした「貸切ファミリー風呂(有料)」もあり、子どもが騒いだりしてもOK。安心してバスタイムを過ごせますね。

和洋室で赤ちゃんも安心!広々とした貸切風呂が魅力的なホテル3359405

レストラン「カリネット」では、夕食は和洋ハーフビュッフェ、朝食は和洋バイキングがいただけます。ニセコや積丹の旬の素材を⽣かした、和洋折衷のコース料理に舌鼓。子どもには、お子様ランチのようなワンプレート料理を用意してもらえますが、ビュッフェボードからお好きなものを取ってもOK。自分の好きな物をたくさん食べることができて子どももニコニコです♪

詳細情報

ニセコ昆布温泉 ホテル甘露の森

北海道 / ニセコ / シティホテル

  • ニセコ昆布温泉 ホテル甘露の森
  • ニセコ昆布温泉 ホテル甘露の森
  • ニセコ昆布温泉 ホテル甘露の森
  • ニセコ昆布温泉 ホテル甘露の森
  • ニセコ昆布温泉 ホテル甘露の森
住所
北海道虻田郡ニセコ町ニセコ415
アクセス
JRニセコ駅よりタクシーで約10分/国道5号線より道々66号線でニセコ町へ入り約10km

宿泊した人の口コミ

ぱっち旅行時期 2020年12月

ニセコへの旅行の際に夫婦で1泊しました。
GoToトラベルを利用して宿泊しました。和洋室の部屋にしました。コンパクトで使い勝手が良い部屋でした。
ただ、部屋にはバス・トイレがついていましたが、特にトイレには高い段差があり、足腰が悪い方には不向きな部屋だと感じました。
ホテル内は間接照明の落ち着いた雰囲気で、夜には楽器の演奏があるなど心地よく過ごすことができました。
露天風呂は季節柄非常に寒く吹雪いているようなときもありましたが、冬の北海道らしく大変風情があって私は素晴らしいと思いました。男女入替制でしたので、どちらの湯も堪能できました。コロナの影響によりサウナが22時で終了してしまったことが残念でした。もう少し長く、また、朝にもサウナに入れればありがたいです。
朝食はビュッフェでしたが、やや遅い時刻(営業時間内)に訪れたら、食物がまったく補充されずスカスカの状態であったことが残念でした。
スタッフは皆さん笑顔で接してくださり気持ちのよい接客でした。

大人2名 税込 参考価格

24,200
icotto(イコット)で見る
大人2名 税込 参考価格

24,200

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

3.ニセコ温泉郷 いこいの湯宿 いろは

キッズスペースに子ども用貸し出し品も充実したホテル

キッズスペースに子ども用貸し出し品も充実したホテル3359410

お宿は、羊蹄山を背に田園風景の広がるのどかな場所にあります。こちらのような和室なら、手足を伸ばして家族でのんびり。畳のぬくもりを感じながら家族みんなでリラックスしてくださいね。

キッズスペースに子ども用貸し出し品も充実したホテル3359412

お食事は、夕・朝食ともにレストラン「カラマツ」で和食膳がいただけます。家族みんなで北海道の味覚を堪能できますよ。子どもの夕食は、小学生料金の子どもは「小学生膳」、幼児の子どもは「お子様プレート」が準備してもらえるそうなので、事前に確認してみてくださいね。色とりどりのお食事に、「わーっ」と歓声を上げる子どもの喜ぶ顔が見られますよ。

キッズスペースに子ども用貸し出し品も充実したホテル3359413

森の中にある露天風呂は、ニセコの四季を感じられます。新緑の季節には鮮やかな緑、秋には真っ赤に染まった紅葉、冬には雪見露天風呂とどの季節に行ってもうっとり♪大浴場は大きなガラス張りで、明るく開放感いっぱい!寝湯も楽しめます。大浴場の洗い場には、子ども用のイスも用意されているので、赤ちゃん連れでも安心して入浴できますよ。

キッズスペースに子ども用貸し出し品も充実したホテル3359411

無料で利用できる「キッズ&ファミリールーム」は、子どもの安全を考えて設置されているので、安心して利用することができます。お風呂まで、お食事までのちょっとした時間にも、子どもがぐずることも少なくなって、ママも助かりますね!

詳細情報

ニセコ温泉郷 いこいの湯宿 いろは

北海道 / ニセコ / 旅館

  • ニセコ温泉郷 いこいの湯宿 いろは
  • ニセコ温泉郷 いこいの湯宿 いろは
  • ニセコ温泉郷 いこいの湯宿 いろは
  • ニセコ温泉郷 いこいの湯宿 いろは
  • ニセコ温泉郷 いこいの湯宿 いろは
住所
北海道虻田郡ニセコ町ニセコ477
アクセス
JRニセコ駅からタクシーで約10分、または「にこっとBUS」で約30分/新千歳空港から車で約2時間、または「中央バス・ニセコバス」で約2時間30分/札幌駅から車で約2時間、または「中央バス 高速ニセコ号」で約3時間

宿泊した人の口コミ

shentai旅行時期 2022年1月

冬のせいか少しぬるめのお湯です。露天風呂の湯口のところだけが温かいお湯が出てきました。うちは塩素がかなり入っているので塩素くさい。800円で日帰り温泉を楽しめますが、関内で食事をすると500円の価格が適用となります。

大人2名 税込 参考価格

30,900

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

4.ニセコアンヌプリ温泉 湯心亭

ファミリールームや「キッズスペース」がある家族応援ホテル

ファミリールームや「キッズスペース」がある家族応援ホテル3359418

「アンヌプリスキー場」まで車で約3分の場所にある「ニセコアンヌプリ温泉 湯心亭(ゆごころてい)」。スキー場・最寄駅・バス停から無料送迎OK(予約制)です。ファミリールームなら、広い空間でワイワイゴロゴロできます。赤ちゃんには、全身シャンプーや防水シーツ、絵本等の貸し出しグッズがありますよ。“お子様歓迎”を掲げているので、家族全員でゆっくりできるお宿なんです。

ファミリールームや「キッズスペース」がある家族応援ホテル3359417

お宿自慢のお湯は、100%源泉かけ流しの天然温泉。濃い泉質ですが、お肌に優しいとされる温泉なので、小さな子どもも安心して楽しめます。秋は美しい紅葉、冬は真っ白な銀世界に包まれ、夜には満天の星を眺めながらの入浴が最高。女性温泉浴場には、おむつ替え台があり、ベビーベッドやお風呂用のベビーチェアは男女ともに備えつけられているので、パパと赤ちゃんも入れますし、子どものお世話もしやすいですよ。

ファミリールームや「キッズスペース」がある家族応援ホテル3359416

レストランでは、和食メインの創作膳がいただけます。北海道産の素材を生かした内容で、夕食には柔らかな肉質のハーブ豚のしゃぶしゃぶなどが。子どもはこちらのような子どもが好きなメニューが満載のお子様ランチを用意してもらえます。レストランは畳で幼児用イスもあり、小さな子連れでも落ち着いてお食事OK。大人はグラスワインやソフトドリンク、子どもはジュース等で、みんなで乾杯しましょう♪

ファミリールームや「キッズスペース」がある家族応援ホテル3359415

館内は土足厳禁。1階の休憩室内には、24時間使える「キッズスペース」があります。大人は、湯上り処でマッサージチェアが無料なので、子どもが遊んでいる間にパパママ交代で癒されても◎。お部屋では、家族で遊べるボードゲームやトランプの貸し出しもあるので、隙間時間には困りません。また、売店では、紙おむつや離乳食、おしり拭きの販売あるので荷物も少なくできて、ママも嬉しいですよね。

詳細情報

ニセコアンヌプリ温泉 湯心亭(ゆごころてい)

北海道 / ニセコ / 旅館

  • ニセコアンヌプリ温泉 湯心亭(ゆごころてい)
  • ニセコアンヌプリ温泉 湯心亭(ゆごころてい)
  • ニセコアンヌプリ温泉 湯心亭(ゆごころてい)
  • ニセコアンヌプリ温泉 湯心亭(ゆごころてい)
  • ニセコアンヌプリ温泉 湯心亭(ゆごころてい)
住所
北海道虻田郡ニセコ町ニセコ438
アクセス
<車>ニセコ駅より10分・札幌より国道230号線中山峠経由で約2時間・新千歳空港から国道276号線美笛峠経由で約2時間

宿泊した人の口コミ

旅猫旅行時期 2023年9月

ニセコアンヌプリスキー場と昆布温泉の間に立つ温泉宿です。建物はかなり年季が入っています。浴室は狭く、内湯は3人も入ればいっぱいですが、露天風呂はかなりの大きさがありました。温泉自体は、無色透明の湯で、隣の昆布温泉の方が泉質は格段に良いです。宿の方の対応は悪くないですが、食事の内容がかなり低めです。これと言った料理も無く、味も普通でした。また、最寄り駅への送迎が無く、路線バスも1日2本しかないため、事前にタクシーなどを手配しておく必要があります。デマンドバスがあり、事前に時間を指定しておけば、駅まで200円で行くことが出来ます。

大人2名 税込 参考価格

16,000

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

5.ニセコノーザンリゾート・アンヌプリ

天然温泉も完備!ゲレンデ直結の高原リゾート

天然温泉も完備!ゲレンデ直結の高原リゾート3359430

ニセコアンヌプリ山麓にある「ニセコノーザンリゾート・アンヌプリ」は、上質なパウダースノーが楽しめる「ニセコアンヌプリ国際スキー場」のゲレンデに直結。ウィンターアクティビティはもちろん、グリーンシーズンはカヌーや熱気球なども楽しめる、オールシーズン型高原リゾートです。客室は全室洋室タイプで、ファミリーには、ベッド同士がくっついたハリウッドタイプのお部屋がおすすめ。ベビーコットの貸し出しもあるので、必要な方は事前に予約しておきましょう。

天然温泉も完備!ゲレンデ直結の高原リゾート3359431

1階にはサウナ付きの大浴場もあり、源泉掛け流しの天然温泉が堪能できます。露天風呂は、夜になるとライトアップされムーディーな雰囲気に。美肌効果が期待できるナトリウム塩化物泉で、お肌ツルツルになっちゃいましょ♡子ども用アメニティやナイトウェアは、フロントで借りられますよ。また、館内のショップでは紙オムツ(M~L)の販売もあるので、旅行中に万が一切れてしまっても安心ですね。

天然温泉も完備!ゲレンデ直結の高原リゾート3359433

夕食は、フュージョンレストラン「エクラ」でディナービュッフェをいただきましょう。180度ゲレンデビューの店内では、オープンキッチンで調理する出来たてのステーキをはじめ、前菜からデザートまで常時30品以上のメニューが楽しめます。好きなものを好きなだけ、子どもから大人まで大満足のビュッフェで、遊び疲れた体にエネルギーをチャージ!

天然温泉も完備!ゲレンデ直結の高原リゾート3359432

ホテルから一歩出るとそこはゲレンデ!上質なパウダースノーでウィンタースポーツを楽しみましょう。小さなお子さんは、キッズランドでチューブやソリ遊び♪エスキモーの人たちが住むかまくらのような家「イグルー」作りやスキースクールなどのアクティビティに参加するのもおすすめです。ホテルにはスキーやウェアなどのレンタル店もあり、子ども用も借りられるので、荷物を減らして身軽に楽しんでくださいね。

詳細情報

ニセコノーザンリゾート・アンヌプリ

北海道 / ニセコ / シティホテル

  • ニセコノーザンリゾート・アンヌプリ
  • ニセコノーザンリゾート・アンヌプリ
  • ニセコノーザンリゾート・アンヌプリ
  • ニセコノーザンリゾート・アンヌプリ
  • ニセコノーザンリゾート・アンヌプリ
住所
北海道虻田郡ニセコ町字ニセコ480-1
アクセス
JR函館本線ニセコ駅よりタクシー、又はバスで約10分。新千歳空港・札幌市内より車で約120分。

宿泊した人の口コミ

toroppe旅行時期 2020年1月

宿泊は、いつもゲレンデ直結のノーザンリゾート・アンヌプリと決めています

部屋はリニューアルされているので綺麗で、パネヒーターもよく効くので快適です

アンヌプリ側の部屋なら、快晴時には朝から頂上まで綺麗に見えます

今時、喫煙室があるホテルはあまりないので、喫煙者にはありがたいホテルです

部屋の窓は開くので、外に吐き出せば臭いはそう気になりませんし、空気清浄機もあります

(2024年4月より全室禁煙ルームになりました。喫煙所は1階入口、2階レストランにあるようです。)

朝食ブッフェは種類も豊富で強度色も豊か、食べながらゲレンデの様子がわかるのもありがたい

スキールームからゲレンデに直結しているので、疲れたら部屋に戻るのも簡単なので、途中で昼寝に帰ったりもできます

ロビー奥のラウンジは穴場なので、ランチタイムにスキー靴を脱いで寛ぐこともできます

夕食は和食の寿司カウンターしか行ったことがありませんが、ネタも新鮮でとても美味しいです

レンタルスキーはニューモデルもあり、品揃えが豊富です

温泉は露天風呂から絶景は望めませんが、湯の温度は熱い目で気持ちが良いです

温泉の奥にはコインランドリーもあります

売店もお土産だけでなく、スキーグッズもあり、パンも売っているのでお昼を軽く済ませたい場合にも便利です

11%OFF
大人2名 税込 参考価格

14,892円13,359
icotto(イコット)で見る
大人2名 税込 参考価格

13,800

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

6.ニセコ昆布温泉 鶴雅別荘 杢の抄

露天⾵呂付き客室に個室⾵呂も♪家族で温泉を楽しめるホテル

露天⾵呂付き客室に個室⾵呂も♪家族で温泉を楽しめるホテル3359424

古くから湯治場として親しまれてきた奥ニセコ昆布温泉の一角にある「ニセコ昆布温泉 鶴雅別荘 杢の抄(もくのしょう)」。JR「ニセコ駅」から無料送迎バス(予約制)がありアクセスが便利。近くにはニセコアンベツ川が流れ、せせらぎが心地よく聞こえます。こちらは、和洋室タイプの「温泉露天風呂付きスイート」。大自然を望む温泉をこころゆくまで楽しんだあとは、畳スペースでのんびりできますよ。

露天⾵呂付き客室に個室⾵呂も♪家族で温泉を楽しめるホテル3359425

古くから湯治場として知られたニセコ昆布温泉が楽しめる大浴場「命泉の湯」。ニセコ昆布温泉特有の塩化物泉で、湯上がり後にはしっとり感やすべすべ感が味わえると評判。小さな子連れなら、こちらの個室風呂「和泉の湯」がおすすめですよ(有料・先着順)。手に届きそうな樹林を眺め、川のせせらぎを耳に、プライベートな空間で、子どもたちと気兼ねなくのんびり楽しんでくださいね。

露天⾵呂付き客室に個室⾵呂も♪家族で温泉を楽しめるホテル3359426

温泉旅館の会席料理は、ニセコの山菜などの山の味覚と、内浦湾や岩内漁港から捕れる新鮮な魚介類。一品一品、仕込みから丁寧に仕上げています。幼児には「子供膳」が用意してもらえるので、家族みんなでゆったりとお食事できます。夕食時やラウンジのドリンクコーナーの飲物は、無料でいただけますよ。

詳細情報

ニセコ昆布温泉 鶴雅別荘 杢の抄

北海道 / ニセコ / 旅館

  • ニセコ昆布温泉 鶴雅別荘 杢の抄
  • ニセコ昆布温泉 鶴雅別荘 杢の抄
  • ニセコ昆布温泉 鶴雅別荘 杢の抄
  • ニセコ昆布温泉 鶴雅別荘 杢の抄
  • ニセコ昆布温泉 鶴雅別荘 杢の抄
住所
北海道虻田郡ニセコ町ニセコ393
アクセス
ニセコ駅から車で約15分/新千歳空港から車で約2時間30分/札幌から車で約2時間

宿泊した人の口コミ

onsenbuta旅行時期 2020年9月

自然の中にあるホテルなので、虫はやはり多かったです。露天風呂に入浴している際に、何匹もいました。カメムシが…仕方ないですが、多くいました。
お部屋はスイートなので、2人では広すぎるくらいで清潔感もありよかったです。
シャワーブースの清掃の際に使用している塩素臭が本当にきつくて残念でした。
お部屋でくつろぐ際に、お茶やコーヒー以外にも紅茶の良質なものもあると良かったです。フリードリンクも、お水だけだったので、この価格帯では寂しく感じました。
コロナの中なので、ロビーでのフリードリンクは衛生上にもあまり好ましくないので、お部屋で飲めるドリンクに変更していただくなどの配慮があると良かったとも感じました。
夕食、朝食ともに同じ個室でした。込み合う時間での食事希望が多いようで、スタッフの方々の人数も最低限だったのか、食事対応が遅いというクレームが多いようで、早めか遅めの時間をとすすめられましたが、夕食は18時半、朝食は8時でお願いしました。その際に「多少お料理の提供時間が遅くなる場合もありますが、ご了承下さい。」と言われましたが、ほぼ問題なく食事は終えられました。
夕食のメニューは美味しいものもあり、目で見ても楽しめるような内容でした。ただあまり手の込んだ内容、出汁の勝負などは感じられませんでした。お品書きにも料理長の名前が記されていないので、少し残念な感じはありましたが、おいしかったです。
北海道産にこだわったメニューにはなっていましたが、手の込んだものはなかったと感じました。朝食も同様で、ご飯に合うメニューで、個室で和食のみでした。
料金的に考えると、もう少し食事、サービスの向上を期待したいと思える旅館でした。
大浴場はお部屋の温泉の泉質はほとんど感じられず、循環ろ過されてしまい寂しく感じました。
森の中で大浴場に入れるのは、その点は気持ち良いかもしれないです。
今回は広めのお部屋しか空いていなかったので、割高に感じてしまったのかもしれませんが、サービスや配慮、食事の点が価格帯には合っていなかったように感じました。
価格帯が満足度につながるのだなと再確認した滞在となりました。

大人2名 税込 参考価格

72,600

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

7.木ニセコ

貸切温泉で赤ちゃん連れでも安心♡3世代旅行にもおすすめホテル

貸切温泉で赤ちゃん連れでも安心♡3世代旅行にもおすすめホテル3359439

ニセコアンヌプリ山の麓に建つ「木ニセコ」は、「木」がテーマ。ナチュラルモダンの落ち着いた雰囲気です。こちらの「2ベッドルーム(ヨウテイビュー)」の窓からは羊蹄山、眼下にはニセコの街並みが広がります。2つのベッドルームとリビングもあるので、3世代旅行にもおすすめ。キッチンも付いているので、洗い物が多い子連れも嬉しいですよね。「1ベッドルーム」以上のお部屋ならベビーベッドの貸し出しも可能なので、事前にホテルに確認をしてみてくださいね。

貸切温泉で赤ちゃん連れでも安心♡3世代旅行にもおすすめホテル3359437

専用の源泉「木ニセコ温泉」は、ミネラルが豊富。美肌成分とも言われる「メタケイ酸」が多く含まれています。こちらのような無料で利用できる貸切個室温泉が2か所あり、赤ちゃん連れならバスチェアやベビーバス、バウンサーにベビーソープといったベビー用品の貸し出しがありますよ。ほかにも屋内温泉や水風呂、サウナが完備。露天風呂では、山から吹き降ろす風を感じながら入浴できます。

貸切温泉で赤ちゃん連れでも安心♡3世代旅行にもおすすめホテル3359438

お食事は「杏ダイニング」で、四季折々の北海道の恵みをいただきましょう。地元の食材の旨みが最大限に引き出された新日本食料理を、目と舌で楽しめます。子どもには、キッズメニューがあるそうなので事前に宿に確認をしてみてくださいね。豪華で美味しいお食事に子どもは大喜び♪

詳細情報

木ニセコ

北海道 / 倶知安、比羅夫 / ビジネスホテル

  • 木ニセコ
  • 木ニセコ
  • 木ニセコ
  • 木ニセコ
  • 木ニセコ
住所
北海道虻田郡倶知安町ニセコひらふ1条3丁目8-5
アクセス
新千歳空港から車で約2時間30分。
40%OFF
大人2名 税込 参考価格

32,100円19,260
icotto(イコット)で見る
大人2名 税込 参考価格

19,400

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

8.ONE NISEKO RESORT TOWERS

お子様用夕食メニューあり。全室スイート仕様のキッチン付きホテル

お子様用夕食メニューあり。全室スイート仕様のキッチン付きホテル3359445

雄大な自然に抱かれた「ONE NISEKO RESORT TOWERS(ワン・ニセコ・リゾート・タワーズ)」。こちらは、隈研吾建事務所のデザイン。客室全てが贅沢なスイートルーム仕様で、⼩さな⼦連れなら和洋室「スタジオスイート・Tatami(たたみ)」がおすすめ。電子レンジや食器もあり、離乳食の温めもOKです。6歳以下の子どもの添い寝は無料で、1歳未満の乳児にはベビーバスケットが。パジャマや歯ブラシなどの子ども用アメニティも用意されていて、荷物も軽くなりますよ。

お子様用夕食メニューあり。全室スイート仕様のキッチン付きホテル3359443

大浴場は、露天風呂と内風呂が男女で1か所ずつあります。ニセコモイワ山温泉を源泉とするお湯で、神経痛、関節痛、筋肉痛のほか各種慢性疾患に効能があるとされ、大自然に抱かれながら疲れがだんだんと溶けていくよう。子どもも間近に見える自然に、キャッキャッはしゃぎながらと入浴します。雄大な景色を見て大きく深呼吸、日頃の疲れが取れますよ。

お子様用夕食メニューあり。全室スイート仕様のキッチン付きホテル3359444

レストラン「Tura(トゥラ)」のお食事は、「山・川・海の競演」をテーマにした四季折々の旬を楽しめる内容。小樽港で捕れる海の幸や地元産の野菜を食材とし、一つ一つが持つ味や香り、舌ざわりを際立たせつつ、ほかの食材とのマリアージュを楽しめます。子どもにもお子様用夕食メニューを用意してもらえるそうなので、事前にレストランに確認をしてみてくださいね。家族みんなで美味しい料理を堪能しましょう♪

詳細情報

ワン・ニセコ・リゾート・タワーズ

北海道 / ニセコ / シティホテル

  • ワン・ニセコ・リゾート・タワーズ
  • ワン・ニセコ・リゾート・タワーズ
  • ワン・ニセコ・リゾート・タワーズ
  • ワン・ニセコ・リゾート・タワーズ
  • ワン・ニセコ・リゾート・タワーズ
住所
北海道虻田郡ニセコ町字ニセコ455-3
アクセス
札幌・新千歳空港より車で約2時間。JR倶知安駅より無料送迎バス。冬季は新千歳よりスキーバス(有料)有り

宿泊した人の口コミ

れいろん旅行時期 2020年7月

スキー場に隣接の全室スイートルーム仕様のホテルコンドミニアム。
私は以前もグリーンシーズンに宿泊していて、今回は2回目です。
リビング・ダイニングはとても広く、フルキッチン(調理器具、食器、洗剤など完備)付きなので、倶知安のスーパーで食材を買ってきて、簡単な調理をするのも楽しいです。
ベッドルームも広く、洗面所には洗濯乾燥機も置かれ、バスルームも広かったです。
バルコニー付きの部屋は快適で、今回の宿泊費では大満足です。
ただし、チェックイン時は手際が悪く(宿泊者全員の検温を実施しなければならない大変さは理解できるが、手際が悪すぎる)、ウエルカムドリンクの案内もスタッフによってあったりなかったりとサービスが安定していない。
館内には、露天風呂付の温泉大浴場がありますが、客室の数に対して規模が小さいので、女湯はいつも混んでいる印象です。さらに脱衣所はデザイン重視で使いにくいのが難点。

16%OFF
大人2名 税込 参考価格

19,611円16,589
icotto(イコット)で見る
大人2名 税込 参考価格

18,000

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

9.湯元ニセコプリンスホテルひらふ亭

絶景の温泉展望風呂付き客室!バイキングもイチオシのホテル

絶景の温泉展望風呂付き客室!バイキングもイチオシのホテル3359448

豊かな自然に囲まれたこちらのホテルは、グラン・ヒラフスキー場直結の立地です。こちらはファミリーにおすすめの「温泉展望風呂付き」のお部屋。お風呂からは、季節によって表情を変える羊蹄山やニセコアンヌプリを一望できます。お部屋のお風呂なら、赤ちゃんがいてもゆっくり入れますよね。また、妊娠中の方や、小さな子連れのママへ配慮したお部屋取りをしてもらえ、リラクゼーションCDの貸し出し、子どもは作務衣の用意があるのも嬉しいですね。

絶景の温泉展望風呂付き客室!バイキングもイチオシのホテル3359450

大自然の中、差し水なしの自家源泉温泉が楽しめる露天風呂は、男性浴場からはニセコアンヌプリ、女性浴場からは羊蹄山とどちらも素晴らしい眺望です。温泉の泉質は、炭酸ガスが豊富。炭酸ガスが皮膚に浸入することで、血行を促進し、身体をよく温め、ストレスをやわらげる鎮静作用のある温泉とも言われています。新鮮な空気を吸いながらゆったりと温泉浴。子どもと一緒に大きく深呼吸をしてリラックスしましょう♪

絶景の温泉展望風呂付き客室!バイキングもイチオシのホテル3359449

お食事は、50種以上北海道の旬の食材が楽しめる和洋中バイキング。オープンキッチンでは、季節によって変わるステーキや天ぷらなどがふるまわれ、子どもは大興奮!料理長のおすすめは、日替わりのジビエコーナー。エゾシカのたたき、鴨ロースの柚⼦胡椒煮などのジビエ料理が味わえることも。また、炭火焼コーナーには、オリジナルソースのビーフやチキンが!

詳細情報

湯元ニセコプリンスホテル ひらふ亭

北海道 / 倶知安、比羅夫 / 旅館

  • 湯元ニセコプリンスホテル ひらふ亭
  • 湯元ニセコプリンスホテル ひらふ亭
  • 湯元ニセコプリンスホテル ひらふ亭
  • 湯元ニセコプリンスホテル ひらふ亭
  • 湯元ニセコプリンスホテル ひらふ亭
住所
北海道虻田郡倶知安町ニセコひらふ1条4-5-43
アクセス
JR函館本線 JR倶知安駅より車で15分。

宿泊した人の口コミ

ねこねここねこ旅行時期 2021年7月

とりあえずは、外観がびっくりするほど古くて、間違えたのかしら?と思うくらいでしたが、お部屋はリニューアルされていて とてもきれいでした。
お風呂も とても気持ちよく利用できました。
もともと スキー客メインのホテルだったせいか、中の自販機の飲み物がびっくりするほど
高騰。今時 コンビニもあちこちにあるのに 180円でジュースが売られていました。。

食事は ちょっと種類が少なめかなぁ?
スタッフの方は とても丁寧で 気持ちよく利用できました。

大人2名 税込 参考価格

26,600

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

「ニセコ」なら子どもと大自然を満喫できる!

ニセコ駅

大自然に囲まれていて、四季を問わずたくさんのアクティビティが体験できる「ニセコ」。今回は「ニセコ」で子連れでも安心して宿泊できるホテルを集めてみました。和室があればハイハイ赤ちゃんがいてもOK、貸切風呂や露天⾵呂付き客室なら周囲も気になりません。また、子どものアメニティが付いていれば荷物も軽くなります。ファミリーに優しいホテルなら、安心して旅行を楽しめますよ♪家族に合ったホテルを見つけてくださいね。

ニセコのホテル・宿を探す

関連記事

関連キーワード