2025年03月09日

【鳥取】「三朝温泉」でプチ湯治♪カップルにおすすめの旅館7選
仕事のストレスや生活の疲れなどの疲労を溜めたままにしていませんか?そんな時は、彼と身体の自然治癒力を高めに、プチ湯治へ。世界屈指のラジウム温泉の「三朝温泉」なら、新陳代謝が活発になり、免疫力や自然治癒力が高まることが期待できます。東京から飛行機で約2時間、サクッと非日常空間に行くことができますよ。静かで落ち着いた温泉地で、彼と2人でのんびり過ごして、日頃の疲れを癒して元気になりましょう!

仕事のストレスや生活の疲れで、心も体もお疲れ気味な女子。毎日忙しくて、彼と会う時間も少なくて、元気が出ない。都会から離れた静かな場所で癒されたいなと思ったら、時間を作って彼と温泉旅行に出かけましょう!彼と2人でのんびり過ごして、日頃の疲れを取ると心も体も元気になりますよ♪
古き良き温泉街、「三朝温泉」へ♪

都会の喧騒から離れて非日常空間を味わうなら、鳥取県の「三朝(みささ)温泉」がおすすめです。東京から飛行機で約2時間なので、ふらっと行けるのが魅力的♪昭和レトロな古き良き温泉街を彼と歩いて、写真を撮りながら散策しましょう。冬には美しく幻想的な、雪景色が見られます。
世界屈指のラジウム温泉でプチ湯治

「三朝温泉」といえば、なんと言っても世界屈指のラジウム温泉が自慢。体の免疫力や治癒力を高めてくれると言われています。温泉に浸かるだけではなく、吸ったり、飲んだりしても効果が期待されるので、彼とのんびり過ごして元気になりましょう♪滞在すると、湯治に効果的な入浴方法などを教えてくれる宿もありますよ。効果が期待大のラジウム温泉を満喫できる、「三朝温泉」のカップルにおすすめの温泉宿をご紹介します。
これからご紹介するホテル・宿まとめ
※表示価格はすべて税およびサービス料込み
ホテル・宿名 | 基本情報 | ||||
---|---|---|---|---|---|
写真 | 1泊2名の料金 | 宿タイプ | エリア | 場所 | |
1. 三朝温泉 旅館 大橋 | ![]() | 28,600円〜 楽天トラベルで見る | 旅館 | 三朝温泉 | |
2. 三朝薬師の湯 万翆楼 | ![]() | 26,400円〜 楽天トラベルで見る | 旅館 | 三朝温泉 | |
3. 三朝温泉 依山楼 岩崎 | ![]() | 16,500円〜 楽天トラベルで見る | 旅館 | 三朝温泉 | |
![]() | 37,400円〜 楽天トラベルで見る | 旅館 | 三朝温泉 | ||
14,300円〜 楽天トラベルで見る | 旅館 | 三朝温泉 | |||
6. 三朝温泉 後楽 | ![]() | 15,000円〜 楽天トラベルで見る | 旅館 | 三朝温泉 | |
![]() | 15,400円〜 楽天トラベルで見る | 旅館 | 三朝温泉 |
宿泊日が決まっているなら…
宿泊日と人数を選択すると、
記事内のご紹介ホテルのなかから、空室があるホテルが表示されます。予約したい日で探してみてくださいね。
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室
1.三朝温泉 旅館 大橋
登録有形文化財の老舗旅館

「三朝温泉 旅館 大橋」は、「三徳川」のほとりに位置し、国の登録有形文化財に登録された旅館として、知られています。落ち着いた木造の建物の老舗旅館で、のんびり彼と過ごせますよ♪館内には、国の有形文化財の指定になった5箇所(本館、離れ、西離れ、大広間、太鼓橋)があるので、一つ一つの建築に触れてみてはいかがでしょうか。

お部屋は全て国の登録有形文化財に指定。宮大工が年月をかけて造り上げた、すべて異なる客室でこだわりが詰まっています。カップルにはプライベート感が嬉しい、露天風呂付客室がおすすめ。好きな時にいつでもプチ湯治がしっかり楽しめますよ。非日常空間で眺望を楽しみながらのんびりしましょう♪

温泉は自家源泉が5か所。三朝温泉はラジウム泉が一般的ですが、「巌窟の湯」には「三朝温泉」唯一のトリウム泉が湧き出ています。ラジウム泉に比べてエネルギー吸収率が高く、体への効果が期待されますよ。じっくり楽しんでくださいね。

温泉で温まった後は、彼と夕食を楽しみましょう♪こちらの旅館では、自然に囲まれた山陰の食材を使った季節ごとの料理が自慢。冬の時期には、赤タグ付き「活松葉蟹」を贅沢に使用する会席プランを楽しめることも。蟹刺しから蟹雑炊まで贅沢なフルコースを、心ゆくまで堪能できますよ。
詳細情報
三朝温泉 旅館 大橋
鳥取県 / 三朝温泉 / 旅館
- 住所
- アクセス
- JR山陰本線-倉吉駅下車~バス20分/中国道-院庄ICよりR179号を倉吉方面に約50分/ANA羽田~鳥取~バス~倉吉
宿泊した人の口コミ
三朝温泉を代表する老舗旅館。
国登録有形文化財に指定された建築で大変風格があり、川の対岸から見ると規模の大きさにも驚きます。。
カニシーズンに行ったので、美味しいカニを使った素晴らしいお料理をいただきました。
川沿いの露天風呂で、景色を眺めながらの入浴は心身ともに癒されました。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
2.三朝薬師の湯 万翆楼
観光と療養を兼ね備えた「現代湯治」を体験

「三朝薬師の湯 万翆楼」は、「三朝橋」の前に佇む宿で、ラドン温泉「お薬師さま乃湯」に入る現代湯治が人気。煌びやかなロビーで、到着のお客様を抹茶でもてなしてくれます。四季を彩る庭園もみどころのひとつ♪宿に泊まるだけで湯治ができると言われています。

お部屋は全8種類。最上階のスイートルームで源泉掛け流しの天然温泉が楽しめる、半露天風呂付客室「雅スイート」や、「三朝大橋」を一望できる、広々とした純和室「アップグレード和室」などがあります。カップルでのんびりと寛げるお部屋が揃っていますよ♪

温泉には自家源泉が3本あり、源泉かけ流しの温泉が大浴場や露天風呂で楽しめますよ。湯上り処でお祀りしている観音様は、温泉掘削のときに土の中からでてきたもの。観音様の傍から湧き出ている湯は源泉で、1日2杯ほど飲むと、免疫力や自然治癒力を高める効果があると言われています。貸し切り風呂「真珠の湯」も、自家源泉かけ流しの大きな檜風呂。檜の香りに包まれて、2人きりでのんびり浸かりましょう。

食事は豊かな自然の恵みから旬の味をちりばめた会席料理が楽しめます。個室料亭「花筏」は、彼とプライベートな時間が過ごせる落ち着いた空間です。日本建築の父とも仰がれる、山本カツ先生の設計による、純和風の情緒溢れる料亭。非日常空間で美味しい料理を堪能しましょう♪
詳細情報
三朝薬師の湯 万翆楼
鳥取県 / 三朝温泉 / 旅館
- 住所
- アクセス
- JR倉吉駅より車で15分 中国自動車道院庄ICより60分 米子自動車道湯原ICより50分
宿泊した人の口コミ
21年の7月にリニューアルしたという和ツインの部屋に泊まりましたが、これで改装したのか?
と思うくらい古臭い内装。宿全体もなんだかかび臭いような匂いがしていました。
しかしながら、ラドン泉の大浴場は露天風呂も雰囲気がよくてさすがでした。
夕食のお料理も、「特選」にしたというのもあったのでしょうが、のどぐろ、松茸、車海老、蟹など豪華食材が次々でてきたし、これは、と思う美味しかったです。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
3.依山楼(いざんろう) 岩崎
癒し空間、回遊式大庭園風呂を満喫

「依山楼 岩崎」は、季節の移り変わりを楽しめる、回遊式大庭園「依水苑(いすいえん)」が魅力のひとつ。広大な庭園は、夜になるとライトに照らされて、ロマンチックでカップルにぴったりなロケーションです。連泊して「三朝温泉」をしっかり堪能することで、さらに免疫力アップが見込まれる「プチ湯治プラン」もあるので、お時間のある方はぜひ!
詳細情報
三朝温泉 依山楼 岩崎
鳥取県 / 三朝温泉 / 旅館
- 住所
- アクセス
- 【お車】中国道院庄IC60分/山陰道:泊東郷IC20分/JR倉吉駅20分 ※冬季は冬用タイヤ装備、滑り止めを携行ください
宿泊した人の口コミ
鳥取への旅の宿泊は三朝温泉へ。友人お薦めのお宿は空きがなく、こちらのホテルを利用しました。露天風呂付きのお部屋で2名で58,000円ほど。昭和を感じさせる大きなホテルで、大浴場やレストランが結構遠く、また大浴場は様々なお風呂があって良いのですが階段やお風呂の段差があって高齢者や赤ちゃん連れにはちょっと大変かな。スタッフの対応は良かったのですが、売店で部屋に持ち帰るビールを買ったら袋代を請求されたのが残念。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
4.三朝温泉・登録有形文化財の宿 木屋旅館
明治元年創業の老舗旅館

「三朝温泉・登録有形文化財 木屋旅館」は、全館が登録有形文化財に認定されています。明治元年創業なので、館内は明治や大正、昭和をタイムスリップしたかのような、古風で独特の空間。囲炉裏の間は休憩施設で、6つのお風呂場の中継点です。彼との待ち合わせ場所にして、ゆっくり過ごしましょ♪

お部屋は、各部屋に趣の異なる14室。カップルで過ごすなら、昭和の和室「あやめ」がおすすめ。広い畳なので、ゴロゴロとのんびり寛げます♪「あやめ」は建築の本にも紹介されるほど、珍しい円月窓や再現不可能な格子・網代天井など、文化財としての建築美を楽しめますよ。

旅館の温泉の魅力は浸かるだけでなく、吸う、飲む、寝る温泉などの種類が豊富。彼と一緒に楽しめる、ミストサウナ状のラドンを吸う「穴ぐらの湯」や、寝転がってリラックスできる「オンドル」もあります。デトックス効果があると言われる飲泉も試してみて。また、より効果の高い入浴方法を教えてくれる「入浴アドバイザー」がいるので、プチ湯治の効果が期待大。お風呂は全てレトロな造りで、手堀りの源泉の湯など、文化財の雰囲気が味わえますよ。

食事には、旬の美しい自然に育まれた天然地穫れの食材や、契約農家が栽培した安全で安心の食材が使われています。お米は、三徳川上流地域の契約お米農家より直送したコシヒカリ「幻の三朝米」。別注料理の「パン釜タンシチュー」は旅館には珍しいメニューで、ワインとの相性も楽しんで♪ここでしか食べられない料理は、2人の素敵な思い出になりますね。
詳細情報
登録有形文化財の宿 木屋旅館
鳥取県 / 三朝温泉 / 旅館
- 住所
- アクセス
- 【首都圏】①ANA羽田→鳥取→直通バス(3時間)|②新幹線・姫路下車→スーパーはくと乗換→倉吉
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
5.三朝温泉 かがり火の宿 有楽(ゆうらく)
温かいおもてなしが自慢♪

「三朝温泉 かがり火の宿 有楽」は、白壁に囲まれた全13室の小さな宿。ほっと一息つけるような温かいおもてなしが感じられますよ。正面玄関を入ると、中庭が見える囲炉裏がお出迎え♪彼と落ち着く空間で、のんびり過ごしましょう。

カップルにおすすめのお部屋は、おしゃれな空間が広がる、「和風モダン客室」。中庭が望めるので、自然に癒され、2人とも穏やかな気持ちになれますよ。優しい色使いの「⿃取因州和紙」を至るところに利⽤していて、暖かみが感じられます。全13室なので、静かでプライベート感を大切に過ごせるのが嬉しいですね。

温泉は、免疫力や治癒力を高める手助けをしてくれる「ホルミシス効果」で、浸かるだけで元気になると言われています。大浴場から続く露天風呂の岩風呂は、景色を眺めながら風に吹かれてのんびり浸かれるので、贅沢そのもの。貸切風呂もあるので2人きりで湯浴みを楽しみたいならぜひ。1組ごとにお湯を張り替えるので、いつも1番風呂が楽しめますよ。

※写真はイメージです。
冬といったら蟹!でも「鳥取にきたからには鳥取の食材も食べたい」という欲張りなカップルにおすすめなのが、「活蟹会席」。「活蟹」が一杯と、「鳥取和牛」を使用した贅沢な会席が楽しめますよ♪温泉に浸かって、旬の食材でお腹いっぱいになって、彼と贅沢な温泉旅行を満喫しましょう。
詳細情報
三朝温泉 かがり火の宿 有楽
鳥取県 / 三朝温泉 / 旅館
- 住所
- アクセス
- JR倉吉駅より三朝温泉行きバスで温泉南口下車徒歩2分/中国道・院庄IC下車179R経由で50分
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
6.三朝温泉 後楽
どっしりとした総欅造りの長屋門が魅力の日本旅館

「三朝温泉 後楽」は、純日本建築の美が感じられる、総欅造りの長屋門でお出迎え。温泉街のほぼ中心に位置するので、各スポットへのアクセスも便利ですよ。美しい木組みのロビーの梁や柱など、建築の歴史に触れることができます。歴史ある落ち着いた空間でのプチ湯治を楽しみましょう。

お部屋は3種類から選べます。「松風館」はワンフロアーに4室しかないので静かでのんびり過ごせます。洗面台もツインタイプなので、身支度の時、彼と同時に仲良く使えますね♪四季ごとに自然が感じられる庭園を眺めて、心からリラックスしてくださいね。

自然の光が差し込む大浴場と半露天風呂。ラジウム温泉は、疲労回復に効果があると言われているので、のんびり浸かって、毎日がんばっている自分を癒してあげてくださいね。飲泉もできるので、こちらもぜひ。また、宿の近くには、彼と一緒に入れる混浴の温泉や足湯もあるので、立ち寄ってみましょう。

お食事は冬なら「極・松葉蟹会席」が断然おすすめ!松葉蟹を2.5杯相当使用したなんとも贅沢な蟹会席で、刺し・茹で・すき・焼き・天婦羅など、質・量ともに大満足間違いなしですよ。また、ブランド牛「鳥取和牛」が食べられる、⿃取和⽜販売指定店でもあるので、お肉派カップルはどうぞ。お腹いっぱい食べて、2人の心も体に元気をチャージしてくださいね。
詳細情報
三朝温泉 後楽
鳥取県 / 三朝温泉 / 旅館
- 住所
- アクセス
- JR倉吉駅~三朝温泉行きバスで三朝温泉下車/中国自動車道・院庄IC~60分/米子自動車道・湯原IC~45分
宿泊した人の口コミ
古くからの 温泉は お風呂が良いです。
お部屋が広くて広縁があって とても過ごしやすかったです。
お風呂の温泉の温質も なめらかな 優しいお湯でした。
人数が少なかったせいか 夜はフロントに 人がいませんでした。
何回かフロントに電話したり行きましたが 人がいたのは10時のチェックアウトの時ぐらいでした。
もちろんチェックインの時間にもいます。
駅からの送迎はあるのですが 空港から 電話したことによって 待っていてくれるはずが 誤りで 先に行ってしまったようです。 到着時間は定時だったのですが ホテルの方が もっと時間がかかると思ったようで 次の送迎になり 駅でしばらく待つことになってしまいました。 それが少し残念だったことです。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
7.木造りの宿 橋津屋
和の空間が落ち着く、全て畳敷きの館内

三朝川のほとりに位置する「木造りの宿 橋津屋」は、和モダンできれいな館内で、木の温もりに癒される温泉旅館。館内は全て畳敷きなので、裸足で歩くことができますよ。到着すると、可愛らしいうさぎのおまんじゅうとお茶でのおもてなしにほっこり。色柄が選べる浴衣の貸し出しがあるので、浴衣で温泉街を歩いて、彼と写真を撮って2人の思い出にいかがでしょう。

客室は本館と別邸があります。本館のお部屋は木の香りが漂う和室で、それぞれが違う造りになっているんですよ。落ち着いた雰囲気の中、彼とリラックスして過ごしましょう♪

種類豊富な温泉は魅力の一つ。2つの大浴場と露天風呂は男女入れ替えになるので、全ての温泉を楽しめます。カップルにおすすめなのが貸切露天風呂(有料)の「槙の湯」。高野槙八角風呂で、自然の木の香りと開放感のある空間を、彼と贅沢に2人占め♪ラジウム温泉は、飲泉としても免疫力を高める効果があると言われているので、こちらも試してみてくださいね。

食事場所は、本館がお部屋食、別邸は個室食です。11月~3月の時期には、大満足間違いなしの「鳥取牛フィレステーキ会席」がいただけることも。市場でも珍重されている、極上のA5鳥取和牛を味わえますよ。茹でカニもついた、豪華な会席料理を誰にも邪魔されずに堪能できるなんて嬉しいですね。彼と楽しくおしゃべりしながら鳥取の味覚を満喫しましょう。
詳細情報
三朝温泉 木造りの宿 橋津屋
鳥取県 / 三朝温泉 / 旅館
- 住所
- アクセス
- JR 倉吉駅より日ノ丸バス乗車後三朝温泉にて下車徒歩3分(倉吉駅への送迎は行っておりません)
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
「三朝温泉」でのプチ湯治で、心も体も癒しましょ♪

「三朝温泉」で、彼とのんびり過ごしながらプチ湯治ができる、カップルにおすすめの旅館をご紹介しました。都会の喧騒から離れて羽を伸ばして、心も体もリラックス♪免疫力を上げる効果が高いと言われる温泉に浸かって、美味しい料理をたくさん食べると、蓄積した日頃の疲れも飛んでいきますよ。プチ湯治をしながら、彼との時間を大切に過ごして、元気をチャージしてくださいね。
紹介ホテルの空室状況を調べる
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室