2021年02月01日

【全国】金運アップを祈願!なんともおめでたい「金色に輝くパワースポット」8選

【全国】金運アップを祈願!なんともおめでたい「金色に輝くパワースポット」8選

「今年こそは貯金を増やしたい」「できればもっと稼ぎたい」など、働き女子には望みが尽きないもの。自分でできる限りの努力をした後は、全国各地の「金運スポット」を巡って運気アップを祈願しませんか?今回は、なんともおめでたい金色に輝くパワースポットをピックアップ!「金閣寺」や「中尊寺金色堂」など美しい観光名所から、金色の大黒様やフクロウ様の像が鎮座する神社までそろっていますよ。金運アップを祈願する旅にいざ出発。

「金運スポット」で気持ちを奮い立たせませんか?

給料のイメージです

お金はわたしたちの生活に欠かせない存在。「もう少し稼ぎたい」「欲しいものが多すぎて、なかなか貯金ができない…」など、働き女子には望みや悩みがつきものです。金運を上げるためには、まずは目の前にある仕事を地道にがんばりましょう。その上で、金運アップのご利益が噂されるパワースポットを巡って、気持ちを奮い立たせるのも一つの手かも。

金色に輝く“ご利益スポット”で運気アップをお願い

金閣寺

そこで今回は、金運アップのご利益が伝わるスポットを集めました。どこも金色に輝くおめでたい場所ばかり♪「金閣寺」や「中尊寺金色堂」のような一度は訪れたい観光名所から、巨大な金色の大黒様が鎮座する穴場神社まで勢ぞろいしていますよ。観光ついでに一人静かに参拝するもよし。友達や彼と一緒に、各地の金運スポットを巡るもよし。あなた好みのプランを立ててみてくださいね。

1.【京都】御金神社

金色の鳥居はインパクト大!住宅街にたたずむ穴場スポット

京都市営地下鉄・烏丸御池(からすまおいけ)駅から徒歩7分ほど。中京区の住宅街にたたずむ「御金(みかね)神社」は、こぢんまりとしたパワースポット。金神様(こんじんさま)という愛称で親しまれており、金運・招福、金運上昇、商売繁盛など、ありがたいご利益が伝えられています。到着してまず目に入るのが金色の鳥居。鳥居をくぐって金運アップを祈願しましょう。

金色の鳥居はインパクト大!住宅街にたたずむ穴場スポット2017884

出典:

ご祭神は、鉱山、鉱物の神様である金山毘古命(かなやまひこのみこと)。金属類全般、特に通貨に用いられる金、銀、銅を守ってくださることから、お金の神様として崇められています。そのためお守りやおみくじも金ピカ♪

社務所には、通帳や新札など大切なものを入れる「福包み守り(写真左)」、お財布に入れて持ち歩ける「おたから小判」、御神木であるイチョウの葉を模した「いちょう守り」など種類豊富な授与品が並んでいます。

金色の鳥居はインパクト大!住宅街にたたずむ穴場スポット2017883

出典:

お金にまつわる具体的な望みがあるなら、絵馬を奉納しましょう。イチョウの形をした絵馬の真ん中には、赤色の「金」の文字が。おめでたいデザインに期待が高まります!

御金神社の詳細情報

2. 【京都】鹿苑寺(金閣寺)

まぶしいくらいの輝きを目に焼き付けたい

新緑の京都 金閣寺

「鹿苑寺(金閣寺)」は言わずと知れた観光名所ですが、金運アップのご利益スポットとしても知られています。“古都京都の文化財”の一つとして世界遺産に登録されている舎利殿は金色に光り輝き、見ているだけでいいことがありそう。風水学的な観点からみると、背後の山がパワーを反射し、そのパワーを池の水に蓄えることができると言われているんですよ。アクセスは「金閣寺道」のバス停からすぐです。

京都 金閣寺

室町幕府・第3代将軍の足利義満が、“極楽浄土”を再現したという庭園や社殿は一見の価値があります。漆の上に金箔が張られた二層と三層、屋根の鳳凰(ほうおう)をしっかり目に焼き付けましょう。前に池があって、しかも多くの観光客がいるため、近くに寄ってゆっくり見学とはいきませんが、遠目からでもその輝きを感じることができますよ。

ちなみに、金閣寺の拝観券は写真のようなお札なんですよ。社務所では気になる授与品がたくさん。金運を上げたい方にうれしい「金運守り」や、八角形のおめでたい形をした「風水守」など、金閣寺ならではのお守りがそろっています。

「金閣寺不動釜茶所」 料理 41905712

出典:食べるDOGさんの投稿

境内には、舎利殿の他にも、白蛇様を祀る「白蛇の塚」、出世のご利益が伝えられる「龍門滝」など縁起のいいスポットがたくさん。散策後は、風情あふれるお茶屋さんでホッと一息つきませんか?京都らしい抹茶や和菓子が疲れた体に染みわたります。

金閣寺不動釜茶所の詳細情報

金閣寺不動釜茶所

北野白梅町、等持院・立命館大学衣笠キャンパス前、龍安寺 / 甘味処

住所
京都府京都市北区金閣寺町1番地 金閣寺内
営業時間
[月]  09:00 - 15:30 [火]  09:00 - 15:30 [水]  09:00 - 15:30 [木]  09:00 - 15:30 [金]  09:00 - 15:30 [土]  09:00 - 15:30 [日]  09:00 - 15:30
平均予算
  • ~¥999

鹿苑寺(金閣寺)の詳細情報

鹿苑寺(金閣寺)

住所
京都府京都市北区金閣寺町1
アクセス
JR京都駅から市バスで40分
営業時間
9:00〜17:00
料金
大人 400円

3.【群馬】中之嶽神社

高さ約20メートル!金色の大黒様の笑顔に癒される

中之嶽神社

松井田妙義ICから車で約15分。群馬県の下仁田町にたたずむ「中之嶽(なかのたけ)神社」は、妙義山の南麓にある“轟岩(とどろきいわ)”をご神体とするパワースポットです。鳥居の向こうには、何やら金色に輝く像が…。

秋の妙義山・中之嶽神社の大黒様

高さ約20メートル、7階建てのビルに相当する高さを誇る大黒様は迫力満点!大黒様と言えば、一般的に手に持っているのは小槌。でも、こちらが持っているのは剣。剣で病気や厄をはらい、福を呼んでくれると言われています。大黒様を祀る神社なので、もちろん金運のご利益も伝えられていますよ。

中之嶽大国神社の社殿

大黒様の近くには、前宮にあたる写真の「中之嶽大国神社」があり、その先の長い石段を上った先に奥宮があります。ただし、かなり急な道なので、休憩をはさみながら上ってくださいね。

高さ約20メートル!金色の大黒様の笑顔に癒される2017887

出典:

参拝後は、御朱印を授かりませんか?授与品の種類も豊富♪金運を招くという「黄金塩」、その名前からしてご利益がありそうな「金運上昇守」、カードや通帳を入れて運気アップを願う「貯金通帳入れ」など、気になる品がそろいます。

中之嶽神社の詳細情報

中之嶽神社

住所
群馬県甘楽郡下仁田町大字上小坂1248

4.【岩手】中尊寺金色堂

かつての“黄金文化”を今に伝える美しきパワスポ

中尊寺 金色堂覆堂

平泉駅前からバスで4分ほど。岩手県・平泉にある世界遺産「中尊寺」は、パワースポットの宝庫!中でも、「中尊寺金色堂」は金運アップのご利益が噂されています。写真の覆堂の中に、ガラスケースで囲まれた金色のお堂があります。撮影禁止なので内部の写真はないのですが、金箔が張りめぐらされていて絢爛豪華!螺鈿細工(らでんざいく:夜光貝を漆に埋める技法)、透かし彫り金具など、職人技が光る装飾に見入ってしまいます。芸術鑑賞と同時に、金運アップを祈願できるなんてうれしいですね。

世界遺産 岩手中尊寺参道月見坂

中尊寺金色堂は、奥州藤原氏の繁栄を今に伝える貴重な建築物。かつて平泉周辺には良質な金山があったため、きらびやかな黄金文化が栄えたそうです。広大な境内には、金色堂の他にも、厄除けのご利益が伝えられる「月見坂」、勝利祈願できる「八幡堂」、けがれのない心に生まれ変われるという「白山神社」など、ご利益スポットがたくさんありますよ。

中尊寺の男みくじと女みくじ。割と現代的なことがたくさん書いてあって面白いです。

参拝後は、おみくじを引いてありがたいお言葉を授かりませんか?写真は、おみくじとお守りが一緒になった「男みくじ」と「女みくじ」。中には、幸せを招く漢字一文字が刻印された金色の「一言守り」が入っているんですよ。

中尊寺金色堂の詳細情報

中尊寺金色堂

住所
岩手県西磐井郡平泉町平泉字衣関202
アクセス
1) 平泉前沢ICから車で10分 - 中尊寺参道入り口から徒歩で15分 2) JR東北本線平泉駅からバスで5分 一関前沢線 中尊寺バス停下車 - 中尊寺参道入り口から徒歩で15分 3) JR東北本線平泉駅からバスで10分 平泉巡回バス「るんるん」 中尊寺バス停下車 - 中尊寺参道入り口から徒歩で15分
営業時間
[3月1日〜11月3日] 08:30〜17:00 [11月4日〜2月28日] 08:30〜16:30 閏年の年は2月29日まで
料金
大人 800円 金色堂・讃衡蔵 高校生 500円 中学生 300円 小学生 200円

5.【静岡】土肥金山

世界一の金塊も?金色スポットが目白押し

土肥金山

静岡県・伊豆市にある「土肥(とい)金山」は、江戸から昭和にかけて、新潟県の佐渡金山に次ぐ“金”の生産量を誇っていた場所。昭和40(1965)年に閉山した後は、観光坑道の見学や、砂金採り体験が楽しめる観光スポットとして親しまれています。アクセスは土肥港より歩いて約15分。

世界一の金塊も?金色スポットが目白押し2353813

出典:

坑内には、金運アップのご利益が伝わる「山神社(さんじんじゃ)」があります。金色の鳥居がめずらしいですね。お金を洗って運気アップを願う「銭洗い場」も見逃せないパワースポット。観光ついでに開運祈願しませんか?

世界一の金塊も?金色スポットが目白押し2017906

出典:

敷地内の「黄金館」では、約250キログラムの“巨大金塊”に触れちゃいます。世界一の金塊とあってギネス認定されているとか!貴重な金塊に触れれば、いいことあるかも?

「土肥金山 金の砂」 料理 102489473 2019.2.23  【純金ソフトクリーム (ミックス)】 470円

出典:☆GIOGIO☆さんの投稿

金塊に触れた後は、本館1階の喫茶へ。金箔がトッピングされた「純金ソフトクリーム」を食べて、口からも金のパワーをいただきましょう。おいしいだけでなく、リッチな気分にしてくれる一品です。

土肥金山 金の砂の詳細情報

土肥金山の詳細情報

土肥金山

住所
静岡県伊豆市土肥2726
アクセス
修善寺駅 バス 50分
料金
【料金】 大人: 1000円 子供: 500円

6.【愛知】名古屋城

金のしゃちほこはオスとメスって知ってた?

名古屋城と桜 @ 2018.03.29 撮影

名古屋市営地下鉄・市役所駅から徒歩5分ほどの「名古屋城」は、名古屋のランドマーク的存在ですが、実はお城自体がパワースポットなんです。伝えられるご利益は、金運アップ、商売繁盛、家内安全など。敷地内には、華やかな障壁画や飾金具で彩られた「本丸御殿」や、食べ歩きスポット「金シャチ横丁」など見所満載♪

秋の名古屋城

西国大名に命じて名古屋城を築いたのは、徳川家康公。家康は大坂城にいた豊臣氏に対する備えとして、この地にお城を造ったのだとか。ところで天守にそびえる2体の金のしゃちほこは、北側がオスで、南側がメスって知っていましたか?両方のしゃちほこを入れつつ自撮りをすると、金運や家庭運、恋愛運が上がるという噂も…。日の光を受けて金色に輝く姿をカメラに収めましょう。

ミッドランドスクエアから見た夜景

お堀で囲まれた名古屋城は、風水的にもいい場所だとされています。巨大なお城を横目に「名城公園」をお散歩するもよし。「スカイプロムナード」をはじめとした展望スポットからお城を眺めるもよし。さまざまな角度からその魅力を味わってみて。

名古屋城の詳細情報

名古屋城

住所
愛知県名古屋市中区本丸1-1
アクセス
1) 地下鉄市役所駅から徒歩で5分 2) 名古屋駅から名古屋観光ルートバス:メーグルで23分「名古屋城」下車 3) 名古屋高速都心環状線「丸の内」から車で5分出口から北へ
営業時間
9:00〜16:30 入場は16:00まで
定休日
[12月29日〜1月1日] カウントダウンイベントにより、31日は開園時間変更の場合あり
料金
中学生以下0円 大人500円

7.【栃木】鷲子山上神社

金色に輝く“フクロウ様”をお参りして苦労知らずに?

栃木県那須郡那珂川・茨城県常陸大宮市 鷲子山上神社

JR烏山線・烏山駅より車で15分~20分ほど。茨城県と栃木県の県境にある「鷲子山上(とりのこさんしょう)神社」は、二つの県の文化財に指定されている全国でも珍しい神社です。ご祭神の天日鷲命(あめのひわしのみこと)が、鳥の神様であることから、古くからフクロウが崇められているんですよ。階段を上った先には、金色のフクロウ像が!思わず写真を撮りたくなりますね。

鷲子山上神社 フクロウ神社

その大きさたるや地上7メートル。日本最大級を誇ります。ちなみに、フクロウは「不苦労」と読み替えることができる縁起のいい存在。ご利益を求めて、多くの人が訪れています。また、神社は標高約470メートルの山頂にあるため、澄み切ったおいしい空気を味わえますよ。

090526-03

大きなフクロウ像を見上げた後は、像を支える5本の柱に注目を。真ん中にある柱は、金運アップや運気上昇をお願いできるパワースポット。周囲を支える4本の柱では、除災招福・方除けを祈願できますよ。

ロマンチック茨城(古くからこの地は「境なる大き山」と風土記にあり常陸国と下野国が協力して本殿を再興)

広大な境内には、苦労を流し去り、幸福をいただくことができるという「水かけフクロウ」、健康長寿を願う「福亀の石だたみ」、伝説の残る「天狗の足あと」など気になるスポットがたくさん♪写真は、美しい彫刻や装飾が目を引く「本殿」。1788年に再建された貴重な建築物です。

金色に輝く“フクロウ様”をお参りして苦労知らずに?2354620

出典:

参拝後は、愛らしい絵馬に願いをしたためませんか?金色のフクロウが描かれた「福ふくろう金運錦守」や「福ふくろう宝くじ袋守」など、ここならではの授与品も見逃せません。

鷲子山上神社の詳細情報

鷲子山上神社

住所
栃木県那須郡那珂川町矢又1948
アクセス
JR烏山駅 タクシー 30分 矢板IC 車 60分 東北自動車道
料金
【料金】 無料

8.【岐阜】金神社

毎月の最終金曜日に訪れて、金字の御朱印を授かろう

岐阜県 岐阜市 金神社

JR岐阜駅から徒歩15分ほどの「金(こがね)神社」は、金運招福、商売繁盛などのご利益が伝えられているパワースポットです。本殿の正面には、何ともおめでたい金色の鳥居が。ここをくぐるだけでもいいことがありそうですよね。

毎月の最終金曜日に訪れて、金字の御朱印を授かろう2354654

出典:

祀られている女神様「渟熨斗姫命(ぬのしひめのみこと)」は、この地で亡くなった夫を慕い、この場所を訪れたと言われています。その後は、地域住民を労わり、町を開拓。岐阜の街の基盤を築いたと伝えられているんですよ。参拝後はお札やお守りを授かりませんか?写真の「金(こがね)守」にも、御朱印帳や御札受けにもビビッドな黄色が使用されていて、気分が上がります。

ゴールド御朱印/金神社

毎月の最終金曜日は、特別な日。通常、授与される御朱印の“社名”は黒字ですが、この日だけは金色の字で描かれているんです。この他、最終金曜日だけに授かれる素敵なお守りもありますよ!

金神社の詳細情報

金神社

住所
岐阜県岐阜市金町5-3
アクセス
JR岐阜駅または名鉄岐阜駅から徒歩で15分
定休日
無休
料金
無料

金色のパワースポットで金運アップを祈願

愛知県 名古屋城 大天守の金鯱

全国各地には、ありがたい「金運スポット」がたくさん。一度は行ってみたい神社仏閣やお城から、実際にゴールドに触れられるユニークなスポットまで、幅広くそろっています。まばゆく輝くご利益スポットを巡って、金運アップを祈願しちゃいましょう。

関連記事

関連キーワード