2021年02月27日

軽井沢で食べ歩きしまくろう!ご当地スイーツおすすめ6選&番外編
甘いものに目がない女子は、旅先でも気になるスイーツを片っ端から試したくなっちゃいますよね。旅行中のダイエットはいったん休憩。せっかく足を伸ばしたのだから食を堪能しなくちゃもったいない!おいしいスイーツを片手に食べ歩きしましょ♡本記事では、長野県・軽井沢で人気の食べ歩きスイーツをご紹介します。「ハルニレテラス」や「旧軽井沢銀座通り」のおすすめもご紹介しますよ。一口頬張れば幸せに包まれるスイーツを満喫して♩
目次

長野県・軽井沢は、都心から新幹線を使えば1時間ちょっとでアクセスできるリゾート地。おしゃれなショッピングモール「ハルニレテラス」や、おいしいグルメとお土産選びを楽しめる「旧軽井沢銀座通り」など、女子にピッタリなスポットが満載です♪避暑地としても有名で、夏は湿度が低く散策もしやすいんですよ!冬には雪が積もる寒さなので、しっかり防寒対策を。空気が澄んでいるので、夜には空一面の星を見上げてみてくださいね♡
甘党女子なら♡軽井沢の名物スイーツを食べ歩きしちゃいましょ
※メニューなどお店に関する情報は、2021年2月時点のものです。最新情報は直接お店にお問い合わせください。
1.『ミカド珈琲 軽井沢旧道店』…モカソフト
軽井沢の食べ歩きスイーツといえばコチラ!老舗コーヒー店の確かな味
2.『ちもと総本店 軽井沢本店』…ちもと餅
「旧軽井沢銀座通り」で味わいたい、独特食感の和スイーツ
3.『リビスコ』…ジェラート
毎朝手作りの新鮮ジェラートで、さっぱりと♡
リビスコの詳細情報
4.『フランスベーカリー』…アップルパイ
メニュー豊富な老舗パン屋。2種の名物アップルパイ、どちらがお好み?
5.『和泉屋 傳兵衛』…軽井沢ころころくるみ
ハルニレテラスに寄ったらぜひ!和モダンなおしゃれスイーツ
6.『アトリエ・ド・フロマージュ 軽井沢売店』…チーズ系スイーツ
チーズ好きにはたまらない専門店!おすすめスイーツも豊富です
番外編.『桜井甘精堂』…栗どらやき
足を伸ばして「小布施」まで♩栗菓子専門の名店です
食べ歩きスイーツに夢中♡軽井沢のグルメを楽しんでくださいね

軽井沢で食べ歩きできるスイーツを厳選して紹介してきましたが、気になるお菓子は見つかりましたか?なんだか写真を見ているだけでおなかが減ってきてしまいますね。長野県は名産品が多く、和菓子から洋菓子まで幅広いジャンルのおすすめスイーツがあるんです♡食べ逃がしがないよう、予習してから出発してくださいね!
軽井沢をもっと知ろう♩

軽井沢で休息♪カップルにおすすめの「自然の中でゆっくりできるホテル」16選
毎日忙しく働いていると、ゆったりと深呼吸をすることさえ忘れがち。そんな時は、週末を使って軽井沢へ「リフレッシュ旅行」に出かけませんか?軽井沢には、パワースポットの「雲場池」や「白糸の滝」など癒やされたい2人にぴったりのデートスポットがたくさんあるんです。別荘地のすがすがしい風と緑を感じながら、2人きりで“何もしない贅沢”を。溜まった疲れが取れるのはもちろん、「また明日もがんばろう!」と前向きな気持ちも湧いてきますよ。のんびりステイにぴったりな「自然の中でゆっくりできるホテル」をご紹介します。
△彼と一緒に泊まるならこちら!