2024年05月12日

【軽井沢】女子旅で泊まりたいおしゃれなホテル&旅館16選♡女子に嬉しいポイント満載/長野県
都心からアクセスしやすい、長野県の人気観光地「軽井沢」。豊かな自然に癒されながら、ショッピングやグルメ、温泉も楽しめるので、女子旅にぴったりのスポットです。そんな軽井沢へ女子旅で訪れるなら、宿泊する施設にもこだわりたいところ。そこで今回は、女子旅で泊まりたいおしゃれなホテル&旅館をご紹介します。洗練された空間が広がるホテルや、美味しい料理が味わえるホテルなど、さまざまな魅力のある宿を集めました♡ぜひ参考にしてくださいね。

東京駅から最短1時間ほどでアクセスできる長野県「軽井沢」。都心から気軽に行ける、夏の避暑地として有名ですよね。美しい「白糸の滝」や紅葉の名所「雲場池」をはじめ、豊かな自然に恵まれているのでのんびり散策したり、サイクリングをしたりするのにぴったりのスポット。都会の喧騒を忘れて、リフレッシュすることができます♪

画像提供:星野リゾート BEB5軽井沢様(https://hoshinoresorts.com/ja/hotels/beb5karuizawa/)
軽井沢の魅力は自然だけではありません。「軽井沢・プリンスショッピングプラザ」「旧軽井沢銀座」「ハルニレテラス」などショッピングを楽しめるスポットも、「軽井沢高原教会」などロマンチックなスポットもあるんです♩そんな見どころたっぷりのエリアだから、仲良しの友達同士で訪れればきっと思い出に残る旅行になるはず!
せっかく女子旅をするなら、宿にもこだわりたい!

観光だけでなく、友達とのおしゃべりもまた女子旅の醍醐味のはず。だからこそ、宿泊する場所にもこだわりたいですよね。でも軽井沢にはたくさんのホテルや旅館があるので、「どれを選べばいいか分からない…」という人も多いのでは?そこで今回は、女子旅におすすめの施設だけを厳選してみました!

画像提供:星野リゾート 軽井沢ホテルブレストンコート様(https://www.blestoncourt.com/)
非日常感満載の宿や、エステや温泉を楽しめるホテル、美味しい料理が味わえるホテルなど、魅力はホテルや旅館によってさまざま。あなたが重視するポイントに合わせて、お好みの宿を選んでくださいね♪それでは、おすすめのおしゃれホテル&旅館をご紹介します。
これからご紹介するホテル・宿まとめ
※表示価格はすべて税およびサービス料込み
ホテル・宿名 | 基本情報 | ||||
---|---|---|---|---|---|
写真 | 1泊2名の料金 | 宿タイプ | エリア | 場所 | |
1. 星のや軽井沢 | ![]() | 価格.comで見る | リゾートホテル | 軽井沢、佐久 | |
![]() | 価格.comで見る | リゾートホテル | 佐久、軽井沢 | ||
3. ゆとりろ軽井沢ホテル | ![]() | 16,510円〜 宿泊プランを探す | リゾートホテル | 佐久、軽井沢 | |
4. 軽井沢つるや旅館 | ![]() | 宿泊プランを探す | 旅館 | 佐久、軽井沢 | |
![]() | 26,000円〜 楽天トラベルで見る | リゾートホテル | 佐久、軽井沢 | ||
6. ザ・プリンス 軽井沢 | ![]() | 50,606円〜 宿泊プランを探す | リゾートホテル | 佐久、軽井沢 | |
7. 旧軽井沢 ホテル音羽ノ森 | ![]() | 31,981円〜 宿泊プランを探す | リゾートホテル | 佐久、軽井沢 | |
8. 軽井沢マリオットホテル | ![]() | 38,458円〜 宿泊プランを探す | リゾートホテル | 佐久、軽井沢 | |
![]() | 17,238円〜 宿泊プランを探す | リゾートホテル | 佐久、軽井沢 | ||
![]() | 92,236円〜 宿泊プランを探す | リゾートホテル | 佐久、軽井沢 | ||
11. ザ・プリンス ヴィラ軽井沢 | ![]() | 166,626円〜 宿泊プランを探す | リゾートホテル | 佐久、軽井沢 | |
![]() | 価格.comで見る | リゾートホテル | 佐久、軽井沢 | ||
13. ルグラン旧軽井沢 | ![]() | 36,720円〜 宿泊プランを探す | リゾートホテル | 佐久、軽井沢 | |
14. アンシェントホテル浅間 軽井沢 | ![]() | 価格.comで見る | シティホテル | 佐久、軽井沢 | |
15. 軽井沢プリンスホテル ウエスト | ![]() | 29,508円〜 宿泊プランを探す | リゾートホテル | 佐久、軽井沢 | |
16. ルグラン軽井沢ホテル&リゾート | ![]() | 43,182円〜 宿泊プランを探す | リゾートホテル | 佐久、軽井沢 |
宿泊日が決まっているなら…
宿泊日と人数を選択すると、
記事内のご紹介ホテルのなかから、空室があるホテルが表示されます。予約したい日で探してみてくださいね。
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室
1.水辺を囲む離れの客室で非日常感にどっぷり浸かる
星のや軽井沢

「星のや軽井沢」は、「谷の集落に滞在する」をコンセプトとするリゾートホテル。軽井沢駅から車で15分ほどの山間に位置しており、駅からは無料シャトルバスでアクセス可能です。約1万2千坪もの敷地内で、贅沢なひとときを過ごすことができますよ。

客室は水辺に佇む「水波の部屋」、木々に囲まれた「山路地の部屋」、戸建ての「庭路地の部屋」の全3タイプ。日本家屋の伝統を活かしたデザインがおしゃれです。四季の移ろいを感じることができるのも大きな魅力。窓の外に広がる美しい景色を眺めながら、ゆったりとくつろいでください♪

ホテルがある軽井沢星野エリアには、源泉かけ流しの「星野温泉 トンボの湯」やスパ、ライブラリーラウンジなどさまざまな施設が点在しています。スパで美を磨いたり、敷地内を散策して自然に癒されたり、アクティビティに挑戦したり…。いつもの日常から離れて、ちょっぴり贅沢気分を味わう女子旅にはぴったりのお宿です。
詳細情報
星のや軽井沢
長野県 / 軽井沢、佐久 / リゾートホテル
- 住所
- アクセス
- 北陸新幹線 軽井沢駅 / しなの鉄道 中軽井沢駅よりシャトルバスまたはタクシーで約15分 / 碓氷軽井沢ICより約30分
宿泊した人の口コミ
結婚式の後泊で利用。
チェックイン前に荷物を式場から星のや迄まで運んでいただけました。
式終了後 チェックイン前と伝えると星のや迄送迎車で移動する事になりましたが、なかなか来ない。
車が来るまでに40分程かかりました。
星のやの専用車で直接お部屋迄案内、部屋の中でのチェックイン手続き。
とても丁寧な対応でした。
朝食の説明の後トンボの湯に行きたい事を告げると詳しく説明をしてくれました。
「何かわからない事ありますか?」と質問されましたがわからない事がわからない状態でしたのでそのまま説明は終了となりました。
後で娘達はチェックインの時に「村民食堂」の予約の仕方、部屋着がある事、トンボの湯の他にも温泉がある事。
巾着は持ち帰りOk など色々と説明があった事を告げられ、私達の方は少し不親切だったなと後から思う事になりました。
お部屋は水辺の部屋の1階です。
落ち着いた感じでソファーのある部分は床暖使用でした。
部屋風呂も窓からは外も見えて良い感じですが外から見えるんじゃないかな?
入浴の際はブラインドを閉める必要がありそうです。
1階テラスは人目を気にしなければくつろげます。(相手の方も目を合わせない様にされてます)
全体的にシックで落ち着いた感じですので部屋の照明は暗いから個人的には夜の部屋での作業が辛かったです。
テレビはありませんがBluetoothのスピーカーがあり主人は喜んで音楽を流していました。
朝はテラスの近くに鴨が来たりとゆっくりと過ごす事ができました。
お部屋のコーヒーは丸山コーヒーで美味しかったです。
朝食は嘉助で。空いてました。
係の人はとても丁寧だからのか、配膳はゆっくりです。
食事を終えて帰ろうとしたら、デザートが出てきて焦りました。
近くのお子さんが気になりゆっくりと過ごせる感じではありませんでした。
部屋食にすれば良かったと後悔。
朝食後 ライブラリーラウンジでコーヒーを飲もうと思ったらマシーンが壊れてる。
お子さんが、お菓子を山盛りで持って行き、ソファーで寝転がりながら食べる姿に唖然。
雰囲気が良くて快適に過ごせるはずの空間なのにとても残念。
お部屋からは歩いての移動、階段が多いので車椅子利用は無理。
勝手に「星のや」はシックな大人のイメージを持っていたので大きく違ってました。
(バリアフリーにも対応しているのかとも)
どちらかと言うと若い人達が利用する賑やかな所でした。
振り返って見ると接客の方はとてもゆっくりと丁寧に対応されていたので
のんびりと時間を忘れるように過ごす事が出来るのだと思います。
ここでは時間を忘れてのんびりと過ごす事が一番なんですね。
今回はたまたまなのでしょうが、利用者のマナーが悪い場面に遭遇する機会が多くて共有スペースでは寛ぐ事ができずに残念な滞在になりました。
2. 自分たちのペースでルーズに過ごす♩
星野リゾート BEB5軽井沢(ベブ)

画像提供:星野リゾート BEB5軽井沢様(https://hoshinoresorts.com/ja/hotels/beb5karuizawa/)
全73室の客室は、秘密基地のような「ヤグラルーム(写真)」と開放的な「ツインルーム」など計4タイプ。どちらもセンス抜群なので写真撮影が楽しいですよ♡全室のバス・トイレ・洗面台が別々になっていたり、お部屋に飲食物を持ち込めたりと、その他にも魅力が満載です。チェックアウト時間は「11時ごろ」というゆるさも◎。

画像提供:軽井沢星野エリア ハルニレテラス様(https://www.hoshino-area.jp/shop)
ホテルがある軽井沢星野エリアにはお楽しみが満載♡中でも、カフェ・レストラン・ライフスタイルショップなどが並ぶ「ハルニレテラス」は女子旅におすすめです。カフェでスイーツを味わうもよし。おしゃれなお土産を探すも良し。思い思いの時間を過ごせますよ。
詳細情報
星野リゾート BEB5軽井沢
長野県 / 佐久、軽井沢 / リゾートホテル
- 住所
- アクセス
- 中軽井沢駅からタクシーで約5分 中軽井沢駅から徒歩約17分
宿泊した人の口コミ
星野リゾートのカジュアルなリゾートホテルです。「居酒屋以上 旅未満 みんなでルーズに過ごすホテル」が基本コンセプトです。星野のホテルではリーズナブルです。星野リゾートのルーツは軽井沢、星野温泉ホテルという温泉旅館からスタートしたことは意外と知られていません。
3.おしゃれな創作フレンチに舌鼓♪
ゆとりろ軽井沢ホテル

軽井沢駅から車で10分ほどの場所にある「ゆとりろ軽井沢ホテル」。地元の食材を使用した創作フレンチ・美肌の湯・エステ・岩盤浴・ヨガなどを楽しめる、女性に人気のホテルです。緑豊かな敷地内に足を踏み入れると、瀟洒な建物がお出迎え。暖炉のあるラウンジ「ボルサリーノ」では、ソフトドリンクやアルコールを片手に、のんびりおだやかな時間を過ごせますよ。

客室は全39室で、どのお部屋もゆとりがあり、雰囲気のある空間です。和室・和洋室・洋室などの中から、お好みのタイプを選ぶことができますよ。最大6名まで泊まれるお部屋もあるので、大人数での女子旅にもおすすめです。

地元の食材をふんだんに使った、ゆとりろ流創作フレンチ。美味しさはもちろん、見た目の美しさにもこだわっているんだそうです。豪華なプレミアムフレンチコースや、カジュアルなライトコースなどさまざまなコースがあるので、予算に合わせて選んでみてください♪
詳細情報
ゆとりろ軽井沢ホテル
長野県 / 佐久、軽井沢 / リゾートホテル
- 住所
- アクセス
- JR軽井沢駅よりタクシー15分/しなの鉄道・中軽井沢駅よりタクシー7分/中軽井沢駅北口から送迎あり(要予約)
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
4.ほっと落ち着く和室でのんびり過ごそう
軽井沢つるや旅館

軽井沢駅から車で約5分の場所にある「軽井沢つるや旅館」は、江戸時代初期に創業した老舗旅館です。軽井沢は洋風のホテルが多いですが、こちらの旅館ではほっと落ち着く和室で、昔ながらの和食を味わうことができますよ。クラシカルな趣ただようロビーに迎えられ、移動で疲れた心も体もふっと力が抜けるよう。旧軽井沢銀座に面しているので、観光後すぐに宿へ戻れるのもうれしいですね○

全25室の客室は本館・別館・奥館に分かれ、洋室も多少はありますがメインは畳敷きの和室。こぢんまりとしたお部屋から、4人以上で泊まれる大きなお部屋まで、さまざまなタイプが用意されています。昔懐かしい空気がただようお部屋で、女同士のんびりとくつろいでください♪

館内にある大きなお風呂も魅力のひとつ。軽井沢の天然水を、トルマリンやゲルマニウムなどの「活性石」に通して、やわらかいお湯にしているのだそうです。浴槽も石造りで、心身ともに温まり、リラックスできるお風呂ですよ。ゆっくり湯船に浸かって、旅の疲れといっしょに日頃の疲れを癒しましょう♩
詳細情報
5.選べる豪華な朝食が魅力!
ホテルハーヴェスト 旧軽井沢

「ホテルハーヴェスト 旧軽井沢」は、軽井沢駅から徒歩11分ほどでアクセスできる便利な場所に位置しています。駅から近い立地ではありますが、ホテルのあるエリアは自然豊かな別荘地なので、静かで落ち着いた雰囲気。館内には温泉大浴場や屋内温水プール、トリートメントサロンなどの設備も充実しており、リゾート気分を満喫できます♡

ツインルームやファミリールームなど、客室はバラエティ豊かなラインナップが用意されています。どのお部屋も落ち着いたインテリアで統一されており、大きな窓からは軽井沢の大自然を眺めることができますよ♪思いっきり深呼吸して、心を癒してくださいね!

ビュッフェレストラン「彩」で楽しむ、豪華な朝食ビュッフェも魅力的です。地元信州の食材を使った、和食・洋食を好きなだけ味わうことができます。そのほか、ラウンジ「yu・ra・ri」で洋定食または和定食を楽しむことも可能。お好みのタイプの朝食を選んでくださいね!
詳細情報
ホテルハーヴェスト旧軽井沢
長野県 / 佐久、軽井沢 / リゾートホテル
- 住所
- アクセス
- 軽井沢駅より徒歩11分
宿泊した人の口コミ
森に囲まれた温泉付きのホテル。身内の結婚式帰りに宿泊した。
大人3名が十分泊まれる41平米で、和室付きのツインで十分な広さがありました。軽井沢には珍しく露天風呂や大浴場の温泉もあり、ゆっくりできました。結婚式が午後だったのでコース料理が付いているホテルでは食べきれるか不安だった。こちらはバイキングだったので食べられる分だけ取れるので良かった。宿泊コースに飲み放題も付いていてお得な感じであった。朝食後はロビー横のカフェテラスから庭に出て森の中で美味しいコーヒーが飲めた。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
6.充実の施設で一日楽しく過ごせる
ザ・プリンス 軽井沢

「ザ・プリンス 軽井沢」は、軽井沢駅前に位置する「プリンスグランドリゾート軽井沢」内にあるホテルのひとつです。リゾート内にはアウトレットや温泉、ゴルフ場、スキー場などさまざまな施設があるので、一日中飽きずに快適に過ごすことができますよ。

客室はシンプルでスタイリッシュなデザイン。マイナスイオンドライヤーやバスローブ、ネスプレッソマシンの用意もあり、快適で上質な空間となっています。また、静かな森の中に位置しているため、大人の女子旅にぴったりの落ち着いた雰囲気です♪

翌朝の朝食はダイニングルーム「ボーセジュール」にて。スクランブルエッグやプレーンオムレツなど選べる卵料理のほか、日替わりのスープやサラダとボリュームたっぷりの内容です。店内はガラス張りで、窓の外には池とともに浅間山など軽井沢の美しい自然が広がります。緑に囲まれた空間でいただく朝食は、旅の素敵な思い出になるはず。事前予約必須なので、公式サイトを確認してみて下さいね。
詳細情報
ザ・プリンス 軽井沢
長野県 / 佐久、軽井沢 / リゾートホテル
- 住所
- アクセス
- 軽井沢駅南口より8:00~21:00時の間、約30分間隔にて無料シャトルバスを随時運行。
宿泊した人の口コミ
初夏に家内と長女3人で利用しました、初めての利用です
個性豊かな高級ホテルが続々と開業している軽井沢では存在感が薄れてきているのでしょう
私たちが滞在中、週末でもそれほどの宿泊客がいるようには思えませんでした
インディゴやマリオット、キュリオコレクションと変わらない価格では選ばれにくいですし、
プリンスエリアならウエストやイーストの方がカジュアルでアウトレットにも近く便利です
ただ建築家清家清の作品として若いころから憧れのホテルだったので、
大改装されてしまう前に見ておきたいと思い、AMEXフリーステイギフトも使い2泊しました
ホテルは内装・設備共に維持メンテはされているものの、デザインも古く、老骨にムチ打っている感がありありですが、各所に清家清のこだわりが感じられ、昭和の建築へのノスタルジーに浸れました
朝食はビュッフェでは無く洋定食で卵料理をチョイスできるスタイルなので、ウエイターに運んでもらえるので、朝ごはん時間をゆったりと過ごせます
プリンスホテルスタッフのきめ細やかなホスピタリティも心地よく、快適な滞在でした
でももう宿泊できたので満足です
外資の5つ星ホテルに負けないよう、そろそろ大改装をしましょう!
SPRING SALE 対象施設 3月31日(月)まで開催中
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
7.クラシカルなホテルで優雅なひとときを♪
旧軽井沢 ホテル音羽ノ森

軽井沢駅から徒歩12分ほどの場所にある「旧軽井沢 ホテル音羽ノ森」。重要文化財「旧三笠ホテル」をモチーフにした、ヨーロッパ風のクラシカルな建物が特徴的です。まるでヨーロッパの避暑地を訪れたような優雅な気分に浸れそう♡

外観だけでなく、客室もクラシックな雰囲気。各部屋にある調度品は、創業当時から大切に使われてきたものなのだそう。リーズナブルな「スタンダードルーム」から、「ハイデラックスルーム」「ロイヤルスイートルーム」まであるので、用途に合わせてお好みの一室を選んでください♪どれも素敵なお部屋だから、ガールズトークにも花が咲きそうですね!

レストラン「桂姫」でいただく、シェフこだわりのフレンチフルコースディナーも魅力的です。地元の食材や、旬の新鮮野菜がふんだんに使用されています。ソムリエがセレクトした料理に合うワインも豊富に取り揃えられていますよ。レストランはランチ営業もしているため、素泊まりで宿泊して気軽にランチだけ楽しむのもいいですね。
詳細情報
旧軽井沢 ホテル音羽ノ森
長野県 / 佐久、軽井沢 / リゾートホテル
- 住所
- アクセス
- 軽井沢駅よりタクシーで約2分、徒歩約12分/ 碓氷軽井沢ICより車で約20分、小諸ICより車で約30分
宿泊した人の口コミ
ハロウィン当日急に軽井沢に宿泊する事になり、急遽ホテルを検索したところ希望の万平ホテルは勿論予約が出来ず、旧軽にしたかったのでこちらのホテルを選択しました。
館内はあちらこちらのハロウィン装飾が可愛らしく、またお庭の木々の紅葉も美しくリフレッシュ出来ました。
ディナーはフレンチのコースを頂きましたが、独創的でインパクトがあり食材もさすがに新鮮で満足度が高かったです。
ですが肝心のお部屋はイマイチ…残っていた数室のお部屋の中でも広めなお部屋を選びましたが35㎡と狭く、特にバスルームはビジネスホテルのレベルに感じました。
自分にとって水回りの快適さは重要なので、かなり辛かったですね。
一階だった為テラスが付いていて、そこから軽井沢の新鮮な空気を楽しめる事は良かったです。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
8.2種類の温泉で温泉三昧
軽井沢マリオットホテル

軽井沢駅からは車で15分ほど、中軽井沢駅からは車で5分ほどの場所にある「軽井沢マリオットホテル」。世界最大級のホテルブランド・マリオットが手がける、豪華なホテルです。レストラン・温泉・スパ・フィットネスセンターなど、各種施設も充実!ご褒美旅などで利用するのがおすすめですよ♡

「メインウイング」「ノースウイング」「ドッグ対応コテージ」といった3タイプの宿泊棟があります。特に「軽井沢の森の暮らし」をデザインテーマに掲げた「ノースウイング」の客室は、温泉露天風呂やプライベートガーデンなどが付いたとっても贅沢な空間です♩友達と贅沢気分を思う存分味わっちゃいましょう!

お部屋の温泉は「塩沢温泉」といい、保温効果に優れ、身体をぽかぽか温めてくれるといわれるもの。露天風呂付き大浴場ではまた別の「小瀬温泉」という温泉が楽しめて、こちらは別名「美肌の湯」とも呼ばれる女性にうれしい効能たっぷりのお湯なんです。どちらの温泉も入って、日頃の疲れをたっぷり癒してあげましょう♩
詳細情報
軽井沢マリオットホテル
長野県 / 佐久、軽井沢 / リゾートホテル
- 住所
- アクセス
- JR軽井沢駅よりタクシーで約15分。しなの鉄道中軽井沢駅よりタクシーで約5分。

じっくり読む この宿の良いところ
「軽井沢マリオットホテル」でワーケーションして温泉に入るカップル旅♪
宿泊した人の口コミ
メインウイングを予約したが、ノースウイングにアップグレード。メインウイングにした理由は、ノースウイングだと大浴場とか朝食会場のレスト連への移動が外に出なければならなくて、寒いからだったんだけど・・・。
とはいえ、ノースウイングは部屋に温泉付き、チェックアウトまで温泉を楽しませてもらい結果オーライ。
メインウイングの大浴場はそんなに広くなかった。朝食ブッフェにいなごがあったのにびっくり。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
9.ヘルシーで美味しい野菜料理が自慢!
軽井沢ホテル ロンギングハウス

軽井沢駅から車で6分ほどの場所にある「軽井沢ホテル ロンギングハウス」。ヘルシーな野菜料理・エステ・岩盤浴・露天風呂など、女性にうれしいポイントが盛りだくさんのホテルです!メルヘンチックな建物も素敵ですよね。

全65室の客室は個性豊かに多数のタイプが用意されています。例えば、岩盤浴付きのお部屋や、小上がり付きのお部屋、ミニキッチン付きのお部屋、吹き抜けで開放的なお部屋などなど…!設備もデザインもそれぞれ異なるので、どのお部屋に泊まろうか迷ってしまいますね♩

レストランでは新鮮で美味しい野菜を使った、こだわりの料理が提供されています。野菜ソムリエでもある料理長が、全国各地の農家さんのもとを訪れて、自分の舌で確かめた野菜を使用しているのだそうです。野菜料理は、朝食でもディナーでも味わうことができます。忙しい毎日でついつい怠りがちな野菜の摂取を、ここでたっぷり行いましょ♪
詳細情報
軽井沢ホテル ロンギングハウス
長野県 / 佐久、軽井沢 / リゾートホテル
- 住所
- アクセス
- 北陸新幹線・軽井沢駅~バスにて約5分・泉の里下車、徒歩1分
宿泊した人の口コミ
入り口では巨大なベアがお出迎えの可愛いホテル。お庭も綺麗で快適でした。残念ながら雨天だったため散策はできず…朝食は野菜やパンがメインの洋食ビュッフェでしたが、ごはんやお味噌汁もありました。メインもまぁまぁのボリュームがあるので、メイン前にブュッフェを食べすぎないように要注意です。フリードリンクにスパークリングワインがあったのが最高でした!
SPRING SALE 対象施設 3月31日(月)まで開催中
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
10.食と空間、時間を楽しむオーベルジュ
THE HIRAMATSU 軽井沢 御代田

御代田駅から予約制の無料送迎車で約10分のところにある、「THE HIRAMATSU (ザ・ひらまつ)軽井沢 御代田」。小さな街にある小高い森の中に位置し、食と空間、時間のマリアージュを楽しむことができるオーベルジュです。こちらは焚き火台のある「TAKIBI(焚き火)ラウンジ」。こんなシチュエーションで火を囲めば、いつもの顔ぶれでも、いつもと違う雰囲気に。恋バナも一段と盛り上がりそうです。 また、ヨガレッスンや乗馬トレッキング体験などのアクティビティにチャレンジするのも楽しい♪

約6万㎡という広大な敷地の中にあるのは、わずか37の客室。本館の28室はすべて温泉風呂付きで、窓を開け放てば半露天になります。グループの女子旅をワイワイ楽しみたいなら、9棟あるヴィラがおすすめ。こちらのヴィラスイートは4名まで宿泊でき、半露天温泉風呂やプライベートガーデン付きです。周りに気兼ねすることなく、優雅な気分で友達との時間を満喫することができますよ。

最上階のレストラン「ラ・ルミエール・クレール」からは、緑豊かな御代田の景色を一望。こちらでは、信州発、オリジナルのイタリア料理がいただけます。また、木々に囲まれた本館1階の「ル・グラン・リス」でも、信州の食材を使ったフレンチのコース料理が味わえますよ。時期によっては、バーベキューや鍋料理など、ヴィラ限定の特別メニューも!オーベルジュならではの美食をたっぷりと満喫してくださいね。
詳細情報
The HIRAMATSU 軽井沢 御代田
長野県 / 佐久、軽井沢 / リゾートホテル
- 住所
- アクセス
- 上信越自動車道「佐久IC」から車で20分、北陸新幹線「佐久平駅」から車で25分
宿泊した人の口コミ
2021年10月30日-11月7日、静岡県と長野県に行きました♪
11月6日-7日:御代田♪
ザ・ひらまつ・軽井沢御代田に1泊しました。
3回目ですが、
11月は初めて。
スカイジュニアスイートルームからみるパノラマは素晴らしいです。
紅葉が見頃のピークを迎えて絶景でした。
ホテル周囲の紅葉は美しく、
もみじも赤く色付きました。
スカイジュニアスイートルームのテラスで温かいコーヒーを飲みながら、
ゆったりと過ごせました。
なお、スタッフによるとホテル周辺の紅葉の見頃は変動しますが、
大まかに10月25日から11月10にかけてを目安に考えると良いとのこと。
ただし、高峰高原や湯の丸高原、八ヶ岳の紅葉を求めるならば、
それよりも2-3週間前が適当のこと。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
11.自然に溶け合うのんびり旅♩
ザ・プリンス ヴィラ軽井沢

軽井沢駅から無料送迎バスで2分ほど。人数の多い女子旅や、別荘気分を味わいたい女子旅にぴったりなのが「ザ・プリンス ヴィラ軽井沢」です。客室は独立したヴィラタイプで、広々としたリビングやキッチン、気持ちの良いテラス、2つのベッドルームなどが付いています。どのお部屋を選んでも、自然に溶け合うのんびりとした旅になりますよ。

滞在中は「ザ・プリンス ヴィラ軽井沢 センターハウス」を自由に使うことができますよ。暖炉が配され、ウッディな雰囲気で居心地抜群の室内では、朝食・ティータイム・サンセット&ナイトタイムと3つの時間帯に分けて、さまざまなフードやドリンクを自由にいただけます♩スイーツタイムもナイトタイムも、おしゃべりが捗りそうですね♡

翌朝は軽井沢のさわやかな空気を全身で感じながら、のんびり朝食を♩ビュッフェスタイルで、豊富なメニューが並びます。ラウンジの利用は宿泊料金に含まれているので無料。自然に囲まれながら、旅先ならではのゆったりしたひととき過ごしてくださいね。
詳細情報
ザ・プリンス ヴィラ軽井沢
長野県 / 佐久、軽井沢 / リゾートホテル
- 住所
- アクセス
- 軽井沢駅南口より8:00~21:00時の間、約30分間隔にて無料シャトルバスを随時運行。
SPRING SALE 対象施設 3月31日(月)まで開催中
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
12.デザイナーズコテージでプライベートなひと時を
星野リゾート 軽井沢ホテルブレストンコート

画像提供:星野リゾート 軽井沢ホテルブレストンコート様(https://www.blestoncourt.com/)
軽井沢駅から無料シャトルバスで20~30分ほど。「星野リゾート 軽井沢ホテルブレストンコート」は豊かな森に抱かれたリゾートホテルです。「向き合う部屋」をコンセプトにしたデザイナーズコテージは、白一色に包まれた非日常空間。コテージやヴィラなどプライベート感たっぷりなお部屋がそろいます。窓の外に広がる軽井沢の美しい自然を眺めつつ、心身ともにゆったりくつろぎませんか?

画像提供:星野リゾート ブレストンコート ユカワタン様(https://www.blestoncourt.com/dining/yukawatan/)
ディナーはぜひ「Bleston Court Yukawatan(ブレストンコート ユカワタン)」へどうぞ。フランス料理の技術をベースに、信州の恵み、日本海の幸をプラスしたフランス料理をいただくことができます。旬の食材が、より美しく変貌を遂げた一皿一皿にじっくりと舌鼓を打ちましょう。

画像提供:星野リゾート 軽井沢ホテルブレストンコート様(https://www.blestoncourt.com/)
朝は「Restaurant No One’s Recipe(レストラン ノーワンズレシピ)」で、宿泊者専用の朝食をいただけます。軽井沢のやさしい朝の光が差し込む店内では、自然の恵みをしっかり受けた食材を「シェイクサラダ」や「ブルターニュ風クレープ」などで味わえますよ。りんごの微発泡酒「シードル」やフルーツのジュースとともに、さわやかな時をお過ごしください。
詳細情報
星野リゾート 軽井沢ホテルブレストンコート
長野県 / 佐久、軽井沢 / リゾートホテル
- 住所
- アクセス
- JR長野新幹線、しなの鉄道軽井沢駅下車、タクシーで15分(軽井沢駅より定時運行シャトルバスあり)
宿泊した人の口コミ
星野リゾートが経営するホテルで、豪華さもあり、平日でしたが結婚式が行われていました。ホテルを入って右側には広々したラウンジがあり軽食やデザートプレートを頂けます。全面ガラス張りで優雅な時間を過ごせました。
13.クラシックホテルで時を忘れるほど優雅なステイを
ルグラン旧軽井沢

軽井沢駅から徒歩15分ほど、旧軽井沢銀座からも徒歩6分ほどと観光拠点として文句なしの立地を誇る「ルグラン旧軽井沢」。ここはイルミネーションや雪景色が特に映える、クラシックホテルです。その美しい佇まいを前に、みんなテンションが上がること間違いなし。まずはここで写真を撮って、旅のいい思い出を増やしましょう♩

館内にはシャンデリアや暖炉、ペルシャ絨毯などが配され、雰囲気たっぷり。アートも多数展示され、館内巡りも楽しいですよ。客室は全9タイプあり、どのお部屋も心からくつろげるよう、上質なインテリアやゆったりとしたスペースが確保されています。外観同様クラシカルな空間で、日々の喧騒を忘れてのんびり過ごしましょ。

露天風呂付きの大浴場「KOMOREBI(こもれび)」で軽井沢の自然に囲まれるリフレッシュタイムを過ごしたら、待ちに待ったディナーの時間です。レストラン「Arpeggio(アルペジオ)」にはひときわ洗練された空間が広がり、夢のようなひとときを過ごせますよ。「コンチネンタル・キュイジーヌ」をコンセプトとした新しい西洋料理で、信州の厳選食材を五感で味わいましょう。お酒の種類も豊富なので、ここでしか体感できない奇跡のマリアージュも楽しめますよ。
詳細情報
ルグラン旧軽井沢
長野県 / 佐久、軽井沢 / リゾートホテル
- 住所
- アクセス
- 軽井沢駅徒歩15分。上信越自動車道碓氷軽井沢ICより車で約25分、小諸ICより車で約40分。駐車場45台無料/先着順
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
14.美しく洗練された空間に酔いしれる
アンシェントホテル浅間軽井沢

軽井沢駅から車で約15分ほどのところにあるのは、「上信越高原国立公園」の中に佇むひときわ洗練されたホテル「アンシェントホテル浅間軽井沢」。「心の再生、リフレッシュ」をコンセプトに掲げており、その言葉通り、喧騒を忘れて豊かな時間を過ごすことができます。

客室は全13室のみと、静かに落ち着いて過ごすことができる規模感。琥珀や柘榴石などさまざまなストーンをデザインモチーフに創られたお部屋は、一部屋ごとにデザインが異なり、一室たりとも同じ空間はありません。どのお部屋に泊まろうかと、友達といっしょに相談する時間さえも、胸がドキドキ高鳴るほどの素敵な空間ばかりですよ。

料理はホテルこだわりのオリジナル陶器に盛られ、うっとりするほどの美しさ。時期によっては、和食か洋食朝食を楽しめます。素材が持つ本来の味わいを大事にした料理もさることながら、窓の外に広がる軽井沢のさわやかな朝の景色もご馳走です。2つのご馳走をゆっくり味わって、心の底からリフレッシュしましょう。
15.プリンスホテルで一日遊んでリフレッシュ!
軽井沢プリンスホテル ウエスト

軽井沢駅から無料シャトルバスで3分ほど。「軽井沢プリンスホテル ウエスト」は自然散策やショッピング、温泉、サイクリングなども楽しめる、エンターテインメント性にあふれるホテルです。さらにスキーやゴルフといったスポーツもできるので、日頃のストレス発散を兼ねて、全身を動かして遊ぶのもいいかもしれませんね♩

客室は4タイプに分かれたコテージもありますが、おすすめは断然本館にある「デラックス テラス ツイン」。テラス含め延床面積45㎡とゆとりのある空間で、自然との繋がりをいつでも感じることができます。さらにこのお部屋に泊まれば、温泉棟「MOMIJI HOT-SPRING(もみじ ホットスプリング)」やフィットネスルームを無料で利用できるんですよ。大浴場には露天風呂はもちろん、ロウリュサウナもあるのでたっぷりととのえますね♩

館内にはレストランが3つ。「ALL DAY DINING LOUNGE/BAR Primrose(オールデーダイニング ラウンジ バー プリムローズ)」「日本料理 からまつ」「中国料理 桃李」の中から、お好きなお店をチョイスして、みんなでわいわい食事しましょ♪レストランは公式サイトから予約できますよ。
詳細情報
軽井沢プリンスホテル ウエスト
長野県 / 佐久、軽井沢 / リゾートホテル
- 住所
- アクセス
- 軽井沢駅南口より8:00~21:00時の間、約30分間隔にて無料シャトルバスを随時運行。
宿泊した人の口コミ
これまではイーストに泊まることが多かったが、久しぶりにウェスト側のデラックスツインを使ってみた。
部屋は2年半ほど前?に泊まった際と同様に、フルサイズのベッドが3台入ったトリプルルームになっていたが、入った後のバスルーム照明のスイッチがキー連動だったりして、前回もこうだったっけ?と無駄に悩んだ。
42平米とイーストのフォレストコーナーツイン並みに広いはずなのに、広さを感じにくいのはどうしてなのか?
大浴場は、イーストに比べ収容人数も多いようだが、利用客数も多いので、すぐに混んでしまうのが欠点かも。
SPRING SALE 対象施設 3月31日(月)まで開催中
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
16.7万坪もの広大な敷地で癒される
ルグラン軽井沢ホテル&リゾート

軽井沢駅から無料シャトルバスで15分ほど。「ルグラン軽井沢ホテル&リゾート」は、なんと約7万坪もの敷地面積を誇る、広大なリゾートホテルです。客室は「本館」「山の上スイート」「ヴィラスイート」の3棟に分かれ、どのお部屋もうっとりするほど魅力的。最低でも48㎡と広さも十分で、落ち着いたくつろぎの時間を堪能できます。

お部屋で少し休憩したら、広い敷地内を散策してみましょう♩天然温泉が湛えられた大浴場、四季の花木に彩られた庭園、静かに佇む教会など、たくさんの魅力あふれる施設が点在しています。アンティークの調度類が配された共有スペースもまた素敵です。写真を撮る手が止まりませんね…♪

滞在中、一度はぜひ行ってもらいたいのが「山の上スイートテラス」。標高1,000mの地にあり、目の前に広がる浅間山などをはじめとする壮大な景色に、言葉を失うほど感動するはず…。弾む会話もこのときだけはお休みして、ただ景色を眺める時間を過ごしてみませんか?
詳細情報
ルグラン軽井沢ホテル&リゾート
長野県 / 佐久、軽井沢 / リゾートホテル
- 住所
- アクセス
- 軽井沢駅・アウトレット・旧軽銀座より車で約15分(駅より無料送迎バス有/予約不要) 碓氷軽井沢ICより車で約15分
宿泊した人の口コミ
軽井沢スキー場で仕事の帰り、どうしてもお風呂に入りたく、検索しました。電車に乗らず徒歩で行ける日帰り温泉で探しました。
ホテルでしたが、1000円で入浴でしました。16時くらいだったと思いますが、貸切状態でした。少々歩きますが、散策もかね良いかなと。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
宿が決まれば、次は観光情報も見ておきましょ♪
軽井沢で素敵な女子旅を♡

自然にグルメ、ショッピングなど魅力あふれる「軽井沢」。そんな軽井沢には、自然に囲まれたホテルや、美味しい食事が楽しめるホテル、豪華なお部屋でリッチな気分に浸れるホテルなど、おしゃれなだけでなく施設ごとにさまざまな魅力があります。お気に入りのホテルや旅館を見つけて、軽井沢での女子旅をエンジョイしてくださいね♩
紹介ホテルの空室状況を調べる
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室