2024年06月06日

軽井沢で休息♪カップルにおすすめの「自然の中でゆっくりできるホテル」16選
毎日忙しく働いていると、ゆったりと深呼吸をすることさえ忘れがち。そんな時は、週末を使って軽井沢へ「リフレッシュ旅行」に出かけませんか?軽井沢には、パワースポットの「雲場池」や「白糸の滝」など癒やされたい2人にぴったりのデートスポットがたくさんあるんです。別荘地のすがすがしい風と緑を感じながら、2人きりで“何もしない贅沢”を。溜まった疲れが取れるのはもちろん、「また明日もがんばろう!」と前向きな気持ちも湧いてきますよ。のんびりステイにぴったりな「自然の中でゆっくりできるホテル」をご紹介します。

忙しい2人も休日ぐらいは喧騒から離れ、自然に囲まれてのんびり過ごしませんか?東京から新幹線で最短70分ほどで行ける「軽井沢」は、疲れた2人にぴったりのオアシス。美しい自然と爽やかな気候に恵まれていて、四季折々の景色が楽しめる「雲場池(くもばいけ)」や、マイナスイオンたっぷりの「白糸の滝」などがある絶好のヒーリングスポットです。さらに、異国情緒あふれる街並みもロマンティックで心に潤いを与えてくれますよ。
お疲れ気味な2人を癒すホテルを厳選

軽井沢のホテルは、どこも自然豊かでヒーリング効果はばっちりです。とはいえ、何もせずにただただボーっと過ごしたり、美酒美食に酔いしれたり、ネイチャーアクティビティに興じたり……。心地いい過ごし方はカップルによって千差万別。そこで、さまざまなタイプのホテルを紹介します。2人にぴったりなホテルを見つけてくださいね。
これからご紹介するホテル・宿まとめ
※表示価格はすべて税およびサービス料込み
ホテル・宿名 | 基本情報 | ||||
---|---|---|---|---|---|
写真 | 1泊2名の料金 | 宿タイプ | エリア | 場所 | |
![]() | 43,182円〜 宿泊プランを探す | リゾートホテル | 佐久、軽井沢 | ||
2. 星のや軽井沢 | ![]() | 価格.comで見る | リゾートホテル | 軽井沢、佐久 | |
![]() | 34,123円〜 宿泊プランを探す | リゾートホテル | 佐久、軽井沢 | ||
![]() | 29,508円〜 宿泊プランを探す | リゾートホテル | 佐久、軽井沢 | ||
![]() | 26,000円〜 楽天トラベルで見る | リゾートホテル | 佐久、軽井沢 | ||
6. 軽井沢マリオットホテル | ![]() | 38,458円〜 宿泊プランを探す | リゾートホテル | 佐久、軽井沢 | |
7. ルグラン旧軽井沢 | ![]() | 36,720円〜 宿泊プランを探す | リゾートホテル | 佐久、軽井沢 | |
8. ザ・プリンス 軽井沢 | ![]() | 50,606円〜 宿泊プランを探す | リゾートホテル | 佐久、軽井沢 | |
9. 旧軽井沢 ホテル音羽ノ森 | ![]() | 31,981円〜 宿泊プランを探す | リゾートホテル | 佐久、軽井沢 | |
10. 軽井沢ホテル ロンギングハウス | ![]() | 17,238円〜 宿泊プランを探す | リゾートホテル | 佐久、軽井沢 | |
![]() | 価格.comで見る | リゾートホテル | 佐久、軽井沢 | ||
12. 星野リゾート BEB5軽井沢 | ![]() | 価格.comで見る | リゾートホテル | 佐久、軽井沢 | |
![]() | 51,150円〜 宿泊プランを探す | リゾートホテル | 佐久、軽井沢 | ||
14. 軽井沢浅間プリンスホテル | ![]() | 23,207円〜 宿泊プランを探す | リゾートホテル | 佐久、軽井沢 | |
15. ホテルインディゴ軽井沢 | ![]() | 38,219円〜 宿泊プランを探す | リゾートホテル | 佐久、軽井沢 | |
![]() | リゾートホテル | 北軽井沢 | |||
17. ホテル鹿島ノ森 | ![]() | 37,400円〜 宿泊プランを探す | リゾートホテル | 佐久、軽井沢 |
宿泊日が決まっているなら…
宿泊日と人数を選択すると、
記事内のご紹介ホテルのなかから、空室があるホテルが表示されます。予約したい日で探してみてくださいね。
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室
1.ルグラン軽井沢ホテル&リゾート
絶景に包まれた夢心地の時間を彼とシェア♡

JR「軽井沢駅」より無料シャトルバスで約15分、山々に囲まれた「ルグラン軽井沢ホテル&リゾート」は別世界へと導いてくれます。約7万坪の広大な敷地には、絶景に温泉、四季を彩る美しい庭園などロマンティックなスポットもたくさん。限られた滞在時間の中で最高の癒やし旅を過ごせますよ。こちらの「山の上スイートテラス」からの絶景パノラマは、一生の思い出になること間違いなし!

客室は「本館」「山の上スイート」「ヴィラスイート」の3エリアに分かれています。それぞれ雰囲気が違うので、あれこれ見比べながら2人で選ぶ時間もまたひとつのお楽しみ♪クラシカルでゴージャスな雰囲気を味わいたい2人は「本館」、プライベート空間で開放的なひとときを過ごしたいカップルは浅間山が一望できるお部屋がおすすめです。

緑に囲まれたこちらのプール(夏休み期間のみの営業)は、開放感たっぷりでリゾート気分が味わえちゃう!静寂の中にある隠れたオアシスは、最高のヒーリングスポット。誰にも教えたくない2人だけの隠れ家にしたいですね。

広大な敷地内は、おとぎの国のような世界が広がります。草花に囲まれた小道やキラキラ輝く小川に、かわいい庭園。時期によっては、こちらのようなキャンドルでライトアップされた教会なども見ることができますよ。夢を見ているような幻想的なひとときを彼と楽しんで。
詳細情報
ルグラン軽井沢ホテル&リゾート
長野県 / 佐久、軽井沢 / リゾートホテル
- 住所
- アクセス
- 軽井沢駅・アウトレット・旧軽銀座より車で約15分(駅より無料送迎バス有/予約不要) 碓氷軽井沢ICより車で約15分
みんなの過ごし方
宿泊した人の口コミ
軽井沢スキー場で仕事の帰り、どうしてもお風呂に入りたく、検索しました。電車に乗らず徒歩で行ける日帰り温泉で探しました。
ホテルでしたが、1000円で入浴でしました。16時くらいだったと思いますが、貸切状態でした。少々歩きますが、散策もかね良いかなと。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
2.星のや軽井沢
憧れの高級宿でデジタルデトックス

JR「軽井沢駅」から無料シャトルバス(要予約)で約15分、周囲を森に囲まれた山間にひっそりと存在する「星のや軽井沢」。自然との一体感を得られる贅沢な造りは、まさに大人の隠れ家ですね。ここには、テレビはありません。木々のざわめきや川のせせらぎを聴きながら揺れる水面を眺める……、脱デジタルの滞在で深く癒やされます。風情ある優雅なひとときは、旅から帰ったあとも思い出すだけで心が安らぎますよ。

山側に位置するこちらの「山路地の部屋」はとっても素敵。駅からそう離れていないにもかかわらず、遠い里山に来たような静かさで、都会とは違う空気の流れを感じることができます。ほかにも坪庭のある戸建てタイプや川沿いに建つお部屋などがあり、また違った魅力が。「次回はどこの部屋にする?」なんて、ご褒美旅行の定宿にすれば、日々のモチベーションも上がりますね。

おこもりステイの楽しみのひとつ、食事だって期待以上。スタイリッシュなダイニングでの食事やお部屋食から、好みに合わせて選べます。朝食はダイニングで、棚田の風景を眺めながら季節の野菜を使用した和食膳を堪能。五感で味わう料理は、お腹だけでなく心まで満たしてくれます。
詳細情報
星のや軽井沢
長野県 / 軽井沢、佐久 / リゾートホテル
- 住所
- アクセス
- 北陸新幹線 軽井沢駅 / しなの鉄道 中軽井沢駅よりシャトルバスまたはタクシーで約15分 / 碓氷軽井沢ICより約30分
宿泊した人の口コミ
結婚式の後泊で利用。
チェックイン前に荷物を式場から星のや迄まで運んでいただけました。
式終了後 チェックイン前と伝えると星のや迄送迎車で移動する事になりましたが、なかなか来ない。
車が来るまでに40分程かかりました。
星のやの専用車で直接お部屋迄案内、部屋の中でのチェックイン手続き。
とても丁寧な対応でした。
朝食の説明の後トンボの湯に行きたい事を告げると詳しく説明をしてくれました。
「何かわからない事ありますか?」と質問されましたがわからない事がわからない状態でしたのでそのまま説明は終了となりました。
後で娘達はチェックインの時に「村民食堂」の予約の仕方、部屋着がある事、トンボの湯の他にも温泉がある事。
巾着は持ち帰りOk など色々と説明があった事を告げられ、私達の方は少し不親切だったなと後から思う事になりました。
お部屋は水辺の部屋の1階です。
落ち着いた感じでソファーのある部分は床暖使用でした。
部屋風呂も窓からは外も見えて良い感じですが外から見えるんじゃないかな?
入浴の際はブラインドを閉める必要がありそうです。
1階テラスは人目を気にしなければくつろげます。(相手の方も目を合わせない様にされてます)
全体的にシックで落ち着いた感じですので部屋の照明は暗いから個人的には夜の部屋での作業が辛かったです。
テレビはありませんがBluetoothのスピーカーがあり主人は喜んで音楽を流していました。
朝はテラスの近くに鴨が来たりとゆっくりと過ごす事ができました。
お部屋のコーヒーは丸山コーヒーで美味しかったです。
朝食は嘉助で。空いてました。
係の人はとても丁寧だからのか、配膳はゆっくりです。
食事を終えて帰ろうとしたら、デザートが出てきて焦りました。
近くのお子さんが気になりゆっくりと過ごせる感じではありませんでした。
部屋食にすれば良かったと後悔。
朝食後 ライブラリーラウンジでコーヒーを飲もうと思ったらマシーンが壊れてる。
お子さんが、お菓子を山盛りで持って行き、ソファーで寝転がりながら食べる姿に唖然。
雰囲気が良くて快適に過ごせるはずの空間なのにとても残念。
お部屋からは歩いての移動、階段が多いので車椅子利用は無理。
勝手に「星のや」はシックな大人のイメージを持っていたので大きく違ってました。
(バリアフリーにも対応しているのかとも)
どちらかと言うと若い人達が利用する賑やかな所でした。
振り返って見ると接客の方はとてもゆっくりと丁寧に対応されていたので
のんびりと時間を忘れるように過ごす事が出来るのだと思います。
ここでは時間を忘れてのんびりと過ごす事が一番なんですね。
今回はたまたまなのでしょうが、利用者のマナーが悪い場面に遭遇する機会が多くて共有スペースでは寛ぐ事ができずに残念な滞在になりました。
3.軽井沢プリンスホテル イースト/ウエスト
ゴルフにテニス…自然の中で遊んでリフレッシュ

ゴルフ場やテニスコートまで揃った一大リゾート「プリンスグランドリゾート軽井沢」。広大な敷地内にはホテルがいくつかあり、「軽井沢プリンスホテル イースト/ウエスト」はその1つです。JR「軽井沢駅」からは、無料のシャトルバスでホテルへ移動でき便利♪ゴルフやテニスといったスポーツはもちろん、レンタサイクル(有料)でのサイクリングや散策、バードウォッチングなど自然の中で遊んでリフレッシュしたいカップルにおすすめ。

広大な敷地の中には、ホテルからコテージまで様々な客室タイプが。完全独立型のコテージは、よりプライベート感満載で2人きりの世界に浸れます。朝は早起きして、静かな緑の中をお散歩しませんか?澄み切った空気を吸い込めば、一気にリフレッシュできそう。また、「イースト」には、愛犬や愛猫と一緒に泊まれるコテージもあるので、ペットがいるカップルにもぴったりです。

運動好きな彼には、「スポーツ・ソリューション」という、スポーツ後の疲れた筋肉をもみほぐして疲労にアプローチするトリートメントがおすすめです。ゴルフやテニスなどスポーツを楽しんだ後は、仲良く温泉棟へ。大浴場の内湯や露天風呂では軽井沢もみじ山温泉を楽しめます。宿泊客は無料で利用OK。タオルは受付でどうぞ。
詳細情報
軽井沢プリンスホテル イースト
長野県 / 佐久、軽井沢 / リゾートホテル
- 住所
- アクセス
- 電車:北陸新幹線・軽井沢駅から徒歩約10分、車:上信越自動車道・碓氷軽井沢I.C.から約14分
宿泊した人の口コミ
2022年2月20日-27日、冬の軽井沢に行きました♪
温泉とグルメ、スキーとショッピング、雪景色を愛犬と一緒にたっぷりと楽しんできました♪
冬の軽井沢は2年ぶり。
軽井沢プリンスホテルの「プリンス森のドッグヴィレッジ」。
簡単にチェックインして、
スタッフや支配人と喜びの再会。
車から荷物をドッグヴィレッジに運んでもらえる。
部屋に入ると暖かい。
本当に久しぶり。
窓からは深い雪景色が広がる。
しばし休憩したら、晴れ上がったので、
愛犬と一緒に雪の散歩。
雪の軽井沢は美しい。
ドッグヴィレッジ地区のリフト寄りにキャットヴィレッジが2棟オープンしました。
猫ペットに朗報です。
愛猫と一緒に軽井沢を満喫できます。
オーナーとの親しい関係なのでシークレットサービスとして部屋食を楽しめました。
SPRING SALE 対象施設 3月31日(月)まで開催中
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
詳細情報
軽井沢プリンスホテル ウエスト
長野県 / 佐久、軽井沢 / リゾートホテル
- 住所
- アクセス
- 軽井沢駅南口より8:00~21:00時の間、約30分間隔にて無料シャトルバスを随時運行。
宿泊した人の口コミ
これまではイーストに泊まることが多かったが、久しぶりにウェスト側のデラックスツインを使ってみた。
部屋は2年半ほど前?に泊まった際と同様に、フルサイズのベッドが3台入ったトリプルルームになっていたが、入った後のバスルーム照明のスイッチがキー連動だったりして、前回もこうだったっけ?と無駄に悩んだ。
42平米とイーストのフォレストコーナーツイン並みに広いはずなのに、広さを感じにくいのはどうしてなのか?
大浴場は、イーストに比べ収容人数も多いようだが、利用客数も多いので、すぐに混んでしまうのが欠点かも。
SPRING SALE 対象施設 3月31日(月)まで開催中
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
4.ホテルハーヴェスト旧軽井沢
部屋でプールで脱力タイム♪何もしない幸せを堪能

JR「軽井沢駅」から歩いて約11分、緑豊かな別荘地に佇む「ホテルハーヴェスト旧軽井沢」。普段ビルに囲まれて過ごしているカップルにとって、こちらのロビー窓から見える木々は魅力的ですよね。さらに嬉しいことに、上質な佇まいからは想像できないほど、宿泊代がお手頃価格。お財布にも優しいなんて、究極の癒やしですね。

和室や和洋室など、お部屋のバリエーションが豊富で迷ってしまいそうなほど。こちらは、室内に7段ほどの階段がある開放感に満ちた「スタンダード洋室」です。いろんなしがらみから解き放たれて、のびのびと羽を広げられそう。窓から入る風を感じながらウトウトしたり、美しい木漏れ日を眺めたり……。風や木漏れ日を浴びられるって幸せですね。

館内には、露天風呂や打たせ湯がある温泉大浴場をはじめリラクゼーション施設もいっぱい。こちらの室内温水プール「クアゾーン」(夏季期間のみ有料)なら、カップルで楽しめます。全身の力を抜いて水に浮かびながら、窓の外の緑を眺める……。これって、すごく贅沢なだらけ方だと思いませんか。心身ともに脱力して癒やされてください。
詳細情報
ホテルハーヴェスト旧軽井沢
長野県 / 佐久、軽井沢 / リゾートホテル
- 住所
- アクセス
- 軽井沢駅より徒歩11分
宿泊した人の口コミ
森に囲まれた温泉付きのホテル。身内の結婚式帰りに宿泊した。
大人3名が十分泊まれる41平米で、和室付きのツインで十分な広さがありました。軽井沢には珍しく露天風呂や大浴場の温泉もあり、ゆっくりできました。結婚式が午後だったのでコース料理が付いているホテルでは食べきれるか不安だった。こちらはバイキングだったので食べられる分だけ取れるので良かった。宿泊コースに飲み放題も付いていてお得な感じであった。朝食後はロビー横のカフェテラスから庭に出て森の中で美味しいコーヒーが飲めた。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
5.軽井沢マリオットホテル
忘れていた日本らしさに癒される

一方で、日本人が忘れていた“日本らしさ”を思い出させてくれるような趣ある要素も随所に感じられます。こちらのメインウイングにある「和室」もそのひとつ。畳のある住宅が減ってきている昨今、和室って逆に新鮮ですよね。畳の上でゴロゴロしながら、窓の景色を眺める。低い位置から見る景色は、いつもと違っていて新鮮です。

敷地内には、ワンちゃんと一緒に泊まれるコテージタイプの客室もあります。粘着テープやペットシーツ、ワンちゃん用の食器など必要な備品が充実しているのが嬉しいポイント。広々とした庭で愛犬と過ごす休日・・・。大自然に囲まれたホテルだからこそ叶う過ごし方ですね。

メインウイング内には、「小瀬温泉」が堪能できる大浴場とこちらの露天風呂があります。「小瀬温泉」は、肌の不要な角質や毛穴の汚れを取る効果が期待できることから、「美肌の湯」とも呼ばれる魅力的な温泉。また、ノースウイングのお部屋限定で、もう一つの温泉「塩沢温泉」が楽しめます。温泉好きな2人は、温泉が付いたノースウイングの客室がおすすめ。
詳細情報
軽井沢マリオットホテル
長野県 / 佐久、軽井沢 / リゾートホテル
- 住所
- アクセス
- JR軽井沢駅よりタクシーで約15分。しなの鉄道中軽井沢駅よりタクシーで約5分。

じっくり読む この宿の良いところ
「軽井沢マリオットホテル」でワーケーションして温泉に入るカップル旅♪
宿泊した人の口コミ
メインウイングを予約したが、ノースウイングにアップグレード。メインウイングにした理由は、ノースウイングだと大浴場とか朝食会場のレスト連への移動が外に出なければならなくて、寒いからだったんだけど・・・。
とはいえ、ノースウイングは部屋に温泉付き、チェックアウトまで温泉を楽しませてもらい結果オーライ。
メインウイングの大浴場はそんなに広くなかった。朝食ブッフェにいなごがあったのにびっくり。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
6.ルグラン旧軽井沢
美食と最上階露天風呂でくつろぎステイが叶う

JR「軽井沢駅」から車で約5分の場所にある「ルグラン旧軽井沢」。信州の旬が味わえる美食フレンチや、最上階にあり、⾃然が感じられる開放感たっぷりの露天⾵呂が自慢のホテルです。館内のラウンジスペースは、豪華なシャンデリアやイタリア製の家具といった調度品に囲まれたおしゃれな空間。優雅で落ち着きのある雰囲気は、余裕のなかった心にゆとりを与えてくれますよ。

チェックインしたら、まずは大浴場「KOMOREBI(こもれび)」へ向かいましょう。ホテル最上階にあるこちらの露天風呂は、軽井沢の自然と空気に触れられる空間でとても魅力的。のんびりお湯に浸かって、お疲れ気味だった肌から元気を取り戻すのもいいですね。天気に恵まれれば、夜には満天の星が眺められてとってもロマンティック!

こちらは、朝食やディナーがいただけるレストラン「Arpeggio(アルペジオ)」。気品に満ちたクラシカルな空間は、まるで舞踏会のようですね。いつも周りに気を遣ってがんばっている人も、たまには極上のおもてなしをされる側に回って癒やされてみて。シェフ特製の本格コースディナーでは、牛フィレ肉のローストやシェフ特製デザートなど信州の旬を満喫できます。美味しい料理と上質なサービスで、お腹も心も満たされます。
詳細情報
ルグラン旧軽井沢
長野県 / 佐久、軽井沢 / リゾートホテル
- 住所
- アクセス
- 軽井沢駅徒歩15分。上信越自動車道碓氷軽井沢ICより車で約25分、小諸ICより車で約40分。駐車場45台無料/先着順
みんなの過ごし方
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
7.ザ・プリンス軽井沢
目の肥えた大人カップルにも響く上質空間

雄大な浅間山の絶景を眺めることができる「ザ・プリンス軽井沢」。JR「軽井沢駅」から徒歩約3分の場所にある「センターモール駅南口乗り場」から出る無料シャトルバスに乗ると、ホテルまで15分ほどで到着します。アウトレットや旧軽井沢の喧騒から離れ、心落ち着くひとときを堪能。大自然に囲まれた上質な大人ステイが叶うホテルだから、厳しい目を持つ大人な2人もきっと満たされますよ。

静寂に包まれたホテルは、どこにいても落ち着きがあり癒やされます。こちらの客室は「スーペリアツインルーム」。浅間山と変わりゆく空の色がとても美しく、大きなピクチャーウィンドウはいくら眺めていても飽きません。ボーっと外の景色を見ているだけで、心の平穏が取り戻せそう。また、館内のライブラリーカフェ「りんどう」にも足を運んでみて。目の前に広がる緑を眺めながら読書ができる素敵な空間で、本好きにはたまりません♡

レストラン「ボーセジュール」でのディナータイム。あわびにオマール海老、和牛など豪華な食材にテンションもアップ♪時間に追われることなく、美しい景色を眺めながら久しぶりにゆっくり料理と会話を楽しんでみてはいかがですか?大切な人とのかけがえのない時間が、何よりも癒やし&活力になりますね。
詳細情報
ザ・プリンス 軽井沢
長野県 / 佐久、軽井沢 / リゾートホテル
- 住所
- アクセス
- 軽井沢駅南口より8:00~21:00時の間、約30分間隔にて無料シャトルバスを随時運行。
みんなの過ごし方
宿泊した人の口コミ
無料宿泊特典なので、元の値段はわからないものの、ラグジュアリーとはいえない雰囲気のホテルでした。いわゆる4星ホテルの雰囲気です。
ただ、全体としては、周辺に建物がなく、周囲にゴルフ場があり、それに付随した湖が見えるなどしていたので、景色的には結構好きでした。ただ、問題は若干プリンスのアウトレットからは遠いので、歩いて戻るのは困難です。送迎があるので、特段問題ないとはいえ、徒歩で行ったり、お酒を外で飲むなどする場合には難しいです。
注意点は、ホテル内の夕食は予約で埋まりやすいため、事前に予約しておくことをお勧めします。
SPRING SALE 対象施設 3月31日(月)まで開催中
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
8.旧軽井沢 ホテル音羽ノ森
絵画のような美しい世界に身を委ねる

森の中に佇む優美なホテル「旧軽井沢 ホテル音羽ノ森」。JR「軽井沢駅」から12分ほど歩いた先にある、西洋絵画のような美しい世界。まるで別世界へ迷い込んだかのような、非日常的な時間を過ごすことができます。軽井沢の洗練された雰囲気を堪能したいカップルにぴったり♡

レンガを使用した壁とかわいらしい窓枠が印象に残る建物は、緑に囲まれた大きな別荘のよう。どこもかしこもフォトジェニックなので、彼と写真撮影を楽しめそうですね。小鳥のさえずりを聞きながら、木陰のベンチでひと休み。忙しく走り続けてきた2人にとって、最高の休憩場所になりますね。

客室は、エレガントで落ち着いた雰囲気。35㎡と広々空間のこちらの「ハイデラックスルーム」は、全部屋からチャペルが見える素敵な空間です。クラシカルな雰囲気のホテルというと少し肩肘を張ってしまいそうですが、こちらのホテルのスタッフは丁寧な対応の中にフレンドリーさを持ち合わせており、絶妙な距離感で居心地の良い時間を提供してくれます。

館内には2つの食事処が。中でもレストラン「桂姫」での、地元・信州の食材をふんだんに使ったフレンチは見た目も可憐で気分が上がります。ベーシックディナーコースでは、魚料理と肉料理、メインが2皿も味わえてとっても贅沢!思い出に残るロマンティックなディナーデートになりますね♡
詳細情報
旧軽井沢 ホテル音羽ノ森
長野県 / 佐久、軽井沢 / リゾートホテル
- 住所
- アクセス
- 軽井沢駅よりタクシーで約2分、徒歩約12分/ 碓氷軽井沢ICより車で約20分、小諸ICより車で約30分
宿泊した人の口コミ
ハロウィン当日急に軽井沢に宿泊する事になり、急遽ホテルを検索したところ希望の万平ホテルは勿論予約が出来ず、旧軽にしたかったのでこちらのホテルを選択しました。
館内はあちらこちらのハロウィン装飾が可愛らしく、またお庭の木々の紅葉も美しくリフレッシュ出来ました。
ディナーはフレンチのコースを頂きましたが、独創的でインパクトがあり食材もさすがに新鮮で満足度が高かったです。
ですが肝心のお部屋はイマイチ…残っていた数室のお部屋の中でも広めなお部屋を選びましたが35㎡と狭く、特にバスルームはビジネスホテルのレベルに感じました。
自分にとって水回りの快適さは重要なので、かなり辛かったですね。
一階だった為テラスが付いていて、そこから軽井沢の新鮮な空気を楽しめる事は良かったです。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
9.軽井沢ホテルロンギングハウス
貸切露天で羽を伸ばし、甘くておいしい旬の野菜を満喫

JR「軽井沢駅」から車で約6分の場所にある「軽井沢ホテルロンギングハウス」は、豊かな自然に囲まれた別荘地にあるホテル。お部屋が「本館」・「新館」・「コテージ」の3つに分かれていて、予算や目的に合わせて選べます。コテージは一棟貸しで、周りを気にせずのんびり過ごしたいカップルにぴったり。広々したリビングにお風呂やキッチン、洗濯乾燥機などが完備されていて、ここに住みたくなっちゃいそうですよね。

貸切露天風呂は、2人でのびのび入れる広さが魅力的です。彼と心地よい風を感じて、身も心もリフレッシュできる時間にしてくださいね。また、敷地内にある「生活の木 HERB GALLERY Partner Shop(ハーブ ギャラリー パートナー ショップ)」で販売されている軽井沢の自然派化粧品「スパカル」を購入して、ぜひお風呂上がりに試してみてはいかがでしょうか?

野菜ソムリエの料理長が全国各地の農家と連携して仕入れた野菜は、どれも新鮮でおいしさ満点。「野菜ってこんなに甘くておいしいんだ」という新たな発見を彼とシェアして、忘れられないステイにしましょう。また、ディナーでは、「信州蓼科牛(しんしゅうたてしなぎゅう)」や「信州サーモン」など地産地消の食材も楽しめます。

レストランには、こんなに素敵なテラス席があります。天気が良い日はテラス席で、緑を眺めながら自然の恵みあふれる料理を食べて英気を養いましょう。自然に囲まれながら食べる上質な料理は、疲れを癒やし忙しさを忘れさせてくれるはず。お腹がいっぱいになって気分もリフレッシュでき、都会ではなかなかできない経験ができそうです。
詳細情報
軽井沢ホテル ロンギングハウス
長野県 / 佐久、軽井沢 / リゾートホテル
- 住所
- アクセス
- 北陸新幹線・軽井沢駅~バスにて約5分・泉の里下車、徒歩1分
みんなの過ごし方
宿泊した人の口コミ
入り口では巨大なベアがお出迎えの可愛いホテル。お庭も綺麗で快適でした。残念ながら雨天だったため散策はできず…朝食は野菜やパンがメインの洋食ビュッフェでしたが、ごはんやお味噌汁もありました。メインもまぁまぁのボリュームがあるので、メイン前にブュッフェを食べすぎないように要注意です。フリードリンクにスパークリングワインがあったのが最高でした!
SPRING SALE 対象施設 3月31日(月)まで開催中
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
10.星野リゾート 軽井沢ホテルブレストンコート
客室は木立に佇むコテージスタイル、自然に抱かれるリラックスステイ

画像提供:軽井沢ホテルブレストンコート様(https://www.blestoncourt.com/)
軽井沢星野エリアに建つ「軽井沢ホテルブレストンコート」。JR「軽井沢駅」から無料のシャトルバスに乗ると、約20分で到着します。ホテルの周囲には雑貨屋やレストラン、カフェなどが並ぶ「ハルニレテラス」や、毎年8月とクリスマスシーズンに、ランタンの灯りにつつまれた美しいイルミネーション(要予約)が楽しめる「軽井沢高原教会」など観光スポットもたくさん。お部屋は全てコテージスタイルで、美しい緑に囲まれたステイを満喫できます。

画像提供:ブレストンコート ユカワタン様(https://yukawatan.blestoncourt.com/)
こちらは、2名用の「デザイナーズコテージ」。白を基調としたおしゃれな空間が広がっていて、大きな窓からは自然を望むことができます。夜は星空を眺め、朝は小鳥の声で目を覚ます……都会にいたらこんな体験なかなかできません。2人きりの特別なステイを堪能すれば、もっと距離が縮まって仲良くなれそう♪

画像提供:ブレストンコート ユカワタン様(https://yukawatan.blestoncourt.com/)
敷地内にある一軒家レストラン「ブレストンコート ユカワタン」では、四季の食材を使った料理が楽しめます。古典と現代料理が調和した、美しくて軽やかなフランス料理はまさに芸術。自然を眺めながら見た目も味も満点の料理を食べて、五感全てが満足できる時間を過ごしてくださいね。レストランは完全予約制なので、予約を忘れずに♪
詳細情報
星野リゾート 軽井沢ホテルブレストンコート
長野県 / 佐久、軽井沢 / リゾートホテル
- 住所
- アクセス
- JR長野新幹線、しなの鉄道軽井沢駅下車、タクシーで15分(軽井沢駅より定時運行シャトルバスあり)
宿泊した人の口コミ
星野リゾートが経営するホテルで、豪華さもあり、平日でしたが結婚式が行われていました。ホテルを入って右側には広々したラウンジがあり軽食やデザートプレートを頂けます。全面ガラス張りで優雅な時間を過ごせました。
11.星野リゾート BEB5軽井沢(ベブ)
1日中開放されているウッドデッキのテラスラウンジで自由なステイを

画像提供:星野リゾート BEB5軽井沢様(https://hoshinoresorts.com/ja/hotels/beb5karuizawa/)
JR「中軽井沢駅」から車で約5分、「BEB5軽井沢」は「居酒屋以上、旅未満」というコンセプトで自由気ままに過ごせるホテル。「ヤグラルーム」は上段がベッド、下段がソファという遊び心満載の造りになっています。童心にかえった気分で、お部屋を探検するのも楽しいですよ。2人なら「ツインルーム」も快適に過ごせます。

画像提供:星野リゾート BEB5軽井沢様(https://hoshinoresorts.com/ja/hotels/beb5karuizawa/)
24時間開放されている「TAMARIBA(タマリバ)」は飲食物の持ち込み自由。訪れる人が思い思いに過ごせる空間が広がっています。お酒好きのカップルは、カフェで販売している軽井沢限定のビールや、量り売りワインなどを楽しむのもおすすめ。夜風を感じながら味わう軽井沢のクラフトビールは格別の味で、いつもより2人のお喋りも弾みそう。スイーツが好きな人は、自分で絞れる体験型スイーツ「#盛れるモンブラン」をぜひ食べてみてください。

画像提供:星野リゾート BEB5軽井沢様(https://hoshinoresorts.com/ja/hotels/beb5karuizawa/)
源泉かけ流しの軽井沢の名湯「星野温泉 トンボの湯」(有料)は、軟らかいお湯で「美肌の湯」とも呼ばれています。大きな花崗岩と自然に囲まれた露天風呂のほか、高い天井と大開口の窓が開放的な内湯や小窓付きのサウナもありますよ。春~夏は緑、秋は紅葉、冬は雪景色と、⾃然⾵景を楽しみながら温泉に入れば、⼼⾝ともにリラックスできますね。
詳細情報
星野リゾート BEB5軽井沢
長野県 / 佐久、軽井沢 / リゾートホテル
- 住所
- アクセス
- 中軽井沢駅からタクシーで約5分 中軽井沢駅から徒歩約17分
みんなの過ごし方
宿泊した人の口コミ
星野リゾートのカジュアルなリゾートホテルです。「居酒屋以上 旅未満 みんなでルーズに過ごすホテル」が基本コンセプトです。星野のホテルではリーズナブルです。星野リゾートのルーツは軽井沢、星野温泉ホテルという温泉旅館からスタートしたことは意外と知られていません。
12.旧軽井沢KIKYOキュリオ・コレクションbyヒルトン
開放的な中庭でのんびりゆったり贅沢時間

JR「軽井沢駅」から無料送迎車で約5分の「旧軽井沢KIKYO(キキョウ)キュリオ・コレクションbyヒルトン」。旧軽井沢の中心に位置しているので、観光やショッピングがしやすいのが魅力的です。こちらのお部屋は、きれいな中庭を一望できる「バルコニー付き コートヤードデラックスルーム」。自然に囲まれながら彼と穏やかなひとときを過ごせますよ。

レストラン「à table(ア・ターブル)」には、高原野菜を使ったサラダや、信州和牛(しんしゅうわぎゅう)のメインディッシュなど、食べ応え抜群のメニューが揃っています。信州食材の魅力が詰まった料理を、カジュアルな値段で食べられるのは嬉しいですよね。

開放的なこちらのコートヤードは、座っているだけでリラックスできる空間が広がっています。忙しく慌ただしい日常は忘れて、何もしない贅沢な時間を過ごしてみませんか?
詳細情報
旧軽井沢KIKYOキュリオ・コレクションbyヒルトン
長野県 / 佐久、軽井沢 / リゾートホテル
- 住所
- アクセス
- 軽井沢駅より送迎車で約5分(無料送迎サービスはご宿泊者限定)/徒歩にて約15分
みんなの過ごし方
宿泊した人の口コミ
旧軽井沢に近く徒歩で散策、お買い物と便利なロケーションです。スタッフの対応も良く笑顔で挨拶!お部屋もアップグレードして貰って広すぎる位(笑)ただ地下のお風呂やブライダルエリアへの通路は古さが残り、ちょっと残念な感じでした。軽井沢駅迄ベンツで送って貰いアウトレットでショッピング、帰りもタイミングよくホテルからのお客様を送迎して来た所に出会し待たずに帰って来られました。忙しい時は1時間待ちとか、ラッキーでした。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
13.軽井沢浅間プリンスホテル
アクティビティを満喫し、温泉で汗を流してリフレッシュ!

JR「軽井沢駅」から無料シャトルバスで約20分の場所にある「軽井沢浅間プリンスホテル」。お部屋は全室バルコニー付きで、軽井沢の自然を感じられる造りになっています。木の葉や木漏れ日をモチーフにしたこちらの「スイートルーム」は約85㎡の広さがあって、何があるか見てまわるだけでも楽しそう。疲れたらバルコニーの椅子に座ってひと休みしてくださいね。

春から秋にかけてはゴルフ、冬はスキーを楽しめるのも、大自然に囲まれている軽井沢のホテルならでは。外で思いっきり体を動かして、日頃の運動不足を解消しませんか?運動が苦手な方は、散策路でゆっくり自然を眺めながらのお散歩がおすすめ。すっきりした気分になって、ホテルステイをより晴れやかな気持ちで過ごせそうですね。

温泉棟「Breeze in Plateau(ブリーズ イン プラトー)」へは、モノレールでアクセスできます。浅間山の絶景を眺めながら温かい温泉に浸かって、汗と一緒に日頃の疲れも流して爽快な気分になりましょう。パウダースペースには、洗顔&メイク落としや化粧水、乳液などアメニティが充実していて、手ぶらで行けるところも嬉しいポイントです。

こちらは、高さ9mのパノラミックウィンドウが魅力の「ダイニング ブルーム」。雄大な浅間山を眺めながら食事タイムが過ごせるなんて、とても幸せですよね。キレイな星空を見上げながら信州の素材を使用した贅沢なディナーがいただけます。忙しい日常を忘れて、美味しい料理をのんびり味わいましょう。
詳細情報
軽井沢浅間プリンスホテル
長野県 / 佐久、軽井沢 / リゾートホテル
- 住所
- アクセス
- 上信越道 碓氷軽井沢I.C.から5km(約6分)/JR軽井沢駅より7km.車にて約12分・(シャトルバスあり)
みんなの過ごし方
宿泊した人の口コミ
急に長野方面に出かける用事ができ、急遽予約。平日にもかかわらず結構部屋が埋まっていてびっくり。行ってみると、入り口わきにキャディバッグを置くスペースがあり、ゴルフ利用のお客さんが多いように感じた。
ロビーには暖炉があり、ちょっとした山岳リゾート風。温泉はあるが、別棟でなんとモノレールに乗っていく。モノレール乗り場は暖房が効いているが、そこまでホテルから数メートル歩かなくてはならず、冬は寒いだろうなと思う。コロナ対策のため脱衣所にタオル類はおかず、フロントからタオルセットをもらっていくやり方になっていた。タオルだけでなく、脱衣所にはアメニティ類が一切なく、化粧品等は自分でもっていく必要あり。個包装の綿や綿棒ぐらい置いてもいいのではないかと思った。
部屋は普通だが、バルコニーがあって浅間山を正面に眺められるような造り。ミニバーはないが、館内にコンビニがある。
全体的にゴルフ利用客のためのホテルという感じ、スタッフの接客はとても良かったがGoto利用じゃなければ宿泊代はちょっと高い気がする。
SPRING SALE 対象施設 3月31日(月)まで開催中
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
14.ホテルインディゴ軽井沢
ファイヤーピットでの焚き火に癒やされよう

JR「軽井沢駅」から無料シャトルバスで約5分の場所にある「ホテルインディゴ軽井沢」は、2022年2月にオープンした新しいホテル。雄大な自然に触れながら、隠れ家のような癒やしと軽井沢ならではの別荘体験ができる空間です。館内には、炭酸泉露天風呂やサウナがある大浴場も完備。ホテルに到着したら、木を基調としたスタイリッシュなロビーフロアでひと休みしましょう。

客室は上質で居心地がよく、まるで別荘にいるかのよう。贅沢な1日を過ごしたい方は、こちらの64㎡と広いお部屋の「スイート」がおすすめです。彼と一緒にくつろげる大きなソファがある、木の温もりあふれる和みの空間。一面の大きな窓から軽井沢の自然が堪能できるプライベートバスでは、2人だけの癒しの時間が過ごせてとても幸せな気分になれますよ。

夕食は、「オールデイダイニング KAGARIBI(かがりび)」で、本格薪火イタリアンを楽しんで。軽井沢で採れた地野菜や信州産の牛やジビエ、日本海から直送される海の幸などを暖炉で仕上げるエネルギッシュな料理が堪能できます。大切な日には、自家製ホールケーキやシャンパンのリクエストをするのも◎。2人でお祝いして思い出深い一日にしましょう。

彼と館内を探索し終わったら、こちらのフォレストガーデンへ。昼間は椅子に座り美しい緑を眺めながら、のんびりくつろげます。夜になると、ファイヤーピットに灯がともり一気にロマンティックに。ファイヤーピットの炎と薪のはぜる音が疲れた体と心に響き、素敵な時間が過ごせるでしょう。
詳細情報
ホテルインディゴ軽井沢
長野県 / 佐久、軽井沢 / リゾートホテル
- 住所
- アクセス
- JR軽井沢駅より、ホテルシャトルバスで約5分
宿泊した人の口コミ
新しくできたインディゴ軽井沢、アクセスもよく(高速出口から近い、アウトレット、駅、ツルヤスーパー等車を使えばすぐです)快適で楽しい時間を過ごすことができました、温泉ではありませんが大浴場があり、炭酸泉を楽しめます。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
15.プレジデントリゾート軽井沢
四季ごとのアクティビティと信州素材を活かした料理を満喫

JR「軽井沢駅」から無料シャトルバス(要予約)で約40分の場所にある「プレジデントリゾート軽井沢」は、浅間山や白根連峰を一望できる軽井沢高原に建つホテル。こちらの「バルコニー付き和洋室」なら、畳の匂いに癒やされながら、夜は寝慣れたベッドで休めます。バルコニーからの絶景をバックに彼と写真を撮れば、素敵な思い出が作れちゃう♪ワンちゃん同伴OKのコテージやドッグランもあるので、愛犬がいるカップルにもおすすめです。

敷地内には、パターゴルフ、テニス、屋内温水プール、スキーなど、四季ごとに楽しめるアクティビティが充実しています。たくさん遊んだ後は、中庭にあるこちらのツリーハウスで軽井沢の自然に癒やされたり、ハンモックに寝たりとゆっくり流れる時間を堪能しましょう。豊かな自然と大好きな彼に癒やされるステイになること間違いなし♪また、館内にある天然温泉やエステなどのリラクゼーション施設でくつろぎの時間を過ごすのもいいですよ。

夕食は、レストラン「プラトー」で、ボリューム満点のお肉やお魚、地元で獲れた高原野菜など、バラエティに富んだ和洋バイキングで好きなものをお腹いっぱい食べてください。お腹も心も満たされて、お互いに大満足の旅行になりそう♪パティシエが作ってくれるスイーツも、忘れずにいただきましょう。
プレジデントリゾート軽井沢
閉業や休業等の理由により施設情報が存在しないか、一時的な障害で施設情報が取得できませんでした。
16.ホテル鹿島ノ森
昼と夜で違った顔を見せるラウンジで自然に触れる

JR「軽井沢駅」からタクシーで約8分、「ホテル鹿島の森(かじまのもり)」は広大な庭園に囲まれたホテルです。こちらの客室は、2階にある「スタンダードダブル」。室内はシンプルで落ち着いた色遣いになっていて、心穏やかに過ごせるよう工夫されています。バルコニーで景色を堪能した後は、広々としたベッドにもぐりこんでゆっくり休息を。

ホテルの敷地内には、「雲場池」の水源の「御前水(ごぜんすい)」と呼ばれる湧水があって、夏でもひんやりしています。クーラーなどの人工的な風では味わえない涼しさとせせらぎの音の中で過ごせば、心身ともにリラックスできて明日への活力が湧いてくるはず。レンタサイクル(有料)でのサイクリングやウォーキングをしながら、ホテル周辺を散策するのもおすすめですよ。

ホテル自慢の「メイプルラウンジ」では、昼はティータイム、夜はバータイムを満喫できます。日中にこちらのガーデンテラスで木漏れ日を感じながら過ごすのも良いですし、ロマンティックな雰囲気漂う夜にバーを訪れるのもおすすめです。2人の距離も自然と近くなって、忘れられないひとときを過ごせそう。
詳細情報
ホテル鹿島ノ森
長野県 / 佐久、軽井沢 / リゾートホテル
- 住所
- アクセス
- 軽井沢駅よりお車にて約8分
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
軽井沢へのアクセス方法

3つ目の方法である高速バスを使った場合、東京からの所要時間は約3時間。お値段も2,000円台~3,000円台とお手頃で、なるべく節約して宿泊先に重点を置きたいカップルにおすすめです。運転を気にせずにお酒を楽しめること、新宿や池袋、横浜など最寄りの乗り場が見つけやすいのも嬉しいポイント。
軽井沢に訪れて、2人きりでゆったり休息しよう

東京から好アクセスな軽井沢は、自然に囲まれた素敵なホテルが充実しています。落ち着いた雰囲気もこの街の魅力。1度訪れると毎年旅したくなりますよ。彼と四季の変化を満喫したり、同じ場所で撮った数年前の写真を見比べてみたりするのも楽しそうです。日常の疲れをリセットしに、2人で軽井沢を訪れてみませんか?
紹介ホテルの空室状況を調べる
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室