2021年03月14日

小樽に行ったら買おう☆相手に喜ばれる、人気のおすすめお土産7選
歴史的な建物や倉庫街、きらめくガス灯が印象的な北海道・小樽。ノスタルジックな雰囲気の「小樽運河」は、よく雑誌やテレビのロケ地にもなっていますね☆そんな有名観光地・小樽に行ったからには、お土産選びもこだわりたいところ。相手に喜んでもらえるおいしいお土産を買って帰りましょう!お寿司や海鮮丼などが有名ですが、他にもおすすめスイーツやパン、グルメが目白押しなんですよ♪小樽土産で人気の7品をご紹介しますね。
目次

小樽は、明治~昭和初期に北海道の経済・物流の中心として栄えた港町。当時から使用されている運河や倉庫、歴史的な建物があちこちに残されているため、情緒豊かな雰囲気が漂っています。小樽の主要な観光スポットは市街中心部にギュッと集まっているので、車なしでも散策しやすいのが嬉しいですね。小樽へは、新千歳空港から電車に乗り約1時間15分で到着します。
小樽のおいしいお土産、集めました!
※メニューや料金などお店に関する情報は、2021年2月時点のものです。最新情報は直接お店にお問い合わせください。
1.『小樽洋菓子舗ルタオ』…ドゥーブルフロマージュ
通販でも人気の一品を持ち帰ろう!北海道の雪のような王道チーズケーキ
小樽洋菓子舗ルタオ 本店の詳細情報
小樽洋菓子舗ルタオ 本店
南小樽 / ケーキ、カフェ、チョコレート
- 住所
- 北海道小樽市堺町7-16
- 営業時間
- 9:00-18:00(※季節により変動あり) 2階喫茶は17:30/LO ※お客様のご来店状況により早まる場合がございます。 ※2階喫茶はお一人様1オーダー制でございます。あらかじめご了承ください。 【年末年始営業時間】 1月1日…10時〜17時(LO/16:30) 12月31日、1月2日、1月3日…9時〜17時(LO/16:30)
- 定休日
- 無休
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999
- ¥1,000~¥1,999

あわせて読む
ドゥーブルフロマージュで有名!小樽を代表する洋菓子店「ルタオ」
2.『小樽倉庫No.1』…小樽ビール
人気は「ピルスナー」!小樽の地ビールで乾杯しましょ♪
小樽倉庫No.1の詳細情報
小樽倉庫No.1
小樽 / ビアホール、ドイツ料理
- 住所
- 北海道小樽市港町5-4
- 営業時間
- 11:00~22:00(LO 21:00)
- 定休日
- 年中無休
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999
- ¥2,000~¥2,999
3.『あまとう本店』…マロンコロン
小樽市民が愛する老舗洋菓子店!ぶあつい贅沢サブレは幸せな味
あまとう 本店の詳細情報
あまとう 本店
小樽 / ケーキ、洋菓子
- 住所
- 北海道小樽市稲穂2-16-18
- 営業時間
- [1F 売店] 10:00~19:00 [2F 喫茶コーナー] 12:00~17:00
- 定休日
- 木曜日(2F 喫茶コーナーは水曜日も休み)
- 平均予算
- ~¥999
- ~¥999
4.『菓子舗 六美』…おたるワインジュエリー
ワインのおいしさを閉じ込めた宝石ゼリーは、見た目も華やか*
六美の詳細情報
5.『桑田屋 本店』…ぱんじゅう
1個食べたらもう1個食べたくなっちゃう!一口サイズのご当地スイーツ
桑田屋 本店の詳細情報
6.『Aigues Vives』…クロワッサン
足を伸ばしてでも立ち寄りたい!人気の高い絶品パン屋さん
エグ・ヴィヴの詳細情報
7.『かま栄 工場直売店』…ひら天
老舗店の王道グルメ!北海道の恵みがギュッと詰まった海産品を持ち帰ろう
かま栄 工場直売店の詳細情報