2024年06月24日

アフタヌーンティーとホテルステイで最上級のご褒美を♡東京のおすすめホテル7選
とにかく癒されたい~!そんなときは心地よいサービスを受けながら、可愛い食べ物をおしゃれな空間で食べられる「アフタヌーンティー」を利用しましょう。アフタヌーンティーはおしゃれなカフェでも利用できますが、今日は自分自身への最上級のご褒美のためのアフタヌーンティー。だからホテルで楽しめるアフタヌーンティーを選んで、そのままホテルに泊まっちゃいましょう♩アフタヌーンティーとホテルステイという最高の組み合わせがきっとあなたを癒してくれます。この記事では、東京のアフタヌーンティーがあるホテルをご紹介します。

たまには別世界で癒されたい!非日常感を味わいたい!そんなことを思うときもありますよね。それなら「アフタヌーンティー」がおすすめ!特に、自分へのご褒美なら最上級の満足感が得られる、ホテルのアフタヌーンティーはいかがでしょう♩キラキラした空間で可愛いスイーツを食べおなかを満たしたあとは、ホテルに泊まって心のリフレッシュ♡…なんて、夢みたいに最高の一日を過ごしてみませんか?
アフタヌーンティーのあとは、ホテルにそのままステイ!
ご褒美の一日の始まりはまずホテルにチェックインして、荷物を預ける、もしくはお部屋に置いておきましょう♩そのあとはアフタヌーンティ―を楽しむだけ!可愛い見た目、おしゃれな空間、心地よいサービスに心から癒されます。贅沢をたっぷり楽しんだあとは、お部屋に移動してくつろぎタイムの続きを。…こんな過ごし方、想像するだけでテンションが上がりませんか?夢にまで見たような憧れの一日を叶えてくれるホテルでのアフタヌーンティーで、至福の時間を過ごしましょう。
これからご紹介するホテル・宿まとめ
※表示価格はすべて税およびサービス料込み
ホテル・宿名 | 基本情報 | ||||
---|---|---|---|---|---|
写真 | 1泊2名の料金 | 宿タイプ | エリア | 場所 | |
1. ホテル椿山荘東京 | ![]() | 65,925円〜 宿泊プランを探す | シティホテル | 目白 | |
![]() | 121,440円〜 宿泊プランを探す | シティホテル | 大手町 | ||
3. キンプトン新宿東京 | ![]() | 60,501円〜 宿泊プランを探す | シティホテル | 新宿 | |
4. ウェスティンホテル東京 | ![]() | 88,550円〜 宿泊プランを探す | シティホテル | 恵比寿 | |
5. コンラッド東京 | ![]() | 113,365円〜 宿泊プランを探す | シティホテル | 新橋 | |
![]() | 98,923円〜 宿泊プランを探す | シティホテル | 永田町 | ||
7. シャングリ・ラ 東京 | ![]() | 111,720円〜 宿泊プランを探す | シティホテル | 丸の内 |
宿泊日が決まっているなら…
宿泊日と人数を選択すると、
記事内のご紹介ホテルのなかから、空室があるホテルが表示されます。予約したい日で探してみてくださいね。
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室
1.伝統のスタイルを守ったアフタヌーンティーがいただける
ホテル椿山荘東京

江戸川橋駅から徒歩10分ほどの場所に広がる、まるで人里離れた森に来たかのような庭園に囲まれた「ホテル椿山荘東京」。ホテルには、都内にいながらどこかへ遠出したような気分になるほどの別世界が広がっています。アクセスも良好なので気軽にリフレッシュしたい!と思う人にはぴったり。高級リゾートで旅しているかのような非日常を満喫しましょう♪
これぞ思い描いていたアフタヌーンティー!と誰もが考えるような、伝統的な英国スタイルのアフタヌーンティーを、ロビーラウンジ「ル・ジャルダン」でいただきましょう。香り広がる紅茶のお供には、自家製のオリジナルスコーンと季節を感じられるデザートやサンドイッチを。東京のホテルで初めてアフタヌーンティーを提供したという歴史ある空間で過ごす時間は、極上の体験になりますね。

アフタヌーンティーでおなかを満たしたあとは、椿山荘が誇るお庭をおさんぽしてみては?庭園には小川や滝もあり、都心にいることを忘れてしまいそう。春には桜、ホタル舞う夏、色づく秋、冬の雪景色など都会では感じることのできない四季折々の風景を堪能することができるんです。さらに、霧に包まれた「東京雲海」と呼ばれる幻想的な演出も見ることができますよ。深く深呼吸してみれば、身も心も浄化されていくのを感じるはず。

数多くの客室タイプが用意されていますが、せっかくならラウンジが使えるスイートルームに泊まりましょう♩おすすめの「プライムエグゼクティブスイート」のガーデンビュータイプは、ホテルの庭園をお部屋の窓から見下ろすことができる特等席。60㎡もの広々空間はリビングとベッドルームで分かれており、バスルームもゆったりサイズです。おさんぽのあとは、リビングでの~んびり女子会の続きはいかがですか?
詳細情報
ホテル椿山荘東京
東京都 / 目白 / シティホテル
- 住所
- アクセス
- 江戸川橋駅より徒歩10分/タクシーは目白駅より10分、池袋駅・飯田橋駅より15分/土日祝日は池袋発無料シャトルバス運行
宿泊した人の口コミ
雲海が鑑賞できるホテルで有名なホテル椿山荘。家族で宿泊してきました。目白駅からタクシーで伺いました。目白駅から路線バスや東京メトロ江戸川橋駅からは歩いても行けます。タクシーは目白駅から1100円でした。プライムスーペリアルームで、ガーデンビューでした。窓から素晴らしい日本庭園が見え、東京雲海や夜に行われる森のオーロラを何度も鑑賞することができました。ツインルームに3名で宿泊しましたが、エキストラベッドが入っていても狭く感じず、快適に過ごせました。バスルームは、シャワー、トイレがセパレート。とても使用しやすかったです。日本庭園はアップダウンが結構ありましたが、素晴らしい景色を堪能できます。訪れた時は雨で、あまりゆっくりと散策ができなかったのが残念です。スタッフの対応も素晴らしく、また再訪したいと思いました。次回は晴れの日に伺いたいです♪。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
2.皇居の森を見渡しながら優雅に味わうアフタヌーンティー
フォーシーズンズホテル東京大手町

東京の中心部、大手町駅から直結のラグジュアリーホテル、「フォーシーズンズホテル東京大手町」。ビルの最上部34〜39階に位置していて、大きな窓からは東京のビル群や皇居の森が大パノラマで堪能できるんです。日常を離れ、現実逃避の時間を過ごすにはもってこいのシチュエーション。いつも頑張っている自分へのご褒美にいかがでしょうか。

もちろん客室でも、大きな窓から東京の景色をばっちり堪能することができるんです。晴れた日にはなんと富士山まで見えることも!インテリアはモダンな中にどこか和の雰囲気も感じられる、落ち着いたデザインです。大都会の景色を眺めながら、東京の中心とは思えないほどの静寂を心ゆくまで満喫しましょう。ふと気づくと夢の中に……なんてこともあるかもしれません。
最上階39階にある「The Lounge(ザ ラウンジ)」で最高の景色といっしょにアフタヌーンティーをいただきましょう。ペストリーシェフと和菓子職人が仕上げた和洋折衷のスイーツは、季節の果物がふんだんに使われていて食べるのがもったいないほど可愛いんです!窓から見える広大な皇居の森に癒されつつ、優雅に四季の味覚を楽しんでください。

アフタヌーンティーを堪能してプリンセス気分になったら、広いお風呂でリラックスタイム。もちろん、バスルームからも景色が見られ、夜はキラキラした夜景が視界一面に楽しめます。リッチな空間でゆったりとしたバスタブに入れば日頃の疲れも吹き飛ぶよう。ゆっくりと長風呂して心も身体もリラックスしましょう。
詳細情報
フォーシーズンズホテル東京大手町
東京都 / 大手町 / シティホテル
- 住所
- アクセス
- ■空港からお越しの場合 羽田空港/東京国際空港から車で約30分、電車で約40分 成田国際空港から車で約55分、電車で約60分 【エアポートリムジンバス】 「東京駅八重洲南口方面(北口方面)」約90~100分/東京駅よりタクシーで7分 【電車】 JR東日本成田エクスプレス「成田空港」→「東京」約60分/東京駅よりタクシーで7分 ■地下鉄でお越しの場合 丸の内線 東西線 千代田線 半蔵門線 都営地下鉄三田線「大手町」駅直結(C4/C5出口)
宿泊した人の口コミ
角の客室を予約したが、ベッドスペース、バスルームともにとてもゆったりとしており、落ち着いたセンスの良い内装でした。アフタヌーンティーはおいしかったです。窓の外は皇居の緑が広がり、日本武道館の姿も見え最高でした。
3.アートをイメージしたアフタヌーンティーで感性も磨ける
キンプトン新宿東京

新宿駅から徒歩12分ほどのところにあるライフスタイルホテル「キンプトン新宿東京」。最先端のアートやファッションが常に発信されているニューヨークにインスパイアされたこのホテルは、一歩足を踏み入れると、そこにはとっても刺激的な空間が広がります。アートやインテリア、食など、刺激あふれる空間で感性を磨いてみてはいかがでしょう。

客室はライフスタイルホテルだけあり、極上のリラックスタイムが送れるような上質なインテリアやリネンを完備。広々としたお部屋は洗練された雰囲気もありつつ、細部にはこだわりの和のデザインがミックスしてあります。ゆったりとしたベッドに身を委ねたり、窓際で読書したり、お部屋に用意されているヨガマットでヨガをしたりと、思い思いの時間を過ごしましょう。
キンプトン新宿東京のアフタヌーンティーは一つひとつがとっても可愛く、アート作品のようで食べるのがもったいない♡名画や建築が表現されたスイーツは完成度が高いので、見ているだけでもわくわくしますよ♩カラフルなフードは映えること間違いなし!もちろん味もばっちりです。味も見た目も時間をかけてじっくり堪能したいアフタヌーンティーなんです。
District Brasserie, Bar, Loungeの詳細情報
District Brasserie, Bar, Lounge
都庁前、南新宿、初台 / 洋食、フレンチ、ステーキ
- 住所
- 東京都新宿区西新宿3-4-7 Kimpton Shinjuku Tokyo 2F
- 営業時間
- [月] 07:00 - 10:00(L.O. 料理10:00) 11:30 - 15:00(L.O. 料理15:00) 18:00 - 21:00(L.O. 料理21:00) [火] 07:00 - 10:00(L.O. 料理10:00) 11:30 - 15:00(L.O. 料理15:00) 18:00 - 21:00(L.O. 料理21:00) [水] 07:00 - 10:00(L.O. 料理10:00) 11:30 - 15:00(L.O. 料理15:00) 18:00 - 21:00(L.O. 料理21:00) [木] 07:00 - 10:00(L.O. 料理10:00) 11:30 - 15:00(L.O. 料理15:00) 18:00 - 21:00(L.O. 料理21:00) [金] 07:00 - 10:00(L.O. 料理10:00) 11:30 - 15:00(L.O. 料理15:00) 18:00 - 21:00(L.O. 料理21:00) [土] 07:00 - 10:00(L.O. 料理10:00) 11:30 - 15:00(L.O. 料理15:00) 18:00 - 21:00(L.O. 料理21:00) [日] 07:00 - 10:00(L.O. 料理10:00) 11:30 - 15:00(L.O. 料理15:00) 18:00 - 21:00(L.O. 料理21:00) [祝日] 07:00 - 10:00(L.O. 料理10:00) 11:30 - 15:00(L.O. 料理15:00) 18:00 - 21:00(L.O. 料理21:00) [祝前日] 07:00 - 10:00(L.O. 料理10:00) 11:30 - 15:00(L.O. 料理15:00) 18:00 - 21:00(L.O. 料理21:00) [祝後日] 07:00 - 10:00(L.O. 料理10:00) 11:30 - 15:00(L.O. 料理15:00) 18:00 - 21:00(L.O. 料理21:00) ■定休日 なし
- 平均予算
- ¥6,000~¥7,999
- ¥10,000~¥14,999
詳細情報
キンプトン新宿東京
東京都 / 新宿 / シティホテル
- 住所
- アクセス
- 新宿駅より徒歩にて約7分
宿泊した人の口コミ
新宿駅から歩いて10分強、去年できたばかりのキンプトン新宿へ。パークハイアットのすぐ近く。Yahooトラベルからの予約で、一泊素泊まり一部屋2.84万円で、ホテルクレジット1万円分、ボトルシャンパン付きだった。ホテルクレジットで食費賄うとして、シャンパン迄ついてこの値段なら悪くないし、小学生まで添い寝無料なのは我が家にはとてもありがたい。
午後2時半ごろチェックイン。本来は3時チェックインだけど、2時ごろつきますと事前連絡したら、お部屋用意しておきます、とのことだった。そのせいか、到着するやいなや〇〇様ですか?と声をかけられてびっくり。母の誕生日ということも伝えておいたら、いろんなスタッフにおめでとうございますと声をかけてもらえた。サービスがフレンドリーで好印象。受付エリアは結婚式披露宴の人たちで混んでいたので、カフェに案内される。こちらでチェックイン。でもカフェも結構混んでてびっくり。ここって結構不便な場所にあるし、コーヒーも高いのにすごいな。
子供にはりんごジュースが、大人には冷たいお茶が。お茶にはレモングラスの香りづけスプレーを目の前でかけてくれてオリジナル。
お部屋は最上階の13階!米資本で13階があることに少し驚きつつも、私は気にしないのでOK。IHG系で、私は一応ANA DIAの恩恵で、IHGの最上級会員なのだけど、マリオットやヒルトンに比べ特典がしょぼいということで今まで泊まったことがなく。今回も直予約ではないので、ステータス恩恵は受けられず。でも最上階だったのはもしかしたらそのせいもあるのかなとか。部屋はプレミアツイン。あまり広くはない。
無料のお水(レストランで高いやつ)とウェルカムスイーツ。バースデーメッセージも添えてあったので、これが誕生日プレゼントのスイーツかなと思ったけど違った。スイーツは私の好きなオーストラリアのお菓子ラミントンでうれしい。あとビーフジャーキーなんかもあった。シャンパンはあらかじめ用意してあった。
部屋からは代々木公園ビュー。と、甲州街道、新宿方面。
ミニバ―。コーヒーは無料で、足りなくなれば持ってきてもらえる。
ゲストディレクトリーは最近多いタブレット方式。モレスキンのケースに入っている。ルームサービスもこのタブレットから注文できる。1万円分何に使おうかなとブラウズするも、高くて撃沈。これにさらに20%税サがかかる。3000円越えのトーストやグラノラってどんなんよ。
チェックイン後にとんとんとノックが。このホテル呼び鈴がないことに気づいた。ノックと気づくのに数秒かかった。母の誕生日祝いに下のカフェで売っているケーキを持ってきてくれたのだ。これはうれしい!!だからチェックインの時にこの後出かけるか、部屋でゆっくりするか聞かれたのかー。デコレーションされたミニデザートとかじゃなくて、売り物の大きなケーキ2つ。あとで値段見たらどちらも1000円越え。一つは濃厚でアメリカンなヘビーなチョコレートケーキで、もう一つはトロピカルフルーツのふわふわシフォンケーキ。うれしいサプライズだった。
天気も悪いし、チェックイン後は部屋でのんびり。最近のTVはNetflixもYouTubeもあって便利。そして5時から6時はソーシャルアワーという毎日あるカクテルタイム。宿泊者は全員無料。普段はワインやカクテル、カナッペが出るらしいけど、今はノンアル。2階のレストランで開催していた。
セルフなのかと思いきや、テーブルに案内され、サーブされる方式だった。ノンアルカクテルは2種類。アールグレイベースのものと、ベリー系。それぞれいただくことに。子供たちはオレンジジュース。ノンアルでもみためはとてもきれいね。味もおいしくてテンション上がるけど、何口かのむと甘くてつらくなってくる。もちろん酔わないし、お酒と違ってそんな何杯も飲めるものではない。
カナッペはいつ出てくるのかなと心待ちにしていたら、着席後20分くらいしてやっとこの小さな2つが出てきて終了だった。え、まじ?味は悪くないけど、本当に2口だよ。お替りもすすめられず。うわー、無料とは言えがっかり過ぎる。サービスが遅いから結局50分くらいいたけど、ものすごく時間の無駄だった。スタッフもルームサービスや他のお客さんの相手に忙しいのか、そっけないし、チェックイン時のサービスが良かっただけに、これにはびっくり。
ルームサービスを注文。部屋にはテーブルが一切なくて、どうするのかなと思ったら、やはりテーブルは来なかった。大きなトレーに乗ってきたので、それをベッドの上で食べろということ?大人だけならまだしも、子供にそれやらせたらあぶなかっかしくてしょうがない。結局TV台に料理乗せて、みんなで立ち食いしたよ。まったく落ちつかない。
オーストラリア産アンガスビーフステーキ5,500円++。ワッフルフライドポテト・緑粒コショウソース・BBQソースがついてくる。赤身でさっぱりいただけた。
サーモン。皮はカリッと、身は柔らかで、添えられたグリーンも美しかったけどボリューム不足。4千円位だったかな?この2皿で1万1千円越え。大きなフォカッチャがついて、よかったけど、4人には足らない。こんなこともあろうかと実はトマト、モッツアレラチーズ、生ハムなどいろいろ持ち込んでいたので助かった。
子供たちが寝たあと24時間やってるジムへ。誰もおらず終始貸し切り状態でよかった。あまりマシンは多くなく、ランニングとストレッチだけした。
初めて見るHypericeというストレッチに使えるマッサージ器があった。試してみたけど、いまいちきいているのかよくわからず。
朝食はついていないプランだけど、宿泊者特典で、1階のカフェでドリンクがもらえる。無料のドリンクと一緒に、パンを買ってみることにするけど、どれもいいお値段。昨日もらったケーキは1000円越え。
お部屋で朝食。一個660円のクロワッサン、高いけど、気になって食べてみた。確かにおいしいけど、半額くらいでも十分おいしいの買える気がするよ。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
4.クラシカルな装いのアフタヌーンティーにわくわく
ウェスティンホテル東京
「恵比寿ガーデンプレイス」内にあり、豊かな緑が眼下に広がる日本を代表するヨーロピアンホテル「ウェスティンホテル東京」。重厚感あふれる華やかなホテルは、エントランスに入った瞬間からオリジナルのフレグランスが迎えてくれます。世界中のゲストを虜にしている繊細なおもてなしとともに、忘れられない一日を過ごしてみませんか?

アフタヌーンティーがいただけるのは、1階の「ザ・ラウンジ」。大理石の円柱と広々とした吹き抜けは開放感たっぷりで、とっても気持ちのいい空間です。大きな窓からは青々とした木々や四季折々の花々を見ることができ、季節によって表情を変えるガーデンを一望しながら優雅な時間を過ごせますよ。

スタンダードな客室の約2倍の広さをもつ「デラックススイート」は、開放的なスペースに機能的でゴージャスな調度品でコーディネートされています。極上の眠りへと誘ってくれるヘブンリーベッドは、身も心もリフレッシュさせてくれること間違いなし!今日は自分へのご褒美というとっても大切な日、ぜひこのお部屋にステイしませんか。
ザ・ラウンジの詳細情報
ザ・ラウンジ
恵比寿、目黒、白金台 / カフェ
- 住所
- 東京都目黒区三田1-4-1 ウェスティンホテル東京 1F
- 営業時間
- [月] 10:30 - 21:00(L.O. 20:30) [火] 10:30 - 21:00(L.O. 20:30) [水] 10:30 - 21:00(L.O. 20:30) [木] 10:30 - 21:00(L.O. 20:30) [金] 10:30 - 21:00(L.O. 20:30) [土] 11:00 - 21:30(L.O. 21:00) [日] 11:00 - 21:30(L.O. 21:00) [祝日] 11:00 - 21:30(L.O. 21:00) ■ 営業時間 平日:食事のご注文は11時から承ります ■ 定休日 無休
- 平均予算
- ¥8,000~¥9,999
- ¥3,000~¥3,999
詳細情報
ウェスティンホテル東京
東京都 / 恵比寿 / シティホテル
- 住所
- アクセス
- JR山手線・埼京線/地下鉄日比谷線「恵比寿駅」下車。JR東口より恵比寿スカイウォークで約7~10分。
宿泊した人の口コミ
恵比寿ガーデンプレイスにある高級ホテルです。
宿泊しなくても、レストランやショップがあり、結構楽しめます。裏にこじんまりとしたお庭があり、そちらも季節ごとに素敵な草花を観ることが出来ます。
今回はクリスマスシーズンだったので、正面入口すぐのおしゃれなクリスマスツリーを見学しました。とてもよかったです。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
5.ガラスプレートに並んだフォトジェニックなアフタヌーンティー
コンラッド東京
世界中にホテルを展開しているヒルトングループの最上級に位置付けられたブランド、「コンラッド東京」。汐留駅から徒歩1分ほどという好アクセス&都心のウォーターフロントという好ロケーションにある、とっておきの空間です。世界レベルの洗練されたサービスと大人にだけ許されたゴージャスな時間は、一生の思い出になるはず。
ガラスのプレートで出されるアフタヌーンティーはとっても個性的でフォトジェニック!食べるのがもったいないほどの繊細さを醸し出しているスイーツの数々は、華やかで思わずため息が漏れるほどです。紅茶は認定店しか取り扱いができないドイツの「ロンネフェルト」という最高級品質のもの。そんな至高の紅茶を嗜みながら、優雅なティータイムをお過ごしください♪

アフタヌーンティーのあとは、スパで自分を最高に甘やかしちゃいましょう。29階にある「水月スパ&フィットネス」はいっそうの高級感あふれるフロア。身体のリズムに沿ったトリートメントを、という考えのもと、一人ひとりのコンディションや症状に合わせた施術を受けることができます。メンズ向けのメニューもあり、ツインルームも用意されているので、せっかくなら彼といっしょに利用してみるのもいいですね。

客室は数ある中でも、お台場やレインボーブリッジが一望できる「ベイビュールーム」がおすすめ!日中は大きな窓から差し込む陽の光と目の前に広がる青い海と空を、夜は宝石箱のようなキラキラした東京湾の夜景を独り占めできちゃうんです。コンラッドの上品な雰囲気と和風のモダンデザインがミックスした落ち着くお部屋で、日頃の疲れを癒しましょう。
詳細情報
コンラッド東京
東京都 / 新橋 / シティホテル
- 住所
- アクセス
- 汐留駅直結、新橋駅徒歩7分★銀座徒歩圏内
宿泊した人の口コミ
夜景が見えるホテルをということで、エグゼクティブシティビューに宿泊。部屋に入ると、ガラス張りのおしゃれなお風呂に、大きな窓がついた雰囲気のいい部屋が。ベッドの上には名物のお風呂に浮かばせるアヒルと、クマのぬいぐるみが置いてあります。ランクがエグゼクティブ以上に泊まると専用のラウンジが使えるようになり、イブニングドリンクとして、しっかり目の軽食とフリードリンク(アルコールあり)がいただけるのも最高です。部屋は広くゆったりとした雰囲気となっており、ぜひもう一度泊まりたいと思いました。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
6.オールハンドメイドの竹籠に入った可愛いアフタヌーンティー
ザ・キャピトルホテル東急

日本が誇る建築家、隈研吾さんによる和をコンセプトにしたデザインが光るラグジュアリーホテル、「ザ・キャピトルホテル東急」。快適性が追求された空間は都会のオアシスにぴったりです。永田町という都内の一等地にありながら静寂を感じられる、文句なしの環境が整っていますよ。

オールハンドメイドで作られた竹を使った優美な籠でサーブしてくれるアフタヌーンティーは、ここでしか味わえない逸品。季節や旬を最大限に生かしたセイボリーやスイーツはとっても可愛らしくお味も文句なしです。3階のラウンジ「ORIGAMI(オリガミ)」はメインロビーから吹き抜けになっていて、やわらかい陽だまりや開放感あふれる空間が癒しのひとときを提供してくれます。目いっぱいおしゃれして、優雅な時間を過ごしましょう♪

アフタヌーンティーのあとはおなかいっぱい幸せ気分♡もっと幸せを噛みしめるために、ワンランク上の「プレミア」フロアに泊まりましょ。おすすめの「プレミア コーナーキング」は窓が2面あるため、2方向の絶景を大パノラマで見ることができるんです!窓際のカウチソファでくつろげば、まるで景色に包まれたような感覚に。もちろん夜景も最高です。日本の美を最大限に生かしたモダンなインテリアも素敵な一日を演出してくれますね。大人になったからこそ楽しめる最上級の時間を過ごしてみてください♪

夜も深まったら、メインロビーから専用階段を上がったところにある、大人の遊び場「ザ・キャピトル バー」でしっぽりと過ごすのはいかがでしょう。重厚でシックな店内は緊張をときほぐし、心休まるひとときをプレゼントしてくれます。座り心地のいいソファでくつろぎながらゆっくりとお酒を嗜めば、日頃の疲れもきっと吹き飛びます。

14,15階にある「The Capitol Fitness Club」には、20mプールのほか、最新鋭のマシンを備えたジム、ジャグジー、サウナなどが完備されています。翌朝は早起きして、朝の光を浴びながらプールでのんびり泳いでみませんか。プールで心地よい疲労感を感じたあとは、開放感あふれる吹き抜けのジャグジーでリフレッシュ。朝なら利用する人も少ないので、もしかしたらひとり占めもできちゃうかもしれません♩
詳細情報
ザ ・キャピトルホテル 東急
東京都 / 永田町 / シティホテル
- 住所
- アクセス
- 溜池山王・国会議事堂前駅直結(銀座線・南北線・千代田線・丸ノ内線)/東京駅~車10分/羽田空港~リムジンバス45~60分
宿泊した人の口コミ
コロナ下でのザ・キャピトルホテル東急のクラブラウンジサービスが、史上最高でした!
新型コロナの緊急事態宣言によってアルコールの提供ができなくなり、それぞれのホテルが工夫をこらしている昨今、こちらのホテルでは、カクテルタイムのお料理をすべて自分の部屋でいただけるというサービスをしていました。
17時~19時までですが、アルコールをリクエストし放題。アルコールやスナック類を含むミニバーも無料。シャンパン、赤ワイン、白ワインと、ボトル3本をゆっくりお部屋でいただくことができました。
詳しくは、こちらへ。
https://shinrei4505.hatenablog.com/entry/2021/08/18/230000
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
7.東京を一望する空間で本格的アフタヌーンティーに舌鼓
東京駅に隣接している好アクセスがうれしい「シャングリ・ラ ホテル 東京」。世界一ラグジュアリーなホテルと称されることも納得の、ゴージャスな雰囲気ただようエントランスが迎えてくれます。まるで映画の主人公になったような気分で、お気に入りの洋服に身を包み、贅を極めた時間を過ごしましょう、お気に入りの服に身を包んでホテル内を歩けば、気分はもう映画スターです♩
エレガンスの中にも落ち着きを兼ね備えた「デラックス インペリアルガーデンビュールーム」では、東京駅を真下に見下ろすというこのホテルならではの体験が!全客室が高層階に位置しているので窓からの眺めは絶景です。東京の摩天楼から見るこれぞ東京!という景色を、完全プライベート空間で味わってみてはいかがでしょうか?
ザ・ロビーラウンジの詳細情報
ザ・ロビーラウンジ
東京、日本橋、三越前 / カフェ、バー、ヨーロッパ料理
- 住所
- 東京都千代田区丸の内1-8-3 丸の内トラストタワー本館 シャングリ・ラ 東京 28F
- 営業時間
- ■ 営業時間:11:00~23:00 (LO 22:00) [ランチ]11:00~14:00 [アフタヌーンティー]平日12:00~17:30、土日祝13:00~17:30 [カクテル]17:30~23:00 (LO 22:00) ※毎日19:00以降はミュージックチャージ(お一人様2,000円)を別途頂戴します ■定休日 無休
- 平均予算
- ¥8,000~¥9,999
- ¥6,000~¥7,999
詳細情報
シャングリ・ラ 東京
東京都 / 丸の内 / シティホテル
- 住所
- アクセス
- JR線 東京駅 日本橋口より徒歩1分、八重洲北口より徒歩2分
宿泊した人の口コミ
今回はホライゾンクラブフロアのお部屋にステイしましたが、前回滞在時よりもかなり印象が変わりました。
基本的にお部屋の造りは殆ど変わらなかったので、ホライゾンクラブラウンジの印象とステイプランの内容の違いが理由だと思います。
クラブラウンジは想像よりもこじんまりと感じたものの、シャングリラらしいエレガントな空間で頂くアフタヌーンティーや、イブニングカクテルのフードプレゼンテーションの内容は期待以上でした。
ラウンジには素晴らしい接客をされる方がお二人いらして、マニュアル通りではない心の通ったやり取りがとても印象に残りました。
また14:00IN翌日21:00OUTのプランだったおかげで、急かされる事なくリラックスした滞在を満喫出来ました。
東京駅から至近な立地なので、お食事もお買い物も散策も十分楽しめて大満足。
今後またこの様なプランがあれば、すぐにでも再訪したいと思っています♪
優雅なアフタヌーンティーからホテルステイのあとは…
アフタヌーンティー&ホテルステイは最高の非日常体験♡
キラキラ、わくわく、ドキドキ……女性の憧れがつまった、夢のような時間が過ごせるホテルでのアフタヌーンティー。煌びやかな世界に一歩足を踏み入れれば、そこからは最高の体験が待っています。その夢のままにホテルにそのまま泊まれば、さらなる至福が続きます…♡日頃のご褒美に、とにかく癒されたいときに、ぜひ奮発してみてはいかがでしょう。
紹介ホテルの空室状況を調べる
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室