2024年06月24日

【東京】ホテルの「クラブフロア」で極上ステイ。カップルにおすすめ14選
彼と2人で思い切りスペシャルなひとときを過ごしたいなら、高級ホテルの「クラブフロア」に滞在してみませんか?クラブフロアとは、高級ホテルの中でもワンランク上の上質なサービスが用意されている特別なフロアです。クラブフロアに宿泊する人だけが利用できる専用ラウンジや特典があり、カップルが記念日を過ごしたり、おこもりステイしたりするのにぴったり。今回は東京都内にある高級ホテルの中から、選りすぐりのクラブフロアをご紹介します。

最近、彼とのデートがなんとなくマンネリムードになっていませんか?いつものデートコースに飽きてきたなら、ちょっぴり奮発して、贅沢な異空間でリフレッシュするのもよいですよ。とくに彼との大切な記念日や誕生日には、ぜひ特別なひとときを過ごしたいですよね。そんなときには、高級ホテルの「クラブフロア」への宿泊がおすすめです♡
ワンランク上のステイが約束されたクラブフロア

クラブフロアとは、一般の客室フロアとは一線を画すフロアです。「エグゼクティブ」や「スイート」と呼ばれる客室に宿泊するゲストだけが利用できる、特別な空間。クラブフロアへのアクセスは専用のカードキーなどが必要で、一般の宿泊客は立ち入れません。クラブフロアでは限られたゲストだけに用意された、スペシャル感たっぷりのサービスを受けられるんですよ♪

たとえば、専用ラウンジでチェックイン・アウトができたり、時間帯に合わせてフリーフードやドリンクをいただけたりできます。そのほかにも、館内の施設を無料利用できるなどの特典が満載。ホテルの中だけで、彼と一緒に思い出に残るひとときを過ごせちゃいます。今回はカップルでステイするのにぴったりな、東京都内にあるおすすめのホテルのクラブフロアをご紹介しますね。ホテルによってサービスの内容が多少違うので、ぜひ選ぶときの参考にしてみてください♡
#こんなホテルを選びました!
これからご紹介するホテル・宿まとめ
※表示価格はすべて税およびサービス料込み
ホテル・宿名 | 基本情報 | ||||
---|---|---|---|---|---|
写真 | 1泊2名の料金 | 宿タイプ | エリア | 場所 | |
![]() | 102,792円〜 宿泊プランを探す | シティホテル | 赤坂 | ||
2. シャングリ・ラ 東京 | ![]() | 112,985円〜 宿泊プランを探す | シティホテル | 丸の内 | |
![]() | 52,000円〜 宿泊プランを探す | シティホテル | 赤坂 | ||
4. ホテル雅叙園東京 | ![]() | 100,832円〜 宿泊プランを探す | シティホテル | 目黒 | |
![]() | 70,291円〜 宿泊プランを探す | シティホテル | 虎ノ門 | ||
6. ヒルトン東京 | ![]() | 52,915円〜 宿泊プランを探す | シティホテル | 新宿 | |
![]() | 98,923円〜 宿泊プランを探す | シティホテル | 永田町 | ||
8. パレスホテル東京 | ![]() | 109,561円〜 宿泊プランを探す | シティホテル | 丸の内 | |
![]() | 55,769円〜 宿泊プランを探す | リゾートホテル | 渋谷 | ||
10. グランドプリンスホテル新高輪 | ![]() | 20,621円〜 宿泊プランを探す | シティホテル | 品川 | |
11. ザ・リッツ・カールトン東京 | ![]() | 133,980円〜 宿泊プランを探す | シティホテル | 赤坂 | |
12. グランド ハイアット 東京 | ![]() | 75,900円〜 宿泊プランを探す | シティホテル | 六本木 | |
![]() | 46,000円〜 宿泊プランを探す | シティホテル | 浜松町 | ||
14. ザ・プリンス パークタワー東京 | ![]() | 56,609円〜 宿泊プランを探す | シティホテル | 芝公園 |
宿泊日が決まっているなら…
宿泊日と人数を選択すると、
記事内のご紹介ホテルのなかから、空室があるホテルが表示されます。予約したい日で探してみてくださいね。
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室
1.ザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町
プリンスホテルの最高級ブランドで、解放感あふれる眺望を楽しむ

東京メトロ「永田町駅」に直結し、「赤坂見附駅」からも徒歩約1分の「ザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町」。数あるプリンスホテルの中でも最高級ブランドとされているホテルです。大型複合ビルの「東京ガーデンテラス紀尾井町」内にある、「紀尾井タワー」の30〜36階に客室エリアがあります。眼下に都心を一望できる空間は、日常からトリップしたいカップルにぴったり♪

34階にあるクラブラウンジを利用できるのは、クラブフロア・グランドデラックス・スイートに宿泊するゲストのみ。ラウンジは都心にいながら、都会の喧騒を忘れられる落ち着いたスペースです。時間帯によって趣向を凝らした軽食・ドリンクをいただけますよ。彼と会話が途切れても、大きく開いた窓から、時間と共に移ろいゆく都心の風景を2人で堪能できるでしょう♡

専用ラウンジだけでなく、30階にある会員制プールや、フィットネスも無料で利用可能です。地上約140mからの絶景をのぞみながら、日常のあれこれから遠く離れた解放感を味わえます。温浴施設にあるサウナで汗を流して、心身ともにリフレッシュするのもよいですね◎
詳細情報
ザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町
東京都 / 赤坂 / シティホテル
- 住所
- アクセス
- ■電車でお越しの方 地下鉄銀座線、丸ノ内線赤坂見附駅(赤坂地下歩道D紀尾井町方面口)から徒歩1分。 南北線永田町駅(9-a口)直結。 半蔵門線永田町駅(7番目)から徒歩2分。 有楽町線永田町駅(9-b口)から徒歩1分。麹町駅(麹町口)から徒歩5分。 ■車でお越しの方 東京駅から10分。 羽田空港から首都高速霞が関出口を経て30分。 成田空港から東関東自動車道、京葉道路、首都高速霞が関出口を経て1時間40分。 ※東京ガーデンテラス~成田および羽田空港間、リムジンバス運行
宿泊した人の口コミ
記念日で奮発してデザイナーズスイートに宿泊しました。
設備やサービスの良さは折り紙付き、ホスピタリティはさすがの日系。
このクラスのホテルとしてもラウンジやジムなどはハイレベルだと思います。
浴室やサウナが窓付きなのはうれしい♪
クラブラウンジでは昼間からビールや日本酒があったのが驚きでした。
ほぼ唯一の不満は部屋についていたサウナがあまり熱くならなかったこと。
(ジム階のサウナはガッツリ熱いです)
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
2.シャングリ・ラ 東京
東京駅に隣接する好ロケーション。地方からのアクセスも抜群

「シャングリ・ラ 東京」はJR「東京駅」に隣接する抜群のロケーションで、地方からの利用も便利なホテルです。ビル最上階の37階にあるクラブラウンジ「ホライゾンクラブフロア」は、"アート オブ トラベル"をテーマにしたゴージャスで優雅な空間。東京にいながら異国の地に足を踏み入れたような高揚感を味わえますよ。

クラブラウンジでは朝食やイブニングカクテル、アフタヌーンティーを楽しめるのはもちろん、13:30~20:00(L.O.19:00)の間はソフトドリンクやコーヒー・紅茶などのドリンクや軽食もいただけますよ。自由気ままに過ごしたいカップルには嬉しいポイントですね。ぜひ彼と一緒に味わいたいのが、ホテル名物のフレッシュメロンジュース。砂糖不使用ながら甘くて濃厚なメロンジュースは絶品そのもの。ここでしか味わえない至福のジュースです。

贅沢な気分で一日をスタートしたいときには、モーニングコールのときにコーヒー・紅茶などのドリンクを部屋まで届けてもらえるサービスを利用してくださいね。クラブフロアの宿泊客ならではの特典ですよ。彼にドリンクをベッドまで運んでもらって、お姫様気分を味わっちゃいましょ♡
詳細情報
シャングリ・ラ 東京
東京都 / 丸の内 / シティホテル
- 住所
- アクセス
- JR線 東京駅 日本橋口より徒歩1分、八重洲北口より徒歩2分
宿泊した人の口コミ
今回はホライゾンクラブフロアのお部屋にステイしましたが、前回滞在時よりもかなり印象が変わりました。
基本的にお部屋の造りは殆ど変わらなかったので、ホライゾンクラブラウンジの印象とステイプランの内容の違いが理由だと思います。
クラブラウンジは想像よりもこじんまりと感じたものの、シャングリラらしいエレガントな空間で頂くアフタヌーンティーや、イブニングカクテルのフードプレゼンテーションの内容は期待以上でした。
ラウンジには素晴らしい接客をされる方がお二人いらして、マニュアル通りではない心の通ったやり取りがとても印象に残りました。
また14:00IN翌日21:00OUTのプランだったおかげで、急かされる事なくリラックスした滞在を満喫出来ました。
東京駅から至近な立地なので、お食事もお買い物も散策も十分楽しめて大満足。
今後またこの様なプランがあれば、すぐにでも再訪したいと思っています♪
3.ANAインターコンチネンタルホテル東京
都内最大級の広さを誇るクラブラウンジ。富士山まで見渡せるかも!?

東京メトロ「溜池山王駅」から徒歩約1分、「六本木一丁目駅」から徒歩約2分のアークヒルズにあるのが、「ANAインターコンチネンタルホテル東京」です。クラブフロアの宿泊客は、国内最大級の広さを誇るラウンジ「クラブインターコンチネンタル」で、最上級のひとときを過ごせます。インテリアに柿渋色や藍色など、日本の伝統色を取り入れた心落ち着く空間で、35階の窓から天気のよい日には富士山まで見渡せるほどの絶景が!

クラブラウンジは、チェックイン直後から彼と一緒にエンジョイできますよ♪まずはドイツのロンネフェルト社のブレンドティーと共にアフタヌーンティーを楽しんで♡カクテルタイムにはシェフ特製のタパスメニューで、ついお酒が進んでしまいそう。朝食もモーニングビュッフェや和定食、アラカルトメニューなどバラエティー豊かで、朝から何を食べようか、嬉しすぎて迷っちゃいますね。

特典としては、ほかにも「トーキョーバイク」の自転車を無料でレンタルできるので、行動派のカップルにおすすめです。また、6階にあるタイ風のスパ「THANN(タン)サンクチュアリー」の優待サービスも受けられるので、彼と一緒に身を委ねてみては?夏場なら、木々の緑に囲まれながら、屋外のガーデンプールでプチリゾート気分を楽しめますよ♪
詳細情報
ANAインターコンチネンタルホテル東京
東京都 / 赤坂 / シティホテル
- 住所
- アクセス
- 地下鉄銀座線溜池山王駅13番出口より徒歩1分(改札より約5分)
みんなの過ごし方
宿泊した人の口コミ
2泊しました。
同じIHGのANAクラウンプラザホテル大阪がとても良かったので、期待していたらそこまでではなかったです。悪くはないですし、スタッフの皆さんの対応も良くて普通に良いホテルだとは思います。
東京都内のなかではお部屋も広めだと感じました。
駅からのアクセスも良く、観光するのに便利な立地でした。
ホテル利用者は海外の方も多く見られました。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
4.ホテル雅叙園東京
ホテル全体が美術館。日本の美と粋がつまったラウンジで贅沢なひとときを

芸術に触れる体験がしたいならミュージアムホテル「ホテル雅叙園東京」はいかが?ホテル館内には数多くの日本画や美術工芸品が飾られています。庭園には滝が流れ、池には鮮やかな鯉の姿。ステイするだけで心が豊かになれるはず。JR「目黒駅」から徒歩約3分とアクセスも良好です。

春の風に舞う桜の花びらをモチーフにした、エグゼクティブラウンジ「桜花」。晴れた日には、遠くに富士山の姿が見えることも。非日常感たっぷりの和の空間に胸が躍りますね。季節の和菓子やドリンク、アルコールを心ゆくまで堪能しましょう。

エグゼクティブラウンジは、「エグゼクティブラウンジ『桜花』アクセス付きプラン」で予約した宿泊者が利用できます。そして全室スチームサウナ&ジェットバスを完備という点も魅力♪広々としたお部屋が2人を迎えてくれます。宿泊者限定アクティビティの「雅叙園アートツアー」も開催されています。東京都の指定有形文化財「百段階段」も忘れずに見学を。
詳細情報
ホテル雅叙園東京
東京都 / 目黒 / シティホテル
- 住所
- アクセス
- JR山手線・東急目黒線・地下鉄目黒駅から徒歩で3分。
みんなの過ごし方
宿泊した人の口コミ
宿泊ではなく百段階段見学とKANADE TERRACEでのランチブッフェに訪れました。エントランスまでの取り付け道路が狭く、観光バスはゆっくり進んで行きました。
百段階段は、エレベータで3階まで昇った後にそこから登るのですから、相当の斜面に建てられていることが解かります。さまざまな天井画のみならず、九十九段昇りきった「頂上の間」は、今で言うスイートルームでしょうか、角部屋であることを活かした窓からの往年の景色も想像されて楽しかったのですが、そこに到達する直前の「(鏑木)清方」という私でも知っている画家名を始めとして、下から「(荒木)十畝」「(礒部)草丘」「(橋本)静水」「(板倉)星光」といった画家の名が冠された室々が列んでいるのは見どころです。下から2つ目の部屋だけが「漁樵」と室内の意匠に基づく名が付けられているのは不思議ですし、かつて部屋への通路だったはずの部分が短い階段だけになっているのも歴史が作った面白さです。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
5.The Okura Tokyo
1日3回のフードプレゼンで、"食のオークラ"を味わいつくそう

2019年9月、「ホテルオークラ東京」がリニューアルされ、「The Okura Tokyo(ザ オークラ トウキョウ)」として再登場。東京メトロ「虎ノ門ヒルズ駅」から徒歩約5分の立地はそのままに、17階建ての「ヘリテージウイング」と、41階建ての「プレステージタワー」の2棟として生まれ変わりました。日本の伝統美を継承しつつ、華美すぎない洗練された上質さが感じられる老舗ホテルです。彼も自分も所作が自然とエレガントになりそう。

クラブラウンジはプレステージタワーの37階にあります。朝8時30分~夜20時30分まで利用可能で、フードプレゼンテーションは1日に3回と多彩。モーニングライトミール・スイーツ&セイボリー・イブニングライトミールと、彼と一緒に"食のオークラ"の醍醐味を楽しみつくしましょう。スイーツ&セイボリーのときには、ここでしか味わえない逸品、老舗の和菓子店「塩野」の最中と金柑羊羹にロックオン!

同じくプレステージタワーの37階~40階がクラブフロアの客室です。いずれも大きな窓があしらわれた広々とした空間で、心落ち着きます。なかでもお風呂でゆっくり夜景を眺められる、ビューバスタイプの客室はいかが?心身ともにほぐれていく、癒しのひとときを過ごせますよ。
詳細情報
The Okura Tokyo
東京都 / 虎ノ門 / シティホテル
- 住所
- アクセス
- 銀座線 虎ノ門駅より徒歩10分 日比谷線 神谷町駅より徒歩10分 南北線 六本木一丁目駅より徒歩10分以内 東京駅よりタクシーにて約15分
宿泊した人の口コミ
7月以来の久しぶりのオークラでしたが、今回もヘリテージは止めて高層階からの眺めが楽しめるクラブラウンジアクセス付きのプレステージタワーを選びました。
ただいつものビューバスではなく、気になっていたリビングスペースを広めにとっている方のお部屋をチョイス。お値段は変わりません。
結果プレステージならビューバスの方がやはり素敵かも…と言う結論に。ビューバスに慣れていると物足りない印象でした。
12月の中旬だった事もあり、クリスマスのデコレーションが至るところに煌めき一層華やいだ雰囲気に。
ラウンジのフードプレゼンテーションも引き続き充実感がありました。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
6.ヒルトン東京
3つのゾーンを備えたラウンジで新宿のパノラマビューにうっとり

大都会・新宿に佇む高級ホテル「ヒルトン東京」。JR・私鉄・地下鉄の「新宿駅」、丸の内線「西新宿駅」や大江戸線「都庁前駅」などいろんな駅からアクセスしやすく、仕事帰りのお泊りデートにもぴったり。37階には新宿のパノラマビューが楽しめる専用ラウンジを備えています。ラウンジ内は3つのゾーンに分かれていて、それぞれ異なる雰囲気。3つともコンプリートしたくなりますね。ドレスコードはスマートカジュアルです。

37階のラウンジは「エグゼクティブルーム」と「スイート」の宿泊者限定です。こちらは「ジュニアスイートキング」。2つの大きな窓から光が差し込み、明るく開放感にあふれています。事前に連絡すればケーキやお花なども用意してもらえるので、2人の記念日や特別な日にもおすすめです。

朝食は「マーブルラウンジ」にてビュッフェをどうぞ。ホテルシェフが作るオムレツは忘れずにいただきたい逸品。ルームサービスも充実しているので、よりプライベートなステイを楽しみたい方は利用してみてくださいね。
詳細情報
ヒルトン東京
東京都 / 新宿 / シティホテル
- 住所
- アクセス
- 東京メトロ丸の内線西新宿駅徒歩2分(地下道あり)。新宿駅徒歩10分。大江戸線都庁前駅5分。新宿駅より無料シャトルバスあり
宿泊した人の口コミ
とにかくホテル代が高騰している東京ですが、この東京ヒルトンも満室のことが増えました。満室に近い場合かなり値上がりしますので、ここも5万円以上する日が増えています。成田、羽田両方ともリムジンバスが直通しているのは非常に便利ですし、ルームサービスも24時間なのが実にいい。ただ、ラウンジは名古屋、大阪よりもかなり劣ります。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
7.ザ・キャピトルホテル 東急
コンセプトは“和”。茶釜や茶室をイメージした空間で静かなひとときを

東京メトロ「国会議事堂前駅」と「溜池山王駅」に地下で直結する「ザ・キャピトルホテル 東急」。日枝神社に隣接する、緑豊かな地にあります。有名な建築家・隈研吾氏がデザインした、落ち着いた和モダンな雰囲気が魅力のラグジュアリーなホテルです♡

27階にあるクラブフロアのラウンジ「The Capitol Lounge SaRyoh(ザ キャピトル ラウンジ サリョウ)」からは、国会議事堂を間近に見降ろし、皇居まで続く都心の風景をのぞめます。ラウンジ内でも、とくにお茶席のような空間をイメージした一画は要チェックですよ。彼と2人で茶釜から入れるお茶をいただきながら、都心とは思えない静かな時間を過ごせます♡

客室は和のテーストが取り入れられ、洗練と温もりを両立したインテリアでまとめられています。襖や障子、引き戸などが配されて、日本人ならずともホッと心安らぐ空間です。南部鉄器の鉄瓶が備えてあるので、客室でも和めるティータイムを楽しめます。
詳細情報
ザ ・キャピトルホテル 東急
東京都 / 永田町 / シティホテル
- 住所
- アクセス
- 溜池山王・国会議事堂前駅直結(銀座線・南北線・千代田線・丸ノ内線)/東京駅~車10分/羽田空港~リムジンバス45~60分
みんなの過ごし方
宿泊した人の口コミ
コロナ下でのザ・キャピトルホテル東急のクラブラウンジサービスが、史上最高でした!
新型コロナの緊急事態宣言によってアルコールの提供ができなくなり、それぞれのホテルが工夫をこらしている昨今、こちらのホテルでは、カクテルタイムのお料理をすべて自分の部屋でいただけるというサービスをしていました。
17時~19時までですが、アルコールをリクエストし放題。アルコールやスナック類を含むミニバーも無料。シャンパン、赤ワイン、白ワインと、ボトル3本をゆっくりお部屋でいただくことができました。
詳しくは、こちらへ。
https://shinrei4505.hatenablog.com/entry/2021/08/18/230000
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
8.パレスホテル東京
"最上質の日本"がここに。皇居をのぞむ伝統と品格あるホテル

「パレスホテル東京」は東京メトロ「大手町駅」に直結し、皇居に隣接する立地。"丸の内1-1-1"という住所からして特別感があり、伝統と品格を感じさせるホテルです。"最上質の日本"をコンセプトにした超一流のサービスで、心地よいステイが叶います。

19階にあるクラブラウンジは、クラブルームとスイートルームの宿泊客のみが立ち入れる空間。チェックイン時から専任のスタッフが出迎えてくれますよ。アフタヌーンティーの時間帯なら、イギリス王室御用達のスパークリングワイン「ローラン・ペリエ」がいただけけます。

天候のよいときにぜひ利用したいのが、緑豊かなテラス席です。眼下には皇居のお堀や緑、国会議事堂などが一望できます。イブニングカナッペが始まる夕刻の時間帯からはロマンティックな雰囲気に。彼と心地よい風に身を委ねながら、ソムリエ厳選のワインを堪能しましょう。
詳細情報
パレスホテル東京
東京都 / 丸の内 / シティホテル
- 住所
- アクセス
- JR東京駅丸の内北口出口 徒歩約8分
宿泊した人の口コミ
家族と東京に向かい、観光を兼ねて行動をしました。その際に宿泊しましたが、品の良さと風格を全体的に感じる事ができました。バルコニーからの眺めは素晴らしく、普段の疲れを忘れて、洗練された景色を見ていました。エントランスやロビーもスタイリッシュな印象を受けました。スタッフさんの対応は、丁寧で感心しました。リラックスには最適です。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
9.セルリアンタワー東急ホテル
渋谷のきらめく夜景を満喫するならココ一択♪

JRや東京メトロなどの8路線が利用できる「渋谷駅」から、徒歩約5分のところにある「セルリアンタワー東急ホテル」。エグゼクティブフロアの宿泊者のみが利用できる「エグゼクティブラウンジ」は35階にあり、息をのむような眺望が出迎えてくれます。ついスマホに目を落としがちなカップルも、絶景すぎる眺めは見飽きませんよ。最高品質と謳われるミカフェートのコーヒーと共に、世界のパティシエ御用達のヴァローナのチョコレートでもいただいて、眺望を満喫しましょう♪

広々としたラウンジはいくつかのエリアに分かれています。席を変えれば気分も変わり、ステイを飽きさせません。彼と2人でまったりしたいときには、ぜひソファ席を確保してみて。大きなソファにもたれてのんびりくつろぎましょう。ほかにカウンター席もあり、備え付けのコンセントを利用できるので、サクッと仕事を片付けたいときに便利です。

エグゼクティブフロアの客室カテゴリーのひとつ、スイートルームは2019年3月末に全室リニューアルされ、くつろげる和モダンなテーストに刷新されました。とくにパノラミックな夜景の美しさは特筆もの。周りに高い建物がないため、唯一無二の夜景を独占できちゃいます。スパークリングワインを彼と2人で傾ければ、いつもと違う大人な会話を楽しめそう。
詳細情報
セルリアンタワー東急ホテル
東京都 / 渋谷 / リゾートホテル
- 住所
- アクセス
- JR渋谷駅より徒歩5分、成田空港・羽田空港よりリムジンバス運行。
宿泊した人の口コミ
親類の慶事の前泊で利用。前回のような特別プランでの上層階ではなく通常の宿泊。
渋谷だから普通なのか、外国人の方々が多くいたのが印象的。また、外国人の方が多い所以かどうかわからないが、従業員の方のマスク着用がなかったのも好印象であった。私自身は家族とともにマスクを着用していたが、国の方針も変わった中で率先して取り組まれていたのはいいことだと思う。翌朝のビュッフェは7:30に行ったが思ったほど混んでいなかった。なお、室内WiFi完備であるが、テレビのリモコンにあったYouTubeボタンは、LANケーブルが必要とのメッセージが出て通常操作では閲覧できない様子。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
10.グランドプリンスホテル新高輪(しんたかなわ)
3つのホテルのクラブラウンジをホッピングできる特典も

約20,000平米もの広大な日本庭園に囲まれて立つ、「グランドプリンスホテル新高輪」。JR「品川駅」から徒歩約5分、浅草線「高輪台(たかなわだい)駅」から徒歩約3分の場所にありながら、四季折々の自然を楽しめます。建築家・村野藤吾氏の晩年の代表作といわれるホテルで、白亜の建物に、全客室にバルコニーが付いているのが特徴です。足を踏み入れる前から気分が上がりますね。

クラブラウンジは5つのエリアに分かれているので、気分に合わせて居心地のよい場所を見つけましょう。2つのダイニングルームのほかに、隠れ家バーのようなソファが並ぶガーデンラウンジや、気兼ねなく過ごせるプライベートラウンジ、そして日本庭園に面する開放的なテラス席もあります。ラウンジ内にあるビールなどは終日いただけるので、お酒好きのカップルにはたまりませんね。

同じ敷地内にある「グランドプリンスホテル高輪」と、「ザ・プリンス さくらタワー東京」のクラブラウンジも使えるので、高輪エリアのラウンジをめぐる“ラウンジ・ホッピング”をするのもいいですね。
詳細情報
グランドプリンスホテル新高輪
東京都 / 品川 / シティホテル
- 住所
- アクセス
- JR・東海道新幹線・京急線品川駅から徒歩5分/都営浅草線高輪台駅から徒歩3分
宿泊した人の口コミ
老舗のホテル。古さは隠せませんが、部屋はきれいに改装しています。アメニティも必要なものはすべてあります。朝食はB1のレストランでメニューも豊富で、味もよかったです。連泊でしたが少しずつ変えてあり、飽きずにいただけました。朝カレーもあります。和食中心で洋食はおまけ程度、中華はありません。麺類はうどんだけ、お粥もあります。飲み物に甘酒とアーモンドミルクもあります(多分日替わり)
シャトルバスは、品川駅工事の関係で品川プリンスホテル発着になっているので、若干不便です。荷物がない場合は歩いて坂を上っても時間は変わりません。
水回りの古さは隠せません。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
11.ザ・リッツ・カールトン東京
圧倒的な高さにある天空のホテルで、"最高峰のおもてなし"を体験

東京メトロ「六本木駅」から直結する複合施設、東京ミッドタウンにある「ザ・リッツ・カールトン東京」。高さ約248mと、ひときわ高くそびえ立つミッドタウン・タワーの中にある、まさに天空のホテルです。専用キーをもつ宿泊客だけがアクセスできるクラブフロアは52~53階で、クラブラウンジはホテル最上階の53階にあります。都内でも抜きんでた高さから眺める景色は格別ですよ。

クラブラウンジでは1日5回もフードプレゼンテーションが行われ、グルメなカップルも大満足できるでしょう♡1日中、「ザ・リッツ・カールトン」ならではの"最高峰のおもてなし"で、彼と一緒に心身ともに満たされる幸福感を体験できますよ。週末の宿泊なら、ハープの演奏も楽しめるアフタヌーンティーを見逃さないで♪

クラブフロアの客室からの眺めも抜群なので、ディナーは彼と2人きり、部屋でいただくのもおすすめです。とくに誕生日や記念日を迎えるカップルなら、ぜひ専任のクラブコンシェルジュに相談してみてくださいね。思い出に残るプランを提案してもらえますよ。
詳細情報
ザ・リッツ・カールトン東京
東京都 / 赤坂 / シティホテル
- 住所
- アクセス
- 地下鉄大江戸線・日比谷線「六本木駅」~直結、千代田線「乃木坂駅」~徒歩5分、南北線「六本木一丁目駅」~徒歩10分
宿泊した人の口コミ
ミッドタウンのアイススケートをするとカフェ・グルメチケットのなかにザ・リッツ・カールトン カフェ&デリ
ミッドタウン・タワー1Fの「ホットチョコレート ラズベリーエスプーマ」か「ザ・リッツ・カールトン東京 スペシャルブレンドティー」がいただけると書いていたので行ってみたら・・・テイクアウトのみでした。
残念。今度はカフェで飲みたいです。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
12.グランドハイアット東京
六本木で究極のリラックスタイムを過ごせる場所

「グランドハイアット東京」は東京メトロ「六本木駅」から徒歩約3分、六本木ヒルズの一画にあるスタイリッシュなラグジュアリーホテルです。「グランド クラブ ラウンジ」を利用できるのは、「クラブ」がつく客室とスイートルームの宿泊客のみ。ラウンジは10階にあり、約500平米の広々とした空間に、オーダーメイドの家具が並びます。世界的なアーティストの作品もさりげなく飾られ、上質で居心地のよいスペースです。天気のよい日なら、彼と一緒にテラス席でリフレッシュしませんか。

ラウンジでいただく食事は、朝・夜とも洋食だけでなく、和食もあるのが嬉しいポイントです。イブニングカクテルの時間帯なら、日替わりで肉じゃがや焼き鳥、揚げ豆腐なども。いずれも好きなものを好きなだけいただけるビュッフェ形式で、彩り豊かに盛られた小鉢もあり、目でも楽しめます。

ホテル内にある「Nagomi(ナゴミ)スパ アンド フィットネス」も、ぜひ利用したいリラクゼーション空間です。フィットネス・プール・ジャグジーのほかに、全て個室のトリートメントルーム「Nagomi スイート」もあり、カップルでも施術を受けられます。ヒーリングミュージックとほのかなアロマに包まれながら、彼と2人、究極のリラックスタイムを過ごしてみてはいかがでしょう?
詳細情報
グランド ハイアット 東京
東京都 / 六本木 / シティホテル
- 住所
- アクセス
- 東京メトロ日比谷線 六本木駅 1C番出口より徒歩にて約3分
宿泊した人の口コミ
こちらにあるレストランで食事するためにやってきました。
すごく久しぶりな気がします。
六本木ヒルズから直接入れる通路があるのでアクセスは便利だと思います。
ロビー近くにクリスマスツリーが出ており、そこで天使のような白い服を着たお子様が撮影会?をされていました。
癒されました。
スタッフさんも優しいです。
素敵なホテルです。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
13.ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ
東京湾やレインボーブリッジを眺めながら心を開放

東京湾のベイエリアに佇む「ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ」。ゆりかもめ「竹芝駅」直結のホテルなので天候がイマイチでも安心してアクセスできますよ。「クラブ インターコンチネンタル フロア」はホテルの20~24階。レインボーブリッジや東京タワーを眺めながら専用レセプションでのチェックイン&アウトが行えます。

「クラブ インターコンチネンタルフロア」には、スーペリア、プレミアム、ジュニアスイートのほか、パリやニューヨークをイメージしたデザイナーズ スイート&ルームなどがあります。客室内はベッドや布団、シーツなどホテルこだわりの逸品で設えられています。非日常感たっぷりで思い出に残るステイが叶いそう。

専用のラウンジではアフタヌーンティーやカクテル、朝食などがいただけます。きらめく夜景や朝陽が反射する海など、絶景から目が離せなくなりそう。大切な人と特別なひとときを過ごしてくださいね。
詳細情報
ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ
東京都 / 浜松町 / シティホテル
- 住所
- アクセス
- ゆりかもめ竹芝駅直結、浜松町駅徒歩8分、お台場まで約10分。
宿泊した人の口コミ
2年前のクリスマスに宿泊して以来、2度目の宿泊です。
時期的にアップグレードされず残念ながらスーペリアのお部屋でしたが、夜のライトアップが美しいレインボーブリッジや行き交う船を見渡せるベイビューにアサインされました。
ホスピタリティは申し分なく、ラウンジでのアフタヌーンティーやカクテルタイムのフードプレゼンテーションも満足することができました。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
14.ザ・プリンス パークタワー東京
目の前は東京タワー!都心の夜景に心奪われる

夜景を楽しみたいなら東京タワーが間近に見られる「ザ・プリンス パークタワー東京」はいかが?客室603室、多彩な料理がいただける複数のレストラン、天然温泉付きのスパ&フィットネスなど設備も充実しています。32階の「プレミアムクラブラウンジ」は、「ロイヤルフロア」と「プレミアムクラブフロア」の宿泊者のみが利用できます。スイーツ、カクテルなど時間帯ごとに高級ホテルならではの美食をいただけます。

客室は5つのフロアに分かれています。こちらは「プレミアムクラブフロア」のひとつ「プレミアムキングルーム(東京タワー側)」。眺望確約の宿泊プランがあるので、記念日や大事な日にはぜひそちらのプランを予約してくださいね。特等席で東京タワーを心ゆくまで眺めて。

ホテル内にはガーデンプール、温水プール、フォトスタジオなどさまざまな設備が整っています。珍しいボウリングサロンもあるんですよ。軽食やドリンクをいただきながらワイワイ盛り上がりましょう♪
詳細情報
ザ・プリンス パークタワー東京
東京都 / 芝公園 / シティホテル
- 住所
- アクセス
- 都営大江戸線 赤羽橋駅より徒歩2分/三田線 芝公園駅より徒歩3分/JR・モノレール 浜松町駅より徒歩12分
みんなの過ごし方
宿泊した人の口コミ
東京プリンスホテルに宿泊した時に次はこちらのホテルに泊まりたいなと思い
今回宿泊しました!
バルコニーに出ることができ東京タワーをまじかに感じられよかったです。
ソファーに座るとタワーが見えるので、ただただ眺めて休養出来ました!
朝食ブッフェは東京プリンスと同じような内容ですが33階からの眺めが素晴らしかったです。東京タワー側の窓際に座れて嬉しかったです。
空港からのバス便が再開するといいですね。
また泊まりたいホテルです!
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
クラブフロアで極上のホテルステイを体験しよう!

すぐ身近にあるのに、夢見心地の贅沢なひとときを過ごせる高級ホテルのクラブフロア。ホテルが特別なゲストのために、おもてなしの心が結集する空間です。ホテルの腕の見せどころでもあり、ゲストはただ身を委ねるだけで極上ステイが叶います。ずっと記憶に残る、2人だけのスペシャルな思い出づくりに、ぜひ利用してみませんか♡
紹介ホテルの空室状況を調べる
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室