2025年02月16日

札幌「定山渓」を子連れで楽しむ! 家族旅行におすすめのホテル・旅館10選
美しい森と渓谷に包まれた定山渓(じょうざんけい)は「札幌の奥座敷」とも呼ばれ、古くから温泉街としてにぎわってきた場所です。自然と温泉だけでなく、家族で遊べるレジャースポットもあり、子連れ旅行にもぴったり。ママとパパは忙しい毎日の癒しのため、子どもたちは元気パワーをチャージするために出かけてみませんか。今回は、家族で定山渓を楽しむためのホテルと旅館をご紹介。露天風呂付き客室や貸切風呂、ベビー用品のレンタル、ビュッフェなどがあるお宿で楽しい家族旅行を!

定山渓温泉は「札幌の奥座敷」とも呼ばれ、札幌市街から車で1時間弱というアクセスのよさで人気の観光地。美しい渓流と森に彩られ、四季おりおりに素晴らしい姿をみせてくれます。温泉の泉質はナトリウム塩化物泉で、身体を芯からぽかぽかに。フルーツ狩りが楽しめる「定山渓ファーム」や、動物たちとふれあえる「ノースサファリサッポロ」もあり、ファミリーにおすすめのエリアです。
定山渓温泉で、ファミリーにやさしいホテル・旅館をピックアップ

子どもと一緒に旅行に行きたい! そう思っていても、過ごしやすいお部屋なのか、子どもが食べられるものはあるのかと心配はつきませんよね。それに、おむつやおしりふき、パジャマなど子ども用の荷物も多くなりそう。そこで今回は、定山渓温泉で子ども向けのグッズやサービスが充実していたり、露天風呂付き客室やプールなど遊べる施設があったり、バイキングや子ども用食事のある、ファミリーにやさしいホテルや旅館をご紹介します。
これからご紹介するホテル・宿まとめ
※表示価格はすべて税およびサービス料込み
ホテル・宿名 | 基本情報 | ||||
---|---|---|---|---|---|
写真 | 1泊2名の料金 | 宿タイプ | エリア | 場所 | |
![]() | 24,310円〜 宿泊プランを探す | リゾートホテル | 札幌 | ||
2. 定山渓温泉 ホテル鹿の湯 | ![]() | 26,386円〜 宿泊プランを探す | リゾートホテル | 札幌 | |
3. 定山渓温泉 花もみじ | ![]() | 43,441円〜 宿泊プランを探す | リゾートホテル | 札幌 | |
![]() | 42,200円〜 楽天トラベルで見る | 旅館 | 札幌 | ||
![]() | 37,400円〜 楽天トラベルで見る | 旅館 | 札幌 | ||
![]() | 35,357円〜 宿泊プランを探す | リゾートホテル | 札幌 | ||
![]() | 47,300円〜 楽天トラベルで見る | 旅館 | 札幌 | ||
![]() | 52,800円〜 楽天トラベルで見る | 旅館 | 札幌 | ||
9. 定山渓 ゆらく草庵 | ![]() | 69,654円〜 宿泊プランを探す | リゾートホテル | 札幌、定山渓、支笏湖 | |
10. シャレーアイビー定山渓 | ![]() | 101,761円〜 宿泊プランを探す | リゾートホテル | 札幌 |
宿泊日が決まっているなら…
宿泊日と人数を選択すると、
記事内のご紹介ホテルのなかから、空室があるホテルが表示されます。予約したい日で探してみてくださいね。
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室
1.定山渓ビューホテル
道内最大級のウォーターアミューズメントで遊びつくそう!

「定山渓ビューホテル」は、大人も子どもも大満足のスパリゾートです。JR札幌駅北口から毎日無料送迎バスが運行(要予約)、約50分で到着します。道内最大級のウォーターアミューズメント「水の王国・ラグーン」は、総面積4,000㎡で道内最大級の広さ!

客室は新館と本館それぞれにしつらえの異なるお部屋が用意されています。こちらはファミリーにおすすめの新館の和洋室で、危険な段差もないので、はいはいやたっちの赤ちゃんでも安心。大きな窓からは定山渓の森が一望できて、明るく気持ちがいいお部屋です。

夕食・朝食・ランチともに、旬の食材をたっぷり使った和洋中の王道ビュッフェが楽しめます。見てワクワク、食べてニッコリ。好きなものを好きなだけ、家族みんなで満喫できます。レストラン会場には子ども用の椅子も用意されているので安心。子どもたちが大好きなデザートも充実していますよ。

こちらがホテル自慢の「水の王国・ラグーン」。チューブのボートで滑りおりるスプラッシュリバーや波が押し寄せるウェーブプール、流れるプールなどがあり、1日いても遊び足りないほどのスケールです。また、ベビーと一緒に安心して遊べる、子ども専用プール(水遊び用のおむつ着用)、授乳室やおむつ替えのスペースもあるのでプールデビューにはぴったり!また、様々な浴槽で温泉が楽しめる大浴場や展望浴場もあります。
詳細情報
北海道定山渓温泉 定山渓ビューホテル
北海道 / 札幌 / リゾートホテル
- 住所
- アクセス
- 札幌駅北口⇔ホテル往復無料シャトルバス運行(要予約)。JR札幌駅よりじょうてつバスで約70分。
みんなの過ごし方
宿泊した人の口コミ
特に小さい子供連れなどのファミリーや 学生グループなどが ずっとワイワイ楽しめる大型施設の温泉ホテル。 屋内の温泉プールが広くてスプラッシュリバーなどでガンガン遊べて ジャグジーでゆったり、など 真冬でも安心して遊び通せるのが 嬉しい。温泉自体も色々あって 時間をかけて楽しめます。プランによっては 古めの所と新しめの客室から予算に合わせて選べます。ビュッフェも種類が多く蟹も楽しめて カラオケやゲームコーナーなど 遊びつくせるホテルなので 1日温泉も遊びも堪能できました。
SPRING SALE 対象施設 3月31日(月)まで開催中
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
2.定山渓温泉ホテル鹿の湯
プールやゲームにバイキング!家族みんなが大満足のお宿

温泉街の中央に建つ「定山渓温泉ホテル鹿の湯」。JR札幌駅北口から無料送迎バス(要予約)に乗車し、約60分で到着します。創業から90年以上の老舗で、定山渓の開湯当時から湧き出る名湯を楽しめる温泉旅館です。大浴場からは渓流を眺めることができ、ゲームコーナーや卓球コーナー、カラオケボックスなど、家族で楽しめる施設も充実!

客室は日本の風情が香る和室と和洋室の2タイプ。こちらは60㎡のモダン和洋室です。大きな窓からは、定山渓の自然と温泉街を望み、家族でゆったりと過ごすことができますよ。子ども用のスリッパや浴衣、おむつ用のごみ箱などのレンタルがあるほか、電子レンジでの離乳食温めや哺乳瓶の消毒もお願いできます。

夕食は和食会席膳かバイキングが選べます。バイキングの会場は、広々としたレストラン。「季節の彩り」がテーマで、地元の新鮮な魚介を使ったお刺身やちらし寿司、北海道の郷土料理など目移りしてしまうほどのラインナップです。ケーキやシュークリームなど、子どもたちに人気のデザートも充実! 和食会席でも、子ども用の食事を用意してもらえますよ。事前に宿に相談してみてくださいね。

「定山渓温泉ホテル鹿の湯」は定山渓で唯一、屋外プールがあるお宿です(営業は夏季のみ)。ロッカーが完備されており、遊具の貸し出しもあります。またアーケードゲームが並ぶゲームコーナーもあり、ちょっとした隙間時間も飽きることなく楽しめますよ。大浴場には内風呂のほか、渓流を望む露天風呂もあり、夜はライトアップされて幻想的!
詳細情報
定山渓温泉 ホテル鹿の湯
北海道 / 札幌 / リゾートホテル
- 住所
- アクセス
- JR札幌駅じょうてつバス定山渓行→湯の町下車後徒歩3分。
みんなの過ごし方
宿泊した人の口コミ
年越しで利用。
チェックイン15時前に到着したため、まだお部屋に入れなかったけど、食事時間の予約等先に説明してもらえてバタバタしなくて良かったです。
ロビーで無料のコーヒーを飲みながら待ちました。
チェックイン時に夕食と朝食時間の予約があります。3部に分かれていて、早いもの順のよう。お部屋の鍵はキーホルダーが付いた昔ながらの鍵で、1部屋に1つのみ。お部屋は和洋室でオートロックではありません。冷蔵庫は空っぽで、自分でスイッチを入れるタイプ。ペットボトルのお水はなく、変わりに魔法瓶に氷入りのお水と、ポットにはお湯が完備されてました。
アメニティーは一通りクローゼットの中にあります。消臭スプレーはありません。
ベッド周りにコンセントがありますが、USBの差込口はありません。
大浴場は4階で、朝と晩で男女入替、24時までの営業です。内風呂温度違いが2つ、サウナ、水風呂温度違いが2つ、露天風呂。サウナに力を入れているようで、水風呂が温度違いで2つあったり、整う用に露天風呂に椅子が3つありました。
バスタオル類はお部屋から持って行くシステムです。
男女の入口が分かれていますが、中の休憩所はつながっていて、無料のドリンクやマッサージチェアが6つありました。
食事は朝夕同じ会場でバイキング。お料理の種類はそこまで多くはないですが、年末年始だったので、お正月料理もあり、充実していたと思います。
3部で時間を分けているので、そこまで混雑はしておらず、インバウンドの団体客と席を分けているようで、その配慮はいいなと思いました。
チェックアウト時は混雑するので、朝清算しておくとチェックアウト時は鍵をフロントに返すだけなので、時間がかからず良かったです。
清算はpaypay利用できました。
私達は早めに着いたので、ホテル前の駐車場に停めることができましたが、第2.3駐車場行きバスが出ていたので、ホテル前に停められないと、バスに乗って駐車場に行く事になるみたいです。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
3.定山渓温泉花もみじ
充実した子ども向けサービスで、赤ちゃんの温泉デビューを応援!

「定山渓温泉花もみじ」は、創業90年以上の老舗旅館「鹿の湯」の別館で、「鹿の湯」とは4階の連絡通路で行き来ができるようになっています。JR札幌駅北口から無料送迎バスに乗車し、約60分で到着(要予約)。4〜11階が客室で、12階には展望浴殿「風月」と、家族だけで利用できる貸切り湯「天の湯(有料)」があります。

客室は和室が中心で、大きな窓からは定山渓の豊かな自然を望むことができます。こちらは次の間付きファミリー和室。75㎡と広々した間取りで、家族でのんびり過ごすことができますよ。子ども用の浴衣や雪駄、スリッパなどもあり、1階の図書ギャラリーには絵本も用意されています。

こちらは夕食で提供される幼児向けプレート。小学生には、お子様向け箱膳と火の物がセットになります。どちらも大人のお料理に負けない美しい仕上がり。朝食は和洋50品のビュッフェが楽しめます。地元産の新鮮な食材を使ったお料理を、家族みんなでお腹いっぱいどうぞ。子供向けのお食事については、事前に宿にご確認を♪
詳細情報
定山渓温泉 花もみじ
北海道 / 札幌 / リゾートホテル
- 住所
- アクセス
- JR札幌駅じょうてつバス定山渓行き乗車→湯の町下車→徒歩1分(所要時間:75分)
宿泊した人の口コミ
今回2度目の宿泊でした。札幌駅からシャトルバスを利用して1時間ほどで到着しました。家族風呂を予約していたので着いてすぐに入れました。お風呂にはあらかじめ子供用の椅子やお風呂用のおもちゃが準備されていて気配りの良さを感じました。部屋は広々で前回同様とてもくつろげました。今回は子連れだったので、フリードリンクコーナーや近隣のお風呂に立ち寄れず少し残念でした。
子連れ層ではなくカップルやシニア層の落ち着いた旅行に向いていると思います。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
4.ぬくもりの宿 ふる川
露天風呂付き客室と三世代で楽しめるスパが魅力

親子連れはもちろん、おじいちゃん、おばあちゃんも一緒の三世代のお泊まりでも人気のお宿「ぬくもりの宿 ふる川」。故郷に帰ったような気持ちにさせてくれる温かいおもてなしや、心からくつろげる空間が自慢です。館内には、相田みつを氏の作品が展示されたギャラリーや、自分で描くこともできる絵手紙コーナーもありますよ。さっぽろテレビ塔北向かいから無料送迎バス(要予約)で約60分で到着。

こちらは特別フロア「月星」にある、最上階露天風呂付きテラスのあるメゾネットタイプの特別室。69㎡と広く、家族だけで露天風呂を満喫できるので、まるで別荘で過ごしているかのようにリラックスできますよ。テラスからは四季おりおりの山の風景が一望。また、お風呂が付いていないお部屋でも貸切り風呂があるので、小さな子どもと一緒でも安心です。

館内には心地よく過ごせるラウンジが複数あります。木のぬくもりが心地よい、ラウンジ「であひ処」は山小屋をイメージしているそう。フリードリンクのため何時間でもいられますね。暖炉でほっこり温まりながら、本棚に置かれた本を読んで過ごせば身も心もゆるりとほどけますよ。

新大浴場の最上階、3階には「ぬくもりSPA(スパ)」があります。専用の水着を着て、親子や三世代で一緒に楽しめるエリアなんですよ。大浴場にはジャンボ浮き輪などの遊具があり、露天風呂や水素風呂もあります。
詳細情報
定山渓温泉 ぬくもりの宿 ふる川
北海道 / 札幌 / 旅館
- 住所
- アクセス
- 「定山渓湯の町」のバス停からすぐ
宿泊した人の口コミ
定山渓にある温泉宿です。周りにある大きな温泉のホテルとは違い、とても趣のある雰囲気です。ウェルカムドリンクや、各所にある休憩所、離れの足湯など、1泊2日では足りないくらいい色々なところで楽しむことができます。もちろん温泉も良いですし、食事も本当に美味しいです。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
5.グランドブリッセンホテル定山渓
キッズコーナーがあるレストランが、子連れにうれしい!

「グランドブリッセンホテル定山渓」は、JR札幌駅北口から無料送迎バス(要予約)にて、約1時間で到着。こちらは温泉展望風呂付きの和洋室。広々とした和室で、ベビーや幼児と一緒の旅行でも快適に過ごせます。窓の高さが低めなので、大人なら畳の上に座ったまま、つかまり立ちの子どもでもひとりで外を眺めることができますよ。

渓流からの澄んだ空気の中で、ゆったり楽しむ露天風呂。長く受け継がれてきた源泉は身体の芯まで温めてくれるだけでなく、保湿効果もあります。大きな窓から景観を楽しめる内湯、サウナやあかすりもあるので、日頃の疲れを癒やしてくださいね。また、お部屋の展望露天風呂では、ホテル自慢のお湯と美しい眺望を家族だけで独占!

夕食は自家製のローストビーフなど、自慢のコース料理、朝食はビュッフェが楽しめます。夕食ではお子様プレートを用意してくれますよ。会場となる「渓谷レストラン」には広々としたキッズコーナーがあるので、子どもが遊ぶ様子を見守りながらゆっくりと食事ができますよ。食べ終わったとたん、じっとしていられない元気キッズ、じっくりお料理を味わいたいパパとママ、どちらにもうれしい!

食事のあとは、1階のライブラリーでまったり過ごすのもおすすめ。様々なジャンルの本が揃っていて、その場で読んでも、お部屋やガーデンに持って行ってもOKなんです。24時間オープンしているので、いつでも好きなときに立ち寄ってくださいね。
詳細情報
グランドブリッセンホテル定山渓
北海道 / 札幌 / 旅館
- 住所
- アクセス
- JR札幌駅より無料送迎バスで約60分
宿泊した人の口コミ
レトロモダンといった印象の、新しい綺麗なホテルでした。
椅子にこだわりがあるのか、休むところなど見たことのない椅子が幾つかありました。
良かったのは夕食のソフトドリンクなどが無料の点。作務衣で館内動ける点。
朝食も一部ブッフェでしたが、パンがあれば尚良いです。
気になったのは夕食の際、いちいち一品一品「下げて良いですか?」と丁寧に聞かれ、かえって会話が妨げられました。勝手に空いてるのは次の食事を持ってくる際に下げて欲しいです。コース料理の量はやや少なめですが、メインのローストビーフは評判通り大変美味しかったです。繁忙期に宿泊したのでこの評価ですが、お安い時期なら満足度が高いかと思います。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
6.定山渓万世閣ホテルミリオーネ
約80種類の料理が並ぶビュッフェに大興奮!子連れにやさしいホテル

JR札幌駅北口から無料送迎バス(要予約)で約1時間のところにある「定山渓万世閣ホテルミリオーネ」。約300室のリゾートホテルで、寝湯を含む4つの内風呂と、山々を望む露天風呂があるほか、屋内プールや子ども向けのサービスも充実しています。

こちらは広縁が付いた12畳の和室。窓からは定山渓の山々や渓谷を眺めることができ、自然のさわやかな風が気持ちいいですよ。畳のお部屋なので、赤ちゃんも過ごしやすく、はいはいやたっちの子どもも安心して動き回れますね。子ども用の浴衣は、80〜120cmサイズを用意してくれます。

夕食は北海道の野菜や魚介をたっぷり使ったお料理を堪能! 約80種類の和洋中のメニューが並ぶビュッフェか和食会席、セットメニューから選べます。少し大きい子どもなら、自分で好きなものを選べるビュッフェがおすすめです。また、翌朝はレストランの朝食ビュッフェ。レストランには子ども用の椅子、子ども用食器や使い捨てエプロンなどが用意されているので、安心して食事が楽しめますよ。

大浴場では、定山渓の風景を満喫できる露天風呂をはじめ、源泉掛け流しの和風呂など4つの内風呂が楽しめます。ベビーベッドやベビーバスチェア、おむつ用ごみ箱も用意されているので、子ども連れでも安心ですよ。また、建物の4階には全長20m、水深100cmの屋内プールもあるので、水着を持参しましょう!
詳細情報
定山渓万世閣ホテルミリオーネ
北海道 / 札幌 / リゾートホテル
- 住所
- アクセス
- 札幌駅より路線バス「じょうてつバス」乗車。「定山渓」停留所で下車、徒歩約1分/札幌市内より車で国道230号線を直進して約50分
宿泊した人の口コミ
子供たちがプールのあるホテルに行きたいというのでミリオーネへ。ミリオーネは20年ぶり。お部屋が一部リニューアルされて特別室になっているのですが、和洋室タイプのお部屋が少なく大人数で泊まれる部屋が少ないのが残念。夕食朝食ともビュッフェを利用したが、まあお決まりのビュッフェ。このビュッフェの食事ならコスパは悪い。プールもお風呂と繋がってなくて使い勝手が悪かった。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
7.章月グランドホテル
ファミリールームや貸切風呂など、子育て世代にうれしいホテル

JR札幌駅北口からの無料送迎バスで約70分(要予約)。定山渓温泉の歓迎塔「かっぱ家族の願かけ手湯」のすぐそばに佇む「章月(しょうげつ)グランドホテル」です。チェックインが終われば名物の大黒饅頭とお茶のサービスがあり、温泉やお食事、湯上がりビール、食後のデザートなど、うれしいおもてなしが満載ですよ。

こちらは子ども連れにおすすめのファミリールーム。67㎡のリビング付き和室は広々としていて、畳の上に布団を敷くスタイルなので、小さい子どもでも安心ですね。全客室、渓谷に面しているので四季おりおりの渓谷美を楽しめますよ。

こちらは貸切風呂「山渓の湯」。窓の向こうに広がる風景を楽しみながら、家族みんなでゆっくりとお湯にひたることができます。また、大浴場は75℃の源泉かけ流し。寝湯や蒸し風呂もあるので、子どもを寝かした後に、パパとママで交替で利用してみては?

夕食は素材本来の味を大切に、旬の味覚も盛り込んだ和食会席。幼児食は別注で用意してもらうことができます。朝食は身体にやさしい和定食で、サラダやドリンクはバイキングスタイル。また、ホテル名物の「蜂蜜バイキング」は、ラウンジで16時〜22時に世界各国のはちみつがずらりと並び、クラッカーに付けて⾷べることができるので、はちみつの食べられる大人たちはぜひお試しあれ。
詳細情報
定山渓温泉 章月グランドホテル
北海道 / 札幌 / 旅館
- 住所
- アクセス
- JR札幌駅から車で約50分/JR札幌駅からじょうてつバスで約70分、定山渓神社前下車、徒歩約3分/新千歳空港から車で約100分
宿泊した人の口コミ
以前にも利用したことがあったのですが
今回は日帰りプランで利用しました。
老舗の温泉宿で サービスも行き届いていて
落ちついた雰囲気が 年長者に好評でした。
露天風呂が落ち着いてた雰囲気で 良かったです。
宿泊しないと のんびりって感じは 味わえない
感じでしたけど。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
8.定山渓 鶴雅リゾートスパ 森の謌
「森ラウンジ」で親子一緒に寛ぎ、夕食はビュッフェで満腹!

「定山渓 鶴雅(つるが)リゾートスパ 森の謌(うた)」は、地下鉄南北線の終点 真駒内駅前から無料送迎バス(要予約)で約30分。ここには、周りの森とひと続きになっているかのような「森ラウンジ」があります。真ん中の暖炉は天に向かってのびる大木を、緑のカーペットは草と大地。大人も子どもも裸足でリラックスして過ごせる癒やしの空間です。暖炉で焼きマシュマロが楽しめるほか、ライブラリーには絵本もあり、客室に持って行って読んでもOK。

こちらのお部屋は、広さ52㎡のデラックス和洋室。琉球畳風の和のスペースは、赤ちゃんがはいはいしたり、お昼寝するにはぴったり。子どもが小学生以上なら、ツインベッドルームが2つある露天風呂付きコテージでの宿泊もおすすめです。大浴場内にはコインランドリーがあり、コンビニは徒歩約3分のところにあるので、消耗品は現地調達もOK。

天井が高く、大きな窓からは明るい光が差し込む森のオアシス「森スパ」。内風呂のほかにも森に囲まれた露天風呂やサウナ、女性専用の岩盤浴スパもあります。子どもをパパに預けて、ママはゆっくり汗を流してデトックス! 心身ともにリセットできますよ。

夕食メニューは、釜で焼いたピッツァやオーブン料理、彩り豊かな野菜料理、パティシエ手作りのスイーツなど。おとぎ話の世界に迷いこんだようなごちそうが並ぶ「森ビュッフェ」なら、子どもたちも目を輝かせるでしょう。
詳細情報
定山渓鶴雅リゾートスパ 森の謌
北海道 / 札幌 / 旅館
- 住所
- アクセス
- 車:札幌の市街地から約40分、バス:JR札幌駅から路線バスで約70分の「白糸の滝」で下車。そこから徒歩約4分
宿泊した人の口コミ
母の誕生日祝いを定山渓ですることになり和洋室のある森の謌に決めました。以前は露天風呂付きのお部屋でしたが、今回は改修中とのことで泊まれなかったのが残念。乳幼児連れなので和洋室は便利です。誕生日のお祝いなので会席料理が良かったのですが空きがなくビュッフェの個室を利用しましたが、場所が離れていたことと、室料11,000円とちょっと高額なのが残念でしたが、お料理は種類も多く子供たちは大喜びで良かったです。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
9.定山渓 ゆらく草庵
全室温泉風呂付き&貸切風呂も♪湯上り後はアイスでクールダウン

「定山渓温泉 ゆらく草庵」は、札幌の自然に抱かれた新しい癒しの宿です。2023年2月にオープンし、JR札幌駅から無料送迎バスで約1時間というアクセスの良さが魅力(公式サイトより要予約)。館内はすべて畳敷きで、子どもたちにとっても過ごしやすい環境が整っています。全室に天然温泉風呂を備え、和の趣を活かした空間で家族でのんびり。周辺には定山渓の美しい渓谷や豊平川が広がり、自然の中でリラックスした時間を過ごせます。

客室は和モダンな雰囲気で、家族連れにぴったりの広々とした空間が広がります。特に、全室に設置されたヒバの湯船は、木の香りに癒されながら温泉を楽しむことができ、子どもたちも安心して過ごせますよ♪豊平川側のお部屋では、温泉に浸かりながら渓谷の美しい景色を楽しむことができ、家族の思い出づくりにぴったり。

さらに、館内には4種類の貸切風呂があり、空いていれば何度でも利用可能です。お部屋のお風呂とはまた違った雰囲気に、子どもも大人もわくわく♪家族全員でプライベートな温泉時間を楽しむことができます。温泉に含まれる塩分が保温効果を高め、身体を芯から温めてくれますよ。湯上がりには、アイスや夜鳴きそばといった嬉しい無料サービスも!

食事は、地元の新鮮な食材をふんだんに使った和食会席を。夕食では、北海道の海や山の恵みを堪能できるメニューが並び、家族みんなでゆっくりと味わえます。朝食も和食膳が提供され、健康的な一日のスタートを切ることができますよ。家族での旅行をより楽しいものにする、心温まるおもてなしが揃っています。
詳細情報
定山渓 ゆらく草庵
北海道 / 札幌、定山渓、支笏湖 / リゾートホテル
- 住所
- アクセス
- 札幌市街より車で約45分 地下鉄南北線真駒内駅よりバスで約40分、定山渓神社前下車後徒歩約5分 JR札幌駅より無料送迎バスで約60分
宿泊した人の口コミ
年越で宿泊。
オープンして間もないので、どこもとってもきれい。畳の香りがして和風旅館っぽくて、大人な温泉宿。どこも畳なので、スリッパをはかず。
オープンして間もないのと、混雑時期だったので、フロントでチェックイン&チェックアウトするのに、30分以上待ちました。また、食事の時も予約時間に行ってもかなり待たされたし(レストラン内は空いているけど。)、席についてからも、スタッフが来ず、さらに待たされる。スタッフの数は多いものの、全体的にうまく回っていないような。また、スタッフによって案内説明も違うようでした。
待たされる時間はかなりあったけど、スタッフの対応は悪いわけではないので、今後改善されるといいな。
お部屋に浴衣と作務衣がありますが、サイズ違いや浴衣などは1階にあり、好みのものを自由に持っていくことができました。
また、宿泊階には数種類の枕が選べて好みのものを使えます。浴衣も枕も先着順です。
温泉内もまさかの畳でビックリ。排水とかどうなっているんだろう。
貸切露天風呂は予約制ではないので、空いているタイミングで入れます。洗い場はないので、大浴場に行ってから露天風呂に行くのが良いと思う。また、貸切露天風呂は全部で4つあり、すべて隣り合っているので、会話は丸聞こえです。
休憩所には、無料のアイスキャンディやコーヒー牛乳があります。
食事はお正月お料理だったからか、とても量が多くお腹いっぱい。全体的にお酒に合うようになっているのか、すべてしょっぱいです。無料の夜鳴きそばは年越しそばになっていました。
他にも、1階のカフェにお茶BARとスープBARがあってこちらも無料でいただけました。
大浴場、貸切露天風呂、お部屋のお風呂と1泊だとお風呂に入るのに忙しいですw
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
10.シャレーアイビー定山渓
全室展望温泉付きスイート!家族で仲良くマイペースなおこもりを

「シャレーアイビー定山渓」は、札幌の奥座敷と称される定山渓温泉に位置する高級宿です。札幌駅から車で約50分の距離にあり、豊かな自然に囲まれた静かな環境が魅力。周辺には美しい森や川が広がり、四季折々の景色を楽しむことができます。定山渓の観光を楽しんだ後は、ホテルでゆったりとした時間を過ごすのにぴったり。

全26室の客室はすべて展望温泉付きスイートルームで、和の趣を取り入れたモダンなデザインが特徴です。広々とした空間には畳や障子が配され、家族でのんびりと過ごすのにぴったり。特に、展望温泉風呂は周りを気にせず、子どもたちのペースで楽しめるので家族旅行におすすめです。ストレスフリーな子連れ旅が叶いますよ。

レストラン「ZUI(ずい)」では、地元の新鮮な食材を活かした和食会席料理を堪能できます。見た目にも美しい一品一品に大人たちはうっとり。子ども連れの家族には、周りを気にせずに食事ができる個室が用意されているのが嬉しいポイントです。子ども用のメニューも到着2日前の20時まで相談可能なので、家族全員が満足できる食事を楽しむことができますよ。
詳細情報
シャレーアイビー定山渓
北海道 / 札幌 / リゾートホテル
- 住所
- アクセス
- 車:札幌中心部から約50分 直行バス:札幌駅から約60分
SPRING SALE 対象施設 3月31日(月)まで開催中
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
子連れにやさしい定山渓のお宿で、家族の思い出づくりを!

温泉付きのお部屋やベビーグッズなどのサービス、プールにキッズルーム、楽しいビュッフェ! 子ども連れの旅をサポートしてくれる、個性豊かなお宿が揃った定山渓。どこにしようか、選ぶだけでもウキウキしてしまいます。パパとママだけでなく、温泉デビューのベビーも、やんちゃ盛りのキッズも、家族みんなで楽しい旅にしてくださいね。
紹介ホテルの空室状況を調べる
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室