2024年06月24日

小豆島の高級ホテル6選♪ラグジュアリーな空間で特別な思い出を

小豆島の高級ホテル6選♪ラグジュアリーな空間で特別な思い出を

年間を通して温暖な気候に恵まれている香川県・「小豆島」。オリーブの生産地として有名で、美しい自然に囲まれ、"癒しの島時間"を楽しめる観光地としても人気です。今回はそんな小豆島の高級宿をご紹介します。豪華なスイートルームや、絶景を楽しめる露天風呂、島産の食材を堪能できる美食宿などを厳選しました。「道の駅 小豆島 オリーブ公園」や「エンジェルロード」など、フォトジェニックな名所も巡りながら、夜はちょっぴり奮発してラグジュアリーなホテルで小豆島を味わいつくしましょう♪

小豆島の自然と味覚に癒される旅

小豆島の風車

美しい自然、レトロな街並みが残る香川県・「小豆島」。のんびりとした雰囲気が訪れる人の心を穏やかに癒してくれます。オリーブの産地ならではの観光スポット「道の駅 小豆島 オリーブ公園」や干潮時にのみ島へ歩いて渡れる「エンジェルロード」、日本三大奇景に数えられる絶景スポット「寒霞渓(かんかけい)」など、フォトジェニックな観光スポットもあり、癒されるとともに素敵な思い出もたくさん作れますよ。

ちょっと贅沢に…。高級ホテルで島時間を満喫しましょ

ちょっと贅沢に…。高級ホテルで島時間を満喫しましょ3572178

せっかくの島時間は、ちょっぴり贅沢なホテルステイを楽しみませんか?オーシャンビューの絶景ホテル、しっとりと癒される温泉宿、小豆島や瀬戸内の海の幸・山の幸を堪能できるホテルなど、バラエティ豊かな高級宿から自分好みの旅を見つけてください。お疲れ気味の心身もゆっくり癒してリフレッシュしちゃいましょう。

これからご紹介するホテル・宿まとめ

ホテル・宿名基本情報
写真1泊1名の料金宿タイプエリア場所

1. 小豆島 三都の郷

小豆島 三都の郷

20,000円〜

楽天トラベルで見る
民宿小豆島周辺地図を見る

2. 小豆島国際ホテル

小豆島国際ホテル

8,300円〜

楽天トラベルで見る
リゾートホテル小豆島周辺地図を見る

3. 小豆島温泉 オリビアン小豆島 夕陽ヶ丘ホテル(旧:リゾートホテルオリビアン小豆島)

小豆島温泉 オリビアン小豆島 夕陽ヶ丘ホテル(旧:リゾートホテルオリビアン小豆島)

5,500円〜

楽天トラベルで見る
リゾートホテル小豆島周辺地図を見る

4. カントリーイン ザ ホワイトマリーン(小豆島)

カントリーイン ザ ホワイトマリーン(小豆島)

8,500円〜

楽天トラベルで見る
ペンション小豆島周辺地図を見る

5. 海音真里

海音真里

44,700円〜

楽天トラベルで見る
旅館小豆島周辺地図を見る

6. 島宿真里

島宿真里

35,300円〜

楽天トラベルで見る
旅館小豆島周辺地図を見る
一覧の続きを見る

1.小豆島 三都の郷

アクティブに島の魅力を感じる宿

アクティブに島の魅力を感じる宿3572158

小豆島の南側、三都半島の端にある「小豆島 三都の郷(みとのさと)」。2020年に古民家をリノベーションしてオープンしたお宿です。こちらには農業体験や地引網体験、レンタサイクルなども用意されていて、アクティブに小豆島の魅力を堪能したいという方におすすめです。

アクティブに島の魅力を感じる宿3572159

客室は全6室。アートが飾られたスタイリッシュな洋室や、ポップな和室など、多彩なデザインが魅力です。建物の建材は自然に優しいものだけを使用しており、環境に配慮しているそうですよ。こちらのツインルーム「ギャラリー」はロフトとトイレ付き。女子旅やカップル旅にぴったりのおしゃれな客室です。

温泉イメージ gotoトラベルキャンペーン

※写真はイメージです。

共同浴場には露天風呂も付いています。木々の音、野鳥や虫の声を聴きながらお風呂に浸かる時間は、最高の癒しに。たまには自然に包まれてゆっくりと心を休める時も必要ですよね。

アクティブに島の魅力を感じる宿3572160

お食事は、宿に併設された「カフェはまひるがお」にて。地元で水揚げされた魚介類や野菜、「オリーブ牛」などを使った地産地消の会席料理をいただきます。瀬戸内の旬菜がぎゅっと詰まったコースに思わず笑顔に。

公式詳細情報

小豆島 三都の郷

香川県 / 小豆島 / 民宿

地図を見る
住所
香川県小豆郡小豆島町神浦甲671
アクセス
高松駅よりフェリーと車で1時間30分
宿泊料金
20,000円〜 / 人
宿泊時間
15:00(IN)〜 10:00(OUT)など

2.小豆島国際ホテル

「エンジェルロード」の絶景を独占するリゾートホテル

「エンジェルロード」の絶景を独占するリゾートホテル3572168

恋人の聖地「エンジェルロード」の目の前に佇む「小豆島国際ホテル」。その絶好の立地のおかげで、ホテルからの景色は抜群。ビーチはもちろんすぐですし、夏季屋外プールなどアクティビティも楽しめますよ。アクセスは土庄港から車で約5分、ホテルまでの無料送迎も行われています。

「エンジェルロード」の絶景を独占するリゾートホテル3572169

客室は全100室。スタンダードな和室からスイートまで多彩なタイプがありますが、おすすめはエンジェルロードが見える「露天風呂付きエグゼクティブルーム」です。和室、リビング、ベッドルームと贅沢な広々空間に上品な家具が設えられ、ラグジュアリーな雰囲気たっぷり。5名まで泊まれる部屋もあり、人数多めの女子旅にもぴったりです。

「エンジェルロード」の絶景を独占するリゾートホテル3572167

全ての客室がオーシャンビューの「小豆島国際ホテル」ですが、「エグゼクティブルーム」のテラスや露天風呂で寛ぎながら見る景色は格別です。瀬戸内海の爽やかな潮風を感じながら肩の力を抜いてリラックス。至福の時間を心ゆくまで楽しみましょう。

「エンジェルロード」の絶景を独占するリゾートホテル3572182

こちらは「小豆島温泉」を楽しめる露天風呂。波のしぶきが跳ね上がってきそうなほど海が近く、自然の雄大さが感じられることでしょう。時とともに移り行く瀬戸内の景色を眺め、優しいお湯に包まれて。思わずおしゃべりも止まってしまいそうな癒しのひと時を堪能して。

3.オリビアン小豆島 夕陽ヶ丘ホテル

美しい夕陽に心洗われる、小豆島最大規模の温泉リゾート

美しい夕陽に心洗われる、小豆島最大規模の温泉リゾート3572172

土庄港より送迎バスで約15分、瀬戸内海を見下ろす高台に佇む「オリビアン小豆島 夕陽ヶ丘ホテル」は、小豆島最大規模のリゾートホテルです。こちらのホテルでは島の美しい自然をたっぷり感じながら癒しのステイを楽しめ、夕陽の綺麗な宿としても人気なんですよ。

美しい夕陽に心洗われる、小豆島最大規模の温泉リゾート3572171

お部屋は全109室。瀬戸内海に沈む夕陽を望む海側の客室と、小豆島の山々に昇る朝陽を望む山側の客室があります。客室のタイプは、和室、洋室、和洋室、プレミアムルームなどバリエーション豊か。人数や記念日など、旅のシチュエーションに合わせて選ぶことができます。中には贅沢にリゾート気分を味わえるラグジュアリーなお部屋も♪

美しい夕陽に心洗われる、小豆島最大規模の温泉リゾート3572174

高台に位置しているので、温泉露天風呂からも瀬戸内海を見下ろすように絶景を楽しめます。こちらのホテルから眺める夕陽はとても美しく、「夕日の美しい宿」にも選ばれているんですよ。大浴場には、低温多湿が特長の「クリマサウナ」も併設されていてスッキリリフレッシュできます。

美しい夕陽に心洗われる、小豆島最大規模の温泉リゾート3572170

ホテル内のレストランは、まるで地中海のようなオーシャンビューのおしゃれ空間。こちらでは「瀬戸内旬彩ブッフェ」を楽しむことも。時期によっては、瀬戸内海の新鮮なお刺身をはじめ、揚げたて天麩羅、寿司、パエリアなど、小豆島の自然が育んだ食材を使った料理が味わえます。彩り豊かなお料理の数々に思わず目移りしてしまいそう♡

4.カントリー イン ザ ホワイトマリーン

ほっこり癒しのオーベルジュで、「島イタリアン」に舌鼓

ほっこり癒しのオーベルジュで、「島イタリアン」に舌鼓3572175

「カントリー イン ザ ホワイトマリーン」は、土庄港より車で約5分、可愛らしい外観が印象的なペンション風のプチホテルです。ここならではの島イタリアンに高台からの海景。ほっこり心満たされる滞在ができますよ。沸かし湯の貸切風呂もありますが、温泉施設「オリーブ温泉満天の湯」へ徒歩約5分でアクセスできるのも嬉しいポイント。

ほっこり癒しのオーベルジュで、「島イタリアン」に舌鼓3572176

高台に佇む「カントリー イン ザ ホワイトマリーン」では、全ての客室から「鹿島海水浴場」を一望することができるんです。落ち着く客室で、静かに沈んでゆく夕陽を眺めながらゆったりと寛ぐ時間は、日々の疲れを癒してくれます。気分を変えたくなったら別館にあるラウンジへ。朝7時から夜10時までティーサービスを無料で楽しめます。

ほっこり癒しのオーベルジュで、「島イタリアン」に舌鼓3572177

夕食には小豆島産のオリーブ、新鮮な魚介類を使ったイタリアンがいただけます。イタリアンに欠かせないハーブ類は、自家栽培しているというこだわり。お料理に合うワインも用意されているので、ぜひマリアージュを楽しんで。

公式詳細情報

カントリーイン ザ ホワイトマリーン(小豆島)

香川県 / 小豆島 / ペンション

地図を見る
住所
香川県小豆郡土庄町甲1466-1
アクセス
土庄港より西浦線東回り西回りで16~7分「鹿島海水浴場前」下車、徒歩7分(200メートル上がる)。土庄港より車で5分。
宿泊料金
8,500円〜 / 人
宿泊時間
15:00(IN)〜 10:00(OUT)など

5.海音真里

オーシャンビューの展望風呂で極上の癒し時間を

「海音真里」 その他 172770567 部屋

出典:黄色のたぬきさんの投稿

「海音真理(うみおとまり)」は、池田港から車で約30分、小さな集落にある海辺の宿です。全6室の贅沢な客室に、美しい海景色。ただただゆっくりとなにもせずに過ごす、そんな楽しみ方がぴったりです。

オーシャンビューの展望風呂で極上の癒し時間を3572152

出典:

「海音真理」の魅力は、オーシャンビューの客室でゆったりと過ごせること。客室は本館と離れがあり、どの客室も50平米以上と広々。シックな和モダンインテリアが気持ちを落ち着かせてくれます。海が目の前のテラスや展望風呂がついており、心ゆくまで小豆島の海景を楽しむことができますよ。

「海音真里」 その他 127898155 お風呂

出典:ゆめゆめさんの投稿

客室の展望風呂では、優しい波音に包まれ、瀬戸内海の絶景を眺めながらバスタイムを楽しんで。ここでは頭を空っぽにしてリラックスを。時間を忘れて癒され、日々抱えているモヤモヤも洗い流してしまいしょう。

「海音真里」 料理 239412217 新鮮野菜とお魚 オリーブオイルと生醤油をつけると別次元の美味しさ

出典:咖喱なる投資家さんの投稿

夕食には、小豆島名産のオリーブをテーマにした「オリーブ会席」を。瀬戸内海の魚介類や島の地野菜がふんだんに使われており、その素材の持ち味を小豆島産のオリーブオイルが際立たせています。調味料まで自家製にこだわったここならではの味覚を堪能してください。

公式詳細情報

海音真里

香川県 / 小豆島 / 旅館

地図を見る
住所
小豆郡小豆島町堀越字東脇478
アクセス
■四国より 高松港よりフェリーで60分→草壁港より車で20分 池田港より車で30分 土庄港より車で40分(草壁港 土庄港へは高速艇もございます。) ■関西より 姫路港よりフェリーで100分→福田港より車で35分 ■岡山より 新岡山港よりフェリーで70分→土庄港より車で4分 最寄のバス停「堀越」より徒歩約2分
宿泊料金
44,700円〜 / 人
宿泊時間
15:00(IN)〜 12:00(OUT)など

海音真里の詳細情報

海音真里

小豆島町その他 / 料理旅館、海鮮

住所
香川県小豆郡小豆島町堀越字東脇478
平均予算
  • ¥30,000~

6.島宿真里

伝統の醤油をとことん味わう、古民家旅館

「島宿 真里」 その他 239576370

出典:咖喱なる投資家さんの投稿

「味わう、もろみの島宿。真理(まり)」は、池田港より車で約20分の場所にあります。こちらは小豆島産の食材を使った美食自慢の宿。館内は、おしゃれだけれどどこか懐かしさを感じる空間。敷地内には「里枝温泉」が湧いており、客室や予約制の貸切風呂、露天風呂で温泉を楽しめるのも人気のポイントです。

伝統の醤油をとことん味わう、古民家旅館3572164

出典:

客室は全8室。全室で源泉かけ流し温泉を楽しめます。純和風のくつろぎ空間から有形文化財の蔵の部屋など、どのお部屋も異なる魅力がありますよ。歴史ある建物の趣を感じ、静かな時間を過ごしましょう。

「島宿 真里」 料理 174600211

出典:さくらんびょ36さんの投稿

夕食は名物「醤油会席」。小豆島は「醤油の街」でもあり、その歴史は400年以上続いています。「島宿真里」では、島内の厳選した醤油やもろみをアクセントにしたお料理がいただけるんです。地元で獲れた野菜や魚介類、オリーブ牛は、つける醤油によって味わいが変わるそう。繊細な味覚に神経を研ぎ澄ませ、一品一品を楽しむ…。旅先ならではの心に残る体験ができますよ。

公式詳細情報

島宿真里

香川県 / 小豆島 / 旅館

地図を見る
住所
香川県小豆郡小豆島町苗羽甲2011
アクセス
土庄港より車で30分
宿泊料金
35,300円〜 / 人
宿泊時間
14:00(IN)〜 10:00(OUT)など

島宿 真里の詳細情報

島宿 真里

小豆島町その他 / 料理旅館、日本料理

住所
香川県小豆郡小豆島町苗羽甲2011
営業時間
■ 営業時間 チェックイン  14:00 チェックアウト 10:00 ■ 定休日 不定期
平均予算
  • ¥20,000~¥29,999

溢れる自然、豊富な食材。魅力たっぷりの小豆島へ

エンジェルロード 香川県

たまには日常を忘れてどこか遠くへ行きたい。そう思ったら、小豆島の自然に触れ、美味しいものを食べて、ちょっぴり贅沢に快適なホテルステイを楽しみましょう♪穏やかな島時間が、お疲れ気味のあなたをそっと優しく癒してくれますよ。

関連記事

関連キーワード