2025年03月03日

【霧島】おしゃれなホテルで心満たされるステイを。おすすめホテル7選

【霧島】おしゃれなホテルで心満たされるステイを。おすすめホテル7選

鹿児島県の中でも屈指の温泉地である「霧島」。雄大な自然に囲まれて様々な温泉を楽しめるので、身も心もリフレッシュできます。霧島といえば温泉以外にも、パワースポットとして知られる霊験あらたかな「霧島神宮」が有名。温泉の湯が流れ落ちる珍しい滝「丸尾滝」も必見です。霧島を観光するなら、おしゃれなホテルや旅館に泊まってさらに素敵な旅行にしませんか。雰囲気のあるホテルや旅館に泊まれば、優雅な気分に浸って心から満たされること間違いありません。そこで、今回は霧島のおしゃれにくつろげるホテルと旅館をご紹介します。

グルメに温泉、自然のエネルギーに満ちた「霧島」

霧島神宮

迫力満点の霧島連山と、透明感のある穏やかな錦江湾(きんこうわん)。山と海の両方を一度に満喫できるのも、霧島が持つ魅力のひとつです。「霧島錦江湾国立公園」でアクティビティを満喫したり、「霧島温泉郷」をはじめとする温泉郷を巡ったり…。その他にも霧島グルメの食べ歩きや、絶景を巡る自然散策など、様々な楽しみ方ができちゃうんです。自然のパワーがみなぎる霧島で、思い切って普段はできないような体験をしてみましょう♪

おしゃれなホテルや旅館で、旅行をより特別に♡

おしゃれなホテルや旅館で、旅行をより特別に♡4009785

霧島を旅行するのであれば、宿泊する旅館やホテル選びも大切ですよね。霧島だからこそ楽しめる、温泉つきの情緒ある旅館や、非日常なムードが漂うホテルなど、おすすめのおしゃれな宿泊施設をご紹介します。素敵な宿に泊まれば、長旅の心地良い疲労感も癒やされて、ますます楽しい旅行になるはず。気に入った旅館やホテルに泊まって、より一層心に残る思い出にしましょう♡

これからご紹介するホテル・宿まとめ

※表示価格はすべて税およびサービス料込み

ホテル・宿名基本情報
写真1泊2名の料金宿タイプエリア場所

1. 霧島の森に佇むオーベルジュ AUBEGIO霧島観光ホテル

霧島の森に佇むオーベルジュ AUBEGIO霧島観光ホテル

52,473円〜

宿泊プランを探す
リゾートホテル霧島周辺情報を見る

2. 妙見石原荘

妙見石原荘

80,000円〜

楽天トラベルで見る
旅館霧島周辺情報を見る

3. 霧島美人の湯 優湯庵(ゆうゆあん)

霧島美人の湯 優湯庵(ゆうゆあん)

25,800円〜

楽天トラベルで見る
旅館霧島周辺情報を見る

4. ラビスタ霧島ヒルズ

ラビスタ霧島ヒルズ

29,851円〜

宿泊プランを探す
リゾートホテル霧島周辺情報を見る

5. onsen garden 湯本庵清姫

onsen garden 湯本庵清姫

41,800円〜

楽天トラベルで見る
旅館霧島周辺情報を見る

6. 霧島温泉郷 霧島ホテル

霧島温泉郷 霧島ホテル

26,400円〜

楽天トラベルで見る
旅館霧島周辺情報を見る

7. ホテル京セラ

ホテル京セラ

19,580円〜

宿泊プランを探す
シティホテル霧島周辺情報を見る
一覧の続きを見る

宿泊日が決まっているなら…

宿泊日と人数を選択すると、
記事内のご紹介ホテルのなかから、空室があるホテルが表示されます。予約したい日で探してみてくださいね。

1.霧島の森に佇むオーベルジュ AUBEGIO霧島観光ホテル

和洋約50種類ものバイキングでお腹も心も大満足♪

和洋約50種類ものバイキングでお腹も心も大満足♪4009787

鹿児島空港から車で約30分の「霧島の森に佇むオーベルジュAUBEGIO(オーベジオ)霧島観光ホテル」は、大自然に寄り添うように建つリゾートホテル。桜島の壮大な景観と、歴史ある霧島の名湯、鹿児島の食材を使用した料理を楽しめます。「オーベルジュ」という名前からも分かるように、料理がとても美味しいんです。観光案内所やお土産屋さんもある「霧島温泉市場」までは徒歩約5分。観光の拠点にもピッタリです。

和洋約50種類ものバイキングでお腹も心も大満足♪4009788

客室は「SANA(サナ)スイート」、「ハイクラス」、「スタンダード」の3種類から、旅行のスタイルや目的に合わせて選べます。ゆっくりと温泉に浸かりたいなら、露天風呂付きの部屋がおすすめ。源泉かけ流しの露天風呂がついている部屋があるので、誰にも邪魔されない癒やしのひとときを過ごしましょう♪

和洋約50種類ものバイキングでお腹も心も大満足♪4009789

開放的な雰囲気が広がる、2種類の露天風呂も必見。上の写真は「もみじの湯」です。「もみじの湯」には桜島の溶岩でできた座湯と内湯があります。「かえでの湯」は屋根付きなので、雨の日でも安心。男女入れ替え制だから、朝晩で両方とも楽しめます。四季が織りなす自然の風景に、気分も高揚するはず。さらに5つの貸切風呂もあり、事前にオンライン予約もできます。ぜひ、プライベートな空間でくつろいで。

和洋約50種類ものバイキングでお腹も心も大満足♪4009790

朝食は、おしゃれな雰囲気のレストラン「NORM(ノーム)」で和洋約50種類ものバイキングを楽しめます。パスタや焼きたてのパン、デザートやドリンクなど、どれも美味しそうで目移りしてしまうかも。鹿児島名物「さつま揚げ」や「黒豚味噌」、黒牛や地鶏をじっくり煮込んだ「鹿児島うま煮」などの郷土料理も忘れずに食べたいところ。その土地ならではのグルメを味わえるのが旅の醍醐味ですよね。

詳細情報

霧島の森に佇むオーベルジュ AUBEGIO霧島観光ホテル

鹿児島県 / 霧島 / リゾートホテル

  • 霧島の森に佇むオーベルジュ AUBEGIO霧島観光ホテル
  • 霧島の森に佇むオーベルジュ AUBEGIO霧島観光ホテル
  • 霧島の森に佇むオーベルジュ AUBEGIO霧島観光ホテル
  • 霧島の森に佇むオーベルジュ AUBEGIO霧島観光ホテル
  • 霧島の森に佇むオーベルジュ AUBEGIO霧島観光ホテル
住所
鹿児島県霧島市牧園町高千穂3885
アクセス
鹿児島空港から霧島温泉までバス約30分。塩湯温泉バス停下車、徒歩1分。霧島神宮よりお車にて約15分

宿泊した人の口コミ

くまちこ旅行時期 2022年11月

11月の平日に2泊しました。初日は家族連れがいっぱいでチェックイン4組待ちでした。
古い建物なので部屋のトイレや風呂は古さは隠せません。南館1階の露天風呂はとても良かったです。シャワーのお湯まで温泉でした。
夕食二回とも和食のコース料理でゆっくり落ち着いて食べられました。 

大人2名 税込 参考価格

52,473
icotto(イコット)で見る
大人2名 税込 参考価格

35,200

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

2.妙見石原荘

天降川の畔で、源泉そのままの湯と戯れてリラックス

天降川の畔で、源泉そのままの湯と戯れてリラックス4009793

「妙見石原荘」は、天降(あもり)川の畔に建つ温泉旅館。鹿児島空港から車で約15分とアクセスも良好です。貯槽も加水もしていない源泉かけ流しの温泉で、安らぎのひとときを過ごせます。鹿児島ならではの威厳ある石蔵をそなえているのも特徴。旅館の敷地内には日本神話の舞台となった「熊襲(くまそ)の洞窟」があります。洞窟内部に鹿児島県出身の画家によるアートも施されているので、ぜひ訪れてみてください。旅館周辺を少し散策するだけでも、歴史や豊かな自然を体感できますよ。

天降川の畔で、源泉そのままの湯と戯れてリラックス4009795

出典:

本館には、モダンな和室や現代和風、数寄屋風などの様々な客室が、全部で14部屋用意されています。さらに、茶室や露天風呂がついている特別室も。石蔵にある4室の客室は、なんと全て100%源泉かけ流しの露天風呂付き。情緒のある客室から美しい天降川渓谷を眺めつつ、ゆっくりと羽を伸ばしてみて。

天降川の畔で、源泉そのままの湯と戯れてリラックス4009796

温泉は、お湯を源泉から空気に触れさせないで浴槽まで引いているのが特徴。シュワシュワと泡が立ち上る炭酸成分を含んだお湯が、体を優しく包み込みます。天降川沿いに立ち並ぶ露天風呂は、「睦実の湯」、「椋の木」、「七実の湯」の3種類。貸切での利用も可能です。母屋から少し離れた場所にある大浴場「天降殿」では、より源泉に近い場所で温泉を愉しめます。時間を忘れて贅沢な気分でリラックスできそうですね。

「妙見石原荘 食菜石蔵」 料理 25836237 かご盛りの八寸風。

出典:みつごとうさんさんの投稿

石蔵にある「食菜石蔵」は自然素材でできたテーブルや椅子を配した、おしゃれなレストラン。こちらでは、ランチ懐石や本懐石がいただけます。四季に応じた鹿児島の食材を使い、器にまでこだわっているんです。全国から探し集めた、妙見石原荘の料理に合う器を使っているので、見た目にも美しい料理が楽しめます。そして全席半個室なのも嬉しいポイント。ぜひ、落ち着いた雰囲気の中で食事を満喫してください。

詳細情報

妙見石原荘

鹿児島県 / 霧島 / 旅館

住所
鹿児島県霧島市隼人町嘉例川4376
アクセス
日豊本線 隼人駅よりお車にて15分

宿泊した人の口コミ

bluemoon旅行時期 2023年5月

とっても素敵なラグジュアリーなお宿でした。お風呂のお湯もとてもいいし、
内湯も、外の露天風呂も最高でした。
ただスタッフさんのホスピタリティは、
そのへんのビジネスホテルよりも?なのでコストパフォーマンスは微妙です。しかし、お湯はいいです。

大人2名 税込 参考価格

80,000

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

妙見石原荘 食菜石蔵の詳細情報

500

妙見石原荘 食菜石蔵

中福良、表木山、嘉例川 / 日本料理

住所
鹿児島県霧島市隼人町嘉例川4376
営業時間
■ 営業時間 本館宿泊 C.I 16:00 本館宿泊 C.O 10:00 石蔵宿泊 C.I 14:00 石蔵宿泊 C.O 11:00 昼休憩プランC.I 11:00 昼休憩プランC.O 15:00 立ち寄り湯 10:00~15:00頃まで ■定休日 無し
平均予算
  • ¥10,000~¥14,999
  • ¥30,000~

3.霧島美人の湯 優湯庵

お肌も心もうるうるになれるかも♡美人の湯を愉しむ宿

お肌も心もうるうるになれるかも♡美人の湯を愉しむ宿4009800

「霧島美人の湯 優湯庵」は、鹿児島空港ICから車で約15分の場所に建つ温泉宿。ツルツルの美肌を作ると言われている「日当山(ひなたやま)温泉」をたっぷり楽しみたいなら、ここに泊まるのがオススメです。インテリアや家具にこだわった客室は、全室に源泉かけ流しの露天風呂が付いています。プライベートを大切にしながら、おしゃれな空間でのんびりしましょう。

お肌も心もうるうるになれるかも♡美人の湯を愉しむ宿4009801

客室は本館と、離れにある戸建ての2タイプ。戸建て客室は2階建てと平屋に分かれているので、予算やプランに合わせて選べます。写真は、本館3階にある禁煙のツインルーム「桜島」。眺めの良い15帖の和洋室で、テラスにはイルミネーション付きのブロアバスが付いています。お風呂でイルミネーションが楽しめるのは、この「桜島」のお部屋だけ。源泉かけ流しの露天風呂で、幻想的なひとときを過ごして♪

お肌も心もうるうるになれるかも♡美人の湯を愉しむ宿4009802

もちろん、のびのびと手足を伸ばして入れる大浴場もあります。こちらも、身体の底から温まれる加温なしの源泉かけ流しです。写真は露天風呂。ほんのりとヒノキの香りが漂う内湯と、露天風呂の両方が用意されているので気分に合わせてゆったりとリフレッシュできますね。

お肌も心もうるうるになれるかも♡美人の湯を愉しむ宿4009803

1日の英気を養う朝食は、本館2階の「食事処」で。霧島の食材を使ったメニューや炊きたてのご飯を食べれば、心も身体もさらに元気になるはず。夕食には鍋や御造りなど旬の味覚が楽しめる「季節会席」や、鹿児島県特産の黒豚に舌鼓を打つ「鹿児島産黒豚しゃぶ」をどうぞ。厳選された素材の味が伝わってくるディナーで、満足感を得られること間違いなしです♪

詳細情報

霧島美人の湯 優湯庵(ゆうゆあん)

鹿児島県 / 霧島 / 旅館

住所
鹿児島県霧島市隼人町姫城1-177
アクセス
鹿児島空港ICよりお車で15分、JR隼人駅よりタクシーで約10分
大人2名 税込 参考価格

25,800

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

4.ラビスタ霧島ヒルズ

南国ムード満点のホテルでゴージャス気分♡

南国ムード満点のホテルでゴージャス気分♡4009806

「ラビスタ霧島ヒルズ」は、南欧情緒が漂うプレミアムなリゾートホテル。鹿児島空港から車で約30分、霧島温泉郷の丘陵に佇んでいます。桜島と錦江湾を見渡せるロケーションや、眺めているだけで心がはしゃぐような夏季限定のガーデンプールが魅力的です。記念日旅行にもぴったりなムード満点のホテルです。

南国ムード満点のホテルでゴージャス気分♡4009807

客室は全室露天風呂付きで、「コーナースイート」やホテル最上階の「ラビスタルーム」など様々なタイプがあります。写真はワンランク上の贅沢を極めた約92㎡の「特別和洋室」のもの。幅広のピクチャーウィンドウから見る景色は絵画のようで、本当に外国にいる気分になれそう。ぜひ、日常から離れてゴージャスな雰囲気を味わってみて♪

南国ムード満点のホテルでゴージャス気分♡4009808

出典:

大浴場の露天風呂からは、シックな日本庭園を眺めることができます。内湯も心が落ち着く和風テイストの、ほっと一息つける空間です。ミストサウナとドライサウナ、ベンチ式の岩盤浴も楽しめるので、身体も整えられますね。貸切風呂もあり、こちらは檜・岩・樽と設えが異なる3種類。予約無しで入れるので、気軽に立ち寄ってみてください。

南国ムード満点のホテルでゴージャス気分♡4009809

朝食も夕食も、ガーデンプールが見えるレストラン「アリアセレーナ」でいただけます。日本の南国、鹿児島と、イタリアの食のコンビネーションが特徴。朝は和洋折衷バイキング、夜はコース料理を満喫できます。「黒毛和牛のローストビーフ」や「仔羊のハーブ風味」などのメインディッシュは、一度食べたら忘れられない美味しさです。ナイトバー「季楽(きらく)」では、選び抜かれた美酒と共に大人な時間を楽しんで♪

詳細情報

ラビスタ霧島ヒルズ

鹿児島県 / 霧島 / リゾートホテル

  • ラビスタ霧島ヒルズ
  • ラビスタ霧島ヒルズ
  • ラビスタ霧島ヒルズ
  • ラビスタ霧島ヒルズ
  • ラビスタ霧島ヒルズ
住所
鹿児島県霧島市牧園町高千穂3812-6
アクセス
鹿児島空港、横川ICより車で約30分 霧島神宮駅からタクシーで約20分(霧島神宮駅より無料送迎あり)

宿泊した人の口コミ

じろーさん旅行時期 2023年6月

霧島温泉郷にある共立グループの南欧風の洒落たホテル。部屋からは桜島を含めて鹿児島市内を望めます。大浴場は庭園の緑が映え広々していて、サウナもあったりしてノンビリと湯あみができます。食事はイタリアンの洋食ですが、特に印象に残る料理は無かったかなぁ~。平日の早割を使っても1人2万円以上するので、コスパ的には如何かと?

11%OFF
大人2名 税込 参考価格

33,191円29,851
icotto(イコット)で見る
大人2名 税込 参考価格

24,000

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

5.onsen garden 湯本庵 清姫

食事も温泉も個室で♪プライベートにくつろぐ宿

食事も温泉も個室で♪プライベートにくつろぐ宿4009814

「onsen garden 湯本庵 清姫(オンセン ガーデン ゆもとあん きよひめ)」は、創業100年以上の老舗旅館である「清姫温泉」が手掛けたデザイナーズ旅館。清姫温泉は「ここに来るといいことがある」と評判の、幸運を呼ぶ美肌の湯です。全室かけ流し露天風呂付きで、自分だけの特別な時間を過ごせます。鹿児島空港ICから約15分の場所にあり、鹿児島市内などへのアクセスにも便利な立地です。

食事も温泉も個室で♪プライベートにくつろぐ宿4009815

客室は全て離れになっていて、プライベートがしっかり確保できる造りです。「天の川エリア」には、メゾネットタイプと平屋タイプの2種類の客室があります。写真は、2022年7月に新しくできた「月の光の路地裏」エリアにあるスイート「優月庵」。テラスと可動式浴槽のついた露天風呂がある広い2階建てのメゾネットで、快適なステイが叶います。

食事も温泉も個室で♪プライベートにくつろぐ宿4009817

各部屋の専用露天風呂は、それぞれ違った設えです。写真はスイート離れ「優月庵」にある、可動式浴槽の露天風呂。浴槽の深さを好きなように調整できるので、専用チェアや専用車椅子に座ったままの入浴もできます。内湯もあり、いつでも美肌温泉に入れるのが嬉しいですよね。温泉の泉質は、角質を落としお肌をピカピカにしてくれる炭酸水素塩泉。チェックインのときに貰える「温泉顔パック」もぜひ試してみて。

食事も温泉も個室で♪プライベートにくつろぐ宿4009816

お食事は、朝夕ともに個室タイプのお食事処でいただけます。朝食は、地産地消を徹底した鮮度の高いメニュー。夕食は「黒毛和牛のステーキ」や、美容にもいい「薬膳鍋で味わう六白黒豚しゃぶしゃぶ」など鹿児島の美味しいものばかりです。天降川の貴重な天然鮎を使った、季節限定メニュー「鮎御膳」も時期が合ったらぜひ食べてみて。美味しい食事も、大切な旅の記憶の一部になるはずです。

詳細情報

onsen garden 湯本庵清姫

鹿児島県 / 霧島 / 旅館

  • onsen garden 湯本庵清姫
  • onsen garden 湯本庵清姫
  • onsen garden 湯本庵清姫
  • onsen garden 湯本庵清姫
  • onsen garden 湯本庵清姫
住所
鹿児島県霧島市隼人町姫城3-124
アクセス
【お車】溝辺鹿児島空港ICより約15分【電車】九州新幹線鹿児島中央駅乗換、JR日豊本線隼人駅下車後、タクシ-で8分。
大人2名 税込 参考価格

41,800

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

6.霧島温泉郷 霧島ホテル

4種の温泉を巡って心と身体のコリをほぐそう

4種の温泉を巡って心と身体のコリをほぐそう4009819

「霧島温泉郷 霧島ホテル」は14の源泉を擁し、4種類の泉質が楽しめる温泉宿です。坂本龍馬ゆかりの「硫黄谷温泉」が引かれているのは、現在このホテルだけ。鹿児島空港から車で約30分の場所に建ち、観光スポット「丸尾滝」までは車で約5分です。ホテルの隣には、樹齢約100年を誇る「メアサ杉」が群生する「百年杉庭園」が広がります。ぜひマイナスイオンに満ちた庭園を散歩して、解放感を感じて♪

4種の温泉を巡って心と身体のコリをほぐそう4009820

客室はリーズナブルな洋室タイプの「西館」、贅沢で上質な空間に包まれる「高千穂館」、和テイストの「東館」の3種類。写真は、「東館和モダンツイン」です。琉球畳を敷き詰めて和の雰囲気を保ちつつ、ベッドで眠る快適さも両立しました。さらに全室南向きで、明るい印象のお部屋です。温泉に入って心身を癒やした後は、こちらのお部屋でゆっくり休んだら、素敵な夢が見られるかも。

4種の温泉を巡って心と身体のコリをほぐそう4009821

「硫黄谷庭園大浴場」では、「硫黄泉」、「明礬泉」、「塩類泉」、「鉄泉」の4種類の泉質を堪能できます。大浴場の女性専用ゾーンには「美白の湯」や「子宝の湯」など女性に嬉しい温泉も。ゆかりある歴史上の偉人の名前を冠した温泉もあります。中央のフリーゾーンにある「立ち湯」は中央に進むほど深くなり、奥行きは約25mという広大さ。多彩な泉質と豊富な湯量の迫力を楽しんでみて。

4種の温泉を巡って心と身体のコリをほぐそう4009822

百年杉庭園が眺められるレストラン「杉パレス」では、鹿児島名物やオリジナル鍋をいただけます。郷土料理の「黒毛和牛のステーキ」や、酢の代わりに地酒を使った「酒寿司」などはもちろん、オリジナルメニューの「黒豚しゃも鍋」も味わってみて。朝食は、和洋約50種類のメニューが揃ったバイキング。鹿児島の山の幸と海の幸を同時に楽しめて、心豊かな時間を過ごせそうですね♪

詳細情報

霧島温泉郷 霧島ホテル

鹿児島県 / 霧島 / 旅館

  • 霧島温泉郷 霧島ホテル
  • 霧島温泉郷 霧島ホテル
  • 霧島温泉郷 霧島ホテル
  • 霧島温泉郷 霧島ホテル
  • 霧島温泉郷 霧島ホテル
住所
鹿児島県霧島市牧園町高千穂3948
アクセス
JR 日豊本線 霧島神宮駅から車で25分/鹿児島空港から車で30分

宿泊した人の口コミ

kitto旅行時期 2022年2月

 坂本龍馬とおりょうの「日本初の新婚旅行」は湯治旅なので温泉をいくつも梯子しているが、高千穂登山の途中で泊まった硫黄谷温泉もその一つ。開湯300年の歴史と14の源泉からなる豊富な湯量、4種類の泉質(硫黄泉、明礬泉、塩類泉、鉄泉)を誇り、斎藤茂吉や与謝野鉄幹・晶子夫妻も訪れたとあって、知名度の点では群を抜く。残念なことに台風による山崩れ(1949)で被害を受け、今は霧島ホテルが唯一その泉源から湯を引いている由。
 大浴場は内湯(殿湯・姫湯)、庭園大浴場(混浴・女湯)、露天風呂(鉄幹の湯・晶子の湯)の3種類。(11:00~24:00、5:00~9:00) 
 豊富な湯量の象徴が庭園大浴場。体育館のような広大なスペース(奥行25m)はまるでプール。14,000㎥/日、1分間にドラム缶50本と言われてもピンとこないが、高い所から熱湯に近い湯が豊富に降り注ぐ様は壮観と言う他なく、「源泉掛け流し」のスケールが凄い。広い混浴ゾーンはバスタオルもOKとのことで、女性の姿も2~3人。そこまでの勇気がない人のために女性専用の時間帯(20:00~21:30)もある。

 創業150年の老舗旅館は客室数95室。客室は高千穂館、東館、西館の3棟。広さによって異なるが基本的には西<東<高千穂の順に料金は高くなる。
 今回は東館(8階建て)3階の和室8畳(32㎡)。8畳とはいえ二人には十分な広さ。広縁にはテーブル+椅子2脚と典型的な日本旅館の趣。正面玄関のある東館は南向き。(開けた)谷に向かって建つので、上層階は遠くまで見渡せるらしいが、3階だとそれほどでもない。
 夕食はレストラン「杉パレス」(霧島館5F、80席、17:30~21:00)。30万坪の敷地に140年前から植林され、天に向かって真っすぐ伸びる樹齢100年を超える杉木立を、天井まである窓ガラス越しに、間近に見るロケーションは他に類を見ない。席は事前にホテルが指定。窓際のいい席は、上位クラスの部屋を優先しているらしいが、ほぼ一杯。 
 黒豚しゃぶ鍋をメインにした会席料理は、量も質も十分なのだが、スタッフの連携が悪いのか、一部の料理の提供が間延びしてしまい、興がそがれる形になってしまったのが残念。
 朝食もレストラン「杉パレス」(7:00~9:00)で、前夜と同じテーブル。和定食とミニブッフェ(おかず、果物、ソフトドリンク、コーヒー)。
 気になったのはミニブッフェに使い捨て手袋が備えられていなかったこと。仕方がないので、持参した消毒用ジェルで自己防衛。使い捨て手袋は今やブッフェ形式の必須アイテムだと思っていたのだが、感染症対策が甘いのでは、と心配になった。

 歴史と知名度、豊富な湯量を誇る硫黄谷温泉は、さすがの一言。露天風呂も悪くはないが、スケールの大きい庭園大浴場は、一見の価値あり。日帰り入浴(11:00~17:00,1,200円)もできるが、2食付きで一人1万円台前半と、コストパフォーマンスも優秀なので、ゆっくり堪能するのがお薦め。

大人2名 税込 参考価格

26,400

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

7.ホテル京セラ

多種多様な屋内外のスパでリラクゼーション体験を

多種多様な屋内外のスパでリラクゼーション体験を4009826

遠くからでも目立ち、SNS映えしそうな外観の「ホテル京セラ」。JR「隼人駅」からタクシーで約5分の便利な立地に建ち、近未来的なムードを感じさせます。中に足を踏み入れてまず驚くのは、国内でも最大規模の開放的な吹き抜け。そして、ホテルの直下約1050mに源泉を持つ天然温泉と、3つのレストランでの食事などを楽しめます。日の光が溢れるラグジュアリーなホテルで、充足感のある旅行にしましょう♪

多種多様な屋内外のスパでリラクゼーション体験を4009823

客室は本館とアネックスを合わせて、328室。多様なスタイルの客室がありますが、その中でも1度は泊まりたいのが本館にある「ロイヤルスイート」。約97.5平米のお部屋からは桜島をメインに壮麗な景色を望めます。ゆったり足を伸ばせるバスルームやミニキッチン、寝心地の良いベッドを配し、エレガントなホテルステイが実現する「ロイヤルスイート」に泊まれば、絶対に格別な思い出になるはず。

多種多様な屋内外のスパでリラクゼーション体験を4009824

別館アネックスの地下1階には、水着で遊べるアミューズメントスパ「エデン」があります。まず目に留まるのは古代ローマを思わせる屋外スパや、リラックスできるハーブの岩風呂などの屋外スパ。さらに低温サウナ&ミストサウナ、アロマルーム、大型ジャグジーなどの屋内スパも楽しめるんです。年末年始やGW、夏休みだけの期間限定営業ですが、多様なリラクゼーションを体験できるのはワクワクしますね。

多種多様な屋内外のスパでリラクゼーション体験を4009825

夕食の和洋ビュッフェは、アネックス1階のレストラン「夢の国」で。黒酢ブリとサーモンのカクテル、海老の薩摩揚などの鹿児島グルメをはじめ、牛肉の鉄板焼き、パンやパスタ、甘いデザートも用意されています。好きなものを食べて、1日の疲れを癒やす楽しいディナータイムを過ごして。本館3階には日本料理「京はるか」、本館1階には洋食レストラン「デルソーレ」もあるので、そちらもオススメ♪

詳細情報

ホテル京セラ

鹿児島県 / 霧島 / シティホテル

  • ホテル京セラ
  • ホテル京セラ
  • ホテル京セラ
  • ホテル京セラ
  • ホテル京セラ
住所
鹿児島県霧島市隼人町見次1409-1
アクセス
鹿児島空港:バス・タクシー18分(バス400円、タクシー約3,000円)、隼人駅・タクシー5分(約1,000円)

宿泊した人の口コミ

shin旅行時期 2025年2月

ホテル京セラは、鹿児島県霧島市隼人町にあるホテルで、天降川の近くに立っていて、円筒型の本館とキューブ型の別館が道路を挟んで渡り廊下で繋がっています。
最寄り駅のJR隼人駅から歩いて行ったところ、この辺りには高い建物がないので遠くからでもすぐに分かりましたが、道路が真っすぐに進めなくて10分以上かかりました。
近くには京セラの工場があるのかと思ったら、京セラではなくソニー系の工場がありました。
アサインされた部屋は別館の山側で、韓国岳や高千穂峰が良く見渡せました。
夕食と朝食の場所は、別館1階にあるバイキングレストラン夢の国で、中でも鶏飯が美味しかったです。
鶏飯は、夕食でも朝食でも食べられます。
お風呂は、本館の地下に大浴場の温泉風呂に入り、とってもぬめりのある湯でした。
このホテルは、CAさんも宿泊されていて、チェックインの時と早朝にロビーで見かけました。

ログインでさらにお得!
大人2名 税込 参考価格

19,580

SPRING SALE 対象施設 3月31日(月)まで開催中

icotto(イコット)で見る
大人2名 税込 参考価格

14,300

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

霧島に遊びに行くなら、こちらもチェック♪

おしゃれなホテルに泊まって、心満たされる霧島旅を

鹿児島県国分城山公園から見る国分市街地と錦江湾・桜島ジオパークの夕景

この記事では、霧島で泊まれるおしゃれなホテルや旅館をご紹介しました。泊まる場所によって、旅行の雰囲気や快適さもアップするものです。霧島には、美味しい地元のグルメや良質な温泉を満喫できる、おしゃれで居心地の良い宿泊施設がたくさんあります。また、特別感のあるホテルに泊まれば、いつまでも思い出に残る経験になるはずです。これから霧島に出かけたいと思っている方は、ぜひおしゃれなホテルを選んで理想の旅行を叶えましょう♪

関連記事

関連キーワード