2025年02月19日

【箱根】サウナがあるホテル10選♪温泉&サウナでととのう療養の旅
首都圏からアクセスしやすい箱根。豊かな自然と豊富な温泉に恵まれ、忙しく働く人たちの癒しの旅先としても人気です。カジュアルから高級まで多くの旅館やホテルがあり、一人旅や家族旅行、カップル旅など誰といっても楽しめるのがいいところ。そんな箱根でよりリラックスしたい人はサウナがある宿に泊まってみるのはいかがでしょう。体を芯から温める、元気をリチャージする温泉サウナ旅をしてみませんか。

豊かな自然と温泉に恵まれた箱根。一日に約2万5千トンもの湯量を誇り、17を超える温泉場があります。エリアによって泉質もさまざまでホテルや温泉旅館も多く、疲れた現代人の休日の療養にぴったりです。そんな箱根は一人でも家族旅行でもカップルでも女子旅でも、誰と行っても楽しめる旅先。温泉&サウナで自分を労わるサ活をしにいきましょう。
サ活だよ♪サウナのあるホテルで深い癒しに浸る

サ活をしている人なら、泊まる宿に温泉があるのはもちろんのこと、プラスαでサウナもあると嬉しいですよね。温泉→サウナ→水風呂と整えば、また明日から頑張ろうって元気をチャージできます。より深い癒しが得られるサウナがあるホテルをご紹介します。
これからご紹介するホテル・宿まとめ
※表示価格はすべて税およびサービス料込み
ホテル・宿名 | 基本情報 | ||||
---|---|---|---|---|---|
写真 | 1泊2名の料金 | 宿タイプ | エリア | 場所 | |
![]() | 36,120円〜 宿泊プランを探す | リゾートホテル | 箱根、箱根湯本 | ||
![]() | 101,994円〜 宿泊プランを探す | リゾートホテル | 箱根 | ||
![]() | 宿泊プランを探す | リゾートホテル | 箱根、仙石原 | ||
4. 箱根翡翠 | ![]() | 62,600円〜 楽天トラベルで見る | リゾートホテル | 箱根、仙石原 | |
5. 箱根湯本温泉 箱根 花紋 | ![]() | 66,000円〜 楽天トラベルで見る | 旅館 | 箱根、箱根湯本 | |
6. 箱根小涌園 天悠 | ![]() | 77,330円〜 宿泊プランを探す | リゾートホテル | 箱根 | |
7. ザ・プリンス 箱根芦ノ湖 | ![]() | 45,664円〜 宿泊プランを探す | リゾートホテル | 箱根、元箱根、芦ノ湖 | |
8. 箱根湯本温泉 箱根路開雲 | ![]() | 26,400円〜 楽天トラベルで見る | 旅館 | 箱根、箱根湯本 | |
![]() | 57,200円〜 楽天トラベルで見る | 旅館 | 箱根、強羅 | ||
10. メルヴェール箱根強羅 | ![]() | 宿泊プランを探す | リゾートホテル | 箱根、強羅 |
宿泊日が決まっているなら…
宿泊日と人数を選択すると、
記事内のご紹介ホテルのなかから、空室があるホテルが表示されます。予約したい日で探してみてくださいね。
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室
1.箱根湯本温泉 湯本富士屋ホテル
箱根湯本駅近くで交通の便良し♪

箱根の歓楽街、箱根湯本駅から徒歩約3分の「湯本富士屋ホテル」。挙式や披露宴も行われる大きなホテルで、館内にはフランス料理や、鮨・日本料理、広東料理など本格的なレストランもあり、美食も楽しめます。和室やツインベッドルーム、スイートルームと多彩な客室があり、一人泊や家族での滞在などいろんなシーンで利用できます。

男女別の大浴場には内湯と露天風呂、サウナがあり疲れた体を癒せます。2~5名まで利用できる家族風呂もあり。木々に囲まれた露天風呂は開放的で時を忘れて寛げます。キッズルームや、カラオケルーム、卓球、リフレクソロジー、夏季限定の屋外プールなど施設も充実しているので、長期滞在やワイワイ楽しみたい家族旅行にもおすすめです。

約50℃の体に負担をかけぬくい低温トロンサウナあり。遠赤外線効果により低い温度でも体を温めることができ、汗を出してスッキリできます。低温のため乾燥しにくいのも女性には嬉しいポイント。
詳細情報
箱根湯本温泉 湯本富士屋ホテル
神奈川県 / 箱根、箱根湯本 / リゾートホテル
- 住所
- アクセス
- 新宿駅より小田急線ロマンスカーにて約90分、箱根湯本駅下車徒歩3分。
宿泊した人の口コミ
箱根湯本の老舗のホテルです。箱根登山鉄道 箱根湯本駅より 徒歩3分の便利なところにあります。川のそばからエレベーターで移動でき周りは静かな雰囲気が漂い素晴らしいです。お食事も各種レストランがあり、お好みによって楽しめます。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
2.bar hotel 箱根香山
バーに泊まる体験を。贅沢にプライベートサウナ

箱根湯本駅から伊豆箱根バスで約20分、「蓬莱園」バス停より徒歩約5分。チェックイン時からお酒を味わえる「バー ホテル 箱根香山」。滞在中はバーのドリンクメニューがフリーフローで楽しめる大人のための高級宿です。ムーディーな雰囲気なので、夫婦やカップルには特におすすめ。お酒好き女子が連れてこられた暁には、パートナーがいつもよりかっこよく見えてしまいそう。

プレジデンシャルスイートに宿泊するとお部屋でチェックインができて、ウェルカムシャンパンもいただけます。バーキャビネットにある世界各国のお酒も自由にどうぞ。お部屋に露天風呂とサウナが付いているので、プライベートサウナ&温泉が楽しめるのも贅沢なポイントです。翌朝はシャンパンブランチとして、目覚めのシャンパンと自慢の料理をお部屋で♪130㎡の大きな客室は、記念日や誕生日などのハレの日ステイにもぴったり。

「スパ カザン」には内湯、露天風呂、サウナを完備。水風呂も浴室内にあるので、サウナ→水風呂の交互浴で整えます。他にも「スパ ヒノキ」があり、朝と夜で男女交代制になるので、1泊でどちらも入れるようになっています。パウダールームも高級感があって◎。開放的な露天風呂でほっとして、サウナでスッキリ整ったら、バーでお酒を1杯。最高の休日が叶います。
詳細情報
bar hotel 箱根香山
神奈川県 / 箱根 / リゾートホテル
- 住所
- アクセス
- 箱根湯本駅から箱根登山バスまたは伊豆箱根バスで「蓬莱園」バス停まで約20分/蓬莱園バス停から徒歩で約5分
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
3.小田急 箱根ハイランドホテル
箱根の森に包まれる。12時チェックアウトでのんびり過ごせる

箱根湯本駅よりバスで約30分の「小田急 箱根ハイランドホテル」。旧男爵の別邸を活かした造りで上品な森のリゾートホテルといった雰囲気が魅力です。1万5千坪の広大な敷地のお庭を歩いていると、小鳥のさえずり、木々の香りで森林浴気分も楽しめます。

温泉棟には内湯、大浴場、ジャグジー、ミストサウナを完備。大涌谷から引いた白濁した温泉が楽しめます。大きな窓からは木々がみえて癒し効果も抜群。湯上りは「アクアラウンジ」の箱根のおいしいお水でクールダウンしましょう。

レストラン「ラフォーレ」で料理を味わって。夕食はグランド・キュイジーヌの伝統的な技法をベースにした“フレンチジャポネ“をコース料理で堪能できます。朝食は洋朝食・和朝食から選べますよ。12時チェックアウトなので、食後は温泉に入ったり、お庭を散歩したり、のんびり過ごせます。
詳細情報
仙石原温泉 小田急 箱根ハイランドホテル
神奈川県 / 箱根、仙石原 / リゾートホテル
- 住所
- アクセス
- お車:東名御殿場ICより20分。バス:小田原駅よりバスで約50分、箱根湯本駅よりバスで約30分
宿泊した人の口コミ
クラシカルな雰囲気がかすかに漂う館内。サービスは簡素で、荷物も自分で部屋まで運びます。部屋は1階だったので、常に薄いカーテンを閉めたままでした。庭でも眺められればよかったですが。トイレの流水音が大きいです。お風呂は軟らかな硫黄泉でとても気持ちがいいです。ただ露天が小さいですね。食事はフランス料理のコースでしたが、全体的にポーションが小さいです。これならお肉とお魚の両方つけていいのでは‥くらいのボリュームです。なのでパンをおかわり。これは美味しくいただきました。朝食で和食を希望する場合は予約が必要です。なお、館内の一部から大涌谷が見えます。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
4.箱根翡翠
全室50㎡超でゆったり過ごせる

強羅駅より施設めぐりバスで約20分、「仙石案内所前」バス停より徒歩約7分。周辺には「ポーラ美術館」や「箱根ガラスの森美術館」「箱根ラリック美術館」があり、箱根観光も楽しめる「箱根翡翠」。お部屋は、温泉を備えた「デラックスルーム」、50㎡と広々とした「スタンダード」があります。

温泉大浴場の露天風呂では大涌谷温泉の「にごり湯」を、内湯では新姥子温泉から引いている透明単純泉を楽しめます。家族風呂ではにごり湯も体験できますよ。浴場内にはサウナも。湯上りには、マッサージチェアを備えたラウンジで体をほぐしながら一休みしましょう。

食事はレストラン「一游」でどうぞ。夕食は、会席料理や鉄板焼き、天麩羅割烹などがあります。朝食は和食か洋食を選べるので、ご飯派もパン派も満足できますよ。
詳細情報
箱根翡翠
神奈川県 / 箱根、仙石原 / リゾートホテル
- 住所
- アクセス
- 強羅駅から施設めぐりバスで30分、タクシーで15分、有料送迎有小田原駅発
宿泊した人の口コミ
久しぶりの家族でホームグランドの翡翠へ。
露天風呂が工事中で入れ替えとのこと、次の日の朝チェックアウトを延長してもらったので、帰り際に露天風呂を楽しみました。
和牛と鮑の鉄板焼きは申し分のない味でした。
今回はデラックスに空きがなく、スイートとスーペリア。
次はいつだろうか?
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
5.箱根 花紋
湯めぐり&華やかな懐石、露天風呂付き客室でご褒美ステイ

箱根湯本駅から徒歩約13分の「箱根 花紋」。全16室の内、最上階の6室は露天風呂付きの客室です。テーマやインテリアが全て異なり、何度訪れても新鮮な気分で過ごせます。女性にはかわいい色浴衣や巾着もあって、気分が上がります。14時チェックイン、11時チェックアウトと少し長めに滞在できるのも嬉しい。
箱根 花紋の詳細情報
箱根 花紋
箱根湯本、塔ノ沢 / 料理旅館、日本料理
- 住所
- 神奈川県足柄下郡箱根町湯本435
- 営業時間
- ■ 営業時間 昼食(4部制) 11:30~・12:00~・13:00~・14:00~ 夕食 18:00~20:00 18:30~20:30 ■ 定休日 不定休
- 平均予算
- ¥5,000~¥5,999
- ¥30,000~
詳細情報
箱根湯本温泉 箱根 花紋
神奈川県 / 箱根、箱根湯本 / 旅館
- 住所
- アクセス
- 箱根湯本駅より【送迎あり ご到着後お電話を下さいませ。】車で5分・徒歩15分、東名厚木ICより車で30分
宿泊した人の口コミ
旧東海道、関所絵への入り口。関東への入り口、早雲寺門前にありました。見上げると屋上には天守閣風の展望台がみえます。送迎バスも温泉井戸を模した櫓やど一見して高価な宿であることがわかります。しかしです、人けが感じられません残念です。なにか箱根湯本全体ひっそりとしていました。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
6.箱根小涌園 天悠
全室露天風呂付き客室。どの時代に泊まりましょ?

強羅駅からホテルのシャトルバスで約10分。「岡田美術館」や「千条の滝」で有名な小涌谷のエリアにある「箱根小涌園 天悠」。標準客室、最上階客室、特別客室があり、全室に露天風呂が付きお部屋で小涌谷温泉が楽しめます。ハレの日は6室のみの特別客室がぴったり。“明治時代:西洋ロマン”や、“大正時代:ハイカラ”などお部屋のテーマもユニーク♪一風変わった滞在がしたい時にぴったりです。

お部屋の露天風呂もいいですが、大きな湯船から絶景が望める大浴場の露天風呂も堪能しましょう。館内の5階と6階に2つの大浴場があり男女入れ替え制です。明るい時間帯なら、箱根の山々に抱かれながら開放的な湯あみが楽しめますよ。

温泉で温まったらドライサウナへ。熱くなってきたら休憩に大浴場の「車沢の湯」の露天風呂で木々に癒されましょう。「呉坊の滝」が目の前に広がり、自然がすぐそばにあるので心まで解放されますよ。

朝食はレストランで和洋ブッフェをどうぞ。地元の食材にこだわり、ライブキッチンでは出来立ての料理がいただけます。有精卵を使用したふわふわのオムレツと小涌園特製生食パンを使用したフレンチトーストは必食。海山の幸を自由にトッピングできる山海丼や、焼き魚も♪箱根小涌園スイーツ&特製パンの分もお腹をあけておきましょう。
詳細情報
箱根小涌園 天悠
神奈川県 / 箱根 / リゾートホテル
- 住所
- アクセス
- 小田急 箱根湯本駅よりお車にて約20分
宿泊した人の口コミ
部屋に本物の温泉を使った露天風呂があります。
大浴場は2か所あって朝と夜で男女入れ替えられます。どちらも景色がいいので日の明かりがあるうちに入るのをオススメします。
値段が値段なので接客やご飯は満足です。大雨だったので少し早くチェックインさせてもらい助かりました。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
7.ザ・プリンス箱根芦ノ湖
芦ノ湖にパワーをもらえるロケーション

箱根湯本駅から伊豆箱根バスで約65分、または小田原駅から無料送迎バス(要予約)で約50分。芦ノ湖のほとりに佇む「ザ・プリンス箱根芦ノ湖」。近くには「九頭龍神社の本宮」や「箱根神社」があり、何だかパワーがもらえそうなロケーションです。レイクビューやガーデンビューの本館と、「プリンセスルーム」などがある別館から選べますよ。

こちらは2~3名まで利用できる本館のレイクビューツイン。落ち着けるカラーでまとめられ、バルコニー付き。カーテンをあければ穏やかな芦ノ湖ビューが広がり、時折みえる遊覧船ものどかで癒されます。

館内には宿泊者専用の大浴場「湖畔の湯」があり、内湯のほか、サウナや水風呂もあり。ミストサウナなので熱すぎないのもいいところ。露天風呂は芦ノ湖に面しているので、ここからも芦ノ湖ビューが。

朝食は「レイクサイドグリル」でビュッフェや「なだ万雅殿」の和朝食、「ル・トリアノン」のロイヤルブレックファストから選べます。洋食も和食も甘い物もバランスよくたっぷり食べたいときはビュッフェを。朝はご飯とお味噌汁でスタートしたい人は和食を、朝はパン派ならロイヤルブレックファストを。職人が作る繊細な料理は、家庭ではなかなか味わえないもの。好きな朝食メニューで優雅な朝を楽しんで。
詳細情報
ザ・プリンス 箱根芦ノ湖
神奈川県 / 箱根、元箱根、芦ノ湖 / リゾートホテル
- 住所
- アクセス
- 小田原駅西口より無料送迎バス(定時運行・要予約)にて45分。または小田急線箱根湯本駅からバス約60分。
宿泊した人の口コミ
外装も内装も立派な造り。芦ノ湖畔の立地も最高。これぞリゾートに来たという実感が得られます。お部屋はレイクビューにしましたが、湖の眺めの半分くらいが杉で隠れてしまっていたのが残念。ただ、ガーデンビューはさらに悪そうで、森か他の建物しか見えなかったのではないかと。湖畔に出るときれいな富士山が見えました。泊まったのは西館でしたが、お風呂がやや遠い。別館からだと近いでしょうね。お風呂は中も外も広く、開放的で非常に気持ちがいいです。ガラスはひとかけらの水垢もなく、ピカピカに磨かれています。これで、硫黄泉だったら文句なしですね。夕食はなだ万の会席料理でした。たしかにどれも美味しいのですが、正直なところ、期待を上回るレベルのものではありませんでした。品数も少ないですし、これ以上に手の込んだお料理を出してくださる旅館は他にもあります。まあ「ブランドをいただく」ということでしょうかね。メニューの英語の記述も再考の余地ありと見ました。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
8.箱根湯本温泉 箱根路開雲
川のせせらぎを聴きながら贅沢な湯浴み♪温泉もサウナも満喫して

箱根湯本駅から徒歩約8分の場所に位置する「箱根路開雲」は、須雲川のせせらぎに包まれたカジュアルな温泉旅館。川沿いの自然豊かな立地は、都会の喧騒を忘れさせる静けさが魅力です。客室は和室、和洋室、バリアフリールームと多彩。心地よい風が吹き抜ける窓からは箱根の自然が楽しむことができ、リラックスした時間を過ごせますよ。

温泉は露天風呂と大浴場があり、須雲川のせせらぎを聴きながらの湯浴みを満喫できますよ。特に露天風呂では、自然の中でゆったりとした時間を過ごすことができます。サウナや水風呂も完備されており、サウナ愛好者には嬉しいポイントですね。

食事は、季節の食材をふんだんに使った創作和食料理が楽しめます。夕食には、金目鯛の姿煮などの逸品料理が並び、特別なひとときを演出してくれますよ。朝食は和食膳で、旅先ならではのゆったりとした朝を味わえるでしょう。おいしい料理に舌鼓を打ちながら、心も体もリフレッシュできる滞在をお楽しみください。
詳細情報
箱根湯本温泉 箱根路開雲
神奈川県 / 箱根、箱根湯本 / 旅館
- 住所
- アクセス
- 箱根湯本駅より徒歩約8分/箱根湯本温泉場送迎バス(オレンジバス)・滝通りAコースで約3分(片道100円)
宿泊した人の口コミ
箱根湯本の駅から数百mのところにある温泉旅館です。
100円の巡回バスに乗ると駅から歩かずに行けて楽です。
大浴場の露天風呂は壺湯の様なものが2つある感じになっていて、入ると豪快にザバーンと湯が溢れるので爽快でした。
夕食はソフトドリンクの飲み放題やアルコール付きの飲み放題が安く提供されていて、その点も良かったです。
ボードゲームの貸し出しもありました。
温泉はあまり特徴のない単純泉な感じでした。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
9.強羅温泉 雪月花 別邸 翠雲
天然温泉露天風呂付き客室で贅沢ステイ♪サウナに貸切風呂も◎

「強羅温泉 雪月花 別邸 翠雲」は、箱根の強羅に位置する大人のための隠れ家です。強羅駅から徒歩約5分という便利な立地にありながら、大人限定の宿なので、周囲の自然に溶け込むような静けさが魅力。全室、天然温泉露天風呂付き客室なのも贅沢ですね。客室は和のテイストを基調とした落ち着いた空間で、コーヒーミルと豆が用意されているので、お部屋で挽きたてのコーヒーも楽しめますよ。オーガニックにこだわったバスアメニティも嬉しいポイントです♪

館内には大浴場のほか、檜、岩、陶器の3種類の貸切風呂があり、プライベートな時間を楽しむことができます。サウナも完備されており、温泉とサウナで心身ともにリフレッシュ。湯上がりには24時間利用可能なラウンジで、ドリンクやスナックを楽しむことができ、贅沢なひとときを過ごせます。

食事は個室または半個室の食事処で、四季折々の食材を使用した和食会席を堪能できます。料理は器にもこだわり、目でも楽しめる美しい盛り付けが特徴です。朝食は和食と洋食から選べ、特に和食の出来たて豆腐は絶品。夜食として名物の「夜鳴きそば」もいただけるので、心もお腹も満たされること間違いなしです♪
詳細情報
強羅温泉 雪月花 別邸 翠雲
神奈川県 / 箱根、強羅 / 旅館
- 住所
- アクセス
- 箱根登山鉄道、強羅駅より徒歩5分。ケーブルカー「公園下」より徒歩1分。
宿泊した人の口コミ
~2020箱根旅行③~
2020/9/XX (Dinner)
宿泊費が5万5千円なので、夕食代としては1万円ぐらいのイメージでしょうか。
全て半個室になっているので、ゆっくりと食事が頂けます。コロナ禍では、特に安心を感じるのではないでしょうか。
■夕膳
◆石榴のお酒
◆折敷
向付け: 鮪、烏賊いくら、牡丹海老のお刺身
椀: 馬鈴薯の擦り流し。
切飯: 玉蜀黍御飯
◆先附
蟹と胡瓜と海月 胡麻酢掛け
◆造り
勘八薄造り
◆焼八寸
赤魚麹焼き・甘長こぶし和え・畳いわし・茄子田楽・帆立素焼き
◆料理長からのお勧め
◆温物
牛すき焼き
◆進鉢
鱶鰭茶碗蒸し
◆食事
桜海老かき揚げ丼
◆水菓子
梨・巨峰・洋風汁粉
全体的なイメージとして、安定志向のお料理が多く、特別素晴らしい料理が無い一方で、ハズレも少ない印象でした。但し、玉蜀黍御飯と桜海老のかき揚げ丼のご飯ものの出来が今ひとつに感じました。一方、刺身や帆立の素焼き、すき焼きのようなシンプルな料理は、とても美味しく感じた。
ボリューム的には、充分過ぎるほどの量でお腹一杯になりました。女性には少し多すぎるかも。
接客は若い方が担当で、少しぎこちなかったですけど、とても丁寧な対応をしてくれたので、食事を楽しめました。
~2020箱根旅行③-2~
2020/9/XX (Breakfast)
◾朝膳
その場で作るお豆腐と温め直しが出来る焼魚や蒲鉾、豚の角煮の他に、三段重に入ったいくら、鮪の山掛、桜海老やしらすの地の物もあり、充実の和定食でした。
デザートとはフルーツゼリーとブランマンジェ。
朝は、細かく朝食時間を分けているせいかサービスが追いついていませんでした。
放置プレーの時間がありましたが、接客そのものは丁寧です。
◾その他この施設で良かった点
(Good Points)
・部屋は50m2と広く、トイレとバスが別々で機能的です。
・洗面所はシンクが二つあり、シャワールームと個室露天温泉風呂と動線が良い。
・ドリンクがフリーで、コンビニで飲み物を買う必要なし。菓子類、おつまみも種類豊富です。
・個室温泉風呂が広く、ボタン一つで湯張りが出来、便利。
・和室ですが、新しさがあり清潔感があります。寝室が独立しているのも良いですし、枕も選べます。
・アメニティ等、必要な物は全て揃っていて、不便さは全く感じなかった。
・共立グループの定番、朝食の充実、ミルコーヒー、夜鳴きそばのサービス等有り。
・ハイクラスの旅館としては、接客はやや軽い感じでしたが、若いスタッフは笑顔で丁寧な対応をされていました。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
10.メルヴェール箱根強羅
温泉・サウナ・ジャグジーでリフレッシュ!温活をテーマにした朝食も◎

強羅の自然に囲まれた「メルヴェール箱根強羅」は、強羅駅から徒歩約5分の便利な立地にある温泉リゾートホテルです。高台に位置するため、美しい箱根の景色を眺めながら、自然の中でリラックスしたひとときを過ごせます。客室は、スタンダードな洋室から露天風呂付きスイートルームまで、多彩なタイプ。客室は広々としており、露天風呂付きの客室では、プライベート空間でゆったりとしたバスタイムを満喫できますよ。

大浴場では、保湿効果や美肌効果も期待できると言われている強羅温泉を堪能できますよ。サウナはもちろん、ジャグジー風呂も完備されており、温泉+サウナの組み合わせで心身ともにリフレッシュすることができます。心地よい温泉で、日々の疲れを癒してくださいね。色浴衣の無料貸し出しもあるので、湯上り後はお気に入りの色浴衣を着て、温泉旅気分を盛り上げて♪

食事は、地元の食材をふんだんに使った創作和食が楽しめますよ。夕食(別料金・要予約)は、国産牛や豚の石焼きがメインのモダンな会席料理で、目でも楽しめる美しい盛り付けが特徴。朝食は温活をテーマにした和朝食が用意されており、朝から体を温めることができます。メインは、静岡県産の地養卵を使用した鶏出汁たっぷりの親子丼。赤・緑・黄色の野菜を使用した特製スムージーもおすすめです。
詳細情報
メルヴェール箱根強羅
神奈川県 / 箱根、強羅 / リゾートホテル
- 住所
- アクセス
- 電車:箱根登山鉄道 強羅駅より無料送迎で約5分(徒歩約10分)/車:小田原厚木道路「小田原西」ICより約40分
宿泊した人の口コミ
強羅駅から近い便利なホテルです。元企業の保養所をホテルにしたようです。往きは登りなのでホテルの車で迎えに来てもらいましたが、帰りは下りなので歩いて帰りました。強羅のホテルでは安価で部屋は広く綺麗ですが、もと保養所なのでリゾート感はありません。温泉も広いですが、機能的で、情緒を味わう構造ではありません。食事はレストランで取ります。懐石のコースですが、値段相応でした。部屋の机は広く、箱根登山鉄道で東京からアクセスしやすいので、テレワークにも最適だと感じました。実際、それらしき一人で来ている宿泊者もレストランで見かけました。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
サウナ行きたい♪と思ったら箱根へ

泊まった宿で温泉を楽しめるのはもちろんのこと、サウナが付いていれば何だか得した気分になれますよね。温泉+サウナ+食事の3コンボをすれば、日頃の疲れも吹き飛びます。疲れを貯めないように、箱根へ休息の旅にでませんか♪
紹介ホテルの空室状況を調べる
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室