宿泊日が決まっているなら…
宿泊日と人数を選択すると、
記事内のご紹介ホテルのなかから、空室があるホテルが表示されます。予約したい日で探してみてくださいね。
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室
2024年06月24日
おしゃれな街として知られる兵庫県神戸市にある「三宮(さんのみや)」は、日常に飽き飽きしているあなたにピッタリのスポット。ビジネスホテルも数多く立ち並ぶ場所ですが、非日常気分を味わえる高級ホテルも点在するんです。朝からスパークリングワインが楽しめる朝食や、開放的な気分になれる展望大浴場など…。ロマンチックな気分に浸れる三宮のホテルステイでときめけば、帰る頃には身も心もチャージされますよ♪あなた好みのホテルを見つけてみてはいかがでしょうか?
宿泊日が決まっているなら…
宿泊日と人数を選択すると、
記事内のご紹介ホテルのなかから、空室があるホテルが表示されます。予約したい日で探してみてくださいね。
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室
いつも行くショッピングモールやカフェも良いけれど、少し飽きた…。そう思うことはありませんか?たまには海外の雑誌に出てくるような、おしゃれな街にでかけたい!そんな方におすすめなのが、兵庫県にある「三宮(さんのみや)」です。「ハーバーランド」や「異人館(いじんかん)」などいろんな顔を持つ三宮は、きっとあなたの心を満たしてくれますよ♡
「三宮駅」から徒歩15分ほどの「神戸北野(こうべきたの)ホテル」。総支配人・総料理長「山口浩」の恩師である、巨匠「ベルナール・ロワゾー氏」により公式に再現することを許された朝食を提供するオーベルジュです。数々の賞を受賞する総料理長の一流フレンチが楽しめるのも特徴。お部屋をはじめ、館内は英国調のインテリアで埋め尽くされています。お姫様気分を味わいたい方必見です♡
こちらにある客室は、わずか30室。優雅で清楚なインテリアの中、心静かな時間が過ごせますよ。中でも「プレジデンシャルツイン」は、最上級の心地よさを提供するお部屋。猫脚のバスタブやおしゃれなアメニティなど、心震えるポイントがたくさんあります。お友達と一緒に特別な時を過ごしてみませんか?
メインレストラン「アッシュ」でいただけるディナーは、五感で楽しめるメニューの数々。味はもちろん、色や香り、食感や温度すべてに訴えかけ感動を呼びます。トリュフやジビエなど旬の高級食材をはじめ、地元神戸の素材もふんだんに取り入れた至極のフレンチ。クラシックな店内で満喫しましょう♪
ホテル最大の魅力が、ヨーロピアンスタイルの「世界の朝食」。巨匠から贈られた唯一無二の朝食は、こちらでしか味わえません。焼き立てのクロワッサンやバターの香り豊かなフィナンシェ、素材の味を堪能できる手作りのジャムなど。フレッシュで清々しい朝のひと時に最適なメニューです♪
詳細情報
神戸北野ホテル
兵庫県 / 神戸 / シティホテル
宿泊した人の口コミ
北野観光している時にちょっと寄ってみました。モーニングが有名なホテルですが、外観はとてもこじんまりしたクラシカルな雰囲気でした。中に入るとロビーにはすてきなクリスマスツリーや熊の人形、さまざまなクリスマスの飾りつけがされており、女性が好みそうな雰囲気です。
トイレもお借りしましたが、クラシカルですが清潔感のあるカワイイ雰囲気でした。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
詳細情報
ホテル ケーニヒスクローネ神戸
兵庫県 / 神戸 / ビジネスホテル
宿泊した人の口コミ
ここのホテルには何度か宿泊していますが、毎回心がリフレッシュできます。
ウェルカムスイーツから、朝食のパン&スイーツのバイキング。さすがケーキ屋さんのホテルです。
宿泊日の夜には近くの大丸さんの地下へ総菜を買いに行ったり、南京町へ行ったりとホテル周りも充実しているためおすすめです。
ホテルケーニヒスクローネの詳細情報
ホテルケーニヒスクローネ
旧居留地・大丸前、神戸三宮(阪急)、三宮・花時計前 / ホテル
「三宮駅」から徒歩約7分の「オリエンタルホテル」。東洋一の美しい街並みと称される旧居留地(きゅういりゅうち)に佇む老舗ホテルです。洋館建築を受け継ぐ素敵な外観で、神戸のシンボル的存在。一流のおもてなしが受けられるほか、シェフが腕を振るう料理も魅力の1つです。ラグジュアリー感あふれる客室にもぜひ注目♡
客室は、洋と和の趣が融合したハイモダンな空間。贅沢気分を味わいたい時は、優雅なエントランスホールを備えた「キング スイート」をおすすめします。ホテルの高層階に位置する、最高級のラグジュアリーフロア。座り心地の良いソファや専用キッチン、広々としたウォークインクローゼットもありますよ。
丸いフォルムのバスタブは大理石製。スイートのバスルームにある窓からは、神戸の夜景も一望できます。ジェットバスも付いているため、美しい景色とあわせて心身ともにリラックスしましょう。
朝食は最上階にあるメインダイニング「バイ・ザ・ハウス・オブ・パシフィック」にてビュッフェ形式でいただけます。種類は和・洋・中全60種類以上とバラエティ豊か♪ホテル名物「オリエンタルカレー」や、外はふっくら・中はトロトロの「出来立てオムレツ」など朝から豪華なメニューが味わえます。朝から優雅にスパークリングワインを飲みながらお腹いっぱい幸せ気分になれますよ。
詳細情報
ORIENTAL HOTEL(オリエンタルホテル)
兵庫県 / 神戸 / シティホテル
宿泊した人の口コミ
ツインルームに一泊しました。
友達は妊婦でしたが、クッションを貸し出してくれたり、ディカフェのコーヒーを持ってきてくれたりと心遣いして頂けました。
お部屋は名前の通りオリエンタルな装飾で素敵でした。アメニティーも化粧水やクレンジングなどもあり、ボディクリームまであったのは凄く助かりました!
ただお風呂があまりホテル感がないというか、ごく普通のお風呂という感じだったのと着替える場所が部屋からドアなしで繋がっているため少し落ち着かない感じもしました。
朝ごはんはフロントで10時までに入れば大丈夫だと確認をとったのですが、パンは10時には片付けられるのでやっぱり早く行けば良かったと思いました。ラストオーダーの時間もチェックインの時に教えて欲しかったです。
朝食のウェイトレスの方まだ新人だったのでしょうか?お代わりを聞きに来たのでてっきりおかわり出来るのかと思ったら、カレーがおかわりできると言われ、カレーがあるとの説明は全く受けていなかったので始めに説明して頂きたかった。
しかもそれは全く別メニューなのでおかわりというのでしょうか?
因みに、朝食に出されるメニューのおかわりは有料でパン、飲み物は食べ飲み放題です。
朝食は凄く美味しかったので、少し残念でした。
全体的には素敵なホテルなのでまた機会があれば泊まりたいと思う場所です。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
「三宮駅」から徒歩約20分の「ホテルオークラ神戸」。メリケンパーク内に佇むこちらのホテルは、景観を楽しむだけでなく、観光の拠点としても便利な立地にあります。エステサロンやジムをはじめ、ブティックなどショッピング施設も充実。また、託児所やペットホテルも館内にあるため、お子様や愛犬との旅にもおすすめです♪
客室は、シンプルながらもエレガントさを感じさせる空間。「神戸ポートタワー」とほぼ同じ高さに位置する、スーペリアフロアからの眺めは抜群です。北は六甲山(ろっこうさん)を、南は神戸港が望めるお部屋もありますよ。ゆったりと夜景を楽しんだ後は、「エアウィーブ」のマットレスで眠りにつきましょう。
お祝いの席にもおすすめのこちらのレストラン。中でも鉄板焼「さざんか」は、シェフの手さばきを見ながら特別な時間を過ごせる場所です。有料で個室も備えているため、彼との記念日デートにも良いですね。日本三大和牛の1つと呼ばれる神戸ビーフや海の幸を、美しい夜景とともに堪能しましょう♡
こちらの1階には、プールやマシーンを備える「ヘルスクラブ」があります。会員制のフィットネスクラブで、ひとりひとりにあったプログラムを実践できますよ。天井からやわらかい日差しが差し込む室内プールでは、快適にトレーニングが可能。汗をかいた後は、エステサロンのトリートメントで身体をほぐしましょう。
詳細情報
ホテルオークラ神戸
兵庫県 / 神戸 / シティホテル
宿泊した人の口コミ
神戸の港沿いにある高層のシティーホテル。最寄り駅(元町駅)からちょっと距離があるが歩けないほど遠くはない。荷物があるなら三宮駅からのシャトルバスを使うと便利。客室からの眺めがよく、客室スペースにも余裕がある。飲食施設は充実しているが高価である。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
「三宮駅」から無料シャトルバスで約10分の「神戸メリケンパークオリエンタルホテル」。メリケンパークの最南端、神戸港に最も近いホテルです。独特なフォルムの外観は、港の景観になじむよう白波をイメージ。客船の入出港ターミナルや灯台を持つ、日本でも珍しいホテルです。船旅をするように優雅なステイを楽しんでみてはいかがでしょうか?
全客室からオーシャンビューを楽しめます。ゆったりとしたソファに座って、時間帯によって輝きを変える神戸港の姿を満喫してみてはいかがでしょうか?室内にはコーヒーメーカーもあり、自宅のように気兼ねなく過ごせるのも魅力です。
スイートフロアのワイルドバルコニーに出ると、永遠に続くかのような海の景色が広がります。いつのまにか、船旅をしているかのような感覚にさらわれるかもしれません。潮風と陽射しを身体いっぱいに浴びながら、日光浴デトックスはいかがでしょうか?
テラスレストラン「サンタモニカの風」にはオーシャンビューのテラス席もあり、潮風を感じながらの食事が楽しめますよ。朝食は、4種のチーズソースをあしらった「クロッフル ベネディクト」さわやかな空気の中で堪能。ランチやディナーでは、各一流シェフが手掛ける和・洋・中バイキングを心いっぱい胸いっぱい満喫しましょう♡
詳細情報
神戸メリケンパークオリエンタルホテル
兵庫県 / 神戸 / シティホテル
宿泊した人の口コミ
神戸メリケンパークオリエンタルホテルは、その名の通り神戸のメリケンパークの端っこにあるシティーホテルです。
ホテルは、有名な「BE KOBE」のモニュメントの近くにあり、隣には観光クルーズ船のルミナス神戸2の乗船場があります。
オリエンタルホテルには、8月中旬に開催されたフラダンスイベント「LAULIMA in KOBE」を観に行ってきました。
館内は中央部が吹き抜けになっていて、樹木があって南国風の雰囲気を醸し出していました。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
「三宮駅」から車で約10分の「ホテル ラ・スイート神戸ハーバーランド」。まるで海外にある、おしゃれなマンションのような外観が魅力のホテルです。エントランスをくぐると、大きな装花とアロマの香りがお出迎え。女性専用の直営スパ・エステなどもあり、女性を感動に導く仕掛けがたくさんある場所です。
貴族のような贅沢を味わいたいなら、ぜひ3室限定の最高級スイートルームに宿泊を。中でも、女王の名を冠した客室「ラ・レーヌスイート」がおすすめです。イタリア王室御用達のインテリアを備えており、バスルームでは本格的なマッサージも受けられます。室内はクリスタルシャンデリアがきらめき、女性に嬉しいポイントがたくさん。
「キュイジ・テロワール(地産地消)」を掲げるこちらでは、旬の食材を使用した神戸グルメが味わえます。特にフレンチレストラン「ル・クール」は、レストランウェディングも催される特別な空間。ソムリエが選ぶこだわりのワインが料理を一層彩ります。また、女性の五感を惹きつけるスイーツも楽しめますよ。
2階にある「ラ・シェール」は、5つのトリートメントブースとスパ施設を持つ女性専用サロン。アロマトリートメントやタラソテラピーなど、多彩なエステメニューを受けられます。また、明るい光が差し込むスパ施設はリラックスタイムにぴったり。身体をほぐした後は、開放感あふれるラウンジスペース「リラクゼーションラウンジ」でゆったりと♪
詳細情報
ホテル ラ・スイート神戸ハーバーランド
兵庫県 / 神戸 / シティホテル
宿泊した人の口コミ
神戸のハーバーランドにあるお城のような白亜の高級ホテルです。
お部屋やバスルームからポートタワー含む港の景色が楽しめます。白基調の可愛いお部屋と迷いましたが、シックなブラウンのお部屋にしました。基本的に白基調の方はダブル、ブラウンの方はツインのようです。お部屋はお風呂や洗面所など全てが広く、とても快適でした。ジャグジーも大人2人で入っても余裕です。アメニティも豊富でTVもお笑いなどが見放題でした。
期間限定だと思うのですが、ルーム朝食だったのと、スパが無料だったのがさらに良かったです。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
「三宮駅」から無料シャトルバスで約5分の「神戸みなと温泉 蓮(れん)」。地下1150m余りから湧き上がる天然温泉と、割烹でふるまわれる料理が自慢のお宿です。日帰り利用する方もたくさん。独自の「蓮ヨガ」をはじめ、健康促進に役立つプログラムも充実しています。温泉と食事で癒されつつ、健康にもなれちゃうんです♪
客室内は、日本文化の設えが特徴。全室からオーシャンビューを望む、特別なひと時を過ごせますよ。プライベートタイムを満喫しましょう。
10階にある、宿泊者限定の展望大浴場もおさえておきたい場所。その名の通り、海と空の青が広がる開放的なお風呂です。海に突き出したように存在する温泉や、バカンス気分を味わえるジャグジーもあります。洗い場には美顔効果が期待できるといわれているシャワーヘッド「ミラブル プラス」が、パウダールームにはドライヤーやコテなども充実していますよ。
翌朝には「御食事処 ライブ割烹 万蓮」で至極の和朝食を味わえますよ。新鮮な旬の素材を豊富に扱うブッフェスタイル。焼き野菜や卵料理は、職人が目の前で焼きあげ、提供してくれます。和食はもちろん、楽天トラベル「朝ごはんフェスティバル(R)2015」にて日本一に輝いた「ル・パン神戸北野」のベーカリーも食べ放題。ぜひ満足の朝を♪
詳細情報
神戸みなと温泉 蓮
兵庫県 / 神戸 / 旅館
宿泊した人の口コミ
楽天トラベルで予約 6/19(日)泊 シーサイドデラックス/和洋室50平米+テラス10平米 6②6号室 (真ん中の数字が②ならハーバーランド側、⓪なら神戸大橋側です)
47800+(入湯税150×2)-(兵庫県民割5000×2)=38100円(2名分)
{浴場}
大浴場はチェックイン前・チェックアウト後にも利用できる。チェックイン前なら荷物を預けて、温泉を利用したい旨をフロントにお願いすればいい。チェックアウト後も同じ。これはうれしいですよね。主人が月曜日(チェックアウト日)に半休しかとっていなかったので利用できなかったが、今度はゆっくりしたいと思います。
{駐車場}
宿泊1日(12時から翌15時)1000円 追加延長料金:30分300円
{部屋}
一番下のランクのシーサイドデラックスですが、50平米あるしテラスもあるので、広いです。ツインベッドがあり、押し入れに布団が2組あり。2名以上の場合は、お布団を敷きに来てくれるが、時間指定はできないし、ターンダウンもなし。おトイレは主人の大好きな「いらっしゃ~い」の自動開閉型(笑)洗面が2ボールなのと、椅子があるのがいい。
ワッフル生地のセパレートパジャマあり。
空気清浄機は、フロントにお願いすると持ってきてくれる。
{食事}
お部屋の食器類もそうですが、ライブ割烹万蓮の食器に割れ・欠けが多いのが気になった。お汁粉を頂いたお椀なんて、縁がノコギリ状になっていた。なんかがっかり。
基本的にカートを押して取りに行くように食べ物が配置されている。お盆を持ちながら手前に食器を置いて取れるような、場所的に余裕がない。何度も取りに行かなくていいので、考えようによってはカートはいいとは思うが、ちょっと面倒だった。
パジャマは部屋の中だけなので、浴衣を着て食事に行くことになるのですが、着慣れていないのでどうしても着崩れてしまうんです。そこで温泉にある作務衣で食事をしてもいいのか聞いてみるとOKとのこと。従業員さんにも「そのほうが楽ですよね」と言われた。はい♪
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
単調な毎日には、やっぱり刺激が必要ですよね?洗練された三宮の高級ホテルには、女性の日常を華やかにしてくれる魅力がたくさん。滞在を終えた頃には、今までの日々が嘘のように目の前が鮮やかに映るかもしれません。おしゃれな街、三宮で、心も身体もチャージして帰りましょ♪
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室