2024年10月01日

【京都】専用ラウンジ付きホテルで優雅に過ごそう。虜になっちゃう9選
京都旅行をしたいけど一日はゆっくりしたいなと思ったら、クラブラウンジのあるホテルに泊まるのはいかがでしょう。そのホテルに宿泊した人だけが利用できる専用ラウンジ。足を踏み入れると優雅な空間が広がり、VIPな人になったかのような高揚感も魅力です。美味しいスイーツにお酒、優雅な朝食、専用の場所でチェックインなど。非日常を味わえるラウンジ付きホテルをご紹介します。

神社仏閣に参拝をしたり、京グルメを食べ歩いたり。楽しみ方が豊富な京都は宿選びにも迷いますよね。そんな時はラウンジ付きのホテルで優雅に過ごしませんか。クラブラウンジと呼ばれることもあり、限られた人だけが利用できるので静かに過ごせて、一度足を踏み入れたら虜になっちゃいますよ。
一日数回のフードプレゼンテーションにワクワクできる

専用ラウンジにはゲストのお手伝いをしてくれるコンシェルジュがいたり、ゆったりした空間でアフタヌーンティーやカクテルサービスを受けられたりと、食べる楽しみも。朝食もクラブラウンジでいただけることが多いので、会場が混みあっていないのも魅力。宿泊者すべてが無料で利用できるラウンジもご紹介するので、予算とシーンに合わせて選んでみてくださいね。
これからご紹介するホテル・宿まとめ
※表示価格はすべて税およびサービス料込み
ホテル・宿名 | 基本情報 | ||||
---|---|---|---|---|---|
写真 | 1泊2名の料金 | 宿タイプ | エリア | 場所 | |
1. ホテルグランヴィア京都 | ![]() | 32,462円〜 宿泊プランを探す | シティホテル | 京都市、京都駅 | |
2. ザ・ホテル青龍 京都清水 | ![]() | 106,861円〜 宿泊プランを探す | シティホテル | 京都市、東山 | |
3. ウェスティン都ホテル京都 | ![]() | 50,600円〜 宿泊プランを探す | シティホテル | 京都市、東山 | |
4. 清水小路 坂のホテル京都 | ![]() | 30,600円〜 楽天トラベルで見る | シティホテル | 京都市、東山 | |
5. 長楽館 | ![]() | 85,501円〜 宿泊プランを探す | シティホテル | 京都市、東山、京都 | |
![]() | 17,740円〜 宿泊プランを探す | シティホテル | 京都市 | ||
7. 京都東急ホテル | ![]() | 18,088円〜 宿泊プランを探す | シティホテル | 京都市、京都駅、京都 | |
![]() | 20,441円〜 宿泊プランを探す | シティホテル | 京都市 | ||
![]() | 123,970円〜 宿泊プランを探す | リゾートホテル | 京都市 |
宿泊日が決まっているなら…
宿泊日と人数を選択すると、
記事内のご紹介ホテルのなかから、空室があるホテルが表示されます。予約したい日で探してみてくださいね。
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室
1.ホテルグランヴィア京都
5回のフードプレゼンテーションに気分があがる

JR京都駅直結の「ホテルグランヴィア京都」。にぎやかな駅とは違って落ち着いた雰囲気の「グランヴィアラウンジ」。こちらでチェックイン・チェックアウトをしたり、ライブラリーには様々なジャンルの書籍もあります。ブレックファストからアフタヌーンティー、カクテルアワーの一日5回のフードプレゼンテーションもここで楽しめます。

グランヴィアラウンジ付きの利用プランか、クラブフロア宿泊でラウンジを利用できます。こちらは「グランヴィアデラックスツイン」。モダンで上品な内装で高層階からみえる夜景もロマンティックです。ナイトウェアやバスローブ、鉄瓶のお茶セット、ネスプレッソマシーンなど設備が充実しているのも心地よく過ごせるポイントです。

宿泊者だけがアクセスできる専用ラウンジ「グランヴィアラウンジ」。ティータイムには季節のパフェとロンネフェルト社の紅茶とともにアフタヌーンティーを楽しめます。カクテルアワーにはシャンパンとオードブルを。朝食は自家製のパンや出来立てのオムレツ、京野菜のサラダで贅沢な朝を迎えましょう。
詳細情報
ホテルグランヴィア京都
京都府 / 京都市、京都駅 / シティホテル
- 住所
- アクセス
- ホテルグランヴィア京都は、JR京都駅から直結でビジネス・観光に最高の立地。
宿泊した人の口コミ
ホテルグランヴィア京都の一階にあるレストランで開催されている「苺づくしのスイーツバイキング6000円」をホームぺージから予約して行ってきました。案内された席に亀岡産のいちご女峰が10個入ったボックスが用意されていてバイキングが開始されるまでドリンクと共に頂くことができました。バイキングコーナーには、3種類のフレッシュ苺が並ぶコーナーをはじめ、苺スフレ、苺のミルフィーユ、苺タルト、苺ロール、苺ムース、苺ショートケーキ、苺クレープなど苺づくし、その他にもアイスクリーム、おはぎ、大福、抹茶わらびもちなどスイーツがたくさん。軽食コーナーには、サラダやピッツァ、ビーフカレー、野菜のミネストローネ、ピラフ、パスタなど食事としても充分な内容。流石に一流ホテルのケーキ類だけあってどれも丁寧に造ってあって美味しかったし、軽食類も遅めのお昼も兼ねてお腹いっぱい頂くことができました。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
2.ザ・ホテル青龍 京都清水
元小学校に泊まる♪宿泊客全員が利用できるラウンジあり

世界遺産「清水寺」のほど近く、元小学校がモダンなホテルに生まれ変わった「ザ・ホテル青龍 京都清水」。目の前にそびえる法観寺「八坂の塔」を望み、京都の街中にあるのに館内は静寂で静かに過ごせるのがいいところ。懐かしさを感じられる校舎の面影を残したお部屋と、モダンで上質なデザインの客室があり、景観や内装でお部屋を選ぶ楽しさもありますよ。

宿泊者は全員無料で利用できるゲストラウンジ。大きな窓から「八坂の塔」がみえたり、ひと口サイズの軽食やスイーツ、ドリップコーヒーや盆点前も用意されています。カクテルタイムにはお酒やオードブルもありますよ。本格的なお酒を楽しむならルーフトップバー「k36」も眺望が良くておすすめです。

朝食は1000冊以上の本が並ぶライブラリーレストランにて。メインが選べる朝食セットです。オムレツやサーモン、ガレット、パンケーキ、京の和食膳など、これらの中からおひとつ選べます。数人で泊まってもそれぞれで食べたいものがいただけるのも嬉しい。
詳細情報
ザ・ホテル青龍 京都清水
京都府 / 京都市、東山 / シティホテル
- 住所
- アクセス
- 【電車利用の場合】各線「京都駅」からタクシーで約15分(通常時)/京阪電車「清水五条駅」から徒歩約20分【バス利用の場合】各線「京都駅」前からバスで約20分「清水道」下車徒歩約5分、または「五条坂」下車徒歩約10分【車利用の場合】名神高速道路「京都南IC」より約15分(通常時)/阪神高速道路「鴨川西IC」より約15分(通常時) ※近隣の道路は大変混雑いたしますので、ご注意ください。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
3.ウェスティン都ホテル京都
プール・温泉スパ・アフタヌーンティー欲張り放題

南禅寺や京都市動物園が徒歩圏内の「ウェスティン都ホテル京都」。天然温泉が楽しめるスパ「華頂」には半露天風呂とサウナもあり、宿泊者はプールやジムも無料で利用できます。専用ラウンジの利用はスイートルームに泊まる人だけの特権。オープン中はおつまみが用意され、時間帯によってスイーツやお酒、軽食が用意されています。

こちらは約74㎡の広さの「ラグジュアリースイート」。リビングルームとベッドルームを備えた贅沢なお部屋です。洗い場付きのバスルームも高級感があって広々。アメニティはソディスのスキンケアセットが用意されています。

敷地内から湧き出る天然温泉を利用したスパ「華頂」。宿泊者とフィットネスクラブ「トロピクス」の会員のみ利用できます。広々とした敷地内にパウダールーム、浴槽、半露天風呂、女性浴場はミストサウナを備えています。京都市内の温泉で体を癒せて、ラウンジでお酒をいただけば明日への活力がみなぎりますよ。
詳細情報
ウェスティン都ホテル京都
京都府 / 京都市、東山 / シティホテル
- 住所
- アクセス
- 地下鉄東西線蹴上駅から徒歩2分 / 京都駅八条口より無料送迎バスあり / ホテルから南禅寺まで徒歩10分
宿泊した人の口コミ
ラウンジアクセス付きのジュニアスイートに2泊しました。広々とした客室でゆっくり過ごせました。朝食もとてもおいしかったです。特に目の前で握っていただける小さめのおにぎりが気に入りました。そしてスパが素晴らしかった。あんなに広いスパスペースがあるとは思ってもみませんでした。京都駅からちょっと時間がかかりますが(バスで25分くらい)、今回は観光は少なめでホテルでゆっくりしたかったので問題ありませんでした。また利用したいです。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
4.清水小路 坂のホテル京都
小さなホテルで京情緒を満喫!女性が喜ぶアメニティあり

清水寺の参道、5つの坂に囲まれた場所に位置する「清水小路 坂のホテル京都」。白木の家具や自然素材を用いた和情緒あふれる空間が素敵です。ゲストラウンジの「おとわ音羽リビング」は、宿泊者は無料で利用できます。書籍を揃えたライブラリーも兼ねており、京都のお菓子やドリンクが用意されています。まるでお部屋のリビングにいるように寛げますよ。

客室は半露天風呂付きや掘り炬燵付き、京都の町並みを望むテラス付き客室など、多彩な客室タイプがあります。全38室と小ぢんまりしていて静かに過ごせるのもいいところ。お部屋にいながら京情緒も楽しみたい、畳の間でゴロゴロしたい時にもぴったりです。使い心地にこだわったアメニティも好評です。

朝食はダイニング「清水茶寮」で和食膳をどうぞ。京の野菜・果物ジュースでスタートし、サラダ、焼魚、出汁巻玉子、味噌汁、白米など旅館の朝ごはんのようなラインアップです。和室に宿泊の場合は、夕食のみ部屋食にすることも可能です。のんびり食べたいときはそちらのプランも要チェック。
詳細情報
清水小路 坂のホテル京都
京都府 / 京都市、東山 / シティホテル
- 住所
- アクセス
- 京都駅から市バス206系統100系統で約12分五条坂下車徒歩5分。京阪清水五条駅徒歩13分、阪急河原町駅徒歩19分。
宿泊した人の口コミ
素敵なホテルに宿泊し、京都らしい素敵な食事をいただきました。友人が以前、宿泊し、とても良かったと言う言葉を聞いて、京都旅行の時、利用して2度目となります。朝ごはんのお品書きが素敵です。京都ならではの朝ごはんは、とても美味しかったです。
貸切露天風呂があったり、フリードリンクのラウンジがあったり、素敵な空間の宿、そしてダイニングでした。ホテルは清水寺にも近くて便利です。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
5.長楽館
100余年の歴史を持つ大人の社交場。貴族気分に浸るステイ

“煙草王”と呼ばれた実業家村井吉兵衛により迎賓館として建てられた「長楽館」。建物をはじめ家具調度品を含めて京都市有形文化財に指定されています。まるでイギリス貴族の映画に出てくるような設えにワクワク。ロココ様式の「迎賓の間」では、英国式アフタヌーンティーを楽しめます。おしゃれして貴族気分で味わってみては。

パークビューハリウッドツインルーム。円山公園に面したお部屋で比叡山や平安神宮の鳥居、京都市内がみえて眺望抜群です。53㎡の広さでゆったり過ごせます。他にも宿泊者は専用ラウンジや展望スペース、ライブラリーを自由に利用可能。スワロフスキーの照明や無垢材の家具に囲まれていると、ここが京都だということを忘れます。

朝食は有形文化財に指定されている明治の本館にて。生絞りのジュースをはじめ、3種類のパンが付いた洋食をいただけます。ジャムやドレッシング、トマトソースは自家製。一皿ずつサーブされるので、朝からコース料理をいただいているようなリッチな気分になれますよ。
詳細情報
長楽館
京都府 / 京都市、東山、京都 / シティホテル
- 住所
- アクセス
- 京都駅からタクシーで約15分、市バスで約30分/阪急河原町駅から徒歩約15分/京阪祇園四条駅から徒歩約10分
宿泊した人の口コミ
この長楽館は西洋建築の建物です。ねねの道が円山公園にいたる場所にあります。京阪本線祇園四条駅から15分程度の場所にあります。この建物は明治の42年に当時のタバコ王によって建てられました。そして京都の迎賓館としてと活用されたのです。外国の客人だででなく国内の著名人も多くこの豪華で優雅な空間をたのしんだのです。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
6.ザ・プリンス 京都宝ヶ池、オートグラフコレクション
森の中にいるようなロケーションが良い。空間の広さが魅力です

国際会館から徒歩約7分の「ザ・プリンス 京都宝ヶ池、オートグラフコレクション」。近くに「宝が池公園」があり自然にあふれたロケーションが魅力です。着物を着たスタッフや和の意匠を感じられる設えが旅館のよう。クラブラウンジはクラブフロアとスイート宿泊者だけが利用でき、1日5回のフードプレゼンテーションを楽しめます。

客室は平均37㎡とゆったりした広さが魅力です。こちらはクラブフロアに位置する「デラックスフロアキング」。全室にバスローブやナイトウェア、アメニティを備え、ネスプレッソマシンやミニバーもあり、天然水のボトルウォーターも嬉しいサービスです。

朝食は洋食か和食を選べます。洋食メニューはリュクスプレート、パンケーキ、アメリカン、コンチネンタルと4つから選べます。ラウンジは利用者が比較的少なめなので落ち着いて過ごせるも魅力です。
詳細情報
ザ・プリンス 京都宝ヶ池、オートグラフコレクション
京都府 / 京都市 / シティホテル
- 住所
- アクセス
- 【地下鉄烏丸線】京都駅から国際会館駅まで乗り換えなし20分。④-2出入口より徒歩3分【車】京都東I.C.から平常時35分
宿泊した人の口コミ
初めて利用しました。清水寺もイベントに合わせ、選択しました。国際会議場をあり、大きなホテルでした。宝ヶ池の傍にあり、森の中にありながら、地下鉄の駅も、バスターミナルにも近く、便利なホテルでした。
⒈ チェックイン
(1) 順番通りに、普通に手続きをしてくれました。ミスもありませんが、特別感もありませんでした。
⒉アップグレード
(1)受付の方は、アップグレードしました、と説明していましたが、スィートルームまで至らず、若干広い程度の部屋でした。
(2)6階の部屋でしたので、デラックスツインのようです。低層階の部屋からは、アップグレードして貰えたらようです。広さがとしては、部屋で、スーツケースを広げても問題のない広さでした。
⒊ラウンジ
(1)庭に面したラウンジは、1階にあり、結構広かったと思います。ただ、料理等を置くスペースが狭く、ちょっとがっかりでした。狭いということは、料理の品数も少なく、ソフトドリンクのサーバは、ファミレスに置いてあるサントリーの機械でした。
(2)とても綺麗な庭が見えるラウンジなのに、飲み物の質がやや低いと感じました。料理は、更に質が落ちると感じました。
(3)カクテルタイムの料理は、おつまみ程度で、夕飯には若干不足していました。
⒋朝食
(1)プラチナの特典として、朝食も頂きました。ラウンジでの提供です。綺麗な庭は、とても素晴らしく、朝食も和食が主体で、美味しく頂きました。外国の方も数名いらっしゃいましたが、フルーツに、オートミール、コーンフレークの方が殆どだったと思います。
(2)料理が配膳されたコーナーが本当に狭く、列が直ぐ出来る上に、欠品も発生し、外国の方に見せる技術が不足していたと思います。
(3)ラウンジなので、ゆったりと、料理は取れた方が、良いと思いました。
⒌レイトチェックアウト
(1)ホテルからは、オファーがありましたが、スケジュールの関係から11時(標準)にてチェックアウトしました。
このホテルは、とても大きく、館内ツアーもあるようです。今回は、京都の観光に忙しく、ホテルを楽しむ時間がありませんでした。ラウンジが改善されれば、再度宿泊し、ホテルを楽しみたいと思います。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
7.京都東急ホテル
宿泊費を抑えたいときに◎

京都駅から車で約6分の「京都東急ホテル」。京都駅からホテル送迎バスを利用することもできます。西本願寺の近くに佇み、観光にも便利な立地。スイートルームとプレミアムフロア宿泊者専用の「プレミアムラウンジ」では、お菓子やドリンクを自由にいただけます。夕方からはスイーツの代わりにアルコールも楽しめます。

こちらはプレミアムツイン。プレミアムフロアに位置しているのでこちらへ宿泊すれば専用ラウンジが利用できます。お安いときは一人2万円台で泊まれるときも。2人ならもっとお安くなります。近くには「京都水族館」や「鉄道博物館」があるので、子連れ旅行にもおすすめです。

朝食はビュッフェか和食をいただけます。京料理の「たん熊 北店」監修のべっ甲餡をかけていただく朝粥は優しい味わい。炊合わせや小鉢など繊細でヘルシーな京料理がいただけるのもこのホテルならでは。
詳細情報
京都東急ホテル
京都府 / 京都市、京都駅、京都 / シティホテル
- 住所
- アクセス
- 京都駅より車で約5分/京都駅八条口より無料シャトルバスで約10分/京都市営地下鉄烏丸線 五条駅より徒歩約8分/堀川五条バス停より徒歩約5分
宿泊した人の口コミ
西本願寺のすぐ北側にある。京都駅や河原町など人気のエリアではないが、近年のオーバーツーリズムで発生した渋滞や混雑で身動きのとれないような場所にあるよりははるかに使いやすい。しつらえやロビーは和モダンな雰囲気で部屋もそこそこの広さだ。JR京都駅との間にシャトルバスを運行しているが、人気の時間帯は満員で乗れないこともあるので注意。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
8.ホテルインターゲート京都四条新町
宿泊者全員が楽しめるぶぶ漬けバイキング♪

四条駅から徒歩約3分の便利な場所に位置する和モダンなホテル「ホテルインターゲート京都 四条新町」。京都の街並みに溶け込むような町家風の外観と、内部のモダンなデザインが魅力です。館内には宿泊者全員が利用できるラウンジがあり、時間によって様々なサービスを提供。また大浴場やコインランドリーも完備されており、連泊にも便利です。

客室は、和モダンなインテリアで統一されています。アートやフットスローには西陣織を使用しているため、京都らしさを感じられますよ。ゆっくりと寛げる、洗い場付きバスとトイレが別の客室も。「ジュニアスイート」は広々とした空間で、記念日や特別な日にぴったりです。また、全客室にこだわりの寝具が揃っており、深い眠りと上質な目覚めを提供してくれます。

時間帯に応じた多彩なサービスが楽しめる「インターゲートラウンジ」。朝6時から夜10時まで営業しており、朝はコーヒーやスムージー、昼はドリンクとお菓子、夕方にはワインやカクテル。そして夜には京都で「ぶぶ漬け」と呼ばれているお茶漬けバイキングが提供されます。朝食は野菜と焼きたてパンが自慢で、充実した一日のスタートを切ることができます。また、和蝋燭の絵付け体験や抹茶体験など、京都ならではのワークショップも楽しめるので、非日常を味わいながら優雅なひとときを過ごせますよ。
詳細情報
ホテルインターゲート京都 四条新町
京都府 / 京都市 / シティホテル
- 住所
- アクセス
- 阪急京都線 烏丸駅・地下鉄烏丸線 四条駅より徒歩約5分、京都駅よりタクシーで約12分
宿泊した人の口コミ
京都は観光して食べ歩き疲れホテルに戻ることが多いのでお夜食のぶぶ漬けサービスやドリンク、大浴場はとてもありがたいですね。朝食も美味しかったです。ただやっぱりキャンペーンなどで混雑しているのでチェックインなど待たされることもあります。部屋の窓は開かずすりガラスなので景色はありません。周辺の住宅への配慮なので仕方がないですね。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
9.翠嵐 ラグジュアリーコレクションホテル 京都
絶景を眺めながら優雅にシャンパンのサービスを

京都屈指の景勝地・嵐山に建つ「翠嵐 ラグジュアリーコレクションホテル 京都」は、保津川を望む高級宿です。全39室の客室のうち、17室は温泉露天風呂付きで、和の伝統美が息づくデザインが魅力。嵐山の自然を感じながら、贅沢なひとときを過ごせます。京都駅からのタクシー送迎や嵐山主要3駅からの人力車送迎もあり、アクセスも抜群です。

客室は日本の伝統色をキーカラーにした優雅で品のあるデザインが施されており、広さも平均44㎡とゆとりたっぷり。特に露天風呂付きの客室は、天然の嵐山温泉を楽しめる贅沢な空間です。例えば「白菫プレミアムキング」は、約59平米の和モダンなお部屋にキングサイズのベッド、広々としたバススペースがあり、特別な日の滞在にもぴったりです。

館内にクラブラウンジはありませんが、絶景の「茶寮 八翠」では、夕刻にシャンパンフリーフローサービス「嵐山ディライト」が開催されます。宿泊者全員が対象で、ソフトドリンクの用意も。桜、紅葉など季節によって色を変える嵐山の景色をテラスから満喫できます。「茶寮 八翠」は築100年を超える歴史的建造物「八賞軒」を活用した、非日常空間。有料でアフタヌーンティーを注文することもでき、優雅に過ごせますよ。
詳細情報
翠嵐 ラグジュアリーコレクションホテル 京都
京都府 / 京都市 / リゾートホテル
- 住所
- アクセス
- 京福電鉄嵐山本線 嵐山駅 より徒歩約6分 阪急嵐山線 嵐山駅 、JR山陰本線 嵯峨野線 嵯峨嵐山駅 より徒歩約15分
宿泊した人の口コミ
平日に宿泊。
グアム往復航空券に相当するポイントで宿泊。
JR嵐山駅から人力車送迎で感動!
露天風呂の付きのお部屋にアップグレード。
40度でぴったりのお湯加減。
そして、ウエルカムフルーツは私の大好きなマンゴー!しかも美味しかった。
部屋の珈琲の種類もとても豊富。
最近はSDGsの関係かときめきを感じないアメニティの数が多い中、びっくりのアメニティの種類と数!
これが一番嬉しかった!(庶民なので)
嵐山ディライトと呼ばれるラウンジでのサービスはきめ細やかで感動。
日本酒とノンアルコールスパークリングワインは、素晴らしくときめく味だった。
女性の方はぜひ日本酒飲んでみてください。
庶民に「セコい」と思わせる高級ホテルもある中、さすがに不充分を全く感じさせない翠嵐さんでした。
ジムは窓がなく子供部屋くらいの面積で、それだけ驚きました。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
泊まってよかったなと思える専用ラウンジ付きホテル

昼はラウンジでアフタヌーンティーを味わったり、夜は早めに切り上げてお酒を嗜む…。人気店だと何か月も前から予約が必要になったりしますが、ホテルのラウンジなら自由に出入りできるのも魅力です。いつもより上品なお洋服で優雅な京都ステイを楽しんでみてはいかがでしょうか。
紹介ホテルの空室状況を調べる
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室