宿泊日が決まっているなら…
宿泊日と人数を選択すると、
記事内のご紹介ホテルのなかから、空室があるホテルが表示されます。予約したい日で探してみてくださいね。
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室
2024年09月10日
毎日忙しくて、たまにはゆっくりと旅に出掛けたい……。そんな気持ちになったら、奈良へ足を運んでみませんか?奈良と言えば、鹿で有名な「奈良公園」、「東大寺」や「春日大社」などがありますよね。それ以外にも古墳があったり、世界遺産の「吉野山」があったりと魅力満点なんですよ!観光のあとは、コスパの良いお宿でゆったりしましょう。奈良らしいデザインのお宿や非日常感が味わえる宿、贅沢な温泉に入れるお宿など個性豊か。今度のお休みは、奈良で古の風を感じる旅に出掛けてみませんか?
宿泊日が決まっているなら…
宿泊日と人数を選択すると、
記事内のご紹介ホテルのなかから、空室があるホテルが表示されます。予約したい日で探してみてくださいね。
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室
日々時間に追われていると、心もどこかイライラしがちになってしまいますよね。そんな時は、ゆったりとした時が流れる古都・奈良へ訪れてみませんか?奈良と言えば「東大寺」や「春日大社」などの神社仏閣や桜が見事な「吉野山」が有名ですよね。歴史や自然に触れ、古の街並みに触れることで心が癒されること間違いなしです。
のんびり旅をもっと盛り上げてくれる要素と言えば、やっぱりお宿ですよね。コスパの良いお宿なら、それだけで満足度は高いですが、それ以上に何か魅力があると嬉しいところ。今回はコスパが良いだけでなく、奈良の雰囲気が味わえたり、非日常感に浸れたり、癒しの温泉に入れるなど、魅力のあるお宿をピックアップしました。エリア別で選定していますので、旅の参考にしてみてくださいね♪
まずは、JR奈良駅・近鉄奈良駅周辺のお宿からピックアップ。大阪駅や京都駅からは約1時間で到着できる、アクセスの良さが魅力的。人気の「東大寺」や「春日大社」などの神社仏閣へも近いので、旅の計画も立てやすくなりますよ。また、JR奈良駅・近鉄奈良駅の間は少し距離がありますが、その間の「ならまち」などにお店が軒を連ねており、散策するのも楽しいですよ。
こちらのホテルは「JR奈良」駅から徒歩約3分の好立地。「近鉄奈良」駅からだと徒歩約15分のところに位置しています。「東大寺」、「奈良公園」などの観光地も徒歩圏内で観光に便利。こちらは「スタンダードツイン」のお部屋。奈良らしく鹿があしらわれているのもかわいい♡
旅で疲れた身体を癒してくれるのが、お宿自慢の「天然温泉 奈良若草の湯」です。なんと、自家源泉による単純温泉なんですよ!男性浴場には松が、女性浴場には吉野桜が壁にあしらわれていて風情あり。湯船に浸かりながら、LEDライトでぼんやりと浮かび上がる様子を楽しむことができますよ。
お楽しみの朝食は、奈良のご当地メニューをビュッフェスタイルで。そうめんや、朝粥などの郷土料理が頂けます。食事からも奈良を感じられて、朝からほっこり幸せ♡
詳細情報
天然温泉 奈良若草の湯 ダイワロイネットホテル奈良
奈良県 / 奈良市 / シティホテル
宿泊した人の口コミ
秋の奈良観光で4泊利用しました。2階に温泉浴場があることと、JR奈良駅に近いことから予約しました。九州旅行の2都市でダイワロイネットホテルを利用し、印象が良かったことも選んだ理由です。11階のスタンダードダブルルームでした。ベッド幅は二人で寝るには狭かったですが、音に敏感な連れが気にならないくらいホテル内は静かでした。ホテルのあるJR奈良駅の西口は静かな場所で、落ち着いた雰囲気でした。温泉浴場のある2階に湯上りのアイスサービスがあったのもよかったです。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
こちらのお宿は「近鉄奈良」駅から徒歩約2分、そして「奈良公園」には徒歩約3分という近さのところにあります。古い街並みが残る「ならまち」エリアにも近く、おしゃれなカフェや雑貨屋さんが集まっていて、散策が楽しめますよ。全143室にシモンズ製ベッドを導入しているので、夜も快適に眠れそう♪
ホテルエントランスまでのアプローチには、奈良をイメージした照明が施されており気分が高まります。こちらはフロントで、お部屋同様に奈良の伝統色を使った高級感のある作りとなっています。ソファに腰かけて、くつろぎたくなっちゃいますね。
詳細情報
いろはグランホテル近鉄奈良駅前
奈良県 / 奈良市 / ビジネスホテル
宿泊した人の口コミ
いまなら。キャンペーンでお安く宿泊できました。2022年夏にオープンしたばかりなので、とてもきれいでした。168でいろはという看板があり、なるほどとおもった。駅から近く、商店街の一角にありますので、買い物とか食事に便利。またその通りからホテルに入るところで影絵みたいなライトアップされていて、それがとてもきれいでした。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
カジュアルモダンと“侘び寂び”がMIXしたおしゃれなお宿はいかがですか?こちらのお宿は、JR「奈良」駅より徒歩約5分のところにあります。旅行のスタート地点としても、立地はバツグン!こちらは「スタンダードツイン」のお部屋です。どの客室も和モダンテイストで、どんなシチュエーションでもマッチしますよ。
朝ごはんは、1階のインドカレー屋さん「マドラススパイス」で頂けます。和洋のビュッフェスタイルとなっていて、なんと5種類の本格的なインドカレーやナンが食べ放題なんですよ!チャイやラッシーもあって、満足度も高いですね。もちろん、三輪そうめんや茶粥などの奈良名物もあるので、奈良に来た実感も感じられますよ。
詳細情報
センチュリオンホテル クラシック 奈良
奈良県 / 奈良市 / ビジネスホテル
宿泊した人の口コミ
いまならキャンペーンを使って「センチュリオンホテル クラシック奈良」に5泊宿泊しました。JR奈良駅から近いです。部屋はやや広めでしたが、清掃が不十分なのが嫌でした。窓ガラスは鳥の糞で汚れていました。朝食はよい。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
こちらのホテルは「近鉄奈良」駅1番出口より徒歩約1分、「東大寺」や「春日大社」、「奈良公園」も目と鼻の先もあって、観光にもピッタリな立地となっています。客室の位置によっては、「奈良公園」の鹿たちの姿も見ることができるんですよ♪こちらの客室はもっともリーズナブルな「モデレートツイン」。一番リーズナブルなお部屋でもバス・トイレセパレートなのがうれしい♪
こちらは「パノラマビュースーペリアツイン」のお部屋になります。東向きにも、南向きにも窓が備わっており、パノラマビューを楽しめる広い客室に、素泊まりだとお得に泊まれるんですよ。お風呂からも「奈良公園」を眺めることもできて、優雅な気持ちで過ごせますよ。
こちらの「Dining an-saison(ダイニング・アンセゾン)」は、食事やカフェタイムを楽しむことができるスペースです。カフェタイムは10時から20時までなので、いつでもふらっと訪れることができますよ。夜になるとライトアップされて、より一層ラグジュアリーな雰囲気に♪(ランチ・ディナーは完全予約制)
詳細情報
AN-GRANDEホテル奈良
奈良県 / 奈良市 / シティホテル
宿泊した人の口コミ
立地は抜群です。駅の前の大きな道を渡れば直ぐです。おしゃれな設えで雰囲気もよかったです。
朝食つきのプランでしたが、やっぱりビュッフェ形式のほうが私はよかったです。洋食はちょっと好みに合いませんでした。ドリンクはコーヒー、紅茶、ジュースなど自由に飲めました。
掃除ですが、明らかに十分な仕事とは言えず水周りに不十分なところが見られました。新しい施設なのにもったいないです。まだ間に合うのでしっかり掃除、点検をすべきだと思います。
大和八木(やまとやぎ)駅・橿原(かしはら)神宮駅周辺は、奈良市中心部から北側の方に位置するエリアになります。周囲には、「ミサンザイ古墳」と呼ばれる「神武天皇 畝傍山東北陵(うねびやまのうしとらのすみのみささぎ)」や、コスモスが一面に咲くことで有名な「藤原宮跡」などがあります。このエリアでは、古の都の名残を感じたり、和の雰囲気が味わえるお宿をピックアップしました。
近鉄「大和八木」駅より徒歩約3分、周辺には「耳成山」や「藤原宮跡」などの観光スポットがあります。こちらは「ツインルーム」。お部屋からは、奈良の街並みが眺められますよ。
こちらが、ホテル自慢の「スカイスパ」です。露天風呂ならではの開放感ある空間。夕方には、大和三山の山々の向こうへ沈む夕陽、夜はきらめく夜景や瞬く星が眺められます。心身ともに癒される、旅の疲れをとるのにぴったりの大浴場です。
お楽しみの朝食は、奈良の味わいが楽しめるビュッフェ形式です。おすすめは「古代米粥」。歴史ある橿原で非日常を感じられるメニューで、栄養価の高い赤米黒米を使用していて、朝から食べやすいお粥となっています♪
詳細情報
カンデオホテルズ 奈良橿原
奈良県 / 橿原 / ビジネスホテル
宿泊した人の口コミ
大和八木駅のロータリー前に高く立つ建物で目立ちます。藤原京の観光をするために宿泊地としました。新しく綺麗で気持ちの良いホテルですが、ホテルを一歩外へ出ても あまり買い物や飲食で楽しめる場所がありません。夕方ホテルへ帰ってくると 行く場所もすることもなく時間を持て余してしまいました。
SPRING SALE 対象施設 3月31日(月)まで開催中
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
「グランドメルキュール奈良橿原」は、近鉄「橿原神宮前」駅から徒歩約1分と駅が目の前!古墳や神社が残る、明日香村・橿原・桜井エリアの観光を予定しているのなら、ぜひおすすめしたいお宿です。こちらは、「スーペリアツイン」のお部屋。壁面のアートやモダンなインテリアに囲まれて、居心地の良い時間が過ごせますよ。
お部屋でひと休みしたら、お次は温泉へ足を運んでみましょう。こちらのお宿の温泉は、敷地内から湧き出ているんですよ。広々としていますので、手足を伸ばしてゆったり浸かることができますね。サウナも併設されていますので、身も心もスッキリすること間違いなし♪
朝食は、奈良の雰囲気が味わえる料理も頂けるビュッフェ。奈良県ブランド豚「ヤマトポーク」と野菜を使った古代米ドリア、昔ながらの製法で製造される「ありがとう蒟蒻」と酒粕のクリーム煮など、奈良橿原ならではのメニューをぜひ味わってくださいね。
詳細情報
グランドメルキュール奈良橿原
奈良県 / 橿原 / シティホテル
宿泊した人の口コミ
橿原神宮前駅のすぐ近くにあり、飲食店やレンタカーなども徒歩圏内で何かと便利です。
大和八木駅近くのホテルとどちらにするか迷いましたが、観光で利用するなら橿原神宮前のほうがいいように思いました。
風呂も部屋も広くて快適でした。
夕食はもう少し力を入れてほしい感じです。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
「近鉄吉野駅」の周辺には桜の名所「吉野山」があります。ロープウェイを上がっていくと、仏教に神道を取り入れた修験道の総本山である「金峯山寺(きんぷせんじ)」が堂々と建っています。立派な仏閣や社殿があって、春には見事な桜が楽しめるスポット。このエリアでは、コスパが良くて贅沢な気持ちにさせてくれるお宿をご紹介します。
こちらは、近鉄「吉野」駅より吉野ロープウェイで「吉野山」下車、徒歩にて約10分、吉野山の中腹にある創業約400年を誇る老舗宿です。こちらの客室は「標準和室」。大きく取られた窓からは、吉野山の自然を感じることができ、非日常感が味わえる贅沢な空間です。
こちらのお宿は、朝食も評判なんですよ。時期によっては奈良名物の茶粥が味わえます。奈良県産のお米「ヒノヒカリ」と、地元吉野の「天日干し番茶」で作った、身体に優しい茶粥です。朝の空っぽのお腹に優しく染み渡る味わいに、朝からほっこり幸せ♡
詳細情報
世界遺産吉野山 吉野荘湯川屋
奈良県 / 吉野 / 旅館
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
吉野荘 湯川屋の詳細情報
吉野荘 湯川屋
吉野 / 旅館・民宿、日本料理
ゆったりとした時が流れる古都・奈良。歩いてみれば、心が癒されるような神社仏閣などが多く建っています。日々の忙しさを忘れて「奈良公園」や「春日大社」、「吉野山」などを歩いてみると、きっと気持ちも癒されるはず。そしてそんな奈良の雰囲気が味わえるホテルにお得に泊まれると、さらにハッピーな気分に♪あなただけの、素敵な旅を楽しんでくださいね。
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室