2016年07月21日
【日本の奇景】地球が生んだ溶岩による芸術「鬼押出し園」
浅間山の噴火による溶岩で形成された奇岩群、群馬県吾妻郡嬬恋村にある「鬼押出し園」をご存知ですか?世界三大奇勝の一つに選ばれたとても不思議なスポットです。岩の間からのぞく浅間山の絶景、天然記念物のヒカリゴケや珍しい高山植物を鑑賞しながら、気軽にお散歩ができるんですよ。大自然が作り出した溶岩の芸術、「鬼押出し園」の魅力をご紹介します。
アメリカのロッキー山脈、イタリアのチロル地方の土柱と並び、世界三大奇勝に選ばれた群馬県吾妻郡嬬恋村にある「鬼押出し園」をご存知ですか?「鬼押出し園」とは、天明3年(1783年)の浅間山の大噴火により生まれた、日本でも有数の溶岩による奇岩群が見られる公園です。道もよく舗装されているので、お子様やお年寄りでも安心してお散歩が楽しめます。
自然の力の凄まじさを感じながら、お散歩が楽しめる「鬼押出し園」へおでかけしてみませんか?珍しい植物や浅間山の絶景があなたを待っています。
「鬼押出し園」って結構インパクトのある名前ですよね。でもこれ、いつ誰がつけた名前なのか、実ははっきりしていないそうなんです。ただ古くから伝わる民謡に「♪浅間山から鬼が尻出して鎌でかっ切るような屁をたれた」という一節があるそう。近くの「浅間山」の「あさま」は、古語では火山という意味があるらしく、昔の人たちは鬼が住んでいる山として恐れていたとか。
*近年も小規模ながら、噴火が確認されています。
浅間山(鬼押出)噴煙上がってます。http://t.co/bOkWSeJSAR pic.twitter.com/KrJf72jNFA
— クルマエニ by ドリドリ (@doridoriroom) 2015年6月16日
■鬼押ハイウェー
峠の茶屋からは鬼押ハイウェーへ。 pic.twitter.com/REytOaJcG6
— せみのすけ@自然選択説 (@nototakubutfan) 2015年12月28日
鬼押ハイウェーという道路を通って入口まで車でアクセス可能です。道もきれいなので地元ではドライブコースとしても人気だとか。
鬼押ハイウェーのストレート、どこまでも続いてる感あって好き pic.twitter.com/hSr1v7i8TJ
— Akira650 (@ninninakira400r) 2016年4月24日
ここからすでに浅間山の絶景が!よそ見運転厳禁で、安全に注意しましょう。
鬼押ハイウェー。ここは良い道! pic.twitter.com/xl06QQeRit
— マッサクリクロリン (@MASSAKURIKURI) 2015年8月5日
■「鬼押出し園」遊歩コース
園内は自動販売機などはないので、入口の売店で飲み物などを買っておくことをお勧めします。標高が高く、夏でも比較的涼しい場所ではありますが、熱中症などには十分に注意して出発しましょう!
鬼押出登ります! pic.twitter.com/X2rUMiuM
— ゆき (@yukim12) 2012年8月17日
■惣門
まずはこの惣門から出発。
入口には赤い惣門があります。これは東叡山寛永寺の学問所にあった表門を昭和41年に移築した歴史のあるものです。両サイドの二天尊像は徳川綱吉公ゆかりの尊像。
■水盤舎(すいばんしゃ)
これは、徳川家の水盤舎を模して造られたものです。近くには「イワカガミ」(5~7月くらい)の群生地もありますよ。
鬼押出しには、ヨウラクツツジの他にも、イワカガミやツマトリソウも咲いてました😄 pic.twitter.com/7Bl6QsphZc
— レオ (@leo_schuna) 2016年6月4日
■浅間山観音堂
聖観世音菩薩が厄除観音として祀られており、この鬼押出し園へやってきた多くの人が訪れています。
鬼押出散策中 pic.twitter.com/fLLKCV0lOq
— ihcadAR (@MorningEIM) 2014年9月13日
■鐘楼堂(じょうろうどう)
■炎観音(ほのおかんのん)
仏教の篤信者だった神成志保氏が観音堂を参拝した際、夢枕に観世音菩薩が出現し、炎観音の建立を発願。ご息女の神成澪子女史が設計謹作されたそうです。また1.2kmにも及ぶこの奥の院参道には、トウゴクミツバツツジやハクサンシャクナゲなどが群生しています。
■石割の松
高山植物観察コース(40分コースのルート)の途中にある、樹齢100年と言われるこちらの松も見どころです。なんと、その名の通り、岩を割りながら自生しているんですよ。すごい生命力ですよね。
■面白い岩々を見物しながらの散策
どのルートもひたすら岩だらけ。大きなものから面白い形をしたものまで。
壮観。鬼押出園。ヒカリゴケ見たくて来たけど景色もいいわぁ。 pic.twitter.com/OcXHAUdOuU
— モエ** (@mommoemoo) 2015年9月24日
■営業時間
8:00~16:30(営業終了17:00)
*季節により営業期間・時間の変更、または営業を休止する場合があります。
■入場料金
季節によって異なります。公式HPよりご確認ください。
■アクセス
「鬼押出し園」へのアクセスは車が便利です。公共交通機関を利用する場合は、電車で「軽井沢駅」まで行き、そこからバスで向かいます。
鬼押出し園
安全性、情報の更新性の観点から外部サイトのURLを削除しております。
地球が生んだ溶岩による芸術「鬼押出し園」の見どころをご紹介しました。岩場から力強く生えている高山植物や木々。大自然の脅威と同時にその生命力にも驚かされる場所ですよ。四季折々の景色の変化をぜひ楽しんでみてくださいね。