2016年10月04日

乗車前に寄ってこ!上野エキュート「駅弁屋 匠」のおすすめ弁当

乗車前に寄ってこ!上野エキュート「駅弁屋 匠」のおすすめ弁当

各地の名物を手軽に食べられる「駅弁」は旅の醍醐味のひとつ。東京の北の玄関口・上野の「駅弁屋 匠」には、全国津々浦々の美味しい駅弁が揃っています。乗車前に立ち寄りたい匠のおすすめ弁当をご紹介します。

車窓を流れる風景とともに、美味しい駅弁はいかがですか?東京の北の玄関口・上野駅にはいくつかの駅弁屋がありますが、今回はそのうちのひとつ「駅弁屋 匠」をご紹介します。

駅弁屋「匠」って?

「駅弁屋 匠」外観 830255 お店です。

出典:dosannkoさんの投稿

JR上野駅構内(ecute上野3階)にあるので、改札から出ることなく駅弁を買えるので、乗り換えの途中にサッと寄るのにも便利です。

東京名物はもちろん、全国各地の駅弁を扱っています。
「非日常を味わいたいけど旅行に行く機会がない」という時、駅弁を食べてみるのもいいかも?

駅弁屋 匠のおすすめ弁当

チキン弁当

「駅弁屋 匠」料理 830266 オレンジ色のパッケージが目印!

出典:4門さんの投稿

昭和39年から東京駅で販売されている、ロングセラー弁当です。天皇・皇后両陛下が新幹線を利用される際に、このチキン弁当を好んで召し上がるのだとか…

「駅弁屋 匠」料理 830269 チキン弁当 850円

出典:4門さんの投稿

フタを開けると、鮮やかなオレンジ色のケチャップライスと鶏の唐揚げが入っています。見た目は小さそうですが、食べてみると意外にボリュームがあります。付け合わせとしてスモークチーズが入っており、お酒と一緒に食べるのもイイ!

新幹線E7系弁当

上野と長野・金沢を結ぶ北陸新幹線「かがやき」を模した新幹線E7系弁当は、お子様におすすめ!おにぎり・鶏のからあげ・フライドポテトなど子ども受けのよい具材が揃っており、食べた後の容器は小物入れとして活用できます。

国技館やきとり

国技館地下の焼き鳥工場で作られた「国技館やきとり」は、大相撲観戦に欠かせない名物ですよね!昔は場所中の国技館くらいでしか入手できませんでしたが、今は都内の主要駅で国技館やきとりを購入できるんです。
ビールのおつまみとしてちょうどいい本数(焼き鳥3本・つくね2本)で、しかも独自の製法で冷めてもおいしいんですよ。

あったか炙り煮穴子弁当

しょうが風味の炊き込みご飯に、やわらかく炙った煮穴子がまるまる1本贅沢にのっかってます。ひもを引いて加熱するタイプの容器なので、アツアツで食べられます。

30品目バランス弁当

健康や美容が気になる人には、こちらの30品目バランス弁当がおすすめ!鶏肉の和風マスタード焼き・赤魚白醤油焼・きのこの柚香和えなど、いろいろな味をちょっとずつ楽しめます。

牛たん弁当

「駅弁屋 匠」料理 830288 ☆牛タン弁当☆

出典:ももんがのももさんの投稿

ここからは、匠で買える東京以外の駅弁をご紹介します。
まずは仙台の牛たん弁当!食べる前にパッケージについているヒモを引くと、中身があったかくなる仕掛けになっています。

「駅弁屋 匠」料理 830291 ☆牛タン弁当☆

出典:ももんがのももさんの投稿

香ばしくてもちもちの麦飯の上に、ジューシーな牛タンが盛り付けられています。容器の温かさは30分ほど持続するそうなので、最後までホカホカが持続します。

復刻版 米沢牛肉すきやき弁当

「駅弁屋 匠」料理 830295 米沢牛肉復刻版すきやき弁当

出典:行列のできるさんの投稿

昭和30年代に販売されていたすき焼き弁当の復刻版です。表の掛け紙は昭和39年当時のデザインがそのまま再現されており、レトロな雰囲気が漂っています。

「駅弁屋 匠」料理 830298

出典:行列のできるさんの投稿

ご飯の上には柔らかくて甘辛い米沢牛と、これまたよく味がしみたしらたきがたっぷり載っています。

まさかいくらなんでも寿司

「駅弁屋 匠」その他 830303 まさかいくらなんでも寿司(1,100円)2015年10月

出典:ランチ向上委員会さんの投稿

ネーミングのインパクトが大きいまさかいくらなんでも寿司は、新潟駅の駅弁です。
日本海の海の幸・「ま」…鱒、「さ」…鮭、「か」…蟹と「いくら」を贅沢に詰め込みました。

「駅弁屋 匠」料理 830304 まさかいくらなんでも寿司(1,100円)2015年10月

出典:ランチ向上委員会さんの投稿

ネーミングのとおり、手前から鱒、鮭、蟹、いくらの順に並んでいます。ひとつずつ食べるもよし、複数の味を一緒に口に入れるもよし。
新潟の日本酒と一緒に食べると、より箸が進みそうですね。

桃太郎の祭ずし

「駅弁屋 匠」料理 830306 桃太郎の祭ずし

出典:アイランドジロウさんの投稿

桃太郎ゆかりの地・岡山の駅弁です。桃の形の弁当箱を開けると、山海の幸をあしらったばら寿司が詰まっています。50年以上前から販売されているロングセラー駅弁ですが、ユーザーからの意見をもとにトッピングする具材を少しずつ変えているそうです。
デザートは、もちろんきびだんごで決まり!?

かきめし

「駅弁屋 匠」料理 830309 かきめし

出典:行列のできるさんの投稿

続いては、北海道厚岸駅前・氏家待合所の「かきめし」です。
50年以上前に氏家待合所(駅の待合スペースで食事・飲み物を提供するお店)で販売を開始し、今日まで根強く愛され続けています。

「駅弁屋 匠」料理 830314

出典:行列のできるさんの投稿

かきの煮汁で炊いたご飯に、じっくり煮込んだ厚岸湖産かきとアサリ・つぶ貝などがトッピングされています。
ひと口ごとに濃厚なかきの風味が感じられ、かき好きにはたまらない一品です。

なつかしの土瓶茶

かつて駅弁と一緒に飲むお茶といえば、土瓶入りやポリ容器入りが主流でした。土瓶にティーバッグとお湯を入れてしばらく待ち、フタを湯のみ代わりにして飲みます。
「割れる」「重い」などの理由で缶やペットボトルのお茶に取って代わられましたが、オトナ世代の方ならきっと懐かしさを感じることでしょう。

駅弁屋 匠の詳細情報

駅弁屋 匠

上野、京成上野、稲荷町 / 弁当

住所
東京都台東区上野7-1-1 エキュート上野 JR上野駅 3F
営業時間
[月]  06:30 - 22:00 [火]  06:30 - 22:00 [水]  06:30 - 22:00 [木]  06:30 - 22:00 [金]  06:30 - 22:00 [土]  06:30 - 21:00 [日]  06:30 - 21:00 [祝日]  06:30 - 21:00
平均予算
  • ~¥999
  • ¥1,000~¥1,999

まとめ

行楽の秋真っ最中ですから、電車であちこちに出かける機会も多いのではないでしょうか。目的地だけでなく旅そのものを楽しみたいなら、駅弁にこだわってみてはいかがでしょうか。より思い出深い旅になること間違いなしです。

関連記事

東京都×ホテル・宿特集

関連キーワード