宿泊日が決まっているなら…
宿泊日と人数を選択すると、
記事内のご紹介ホテルのなかから、空室があるホテルが表示されます。予約したい日で探してみてくださいね。
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室
2024年07月28日
三重県と言えば、「伊勢神宮」「鈴鹿サーキット」「志摩スペイン村」など有名な観光スポットがたくさん!けれど意外と知られていないのが温泉です。実は三重には、1000年以上続く歴史ある温泉地や、秘境の温泉に話題の温泉施設など、温泉好きには堪らない場所がたくさんあるんですよ。そこで今回は、泊りがけで訪れてほしい三重のおすすめ旅館やホテルをご紹介します。
宿泊日が決まっているなら…
宿泊日と人数を選択すると、
記事内のご紹介ホテルのなかから、空室があるホテルが表示されます。予約したい日で探してみてくださいね。
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室
東は伊勢湾、西は紀伊山地に挟まれた自然豊かな三重県。日本人の心のふるさと「伊勢神宮」を始め、「鈴鹿サーキット」や「ナガシマスパーランド」などのアミューズメント施設、伊勢・鳥羽・志摩に代表される観光スポットなど、見どころの多いエリアです。そんな三重県でほっこり癒されたいなら、何と言っても温泉がイチオシ!三重は実は、魅力あふれる温泉がたくさんあるんですよ♪
三重県の温泉は、海の近くから山の麓、レジャー施設付近、秘境まで、さまざまな場所に存在しています。それぞれ違った趣で楽しませてくれるので、どの温泉にしようか選ぶ時間もわくわく♩今回は、「長島温泉」「湯の山温泉」「榊原温泉」「鳥羽温泉郷」「赤目温泉」「湯ノ口温泉」の6つの湯の里から、おすすめの温泉宿をご紹介します。
三重県桑名市にある「長島温泉」。日本一ジェットコースターの多い遊園地「ナガシマスパーランド」や、「なばなの里」「ジャズドリーム長島」などが一堂に会する、大型リゾート施設「ナガシマリゾート」には、複数の温泉宿が併設されています。遊びも温泉も全部欲張る旅が楽しめるエリアです。
「ホテル花水木」は、高級感のある空間と庭園を望む温泉が大人に人気のホテルです。すぐ側にあるリゾート施設の賑わいとは一線を画したシックな空間は、大人の温泉旅にぴったり。落ち着きのある日本庭園を眺めて温泉に浸かれば、旅のグレードが一気に上がりそうです。
洗練された純和風の客室は、清潔感があって好印象です。誤魔化しのないシンプルさは、上質だからこそ際立ちます。また長島湾を一望する景色は開放感たっぷり!遊びは思いっきり♪ステイはしっとり♡というハイブリッドな楽しみ方ができるホテルです。
詳細情報
ホテル 花水木
三重県 / 桑名、長島 / リゾートホテル
宿泊した人の口コミ
お部屋が和洋室でとても広くゆったりしていて快適でした。お部屋は海側、遊園地側、どちらもいいです。お食事は部屋食だったのでゆっくりできました。温泉も色々楽しめて満足です。夜はなばなの里のイルミネーションがオススメです。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
ホテル花水木の隣にある「ガーデンホテルオリーブ」。グループやファミリーに人気のホテルで、カジュアルなステイよりは賑やかに楽しみたい旅に最適です。ホテル専用の情緒ある岩風呂は、ほっとひと息心が休まりますよ。
宿泊者は、ホテルと連絡通路で繫がった日帰り温泉「湯あみの島」を利用できます。男女合わせて17種類の露天風呂や内湯が用意されていて、ここはまさに温泉リゾート♪いろんなお湯を巡ってアクティブに楽しんでみては?
客室はお布団を敷いてもゆったりとできる広さがあるので、眠る直前までガールズトークで盛り上がれそうですね!
詳細情報
ガーデンホテルオリーブ
三重県 / 桑名、長島 / リゾートホテル
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
三重県三重郡菰野町(こものちょう)にある「湯の山温泉」。養老2(718)年に発見され、鹿が傷を癒したという言い伝えをもつ歴史ある温泉です。「御在所岳」の山麓の自然豊かなエリアで、世界的規模を誇る「御在所ロープウエイ」は一年中人気のスポット。春夏秋冬、いつ訪れても素晴らしい絶景を堪能できますよ。
湯の山温泉の中でも歴史の古い老舗宿「鹿の湯ホテル」。鹿が傷を癒していたという伝説をしっかりと語り継ぐ存在です。また、菰野町は火成岩の一種・花崗岩(かこうがん)が多く産出されるエリアです。菰野石と呼ばれるその岩をくり抜いた露天風呂は情緒たっぷりですよ♪
客室の大きな窓からは、御在所岳の景色が広がります。山麓ならではの日本情緒あふれる景観を眺めていると、ほっこり心が休まりますよ。朝昼晩、どの時間でも自然と窓辺でくつろいでしまいそうですね。
詳細情報
湯の山温泉 鹿の湯ホテル
三重県 / 旅館
宿泊した人の口コミ
湯の山温泉への旅行の際に利用させてもらいました。3月という事で、エントランス、ロビー階にはお雛様がたくさん飾られており季節感ありました。フロント、案内係、お食事等等全てのスタッフの方が笑顔での接客で、大変心地良い滞在となりました。大浴場に行く際の湯カゴはとても助かりました。大浴場ではバスタオル、タオルが常備されており毎回新しいタオルを使うことができます。とても細やかなサービスが随所にあり、またこちらに宿泊したいと思いました。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
「アクアイグニス」は、癒しと食をテーマにした温泉リゾートです。施設内の温泉はすべて源泉100%。香りと情緒を楽しむ檜風呂や、竹林が広がる景色を見ながら入れる露天風呂など、クリエイティブな演出が施されたお風呂は感動的な美しさですよ。
食の施設では、有名パティシエ・辻口博啓さんがプロデュースするスイーツやベーカリー、イタリアンシェフ・奥田政行さんのイタリアンレストランなど、本格的なお料理やスイーツが楽しめます。口にするものすべてが感動的な味わいで、思わず「幸せ…♡」と呟いてしまうかも…♩
客室は宿泊棟と離れの2タイプがあります。離れのお部屋には「杉」「檜」「栗」など、木の名前が付けられていて、それぞれ異なるコンセプトを持つ洗練された空間です。別荘を訪れたような優雅な時間を過ごせそう♪
詳細情報
AQUA IGNIS(アクアイグニス)
三重県 / リゾートホテル
宿泊した人の口コミ
アクアイグニスは宿泊施設、ショップ、レストラン等がある複合温泉施設です。今回は日帰り入浴施設と、レストラン「笠庵」を利用しました。日帰り入浴施設である片岡温泉は100%源泉掛け流しだそうです。あいにくの雨だったので施設の中は人も多く、ゆっくりすることができませんでした。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
詳細情報
詳細情報
湯の山温泉 寿亭
三重県 / 旅館
宿泊した人の口コミ
駐車場の案内係の若い方やフロントなどスタッフの対応が
とても素晴らしい宿でした
ただ宿の内外は階段が多く部屋食も和室なので膝の悪い高齢の母には
少し大変でした。
バリアフリー化がされたら再訪問したいと思います
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
フロントでチェックインしたあとは、ケーブルカーに乗って客室へ。そんなわくわくの体験から始まるステイを楽しめるのが、「希望荘」です。このお宿は健康増進の宿と銘打っているだけあって、温浴施設が豊富!大浴場「自助の湯」から始まり、熱気浴の「ラドンの泉」、大自然に囲まれた「湯けむりの里」と、湯巡りの甲斐があります!全部入って、健康をゲットしましょ♪
主たる客室は和室ですが、中にはこんな和洋室も。7名まで泊まれるほど広々としているので、友達グループでの旅行でも安心です。宿は大自然の中に位置しているため、お部屋からの景観はどこも共通して抜群!温泉と景色で、心と体にパワーを注入しましょ♪
詳細情報
湯の山 理想杜 ゆのやま リソート 希望荘
三重県 / 旅館
宿泊した人の口コミ
三重県の湯の山温泉にある旅館です。
日帰り温泉を探していて、以前から気になっていたので行ってきました。
フロントから本館へはケーブルカーに乗るのですが、少しの間でしたがとても楽しめました。
温泉は、内湯がめちゃ熱かったです。露天風呂は、ちょうど良かったですが、私達が入った方の露天風呂が小さくて、あまりゆっくりできませんでした。
でも、日帰り入浴600円は安いなぁと思います。最近、菰野に行くことが多いので、また行きたいです。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
全国有数の2種類の源泉を有する「グリーンホテル」は、現代版湯治の旅にぴったりのホテル。このエリア随一の湯量を誇り、加水・加温はなし、また常にフレッシュな湯が注がれており、濃度100%の源泉を楽しめます。広々とした大浴場や大露天風呂で、女性にうれしい「美人の湯」を自然に囲まれながら堪能しましょう。
客室はほぼすべてが53㎡以上とたっぷりのゆとり。どのお部屋も、湯上りにリラックスして過ごすのにふさわしい空間です。広さが物語る通り、最大6名まで泊まれるお部屋がほとんどなので、人数の多い旅行でも安心ですね。
詳細情報
湯の山温泉 湯元 グリーンホテル
三重県 / 旅館
宿泊した人の口コミ
三重県の湯の山温泉にあるグリーンホテル。今回、日帰り温泉を利用しました。
入り口で入浴料を払うのですが、ホテルだけどクレジットカードが使えませんでした。現金かペイペイだけでした。残念。
温泉は、露天風呂が広々していて気持ちかったです。日曜日に行ったので、大人は800円でした。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
「恋心を癒す湯治場」として、古くから多くの歌人に謳われてきた三重県津市の「榊原温泉」。ここにある「射山神社」は温泉大明神であり、縁結びの神様でもある「大己貴命(おおなむちのみこと)」を祀っている神社です。恋のパワースポットとして人気があるんですよ♡
「湯元 榊原舘」は、大正8(1919)年創業の100年以上の歴史をもつ老舗温泉宿です。榊原温泉はかつて、伊勢神宮参拝前に「湯ごり」という体を清める行為が行われていた、何かパワーさえも感じられる温泉。お湯はとろっとしたアルカリ性単純泉で、高い美肌効果が期待できるのだそうです。天然の美容液と呼ばれるこのお湯に浸かれば、身も心も浄化できそうですね。湯船だけでなく洗い場のお湯もすべて源泉100%で、飲泉所もあるという贅沢感。体の内も外も、温泉のパワーで満たしましょう♩
歴史を感じる趣のある客室が旅情を高めてくれます。どこか懐かしい雰囲気もあって、心から安らげますよ。射山神社にお参りして、美肌の湯で湯浴みして、夜はお部屋でしっぽり恋バナ…というのも素敵な過ごし方ですね♡
詳細情報
榊原温泉 まろき湯の宿 湯元 榊原舘
三重県 / 津 / 旅館
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
詳細情報
神湯館(三重県)
三重県 / 津 / 旅館
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
詳細情報
三甲ゴルフ倶楽部 榊原温泉コース
三重県 / 津 / リゾートホテル
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
三重県鳥羽市は、「鳥羽水族館」や真珠の「MIKIMOTO(ミキモト)」、そして「鳥羽温泉郷」で知られる観光エリアです。海の近くに建つ宿が多く、日の出から日没まで多くの表情で楽しませてくれる海の景色を望めます。ムードのある温泉ステイを希望する女性におすすめのエリアです。
鳥羽屈指の規模を誇る「鳥羽シーサイドホテル」は、ウエディング会場やプールなども完備したリゾートホテル。鳥羽湾が一望できる「風見の湯」、海に一番近い露天風呂「岬の湯」、ジャグジーとサウナでスパ気分を満喫できる「汀の湯」と、趣の異なる3つの温泉施設が用意されています。そのほか、貸切風呂や足湯もありますよ。館内湯巡りで温泉を満喫しましょ♪
オーシャンビュー、露天風呂付き、和洋室など、客室は全12タイプ。なかでもおすすめは、「汀館」の最上階「天空フロア」にある「和モダン客室」。海が一望できる絶景は、きっとあなたたちにとって最高のおもてなしになるはずです。夜にはムードも高まりそうですね♡
詳細情報
湯めぐり海百景 鳥羽シーサイドホテル
三重県 / 鳥羽 / リゾートホテル
宿泊した人の口コミ
鳥羽行きは近鉄特急の伊勢志摩ライナーがあるので快適、気軽に思い切って飛び出せる。客足が鈍る正月明けを選んで利用している。気分転換に打ってつけ、ゆったりと温泉につかり、美しい景色にふれ、地の食材を味わいながら時の流れを楽しめる。その気になれば、気軽に離島に足を延ばせるのもありがたい。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
鳥羽の老舗旅館「戸田家」。鳥羽湾が見渡せる昔ながらのおもてなしを受けることができます。男女合わせて13のお風呂と5の貸切風呂があり、たっぷりと湯巡りを楽しめますよ。温泉好きには一日じゃ足りないかもしれませんね♪
広々とした和洋室は、女性に人気の和モダンテイストでとてもおしゃれ♡景色を楽しめる窓際の席や、リラックスして過ごせるベッドルームなど、贅沢で快適なひとときを過ごせます。湯巡り、景色、客室でのくつろぎ…あれもこれも願いが叶う、大満足のステイになるはず♩
詳細情報
戸田家
三重県 / 鳥羽 / 旅館
宿泊した人の口コミ
とても大きな温泉ホテルで、10畳の和室に広縁が付いたお部屋に宿泊しました。建物はやや古い感じでしたが綺麗に管理されていて鳥羽湾が見渡せる眺望もよく気持ちよく滞在できました。館内は広く2つの建物がつながってる構造なので行き方が少し難しいかったが、各館にある温泉の大浴場や露天風呂で鳥羽の温泉を楽しむことができました。有料の家族風呂がありましたが、無料で貸し切れる趣きの違った個人風呂もいくつかありました。夕食のバイキングは魚の解体ショーも催され、料理の種類も多く丁寧に造ってあって美味しかったです。スタッフさんの対応も丁寧で良かったのでまた利用したいと思いました。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
赤目四十八滝から徒歩約5分の「対泉閣」は、山間に佇む隠れ家的な旅館です。壮大な自然に囲まれた露天風呂は開放感でいっぱい。日本療養温泉規定に認められた良質な自家温泉は、美肌効果が高いと評判です。大自然の息吹を感じながら、何もせず、何も考えない癒しの時間を送りましょ。
上質感のある客室が旅情を盛り上げてくれます。窓からは赤目渓谷を望め、どこか幻想的な雰囲気も。窓を開けるとマイナスイオンがお部屋の中にも入ってくるみたいで、心が洗われます。今日はスマホもテレビも見ずに、心の赴くままでのんびり過ごして、本来の自分を取り戻してみませんか。
詳細情報
赤目温泉 隠れの湯 対泉閣
三重県 / 名張 / 旅館
宿泊した人の口コミ
赤目四十八滝の門前町にある大きなホテル。滝めぐりのハイキングの後、日帰り入浴で利用した。
2023年11月現在、内湯の一つが改修工事中のため、時間帯による男女交代制。訪問時は、露天風呂のみを利用した。
露天風呂は10人くらいが入れる大きさ。洗い場もあり、スペースは広めだった。浴槽はぬるめ、ほのかに塩素臭が感じられた。露天風呂のみの利用だったためか、温泉成分分析表は見つけられず、泉質などの詳細は不明。
館内は老舗を感じさせるインテリアや文化的な作品が展示されており、従業員の方の接客もよく、上品な雰囲気が感じられる宿だった。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
人里離れた地にひっそりと佇む高級旅館「里創人 熊野倶楽部」。東京ドーム3個分という広大な敷地の中に、コテージ風の独立した客室や食事処、温泉施設が建ち並びます。露天風呂「湯浴みぼっこ」は天を仰ぐ開放感にあふれた畳風呂。足先に触れるやさしい感触に癒されます。微かに聞こえる自然が奏でる音に耳を傾け、最上のひとときを満喫しましょう。
客室は全室スイートルーム。熊野杉を使用して造られたお部屋は、五感で安らぎを感じられるナチュラルな空間です。木の香りや風合いに癒されながら、自然あふれる景色を眺めれば、身も心もすーっと透き通っていくよう…。おだやかな心を取り戻して、本来のあなたに戻りましょ。
詳細情報
世界遺産リゾート 熊野倶楽部
三重県 / 熊野 / リゾートホテル
じっくり読む この宿の良いところ
【三重】静かなる聖地へ。カップルで過ごしたい「世界遺産リゾート 熊野倶楽部」
宿泊した人の口コミ
ツアー利用なので部屋指定ができませんでした。
宿泊したお部屋はホテル内の人が歩く道に露天風呂もリビングも面していたので常に目隠しのスクロールカーテンを降ろしたままで部屋は少し暗かったかな。
お部屋は木の香りがひろがっていて、清潔ですが、障子が破れている箇所があったり浴室がとても寒かったりちょっと残念なところも目につきました。
またお部屋の露天風呂は温泉ではないようです。
食事はツアー用のビュッフェでしたが美味しかったです。
里山バーでは自由にお酒とおつまみがいただけますが、席数があまりなく、みなさん席についたら長居されるので私達が行った際には座る場所がなく、残念でした、、、。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
三重県は観光資源が豊富なこともあり、「The温泉地」というイメージはあまりなかったかもしれません。でもこれまで見てきた通り、実は温泉天国♡三重に旅行する際は、温泉宿を選ぶのがおすすめですよ♪きっと「わたしだけのお気に入り」や「誰かといっしょに泊まりたい宿」に出会えるはずです。
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室