宿泊日が決まっているなら…
宿泊日と人数を選択すると、
記事内のご紹介ホテルのなかから、空室があるホテルが表示されます。予約したい日で探してみてくださいね。
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室
2025年04月10日
日本三古湯の一つとしても知られ、古くは枕草子の三名泉にも数えられるほどの歴史を持つ「有馬温泉」。日本を代表する名湯へ癒されに出かけませんか?兵庫県神戸市の山あいにある有馬温泉は、大阪や京都からは1時間弱、三宮からは約30分で到着できる立地も魅力です。江戸時代の温泉番付で西の大関に格付けされた有馬温泉で、歴史情緒あふれるおすすめ温泉宿をご紹介します。
宿泊日が決まっているなら…
宿泊日と人数を選択すると、
記事内のご紹介ホテルのなかから、空室があるホテルが表示されます。予約したい日で探してみてくださいね。
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室
太閤・豊臣秀吉の奥方ねねの像。
古くは枕草子の三名泉にも数えらていたという歴史を持つ兵庫県の有馬温泉。日本を代表する名湯は、あの豊臣秀吉も愛したというほど。大阪や京都からは1時間弱、三宮からは30分で到着できる立地も魅力ですよね。今回は、有馬温泉へ行ったら宿泊してみたい歴史情緒あふれる素敵なお宿をご紹介します。
大人のための贅沢な施設がいっぱい!
有馬温泉街を見下ろす高台にある有馬グランドホテル。温泉にエステ、フィットネスと充実した施設は、女子旅や優雅なひとり旅など、大人な旅を楽しみたい人にオススメです。
9階にある展望大浴苑「雲海」。有馬の雄大な山々の景色に癒されながら、名湯「金泉」と「銀泉」で思いっきりくつろいじゃいましょう。実際に泊まったお客さんからの口コミ評価もとても高く、失敗したくない初めての有馬温泉旅行にピッタリのお宿ですよ。
そして何といっても人気なのが、”水着でくつろぐ、大人のための贅沢なヒーリングエリア”というコンセプトで作られた「アクアテラス」。まるでプールのような浴槽の中を歩いたり、暖をとりながら寛いだりできる、大人のための憩いの場があるんです。
*水着着用の混浴エリアとなります。
*中学生以上の利用です。
*販売用・レンタル用(有料)の水着も用意されているようですが、できるだけ持参することをおすすめします。
人気の和風ツインのお部屋は、和室と洋室のいいとこどり。靴を脱いでゆったり過ごせます。ワンランク上の落ち着きある空間で、ちょっと贅沢な旅を楽しみませんか?
詳細情報
有馬温泉 有馬グランドホテル
兵庫県 / 神戸、有馬温泉 / 旅館
宿泊した人の口コミ
日帰り予約で利用しました。
風呂2箇所プラス昼食のプランです。
地下二階の風呂は、金泉・銀泉で五つの風呂があり、竹林に囲まれて木漏れ日が癒されます。
九階の風呂は、有馬温泉街が見渡せる展望大浴場で、こちらも五つの金泉・銀泉が堪能できるお風呂でした。
どちらの階にも、無料で使えるマッサージ機が設置されており、極楽でした。
食事は、とろける神戸牛しゃぶしゃぶがついた懐石にしました。
御造りのマグロもツルツルで脂が乗って美味しかったです。
六甲地ビールを注文しましたが、本当に美味しかったです。
天麩羅の写真を撮り忘れましたが、サクサクで美味しかったです。
毎月5と0のつく日がおトク!※対象施設のみ
創業700年!秀吉に命名された有馬屈指の老舗旅館
有馬温泉で創業700年の老舗旅館「兵衛向陽閣」。もともとは「北の坊」という名前で営業をされていたそうですが、あの太閤・豊臣秀吉公より「兵衛」の名を頂き、現在の「兵衛向陽閣」になったというというスゴい旅館なんです。
館内の大浴場は3つ。すべての湯舟で名湯「金泉」に浸かれちゃうなんて贅沢ですよね。
旬の厳選素材で仕上げられた、美しい会席料理も宿泊の楽しみですよね!出汁や隠し包丁といった見えないところにも丁寧さを失わない伝統の日本料理をじっくりと味わって。お部屋食のプランもあるので、プライベートな時間を満喫したい方はチェックしてみてくださいね。
詳細情報
有馬温泉 兵衛向陽閣
兵庫県 / 神戸、有馬温泉 / 旅館
宿泊した人の口コミ
有馬温泉兵衛向陽閣に行ってきました。いち早く兵庫県県民割を使いました。こうようかくのお風呂は1の湯2之湯3の湯が同じ階にあってそのためどのお風呂にも行きやすくそしてお風呂自体も広くて気持ちよく入浴できます。今回は4回も家族全員入力してしまいました。お食事も上品で和風な感じがすごくよかったです。
毎月5と0のつく日がおトク!※対象施設のみ
洗練された極上の空間で温泉旅を楽しもう
こちらの「中の坊 瑞苑(ずいえん)」は、スタッフのおもてなしにも定評がある情緒あふれる日本旅館で、囲碁王座戦が行われたこともあるんだそう。13才未満の子どもは宿泊できないため、落ち着いた静かなひとときを過ごしたいに方もおすすめです。
温泉はゆったりくつろげる大浴場のほか、気兼ねなく過ごせる予約制の家族風呂も。
静かな旅を満喫したいというときには、この「中の坊 瑞苑」がおすすめです。
詳細情報
有馬温泉 中の坊 瑞苑
兵庫県 / 神戸、有馬温泉 / 旅館
宿泊した人の口コミ
こちら、13歳以下の方は泊まれませんので静かにノンビリ過ごしたい方にオススメの旅館です。
お部屋は畳にベッドのお部屋ですので靴を脱いでくつろげました。
食事は『少量美味会席』。ボリュームたっぷりの旅館の食事が苦痛な私にはすごく嬉しいプランでした。
そして、有馬での宿泊で大事なのは温泉。
こちら、館内の温泉以外に姉妹店の『有馬グランドホテル』の温泉が利用できます(送迎付)。
お値段は高めですが、納得のおもてなしでした。
毎月5と0のつく日がおトク!※対象施設のみ
温泉好きに大人気!金泉と銀泉の両方があるよくばり宿
政府登録国際観光旅館でもある「兆楽」は、有馬温泉の高台に位置し、六甲山系が望める景観も評判のお宿です。
そして自慢は、金泉・銀泉の両方を楽しめちゃうところ。金泉は敷地内の地下約200mから自噴で湧き出ていて、リチウムイオンの含有量が多く、癒し効果が期待できるのだそう。日頃の疲れをたっぷりととってあげましょう。
明石海峡から送られてくる活きの良い魚、特選黒毛和牛、有馬温泉の一帯で採れる山椒など、兵庫の美味しいものがたくさん。基本はお部屋食のため、自分のペースで存分に味わって。
季節の移ろいが楽しめる山々の景色に癒されながら、お部屋の凛とした雰囲気も満喫できるが兆楽の魅力です。
おすすめ温泉好きならこんなプランも!
【プライベート温泉】貸切露天風呂1回無料
詳細を見る詳細情報
有馬温泉 銀水荘 兆楽
兵庫県 / 神戸、有馬温泉 / 旅館
毎月5と0のつく日がおトク!※対象施設のみ
カジュアルな滞在を楽しみたい人にピッタリ!
有馬温泉をよりカジュアルに訪問したいという人には、こちらの有馬ロイヤルホテルがおすすめです。コスパ、雰囲気とも、バランスのとれた素敵なホテルです。
すべてが手作りという評判の創作和風会席料理はボリューム満点。男性の満足度が高いのもうなずけますね。
1階の大浴場では金泉露天風呂が楽しめます♡友達同士でおしゃべりなどを楽しみながらついつい長風呂しちゃいそうですよね。
おすすめ温泉好きならこんなプランも!
有馬温泉でゆっくり湯泊まり(食事なし)
詳細を見る詳細情報
有馬温泉 有馬ロイヤルホテル
兵庫県 / 神戸、有馬温泉 / 旅館
宿泊した人の口コミ
ひとり旅には厳しい有馬温泉。値段が高いだけでなく、塩対応のサービスをされる事が多く、宿選びにも迷います。有馬ロイヤルホテルには監獄部屋と呼ばれるひとり旅対応のお部屋が用意されています。元々は団体旅行の添乗員向けのお部屋だったそうですが、ひとりで過ごすには充分広く、良質な温泉を堪能できたので良かったです。
風呂あがりのアイスキャンディーやミニビールなど、サービスも充実していました。監獄部屋は素泊まりプランのみなので、スタッフの方とのコミュニケーションはほぼゼロでしたが、チェックインやチェックアウトの時の対応は他の有馬のホテルと比べても親切丁寧でした。
毎月5と0のつく日がおトク!※対象施設のみ
観光もいいけれど、お宿の中で過ごすひとときも最高の思い出になる!
温泉に入って、お部屋でお昼寝して、懐石料理で贅沢な気分を味わって、おもてなしに癒されて・・・。温泉旅って、やっぱりお宿選びがとっても重要ですよね。お宿でのひとときも楽しみたい人におすすめな、素敵な旅館を厳選してご紹介しました。思い出深い有馬の旅になるよう、ぜひ参考にしてみてくださいね。
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室