2016年12月21日

京都の庭園でまったり♪お抹茶がいただけるお寺7選

京都の庭園でまったり♪お抹茶がいただけるお寺7選

京都にあるお寺は、美しい庭園を求めて参拝に訪れる人も多くいます。そんなきれいな庭園を眺めながら、のんびりとした時間を過ごしませんか?庭園を見ながらお抹茶がいただける、京都のお寺を集めました。ただ参拝するのとは一味違う、ひと時が過ごせますよ。

950145

出典:YA-SUさんの投稿

京都のお寺を回っていると、美しい庭園に出会うことが多くあります。こんな庭園を眺めながらほっこりとしたいとき、思い浮かぶのはお抹茶ではないでしょうか? 

今回は京都の中でも、まったりとお抹茶と庭園が楽しめるお寺をご紹介いたします。

「京都大原三千院」 大原エリア

「京都大原三千院」 大原エリア950022

出典:むむさんの投稿

京都駅からバスで約一時間。大原のお寺の中では有名な「三千院(さんぜんいん)」は、名曲の1フレーズにもなっていますね。

三千院 庭園見どころ

「京都大原三千院」内観 950023 往生極楽院の先にわらべ地蔵さんがおられます。

出典:eb2002621さんの投稿

境内には国宝の阿弥陀如来が安置されている往生極楽院もあり、周囲の杉木立と見事にむした苔群が美しく心が澄んでいくような気がします。

三千院でいただくお抹茶

「京都大原三千院」内観 950697 こんな感じで縁側でお庭を観ながら

出典:なおかりさんの投稿

観音堂ではお抹茶と、ようかんがいただけます。

「京都大原三千院」料理 950025 お抹茶と菓子

出典:パカMGさんの投稿

三千院の美しい庭を眺めながらいただくお抹茶と、心をほぐしてくれるような甘いお菓子は格別なひとときを与えてくれます。

アクセス

・JR「京都駅」より京都バス70分 「大原」下車 徒歩10分
・地下鉄烏丸線「国際会館駅」より市バス25分 「大原」下車 徒歩10分
・叡山電鉄 「八瀬比叡山口駅」より市バス15分 「大原」下車 徒歩10分

三千院の詳細情報

三千院

住所
京都府京都市左京区大原来迎院町540
アクセス
JR京都駅から市バスで60分 - 下車から徒歩で10分
営業時間
[3月〜10月] 9:00〜17:00 [11月〜] 8:30〜17:00 [12月〜2月] 9:00〜16:30
料金
大人 700円 、中学生・高校生 400円、 小学生 150円

京都大原三千院の詳細情報

京都大原三千院

京都市左京区その他 / その他

住所
京都府京都市左京区大原来迎院町540
営業時間
[月]  08:30 - 17:00 [火]  08:30 - 17:00 [水]  08:30 - 17:00 [木]  08:30 - 17:00 [金]  08:30 - 17:00 [土]  08:30 - 17:00 [日]  08:30 - 17:00 ■ 営業時間 [3月~11月] 8:30~17:00 [12月~2月] 8:30~16:30 ■ 定休日 年中無休
平均予算
  • ~¥999

「宝泉院」 大原エリア

「宝泉院」 大原エリア 950006

出典:

大原のお寺の中でも額縁庭園で有名な「宝泉院(ほうせんいん)」は、三千院より少し歩いたところにあります。

宝泉院 庭園見どころ

宝泉院 庭園見どころ950701

出典:ふふさんの投稿

窓や柱を額縁に見たてて眺める宝泉院の庭の風景は、写真では表現しきれない美しさです。庭の奥側には多くの竹が植えてありますが、絶妙なバランスで大原の山々の風景が映ります。

宝泉院 庭園見どころ953112

出典:

また、同じく境内には「宝楽園」という、平成17年に築かれた新しい庭もあります。神仏の世界を石や砂、花で表現した、まるで楽園を思わせるものです。

宝泉院でいただくお抹茶

「宝泉院」料理 950010

出典:waterfallさんの投稿

お抹茶とともに「若狭屋」のお菓子がいただけます。ほんのりニッキの香りが漂う求肥に包まれた上品なお菓子が、薄仕立てのお抹茶に良く合います。

宝泉院でいただくお抹茶950698

出典:ginkosanさんの投稿

お抹茶はその日の天候や、気温などに合わせ立て方を調整されているのだとか。おもてなしの心遣いがうかがえますね。

アクセス

・JR「京都駅」より京都バス70分 「大原」下車 徒歩12分
・地下鉄烏丸線「国際会館駅」より市バス25分 「大原」下車 徒歩12分
・叡山電鉄 「八瀬比叡山口駅」より市バス15分 「大原」下車 徒歩12分

宝泉院の詳細情報

宝泉院

住所
京都府京都市左京区大原勝林院町187
アクセス
JR京都駅から京都バスで70分
営業時間
9:00〜17:00 受付終了16:30
料金
小学生 600円 中学生 700円 高校生 700円 大人 800円 抹茶付

宝泉院の詳細情報

宝泉院

京都市左京区その他 / その他

住所
京都府京都市左京区大原勝林院町187
営業時間
[月]  09:00 - 15:00 [火]  09:00 - 15:00 [水]  09:00 - 15:00 [木]  09:00 - 15:00 [金]  09:00 - 15:00 [土]  09:00 - 16:00 [日]  09:00 - 16:00 [祝日]  09:00 - 16:00 ■ 営業時間 [月・火・水・木・金] 14:30受付終了 [土・日・祝] 15:30受付終了 ※夜間ライトアップ時は季節により異なる。 ■ 定休日 無休
平均予算
  • ~¥999

「青蓮院門跡」 東山エリア

「青蓮院門跡」外観 950013

出典:かんみ♪さんの投稿

天台宗の門跡寺院で延暦寺三門跡の一つである「青蓮院門跡(しょうれんいんもんぜき)」。皇室との縁も深く、格式高いお寺です。東山付近の観光の際に立ち寄って、ほっこりするのにはうってつけの場所です。

青蓮門跡 庭園見どころ

青蓮門跡 庭園見どころ950017

出典:

天然記念物の楠を5本も抱いた境内、木村英輝氏の蓮の絵で有名なふすま絵も楽しむことができ、観光スポットとしても見応えがあります。春、秋にはライトアップイベントもあり、芸術的な光の世界でいつもとは違った庭園を楽しむことができます。

青蓮門跡でいただくお抹茶

「青蓮院門跡」料理 950018

出典:angelsさんの投稿

平安神宮前の「平安殿」のお菓子と、濃厚なお抹茶がいただけます。

「青蓮院門跡」内観 950014 華頂殿でお茶を一服。

出典:アルボスさんの投稿

東山を散策した後に、ゆっくり庭園とお抹茶を楽しむ贅沢なひとときは、日々の疲れを癒やしてくれますね。

アクセス

・地下鉄東西線「東山」下車5分
・市バス「神宮道」下車 徒歩3分
・円山公園から徒歩10分 知恩院北隣

青蓮院門跡の詳細情報

青蓮院門跡

東山、蹴上、三条京阪 / その他、カフェ

住所
京都府京都市東山区粟田口三条坊町69-1
営業時間
[月]  09:00 - 15:30 [火]  09:00 - 15:30 [水]  09:00 - 15:30 [木]  09:00 - 15:30 [金]  09:00 - 15:30 [土]  09:00 - 15:30 [日]  09:00 - 15:30 ■ 営業時間 18:00~21:00(春・秋の夜の特別拝観の期間)
平均予算
  • ¥1,000~¥1,999

「南禅寺」 東山エリア

「南禅寺」 東山エリア950799

出典:秘密結社鷹の瓜さんの投稿

日本の禅寺の中でも格式高い「南禅寺 (なんぜんじ)」。境内には庭園を始め、三門や水路閣などの見応えあるスポットが複数存在します。南禅寺を観光するならば、方丈庭園を楽しみつつお抹茶も味わいたいものです。

「南禅寺」外観 950052 この本坊を入るとお茶席「滝の間」。方丈拝観とセットで利用できます

出典:アルボスさんの投稿

貫禄ある三門を抜け、法堂の奥にお庭の景観とお抹茶がいただける本坊があります。

南禅寺 庭園見どころ

南禅寺 庭園見どころ953143

出典:

南禅寺の方丈庭園といえば、国の指定名勝となった枯山水庭園、「虎の子渡し」の庭が有名ですね。大日山を背景に、美しいコントラストが楽しめます。

南禅寺でいただくお抹茶

「南禅寺」内観 950057 滝の間。入室は方丈拝観とセットのみ

出典:アルボスさんの投稿

お抹茶がいただける「滝ノ間」から見える庭では、小さな滝が静かに水の音を奏でています。心にしみいる音色と、庭の風景は癒やしの空間ともいえます。時を忘れて、いつまでも滞在したくなる場所です。

南禅寺でいただくお抹茶950053

出典:ちきんすた煮さんの投稿

濃厚なお抹茶と、お抹茶を引き立てる、しっかりとした甘さのお菓子がいただけます。きな粉の中にこしあんが入ったお菓子は、南禅寺の刻印入りの特製品です。

アクセス

・地下鉄東西線「蹴上駅」下車 徒歩10分

南禅寺の詳細情報

南禅寺

住所
京都府京都市左京区南禅寺福地町
アクセス
1) JR京都駅から市バスで30分 2) 地下鉄東西線蹴上駅から徒歩で10分
営業時間
8:40〜17:00 [12月〜2月] 8:40〜16:30
定休日
[12月28日〜12月31日]
料金
方丈庭園/大人 600円、高校生 500円、小中学生 400円 三門/大人 600円、高校生 500円、小中学生 400円 南禅院/ 大人 400円、高校生 350円、小中学生 250円
線路を歩きながら桜を見よう♪京都「蹴上インクライン」でお花見!

あわせて読む

線路を歩きながら桜を見よう♪京都「蹴上インクライン」でお花見!

南禅寺の詳細情報

南禅寺

蹴上 / その他

住所
京都府京都市左京区南禅寺福地町
営業時間
[月]  09:30 - 12:00  13:00 - 15:00 [火]  09:30 - 12:00  13:00 - 15:00 [水]  09:30 - 12:00  13:00 - 15:00 [木]  09:30 - 12:00  13:00 - 15:00 [金]  09:30 - 12:00  13:00 - 15:00 [土]  09:30 - 12:00  13:00 - 15:00 [日]  09:30 - 12:00  13:00 - 15:00 ■ 定休日 無休(12/28~12/31は一般拝観不可)
平均予算
  • ~¥999

「妙心寺山内 退蔵院 」 金閣寺・太秦エリア

 「妙心寺山内 退蔵院 」 金閣寺・太秦エリア951710

出典:

妙心寺の塔頭である「退蔵院(たいぞういん)」では、国の名勝史跡庭園にも指定されている「元信の庭」が有名です。室町時代の絵師狩野元信が築いたとされる枯山水庭園は、訪れる人の心を落ち着かせます。また、日本最古の水墨画国宝「瓢鮎図」も要チェックです。

退蔵院 庭園見どころ

退蔵院 庭園見どころ951711

出典:shuttermanさんの投稿

桜の季節、石庭を彩る花びらが美しく、日本ならではの美が印象的です。退蔵院には、「元信の庭」と、もう一つ、昭和に築かれた「余香苑」と呼ばれる池泉回遊式庭園があります。こちらも心和む美しい庭園です。二つの庭を楽しんだ後はもちろん、お抹茶でほっこりとしたいですね。

退蔵院でいただくお抹茶

「妙心寺山内 退蔵院」内観 951716 窓際の席

出典:立花立夏さんの投稿

退蔵院の茶室「大休庵」でお抹茶と、お菓子がいただけます。

「妙心寺山内 退蔵院」料理 951718 不作法にお薄をいただき、お菓子をパクりとやります(^^)

出典:FROG☆MENさんの投稿

お菓子には瓢鮎図にちなみ、ナマズの刻印が入っています。

アクセス

・京福電鉄「北野線妙心寺駅」下車 徒歩10分
・JR嵯峨野線「花園駅」下車 徒歩7分

退蔵院の詳細情報

退蔵院

住所
京都府京都市右京区花園妙心寺町35
アクセス
JR嵯峨野線花園駅から徒歩で7分
営業時間
9:00〜17:00
料金
大人 600円

妙心寺山内 退蔵院の詳細情報

妙心寺山内 退蔵院

花園、妙心寺、龍安寺 / 和菓子、甘味処

住所
京都府京都市右京区花園妙心寺町35
営業時間
[月]  10:00 - 16:30 [火]  10:00 - 16:30 [水]  10:00 - 16:30 [木]  10:00 - 16:30 [金]  10:00 - 16:30 [土]  10:00 - 16:30 [日]  10:00 - 16:30 ■ 営業時間 茶席10:00~16:30 ■定休日 無休
平均予算
  • ~¥999

「東林院」 金閣寺・太秦エリア

「東林院」外観 950040 東林院 入り口

出典:てむじんさんの投稿

沙羅双樹の寺として有名な「東林院 (とうりんいん)」。周囲を竹藪で囲まれ、樹齢350年を超える沙羅双樹と、枯山水庭園が心を鎮めてくれます。

通常は非公開で、年3回お茶席、精進料理が味わえる特別拝観の期間があります。

東林院 庭園見どころ

東林院 庭園見どころ951721

出典:

6月半ばになると、沙羅双樹の白い花は潔く落ちてしまいます。苔の上に散りばめられたその姿は無情の美とも表現され、情緒深いものがあります。

東林院でいただくお抹茶

「東林院」内観 950041

出典:超力招来さんの投稿

東林院の特別拝観は、1月、6月、10月の年三回。そのうち、お抹茶をいただけるのが6月で、この時期は「沙羅の花を愛でる会」が開催されます。

「東林院」料理 950047 茶礼・『お抹茶と御菓子』

出典:pin champさんの投稿

はかない沙羅双樹の花の庭を眺めながらいただくお抹茶は、体の芯まで染み渡っていくようです。

東林院の詳細情報

東林院

住所
京都府京都市右京区花園妙心寺町59
アクセス
嵯峨野線「花園駅」から北へ徒歩8分

東林院の詳細情報

東林院

妙心寺、龍安寺、等持院・立命館大学衣笠キャンパス前 / 日本料理

住所
京都府京都市右京区花園妙心寺町59
営業時間
[月]  10:00 - 15:00 [火]  10:00 - 15:00 [水]  10:00 - 15:00 [木]  10:00 - 15:00 [金]  10:00 - 15:00 [土]  10:00 - 15:00 [日]  10:00 - 15:00 ■ 定休日 不定休

「地蔵院」 金閣寺・太秦エリア

「地蔵院」 金閣寺・太秦エリア950067

出典:☆Monetさんの投稿

門の向こうは幻想的な竹に覆われた参道が続く「地蔵院」。境内には竹が多いことから「竹の寺」とも呼ばれます。

地蔵院 境内見どころ

地蔵院 境内見どころ951724

出典:

深い苔と土の薫りが胸一杯に広がり、穏やかな気持ちになります。暑い季節は竹藪から吹き込む風がさわやかで、気持ちよく肌をなでてくれます。

地蔵院には、庭にある16の石を16人の羅漢に見立てた「十六羅漢の庭」があります。こちらは撮影禁止となっていますので、ご自身の目で楽しんでくださいね。

地蔵院でいただくお抹茶

濃厚なお抹茶と、鶴谷吉信の竹をモチーフにした特製のお菓子が絶品です。ひっそりとした竹の寺でいただくお抹茶は、何にも代えがたい幸福感を与えてくれます。

アクセス

・JR京都駅より市バス「苔寺」下車 徒歩2分
・阪急嵐山線「上桂駅」下車 徒歩12分

地蔵院(竹の寺)の詳細情報

地蔵院(竹の寺)

住所
京都府京都市西京区山田北ノ町23
アクセス
1) JR京都駅から京都バスで45分 - 徒歩で2分 2) 阪急嵐山線上桂駅から徒歩で12分
営業時間
9:00〜16:30 入場は16:15まで
料金
大人 500円

地蔵院の詳細情報

地蔵院

上桂 / 和菓子

住所
京都府京都市西京区山田北ノ町23
営業時間
[月]  09:00 - 16:30 [火]  09:00 - 16:30 [水]  09:00 - 16:30 [木]  09:00 - 16:30 [金]  09:00 - 16:30 [土]  09:00 - 16:30 [日]  09:00 - 16:30 ■ 定休日 不定休

味わい深いお抹茶で、特別なひとときを…

「宝泉院」内観 953162

出典:蕎麦嫁さんの投稿

季節に合わせて、気分に合わせて…時にはお寺で、ほっこりお抹茶を楽しむのも良いリフレッシュになりますよ。京都にお越しの際は、ぜひ、お寺でまったりするひとときをお過ごしください。

関連記事

京都府×ホテル・宿特集

関連キーワード