2017年02月06日

京都「哲学の道」~せせらぎに耳をすませて歩く桜のトンネル

京都「哲学の道」~せせらぎに耳をすませて歩く桜のトンネル

京都市左京区にある「哲学の道」は、いわずと知れた京都を代表する観光名所です。疎水沿いに一斉に咲き乱れる桜が素晴らしいことでも有名で、毎年春には多くの観光客が訪れています。周辺には見どころも多く、素敵なお店やレストランも充実。水の流れを感じながら桜に興じた後は、おしゃれなカフェで一服していくのもおすすめですよ。桜の名所「哲学の道」の楽しみ方をご紹介します。

京都の春といえば哲学の道

桜で名高い疎水沿いの小径

桜で名高い疎水沿いの小径1032712

出典:izzuo119さんの投稿

京都観光に欠かすことのできない散策スポットといえば「哲学の道」です。琵琶湖疎水分線に沿って、若王子橋から銀閣寺橋まで約1.5kmの、風情ある小径が続きます。

哲学者・西田幾多郎など、名だたる文人たちも歩いたという道は、春になると桜の木々が華やかな桜のトンネルを作り、訪れる人々の目を楽しませています。

見頃は4月上旬

見頃は4月上旬1032713

出典:ぶたコマさんの投稿

桜の見頃を迎えるのは4月の上旬。約450本に及ぶ桜が、疎水沿いを薄紅色に染めます。静かな水のせせらぎを聞きながら、桜の美しさを愛でることができる散策路は、京都の春を感じられる貴重な場所のひとつです。

四季折々の景観美が楽しめる哲学の道は、「日本の道100選」にも数えられており、日本人だけでなく多くの外国人観光客の心もつかんでいます。

桜のトンネルを行き交う人々

周辺も見どころ多数

周辺も見どころ多数1032728

出典:arema21さんの投稿

哲学の道は元々、琵琶湖から京都まで水を引くために作られた琵琶湖疎水ができた際の管理用歩道でした。歩く人が増えたことで次第に整備が行われ、現在のような観光用の歩きやすい小径へと姿を変えてきました。

周辺には、「大豊(おおとよ)神社」や「法然院」、幸せ地蔵尊がまつられる「弥勒院(みろくいん)」などの見どころも多数あり、雰囲気のよいカフェや喫茶なども点在しています。

周辺も見どころ多数1032644

出典:☆HIROKI☆さんの投稿

哲学の道に咲くソメイヨシノは、「関雪桜(かんせつざくら)」の別名でも知られています。若かりし頃、哲学の道の近くにアトリエをもっていた日本画家の橋本関雪が、後に大成した際、感謝や恩返しの意味を込めて、妻よねの発案で約300本の桜の苗木を寄贈。植樹した桜が「関雪桜」と呼ばれるようになりました。

今も橋本関雪ゆかりの桜が、哲学の道の春を彩っています。

哲学の道で癒しの猫たちがお出迎え

哲学の道で癒しの猫たちがお出迎え1032733

出典:くりりさんの投稿

哲学の道を歩いていると、たくさんの猫たちを見かける機会があるでしょう。近年の哲学の道は、猫好きさんにはたまらない猫スポットにもなっているのです。

哲学の道で癒しの猫たちがお出迎え1033097

出典:秘密結社鷹の瓜さんの投稿

春の陽気に誘われてお散歩中の猫ちゃんや、お休み中の猫ちゃんなどなど…。人懐っこくかわいい姿の猫たちは、一服の癒しを与えてくれる存在となっています。

思わぬところに隠れている猫たちを、散策中に探してみるのも面白いかもしれません。

桜が散る姿も見事!

桜が散る姿も見事!1032659

出典:ジョニ男さんの投稿

満開の頃を過ぎて桜吹雪が舞い散る頃。たくさんの花弁が疎水の水面を淡いピンク色に染めていきます。哲学の道を歩いていると、思わずシャッターを切りたくなる瞬間に出会えることでしょう。

桜が散る姿も見事!1032660

出典:ジョニ男さんの投稿

散る姿が美しいのも桜の素晴らしいところ。緑と桜、水辺が一体となった日本の春ならではの美しい情景を、ぜひ見つけてくださいね。

哲学の道でのティータイムに

茂庵

「茂庵」外観 1032757

出典:☆おみかんさんの投稿

哲学の道散策のちょっとした寄り道に、吉田山山頂にある「茂庵(もあん)」に立ち寄ってみるのはいかがでしょうか。

ほんの少し足をのばして山の小径を入っていくと、周囲を深い緑に囲まれた純和風のカフェが現れます。

「茂庵」内観 1032761

出典:ただの食いしん坊さんの投稿

元々は大正時代に造られた茶苑であった場所で、カフェが入った建物のほか、二席の茶室も備えています。

あたたかみのあるゆったりとした店内の大きな窓からは、豊かな緑が生い茂る様子や、京都の街並みも楽しめるロケーション。居心地のよい空間となっています。

「茂庵」料理 1032769 ピタパンサンド

出典:Mハルさんの投稿

こちらは人気メニューの「ピタパンサンド(2種)セット」。ポケット状になったパンの中に具材を挟んで食べるもので、具材は4種類から選ぶことができます。野菜たっぷりのヘルシーな具材に加え、ソースや味付けも秀逸です。

スープと豆のマリネもセットになっています。

「茂庵」ドリンク 1034893 抹茶

出典:ちゃぷぅさんの投稿

こちらは「抹茶ミルク」。伝統ある茶苑を訪れた思い出に、抹茶をたしなむのも京都の素敵な思い出となりそうです。

茂庵の詳細情報

ゴスペル(GOSPEL)

「ゴスペル」外観 1032744 文化財的洋館

出典:大哉心乎さんの投稿

まるでヨーロッパの古い洋館のようなたたずまいの「ゴスペル(GOSPEL)」は、哲学の道から鹿ケ谷通に一本入った場所にあるカフェです。

和の情緒漂う哲学の道の散策の一休みには、一風変わった洋風の喫茶を訪れてみませんか。

「ゴスペル」内観 1032749

出典:ぷちうさぎさんの投稿

アンティーク調の家具で統一された店内は、落ち着いた空気が漂うおしゃれな空間。日常を忘れさせてくれるゆったりとした時間が流れています。

「ゴスペル」料理 1032754 ケーキセット

出典:カメさん7さんの投稿

おいしい紅茶やハーブティーのほか、ケーキセットやランチメニューも取り揃えています。

心地よいクラシカルなジャズが流れるお店で、カフェやお食事をゆっくりとご満喫ください。

GOSPELの詳細情報

GOSPEL

元田中、茶山、蹴上 / カフェ、パブ、ケーキ

住所
京都府京都市左京区浄土寺上南田町36 2F
営業時間
[月]  12:00 - 18:00(L.O. 17:30) [火]  定休日 [水]  12:00 - 18:00(L.O. 17:30) [木]  12:00 - 18:00(L.O. 17:30) [金]  12:00 - 18:00(L.O. 17:30) [土]  12:00 - 18:00(L.O. 17:30) [日]  12:00 - 18:00(L.O. 17:30)
定休日
火曜日
平均予算
  • ¥1,000~¥1,999
  • ¥1,000~¥1,999

哲学の道へのアクセス

哲学の道へのアクセス1032714

出典:MHS3さんの投稿

●所在地
京都市左京区鹿ヶ谷

●アクセス
・バス
市バス銀閣寺前バス停下車

哲学の道のソメイヨシノの詳細情報

哲学の道のソメイヨシノ

住所
京都府京都市左京区浄土寺石橋町〜若王子町
アクセス
JR京都駅から市バス5系統岩倉操車場前行きで40分、銀閣寺道下車すぐ

日本の春が感じられる哲学の道

日本の春が感じられる哲学の道1032647

出典:☆HIROKI☆さんの投稿

京都「哲学の道」は、すぐそばに水の流れが感じられる桜のトンネルと、和の情緒漂う街並みが揃った、日本人の郷愁を誘う桜の名所です。

春夏秋冬それぞれの美しさで私たちを魅了してくれます。まだ春の姿を見ていないという方はぜひ足を運んでみてくださいね。

関連記事

特集

京都府×ホテル・宿特集

関連キーワード