2017年04月02日

太宰府天満宮の参拝と一緒に!楽しめる太宰府の観光スポット11選
福岡の中でも、有数な観光スポットとして人気の高い「太宰府天満宮」。たくさんの人が参拝に訪れるスポットです。そんな太宰府で、天満宮や参道だけを見て帰っていませんか?実は太宰府には、観光スポットが豊富。歴史や文化を感じられるスポットが多くあるんですよ。太宰府天満宮と共に、その他のおすすめ観光スポットをご紹介します。
神社やお寺を参拝しよう
全国的に人気の神社「太宰府天満宮」
福岡随一のパワースポット「天開稲荷社」
愛称は苔寺!庭園が美しい「光明禅寺」
縁結びで有名な「竈門神社」
宝満宮竈門神社
アクセス:【電車】西鉄「太宰府」駅下車 徒歩約40分(太宰府駅からコミュニティバス「まほろば号」が出ています)
日本最古の梵鐘を見られる「観世音寺」
観世音寺|だざいふ史跡探訪|太宰府観光協会
歴史的・文化的な遺産がある街『太宰府』の観光スポット、イベント、グルメスポットをご案内します。また「ビジット・ジャパン案内所」も設置しており、おもてなしの国際化に務めています。
アクセス:【電車】西鉄「太宰府」駅下車、コミュニティバスまほろば号「観世音寺前」下車