2017年04月28日

道東の雪景色!冬の丹頂鶴(タンチョウ)の撮影スポット4選
冬は暖かい場所に観光に行きたいのも人情ですが、あえて寒い場所で雪景色やグルメを楽しんでみませんか?特に冬の釧路をはじめとする道東エリアはおすすめです。美しい丹頂鶴の姿は一生忘れることのできない思い出になるでしょう。今日は丹頂鶴の撮影スポットの紹介を中心に道東の魅力に迫ります!
丹頂鶴(タンチョウヅル)
国の天然記念物
なぜ冬なのか?
1.鶴居・伊藤タンチョウサンクチュアリ
おすすめ:12月初旬から1月上旬
鶴居・伊藤タンチョウサンクチュアリ
安全性、情報の更新性の観点から外部サイトのURLを削除しております。
2.鶴見台
おすすめ:11月から3月
鶴見台−釧路湿原国立公園連絡協議会
安全性、情報の更新性の観点から外部サイトのURLを削除しております。
3.阿寒国際ツルセンター
阿寒国際ツルセンターの詳細情報
阿寒国際ツルセンター
- 住所
- 北海道釧路市阿寒町上阿寒
- アクセス
- 釧路駅 バス 60分 丹頂の里 徒歩 5分 釧路空港 バス 25分
- 料金
- 【料金】 大人: 480円 (高校生以上) 子供: 250円 (小・中学生) 備考: 団体割引15名から
4.音羽橋
音羽橋の詳細情報