2024年12月26日

【みなとみらいエリア】カップルにおすすめのホテル14選♡泊まるならココ!
観光地として大人気の横浜「みなとみらい」。スタイリッシュで近代的な建造物や、歴史を感じるレトロな建物が立ち並ぶみなとみらいエリアは、ただ散策するだけでも楽しめますが、特におすすめなのが”夜景”です。きらめく横浜港のベイビュー、コスモワールドの大観覧車、遠くに見えるベイブリッジ…そんな絶景をじっくり堪能できるのは、周辺ホテルに宿泊した人だけの特権♪そこで今回は、みなとみらいの夜景を思う存分楽しめる、カップルにおすすめのホテルをご紹介します。デートや記念日の旅行に、ぜひ泊まってみてくださいね。

横浜随一の観光スポット「みなとみらい」。超高層ビル「横浜ランドマークタワー」などの近代的な建造物と「赤レンガ倉庫」や「汽車道」など、横浜の歴史を感じさせるスポットが共存する見どころたっぷりの街です。その美しい街並みは、カップルのデートにぴったり♡アイススケートが楽しめる「アートリンク in 横浜赤レンガ倉庫」や例年開催されているイルミネーションイベント「ヨルノヨ 夜にあらわれる光の横浜」「ヨコハマミライト」など、冬ならではのイベントも目白押し。1日を通して、カップルで楽しめること間違いなしです。

みなとみらいでのデートをたっぷり堪能した後は、夜景が見えるホテルにステイするのがおすすめです。客室から2人きりで眺める夜景は、最高にロマンチック♡きらめく横浜港、コスモワールドの大観覧車、美しくライトアップされた赤レンガ倉庫…そんな絶景に、彼と2人で酔いしれましょう。みなとみらいエリアにある、カップルにおすすめの夜景を堪能できるホテルご紹介します。
この旅のコーディネーター
私がおすすめ!

Yuki
icotto編集部 編集担当
ホテルステイ好きな編集者。あの街並みが好きで、よく横浜を訪れます♡
これからご紹介するホテル・宿まとめ
※表示価格はすべて税およびサービス料込み
ホテル・宿名 | 基本情報 | ||||
---|---|---|---|---|---|
写真 | 1泊2名の料金 | 宿タイプ | エリア | 場所 | |
![]() | 19,550円〜 宿泊プランを探す | シティホテル | 横浜、みなとみらい | ||
2. 横浜ベイホテル東急 | ![]() | 22,635円〜 宿泊プランを探す | シティホテル | 横浜、みなとみらい | |
3. ナビオス横浜 | ![]() | 17,900円〜 楽天トラベルで見る | シティホテル | 横浜 | |
![]() | 16,100円〜 宿泊プランを探す | シティホテル | 横浜、桜木町 | ||
![]() | 10,250円〜 宿泊プランを探す | ビジネスホテル | 横浜、桜木町 | ||
![]() | 30,400円〜 宿泊プランを探す | シティホテル | 横浜、みなとみらい | ||
![]() | 21,500円〜 楽天トラベルで見る | ビジネスホテル | 横浜、みなとみらい | ||
![]() | 31,900円〜 宿泊プランを探す | シティホテル | 横浜 | ||
![]() | 41,580円〜 宿泊プランを探す | シティホテル | 横浜、みなとみらい | ||
10. ウェスティンホテル横浜 | ![]() | 39,776円〜 宿泊プランを探す | シティホテル | 横浜 | |
11. リッチモンドホテル横浜馬車道 | ![]() | 9,119円〜 宿泊プランを探す | ビジネスホテル | 横浜 | |
12. ホテル エディット 横濱 | ![]() | 価格.comで見る | ビジネスホテル | 横浜 | |
13. ホテル ザ ノット ヨコハマ | ![]() | 15,891円〜 宿泊プランを探す | シティホテル | 横浜 |
宿泊日が決まっているなら…
宿泊日と人数を選択すると、
記事内のご紹介ホテルのなかから、空室があるホテルが表示されます。予約したい日で探してみてくださいね。
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室
1.ヨコハマ グランド インターコンチネンタルホテル
一度は泊まりたい♡みなとみらいのシンボル的ホテル

みなとみらいのシンボルとも言える、ヨットの帆の形をしたホテル「ヨコハマ グランド インターコンチネンタルホテル」。「みなとみらい駅」から徒歩約5分ほどで、ホテルの前はすぐ海。館内さまざまな場所から穏やかな横浜の海を眺めることができますよ。

客室は横浜港を見渡せるハーバービュールームと、「赤レンガ倉庫」や大観覧車など、みなとみらいエリアが見渡せるシティビュールームがあります。広い窓から見える開放感のある景色に、リラックスしてステイできそう。

27~29Fの「クラブフロア」に宿泊すると、専用ラウンジを利用することができます。こちらからはみなとみらいの街並みを一望♪さらに朝食やティーサービス、カクテルまで無料で楽しむことができるんです。お得にラグジュアリーな気分を味わいたい方におすすめです。
編集者Yukiのおすすめポイント♪
詳細情報
ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル
神奈川県 / 横浜、みなとみらい / シティホテル
- 住所
- アクセス
- みなとみらい駅から徒歩約5分、桜木町駅から徒歩約10分。みなとみらいのシンボルホテル♪
宿泊した人の口コミ
仕事の関係で宿泊しましたが、10月なのでロビーにさりげなく秋らしい大きなフラワーアレンジメントの飾り付けがあったりしました。またレストランには大きなかぼちゃが飾られていていたりハロウィンらしさがありました。ビジネスの関係で、インターコンチネンタル ボールルームで食事をしましたが、サービスのクオリティーがひくかった。大人数の場合、多少しょうがないとしてもお皿が冷たいのか、肉や魚料理がさめていたのが残念だった。フロントなどの対応は丁寧で別途メールで問い合わせしたときもとても対応が丁寧だった。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
2.横浜ロイヤルパークホテル
超高層階からの夜景に2人酔いしれよう

みなとみらい線「みなとみらい駅」から徒歩約3分ほどの「横浜ロイヤルパークホテル」。みなとみらいの超高層ビル「横浜ランドマークタワー」内にあります。客室は52階から67階までで、窓の外には遮るものがなく、開放感抜群♪高層階から眺める横浜の風景が非日常を感じさせてくれます。

人気の秘密は、どの客室からも横浜の夜景を見下ろすことができること!大観覧車の輝く「横浜コスモワールド」が見える客室、「横浜ベイブリッジ」や「赤レンガ倉庫」など港町の情緒を感じる夜景を望む客室など、どの客室も眺望は◎。シティビューの客室からは、日中晴れていれば富士山が見えることもあるんです。絶景にこだわりたいという方は必見ですよ。

横浜ランドマークタワー最上階の68階にあるフレンチレストラン「ル シエール」では、美しい景色を眺めながらお食事やお酒を楽しむことができます。キラキラした夜景といっしょにいただくディナーは、素敵な夜を最高に演出してくれるはず。サプライズにもぴったりなので、2人の愛をより深めたい日には、是非♡
編集者Yukiのおすすめポイント♪
横浜ロイヤルパークホテル
閉業や休業等の理由により施設情報が存在しないか、一時的な障害で施設情報が取得できませんでした。
3.横浜ベイホテル東急
絶景バルコニーで時間を忘れて夜景を満喫♡

「横浜ベイホテル東急」は、みなとみらい線「みなとみらい駅」直結。コンサートホールやショッピングモールなどの複合施設「クイーンズスクエア横浜」内にあるホテルです。雨の日でも濡れる心配は無用。駅からは徒歩で約1分ほどだから、荷物が沢山あっても移動は楽々です♪

客室からは見える景色は、ベイビュー、パークビュー、シティビューの3通り。ベイビューの客室からは穏やかな横浜の海辺の風景、パークビューの客室からはみなとみらいと、さまざまな角度から横浜の美しい夜景を堪能することができます。

ホテルでの時間を満喫したいなら、浴室から外の景色が眺められる「ビューバス」付きの客室がおすすめです。見てくださいこの夜景!時間を忘れてずーっとバスタブに浸かっていたくなりますよね。たまには彼と一緒にお風呂に入るのもありではないでしょうか…♡

「横浜ベイホテル東急」は、バルコニー付きの客室を備えたホテルなんです。広々としたバルコニーで、夜は輝く夜景を見つめながらグラスを傾け、朝は潮風を感じながら爽やかな朝食タイムを♪こんな素晴らしい風景を2人占めできたら、忘れられない思い出になりますね。
編集者Yukiのおすすめポイント♪
詳細情報
横浜ベイホテル東急
神奈川県 / 横浜、みなとみらい / シティホテル
- 住所
- アクセス
- みなとみらい線みなとみらい駅徒歩約1分/JR・市営地下鉄線桜木町駅徒歩10分
みんなの過ごし方
宿泊した人の口コミ
5月下旬に横浜ベイホテル東急のジュニアスイートを利用しました。
こちらのジュニアスイートの特徴は角部屋の位置と広い寝室に大きな窓を活かしたパノラマビュー。
利用したフロアは14階と中階層ですが、ベッドから見渡す景色は素晴らしい。
さらにはバルコニーに椅子とテーブルがあり、2つのトイレに大きなソファ。
設備、アメニティ類はどれも上質・快適でした。
ただ、この手の部屋にはあるデスクが無かったのは少し残念。
スペース的にも十分な余裕があったので。
14階はベイクラブフロアではありませんが、ラウンジを利用できるプランだったのでラウンジもしっかり利用しました。
ラウンジは小さめですが、落ち着いた高級感のある雰囲気で利用する人も少なかったこともあり、窮屈さを感じることもありませんでした。
スタッフの距離感も適当で何かあれば声を掛けてきますので、ドリンクの相談も気軽にできます。
ティータイムのフードは種類少なめですがケーキもあり、ちょっと利用するなら必要十分です。
カクテルタイムもオードブルの南蛮漬けや鶏ムネ肉と焼きナスのマリネなど食べ応えのある美味しい料理にカクテルも作って頂き、ゆっくり快適に利用できました。
一方、朝食はカフェトスカを利用しましたが、こちらはラウンジの雰囲気とは一変し、家族連れや高齢者夫婦など様々な宿泊客が大勢いましたのでタイミングによっては並びますが、明るく広いのでそれほど不満に思うこともありませんでした。
こちらの朝食の特徴は、生絞りのオレンジジュースと新鮮なマグロのタタキとメゾンカイザーのパンが頂けること。焼売ももちろんあって美味しかった。
とにかく種類も豊富でどれも美味しく、ラウンジでの朝食とは違った意味で満足のいくものでした。
以前、渋谷の東急系ホテルのクラブラウンジを利用しましたが、スタッフのホスピタリティのレベルは共通して高いように感じました。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
4.ナビオス横浜
赤レンガ倉庫至近♪夜のお散歩を満喫できるホテル

みなとみらい線「馬車道駅」より徒歩約3分。「ナビオス横浜」は、大きな凱旋門のような建物が目印のホテルです。こちらは船と港の振興を願って開業したホテルとのことで、独特の外観が特徴的ですね。「赤レンガパーク」のすぐ傍にあり、お買い物や海辺の散歩など、デートにぴったりの場所ですよ。中華街や山下公園も徒歩圏内なので、夜遅くまでも遊んでも安心してホテルへ戻れます。

「ナビオス横浜」では、全ての客室で、大観覧車または「赤レンガパーク」の夜景が望めます。横浜らしい輝く夜景か、それとも古き良きレトロな風景か…どちらを選んでも思い出に残る一夜を過ごせること間違いなし♪2人の好みでお部屋を選んでくださいね。

こちらのホテルにはゆったり過ごせる和室も用意されています。純和風のお部屋の障子を開ければ、そこには近代的な横浜の風景が。こんな非日常感を味わえるのは、「ナビオス横浜」ならではです♪
編集者Yukiのおすすめポイント♪
詳細情報
ナビオス横浜
神奈川県 / 横浜 / シティホテル
- 住所
- アクセス
- みなとみらい線「馬車道駅」より徒歩約3分/JR「桜木町駅」より徒歩約10分。または「あかいくつバス」で約10分「万国橋・ワールドポーターズ前」下車すぐ/首都高速「みなとみらいIC」より車で約5分/「羽田空港」第1ターミナルより京急「空港連絡バス」で約45分「赤レンガ倉庫・マリン&ウォーク」下車徒歩約3分
宿泊した人の口コミ
個人の感覚ですが、知名度がちょっと低いホテルではないかと思います。
エアーキャビンのみなとみらい側の乗り場のすぐ隣であり、凱旋門のようなユニークな形状の建物で、その空洞の部分に汽車道が通過している等、昔から建物の存在と名称だけは知っていました。
しかし、ずっとホテルという認識はありませんでした。
今年はみなとみらいの夜景にこだわって、日本丸、観覧車の周りのホテルをいろいろ泊まって景色を楽しんでいるうちに、ナビオス横浜が窓からの景色が素晴らしいホテルということを認識して、今回初めて宿泊しました。
期待通りの景色で満足でした。10階建てという高さも良く、リーズナブルな料金のホテルです。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
5.ニューオータニイン横浜プレミアム
開放的なレストランでロマンチックな時間を過ごそう

「ニューオータニイン横浜プレミアム」はJR「桜木町駅」から徒歩約1分ほど。客室はシネコンやレストラン、ショッピングモールなどが入った複合施設「ヒューリックみなとみらい」の10階から19階部分に位置しています。駅近なうえ、お買い物やお食事にも便利な立地です。

お部屋は黒を基調としたシックなインテリア。シティビュールームからは横浜のきらめく夜景が、ベイビュールームからは夜景や朝焼けが楽しめます。窓が広いので、ふかふかのベットに寝転がりながら景色を眺めることもできますよ。リラックスして2人だけの夜を満喫して♪

お食事はホテル3階にあるレストラン「The Sea(ザ シー)」で。壁は一面、高さ3メートルを超えるガラス張りになっていて開放感抜群です。みなとみらいの美しい眺望と一緒に、おいしい料理を楽しんで♪Barコーナーもあるのでお酒だけいただくこともできますよ。夜景が見えるレストランだとよりロマンチックに過ごせそうですよね。
編集者Yukiのおすすめポイント♪
詳細情報
ニューオータニイン横浜プレミアム
神奈川県 / 横浜、桜木町 / シティホテル
- 住所
- アクセス
- JR桜木町駅より徒歩1分、市営地下鉄 桜木町駅 北1口より徒歩3分
みんなの過ごし方
宿泊した人の口コミ
桜木町駅からすぐそばにあり、立地とても便利。入口とかコレットマーレの一角なのでちょっと地味というかわかりにくい感じがありますが、高層階にお部屋があるので海(観覧車)側の部屋だと眺めがすごくよいです。富士山側の部屋のほうがリーズナブルな価格でとまれるので、夜景のこだわらず値段と立地できめるときはこちらの側の部屋でもです。エレベーターのそばに大き目の窓があるので夜景はそこからでも楽しめます。コレットマーレ併設なのですごく便利でおすすめ。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
6.横浜桜木町ワシントンホテル
駅前で利便性◎夜景もしっかり堪能できる♪

JR「桜木町駅」から徒歩約1分ほどの「横浜桜木町ワシントンホテル」。みなとみらいの各施設まで徒歩圏内で、観光に便利な立地です。ホテルが入る建物は複合型商業施設「クロスゲート」。カフェやコンビニが入っていてとっても便利ですよ。こちらでは、海側の客室からみなとみらいを望むことができます。

客室は全553室。コンパクトでシンプルなインテリアです。海側と街側に分かれているので、夜景が見たい方は海側をチョイスしましょう。大観覧車や汽車道など、みなとみらいらしい夜景を楽しむことができますよ。

ホテルには、みなとみらいを一望するレストラン「ベイサイド」があります。朝食は種類豊富な和洋ブッフェを、昼はセットメニューやコース、夜は洋食を中心に一品料理やコース料理がいただけます。アルコール類もリーズナブルな価格で種類豊富に取り揃えているので、夜景を眺めながらロマンチックなバータイムを過ごすのもおすすめです。
詳細情報
横浜桜木町ワシントンホテル
神奈川県 / 横浜、桜木町 / ビジネスホテル
- 住所
- アクセス
- JR線・市営地下鉄 桜木町駅前!みなとみらい線馬車道駅から徒歩3分。パシフィコ横浜、横浜赤レンガ倉庫へも徒歩圏
宿泊した人の口コミ
「夜景ビュー」というプランがあったので利用してみました。
Trip.comで「スタンダードダブルルーム」は、VATとサービス料を入れても10,300円とかなりお得な値段でした。
しかもタイミングよく特別セールをやっていたので【8,697円】で泊まることができました(^^)・・・が、部屋は極狭(>_<)→寝るだけの部屋になってしまいました(^^;;
それでも夜景を見ながらの【部屋飲み】は悪くなかったです。
ロケーションは【桜木町駅】から徒歩1分と最高の場所です。
専用駐車場はなく、契約駐車場だと1泊2,000円(立駐)or3,000円(平置)
私はホテルまで徒歩数分の【馬車道地下駐車場】(24時間1,700円)を利用しました(^^)b
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
7.インターコンチネンタル横浜Pier 8
まるで船の上にいるみたい。海に包まれた開放的なホテル

「インターコンチネンタル横浜Pier8(ピアエイト)」は三方を海に包まれた埠頭に佇む、港町横浜を堪能できるラグジュアリーなホテルです。アクセスは「みなとみらい駅」から徒歩約10分ほど。横浜の新名所「横浜ハンマーヘッド」に隣接していて、ショッピングや食事などにもとっても便利な立地です。

客室はすべて46㎡以上というゆったりとしたつくり。まるで海上に浮かんでいるような「クラシック ヨコハマハーバービュー」、広い中庭を望む「ジュニアスイート」など、どの客室も開放感抜群で眺望も◎ですが、夜景を楽しみたいなら「クラシック みなとみらいビュー」のお部屋がおすすめ。時間とともに移り変わる港町の風景を存分に味わうことができますよ。

宿泊者専用のルーフトップテラスは、まるで船の甲板のよう。目の前にはどこまでも続く海やみなとみらいの夜景が広がります。居心地の良いソファ席なども用意されているので、時間を忘れて魅入ってしまいそう。潮風を感じながら、彼と思い出に残るひと時を過ごしてくださいね。
編集者Yukiのおすすめポイント♪
詳細情報
インターコンチネンタル横浜Pier 8
神奈川県 / 横浜、みなとみらい / シティホテル
- 住所
- アクセス
- 横浜高速鉄道みなとみらい線「馬車道駅」4番出口より徒歩約10分/「みなとみらい駅」より徒歩約12分/JR京浜東北線・根岸線「桜木町駅」より徒歩約15分、タクシーで約7分
みんなの過ごし方
宿泊した人の口コミ
前から泊まってみたかった憧れのホテルに、主人のお誕生日Stayで宿泊いたしました。
お迎えからお見送りまで、何の文句もつけようがないくらい、心地よい滞在でした。
アフタヌーンティー、カクテルタイム、朝食…と、ひとつひとつのお料理がとても美味しかったです。
とくに、朝からボリュームのあるフィレステーキを食べられて、心も胃袋も幸せ~♡の一言に尽きる(*´ω`*)
部屋からは、前日泊まったインターコンチネンタル横浜グランドと共に、大観覧車や海、みなとみらいのキラキラした夜景が丸見えで、いつまでも見飽きずに眺めていました。
また、グランブルーとゆうホテル専用クルーザーで、海からみなとみらいをひと回りする無料のアトラクションも楽しめますよ~
大好きなホテルのひとつになりました。
また泊まりに行くぞ~♡(*´艸`*)
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
8.横浜みなとみらい 万葉倶楽部
オーシャンフロントでロマンチックに湯巡りしよう

「横浜みなとみらい 万葉倶楽部」は、「横浜赤レンガ倉庫」や「横浜ワールドポーターズ」と同じ新港エリアに建つホテルです。みなとみらい線「みなとみらい駅」のクイーンズスクエア横浜から徒歩約5分でアクセスでき、日帰り温泉スポットとしても人気。みなとみらいのロマンチックな景色を見ながら湯巡りできますよ。

客室は洋室タイプと畳の和室タイプの両方があります。カップルでゆっくりステイするなら、こちらの特別室がおすすめ。14畳の和室で海を眺めながらのんびり。まるで温泉地を訪れているかのような気分に浸れます。湯河原温泉を入れたひのき風呂もあるので、湯巡りしつつ客室でもリラックスできますよ。

温泉は、窓辺にぐるりとお風呂を配した大浴場や日本庭園風の露天風呂のほか、寝湯や石風呂など種類豊富。2人で周囲に気兼ねせず寛げる貸切風呂もありますよ。温泉は、熱海温泉と湯河原温泉から毎日運ぶ本格温泉。さらに屋上には、外周が約50mもある特大の足湯も。「よこはまコスモワールド」の大観覧車が間近に見ながらロマンチックな時間を過ごして♡
編集者Yukiのおすすめポイント♪
詳細情報
横浜みなとみらい 万葉倶楽部
神奈川県 / 横浜、みなとみらい / ビジネスホテル
- 住所
- アクセス
- みなとみらい線 みなとみらい駅より徒歩5分/JR・横浜市営地下鉄 桜木町駅より徒歩15分
宿泊した人の口コミ
横浜の日帰り温泉でリモートワーク。全国旅行支援で深夜料金込みの1泊プランに館内お食事券1000円分とワインドリンク券がついて3000円。さらにクーポン3000円分がもらえるので実質無料。というか、食事券千円分とワンドリンク分黒字になるという何ともお得なプラン。
熱海湯河原温泉を運んできているらしい。そんなお湯なので、泉質は全く期待していない。
デスクスペースがあるのは事前に確認済みだったけど、いざ行ってみたらゲーセンの中にあってうるさすぎて仕事できない。しかと喫煙室が近くて臭い、劣悪環境なので、たたみの休憩所に移動した。
休憩所兼レストラン。幸い空いてて電源もある。
足湯も目の前に観覧車が見えて絶景なんだけど、寒すぎた。足湯もぬるい。
キッズスペースもあり。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
9.横浜ベイシェラトンホテル&タワーズ
シェラトンブランドのおもてなしを体感しよう

JR「横浜駅」から歩いて約1分の好立地にある「横浜ベイシェラトンホテル&タワーズ」は、2人でラグジュアリーな時間を過ごせるホテル。一歩足を踏み入れれば、まるで豪華客船かのような吹き抜けのロビーに感激。到着したらまずはロビーの椅子に腰掛けて、非日常気分を存分に堪能しましょう。

客室は、10階から19階のスタンダード、20階から23階のラグジュアリー、24階から27階の専用ラウンジと専任スタッフが配されたシェラトンクラブの3グレード。2人で特別な時間を過ごすなら、ぜひラグジュアリーやシェラトンクラブでゆったりと過ごして。

レストランやバーは全部で8店舗あり、多国籍なジャンルで選ぶ楽しさがあります。シェラトンクラブフロア宿泊なら、時間ごとにさまざまなサービスを体感することができます。陽が落ちる17時からはカクテルアワー。夜景を見ながら、アペタイザーをつまみつつ優雅に乾杯しませんか。
編集者Yukiのおすすめポイント♪
詳細情報
横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズ
神奈川県 / 横浜 / シティホテル
- 住所
- アクセス
- JR・私鉄 横浜駅徒歩1分(直結)。新横浜駅から地下鉄11分、品川駅からJR20分。羽田空港よりリムジンYCAT迄30分
みんなの過ごし方
宿泊した人の口コミ
横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズは、横浜市西区にある高級ホテルで、マリオット・インターナショナルのグループホテルとして、1998年9月24日に横浜駅西口の目の前にオープンした28階建て高層ホテルです。
348室の客室と5つのレストラン、3つのバーラウンジ、フィットネスクラブ、リラクゼーションサロンのほか、約千人を収容できる宴会場、神殿・チャペルなどを備え、24階から27階はクラブラウンジ「シェラトンクラブ」が利用できる全室禁煙のクラブフロアになっています。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
10.ザ・カハラ・ホテル&リゾート 横浜
アロハスピリッツが2人を上質な非日常へ誘う

「ザ・カハラ・ホテル&リゾート横浜」は、ホノルルの高級住宅街カハラにある格式高い「ザ・カハラ・ホテル」が日本に2020年にオープンしたホテル。クリスタルモダンをコンセプトにしたインテリアに囲まれて、エレガントな気分を満喫できます。セレブに愛されるホテルのホスピタリティを体験してみませんか?

客室は146室あり、スタンダードなお部屋でも47㎡以上と広々。床から天井までの大きな窓から横浜の美しい景色を堪能できます。こちらのコーナーキングのお部屋からは、横浜港やベイブリッジが見え、まさにパノラマビュー。コーヒーマシンやオリジナルバスアメニティなど客室の設備も充実。スイート客室にはブルガリのアメニティが備えられています。

大理石調のバスルームからも横浜の夜景を楽しんで。こちらはエグゼクティブスイート客室のバスルーム。2人で過ごしても余裕の広さです。館内には4つのレストラン&ラウンジにスパ、プールなど施設が充実しているので、非日常を味わい尽くしてからゆったりとバスタイムを過ごすのがおすすめですよ。
編集者Yukiのおすすめポイント♪
詳細情報
ザ・カハラ・ホテル&リゾート 横浜
神奈川県 / 横浜、みなとみらい / シティホテル
- 住所
- アクセス
- みなとみらい線 新高島駅、みなとみらい駅より徒歩約8分。東海道本線 横浜駅よりタクシーで約6分。東海道新幹線 新横浜駅よりタクシーで約20分。
宿泊した人の口コミ
土曜日に宿泊しました。
客室は広く、調度品も重厚感があってよかったです。
ターンダウンもかなり丁寧でこれはとても良かったです。
ただ、ほかは気になったっ点も多くあります。
まず、ウェルカムドリンクが微妙。ロビーフロアに設置されているのに、案内なし。
勝手に取りに行っている人もいましたが、チェックインを待たせている間やチェックイン時に出すと良いのではと思います。ロビーフロアにはスタッフも多いのですが、立っているだけでの人が多いのはかなり残念。ウェルカムドリンク出す気がないなら設置しなくても良いのではと思います。
フラダンスショーの案内もなかったです。プールが別料金なので、このフランダンスショーくらいしかハワイらしさはないのに???
プール別料金なのは、かなりおどろき。滞在中は何度も使えますって強調して説明してましたが、重要なのそこじゃないから。ハワイらしさだせるのって、むしろプールくらいしかないんじゃないかと思いましたが、ここにハードルとは。宿泊料金あげていいので、プールくらい自由に使わせてほしいです。
チェックイン時に翌朝の朝刊を聞かれましたが、新聞は届きませんでした。隣の部屋には新聞が届いていたので、完全にミスでしょう。個人的には紙の新聞は読まないので、いらないですけど、聞かれて答えて、それで届かないって、、、オペレーションできないなら、こんなサービスいらないと思います。
朝食会場は、窓なしの空間で非常に閉塞感があります。料理の品数もやや少な目です。味は悪くないですが、まぁ普通っていう領域を超えてこない。アサイーボウルは思ったより小さいのも残念な感じ。個人的には、和風の焼き魚や中華街つながり?のシューマイとかはいらないのでは。品数少ないなら、ハワイっぽさをもっと出しても良いのではと思います。ライブキッチンでロコモコ丼とか。それからシンパンケーキは、デザートではなく、むしろ主食なのでは。これで1人5000円はちょっとないかなと。
全体的なコスパは良好なものの、残念なところも目立つ感じかなと思いました。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
11.ウェスティンホテル横浜
2022年6月開業!ラグジュアリーステイが叶うホテル

特別な夜を過ごしたいカップルなら「ウェスティンホテル横浜」がおすすめ。みなとみらい駅より徒歩約6分。2022年6月に開業したホテルです。ラグジュアリーな雰囲気のロビーラウンジから広がる景色はきらめく横浜の夜景。これからの滞在に胸が高鳴りますね。

雲の上のような寝心地の「ヘブンリーベッド」は、ウェスティンホテルの自慢。極上の寝心地を体験して。全てのお部屋が42平米以上だからゆったり過ごせます。「クラブキングルーム」ならラウンジのアクセス権付き。彼と大人なホテルステイを楽しみましょう♪

ホテルステイの夜は「コード・バー」へ。日本全国の場所にちなんだカクテルやドリンクが楽しめるバーです。シックなインテリアと大きな窓から広がる夜景はとてもロマンチック。彼と特別な夜を過ごして。
編集者Yukiのおすすめポイント♪
詳細情報
ウェスティンホテル横浜
神奈川県 / 横浜 / シティホテル
- 住所
- アクセス
- みなとみらい線「みなとみらい駅」から徒歩6分
宿泊した人の口コミ
マリオットの無料宿泊券で宿泊しました。
金曜日の宿泊だったためか、特にアップグレードはなし。
でも、お部屋はとても素敵です。
ラウンジは2部制でした。
17:00からの部で行きましたが、噂ほどラウンジの食事は充実していませんでした。
カレーもありませんでした。とはいえ、夫が健康診断が控えていたのでそんなに食べる必要もなく我が家にはちょうどよかったですが。
朝食は3階のレストランへ。
とてもおいしかったです。
カレーもあったので食べてみました。14:00までチェックアウトを伸ばしてくださったのでお言葉に甘えて車を止めてエアキャビンに乗りに行ったりできたので、とても助かりました。
みなとみらいや中華街のあたりは駐車場が高くて、車だと何かと大変ですしね。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
こちらも注目!みなとみらい周辺のおすすめホテル
ここからは、夜景はみなとみらいエリアで楽しみつくして、ホテルではのんびり過ごしたい…なんてカップルにおすすめのホテルを3つご紹介します。客室から夜景は見えなくても、満足度は抜群ですよ♪
12.リッチモンドホテル横浜馬車道
観光の拠点にも最適。普段使いできちゃうコスパホテル

みなとみらい線「馬車道駅」から徒歩約5分ほど、JR「関内駅」からも徒歩約5分の場所にある「リッチモンドホテル横浜馬車道」。みなとみらいエリアはもちろん、横浜中華街、元町、桜木町も徒歩圏内。横浜観光には便利な立地にありますよ。

客室はどのお部屋もシンプルかつ落ち着いた雰囲気。羽毛ふとん全体をシーツで包んだデュベスタイルのベッドで、快適に眠れます。ふかふかのベッドで寝そべりながら、2人でゆっくり会話を楽しむのもいいですね。

ホテルのバスアメニティは「ミキモトコスメティクス」を採用し、心地いい香りのバスタイムが過ごせます。また、女性には入浴剤や基礎化粧品の追加アメニティをフロントでもらうことができますよ。男性用のアメニティもあるので、至れり尽くせりです。
詳細情報
リッチモンドホテル横浜馬車道
神奈川県 / 横浜 / ビジネスホテル
- 住所
- アクセス
- JR関内駅北口徒歩5分■みなとみらい線馬車道駅5番出口徒歩5分■市営地下鉄関内駅9番出口すぐ前■桜木町駅より徒歩10分
宿泊した人の口コミ
JR関内駅から徒歩で5分たらず。馬車道からひとつ角を曲がってすぐ、の場所にあります。今回は真剣に横浜散策を考えていたので、とても便利なロケーションでした。以前はリッチモンドによく泊まっていたので宿泊品質はかつての信頼どおり。充実の連泊でした。細かく言えばBay-Bike(シェアサイクル)のポート(コンビニ)がけっこう近くて助かりました。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
13.ホテル エディット 横濱
刺激的なステイを求める2人にぴったりのおしゃれなホテル

みなとみらい線「⾺⾞道駅」から徒歩約5分ほどの「ホテル エディット 横濱」。横浜港へと続く大岡川沿いに佇む、リバーフロントのおしゃれな雰囲気のホテルです。こちらはただ泊まるだけでなく、個性的な客室やライブラリーなどで刺激的なステイを楽みたいカップルにおすすめです。

客室は全129室。港町・横浜をイメージしたモダンなデザインで、生活感のないインテリアが非日常を感じさせてくれます。おしゃれなだけでなく、オリジナルの家具やこだわりのアメニティが用意されていて居心地も抜群。思わずおこもりしたくなってしまいます。あくせく出歩かず、ホテルでゆったりと過ごしたいというカップルにもおすすめ。

ロビーにはライブラリーコーナーが設けられていて、書籍を自由に閲覧することができます。こちらの書籍は「⾷・思索・放浪・芸術・生活」をテーマにセレクトされているそう。普段はあまり読まないジャンルの本をあえてチョイスして、彼と新しい扉を開いてみてはいかが?
編集者Yukiのおすすめポイント♪
詳細情報
ホテル エディット 横濱
神奈川県 / 横浜 / ビジネスホテル
- 住所
- アクセス
- JR桜木町駅新南改札から約3分南改札東口から約6分◆横浜市営地下鉄桜木町駅1口 みなとみらい線馬車道駅1b出口から約5分
宿泊した人の口コミ
桜木町駅新南口から陸橋2Fを進めば比較的容易に辿り着けます。地上から行こうとすると大岡川をどこで渡るか、等々ちょっと面倒かもしれません。
小さいながらもオシャレなホテルです。
1FにあるNOUMUの朝食の評判が良く、特にスープのクラムチャウダーはポタージュ状になっていて見た目と味のギャップがあり、かつ美味しかった。
14.ホテル・ザ・ノット ヨコハマ
横浜の中心エリアで他とは違うおしゃれなステイが叶う

横浜の中心地にあるおしゃれなデザイナーズホテルが「ホテル・ザ・ノット ヨコハマ」。JR「横浜駅」から徒歩約5分の好立地で、みなとみらいエリアの各観光スポットへもアクセス抜群。横浜の老舗ホテルをリノベーションし、リニューアルオープンしました。

船室をイメージした客室は、異国を旅しているかのような雰囲気を味わえます。約13㎡のダブル、約15㎡のツインなどコンパクトなお部屋から、約49㎡のザノットスイートまで客室タイプが豊富。2人の旅のスタイルにあわせて選べます。客室の家具は、アメリカンヴィンテージを取り扱う「アクメファニチャー」が設計、製作。なんと家具が買えるホテルなんですよ。

ホテル内のレストラン「SMOKE DOOR(スモーク ドア)」は、薪火(まきび)料理のお店。朝食は薪焼きパン、夜はじっくりと焼いた「バーベキュースペアリブ」などこだわりのお料理を味わえます。食材の味を最大限に引き出す「薪火料理」はグルメなカップルにおすすめです。
編集者Yukiのおすすめポイント♪
詳細情報
ホテル ザ ノット ヨコハマ
神奈川県 / 横浜 / シティホテル
- 住所
- アクセス
- JR・東急・京急・相鉄・市営地下鉄が乗り入れる横浜の中心。横浜駅より徒歩5分。
宿泊した人の口コミ
横浜の便利な立地でありながら、お値段もリーズナブルで使いやすいホテルです。1Fでつかえるウェルカムドリンクチケットをいただけます。今回オレンジジュースにしました。カウンター席とソファー席があります。そのよこがレストラン。こちらは上手にリノベーションしてあり、おしゃれな感じで、インテリアとかもすてき。ノットホテルはほかにもあって新宿とかにもあって、そちらもちょっとリノベーションしたホテルですがおしゃれ。アメニティーはフロントまえにおいてあります。
いつもここのホテルで食事しようとおもいつつ、横浜なのでいろいろレストランがあって、よそにいってしまいますが、レストランもいつもおいしそうとおもってみてます。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
みなとみらいエリアを満喫できるホテルにステイしよう♡

魅力たっぷりの”みなとみらい”をさらに満喫するなら、お泊りするのがおすすめ。夜景が堪能できるホテルなら、ただ宿泊をするだけではなく、思い出に残る特別な時間を過ごすことができますよ。きらめく夜景を前に、彼もあなたもきっといつも以上にロマンチックな気分になること間違いなしです♡さらに、みなとみらいエリアでの宿泊は、元町・山下公園・中華街など、横浜の観光名所にふらっと散歩がてら行けちゃうこともメリット。2人のお気に入りのホテルを見つけてみて。
紹介ホテルの空室状況を調べる
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室