宿泊日が決まっているなら…
宿泊日と人数を選択すると、
記事内のご紹介ホテルのなかから、空室があるホテルが表示されます。予約したい日で探してみてくださいね。
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室
2025年03月01日
神奈川県横浜市にある「みなとみらい」エリアは、首都圏屈指のおしゃれなベイエリアとして人気の観光地。近いのに開放的かつ異国情緒も漂って、東京とは違った非日常の空気が流れます。海風を感じる1日を過ごせばリフレッシュでき、 プチひとり旅におすすめですよ。ラグジュアリーなホテルでのんびり過ごすも良し、リーズナブルなホテルで観光をメインにアクティブに過ごすも良し!あなたはどっち派ですか?今回は、それぞれの目的別におすすめホテルを紹介します。
宿泊日が決まっているなら…
宿泊日と人数を選択すると、
記事内のご紹介ホテルのなかから、空室があるホテルが表示されます。予約したい日で探してみてくださいね。
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室
東京から電車で30分ほどの、横浜市「みなとみらい」エリア。日本随一のおしゃれタウンとしても有名で、気軽に訪れられる人気のエリアです。開放的なベイエリアはひとりで散策するのにぴったり♡ 海風を吸い込んでゆったりとした気持ちで過ごせますよ。
そんな「みなとみらい」には、ひとり旅を盛り上げてくれる素敵なホテルも充実。憧れのホテルからお手頃なホテルまで、旅の目的や予算に合わせてベストな1軒に出会えますよ!今回は、憧れホテルでゆっくり派とプチプラホテルで観光メイン派に分けて紹介していきます。
旅の目的は人それぞれ。のんびり癒しを求める旅をしたいなら、ホテル時間をメインにしませんか? ラグジュアリーなホテルでゆったりとした時間を過ごせばストレス知らず♪ 肩の力を抜いてリラックスしながら過ごせば心も潤います。そんな滞在が叶うおすすめの高級ホテルを4軒ご紹介。
みなとみらい線「みなとみらい駅」より徒歩約7分、JR「桜木町駅」より徒歩約5分の「横浜ロイヤルパークホテル」。「みなとみらい」のシンボルとして有名な、70階建てのビル「横浜ランドマークタワー」の高層階を占めるホテルなので、お部屋からの夜景は格別♡ 眼下に広がるみなとみらいの夜景が、疲れた心を癒してくれます。
ブレックファストは、朝から優雅にホテルのスカイラウンジ「シリウス」でどうぞ♪ 70階に位置する「シリウス」は、大パノラマの景色を楽しめます。コーヒーや紅茶など、お好きな飲み物を飲みながら優雅な朝を過ごしましょう。
「ザ・クラブ」の客室に宿泊の場合は、49階にあるフィットネスクラブを無料で利用できます。「富士山」を望むスカイプールで運動だなんて贅沢な過ごし方ですね。また、専用ラウンジ・クラブラウンジも使え、チェックインなどの手続きのほか、多彩なフード&ドリンクを滞在中楽しむことができます。日頃がんばっている自分へのご褒美ステイにぴったり!
横浜ロイヤルパークホテル
閉業や休業等の理由により施設情報が存在しないか、一時的な障害で施設情報が取得できませんでした。
みなとみらい線「みなとみらい駅」から徒歩約5分の場所にある「ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル」。ヨット型のホテルと言えば、ピンっと来る方も多いのではないでしょうか?外から眺めていたあのホテル。一度くらい宿泊してみて、ホテルからの眺めを体験してみるのもいいですね。
ホテル内はもちろん、客室も洗練された空間で海をイメージした造り。港町らしさを存分に満喫できますよ。海と空。果てしなく広がる爽快な景色は、窮屈だった心を解放してくれます。今日ばかりは誰にも邪魔されずに、自由に自分だけの航海を楽しんでみてはいかが?
ホテル4階には、「みなとみらい」の海を⼀望するスパ「ベイ ウィンドー」があります。海に抱かれながら寛ぐ時間は、最高のヒーリング体験ですね。
詳細情報
ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル
神奈川県 / 横浜、みなとみらい / シティホテル
宿泊した人の口コミ
仕事の関係で宿泊しましたが、10月なのでロビーにさりげなく秋らしい大きなフラワーアレンジメントの飾り付けがあったりしました。またレストランには大きなかぼちゃが飾られていていたりハロウィンらしさがありました。ビジネスの関係で、インターコンチネンタル ボールルームで食事をしましたが、サービスのクオリティーがひくかった。大人数の場合、多少しょうがないとしてもお皿が冷たいのか、肉や魚料理がさめていたのが残念だった。フロントなどの対応は丁寧で別途メールで問い合わせしたときもとても対応が丁寧だった。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
「みなとみらい駅」から徒歩約1分のところにあるホテル「横浜ベイホテル東急」。一歩踏み入れば、そこはまさにアーバンオアシスです。リゾート気分に浸れて、充実した休日を過ごすことができますよ。
こちらでおすすめのお部屋が「ビューバス ラグジュアリーオーシャンツイン ベイビュー」。「みなとみらい」の絶景を見ながら入るバスタイムは至福の時間ですね。色とりどりに輝く夜景はもちろん、太陽にきらめく昼間の景色もまた素敵。滞在中、このビューバスがあなたの特等席になりそうですね♪お風呂好きな人にはたまりません。
もうひとつ、優雅なおこもりステイを楽しみたい人におすすめのお部屋が、23~25階に位置する特別フロア「ベイクラブフロア」にあるお部屋です。写真は、クラブフロア宿泊者専用ラウンジ。7時~21時30分までお食事やお酒を楽しめます。専任バトラー(執事)の丁寧なもてなしに、夢のような時間を過ごせますよ。
詳細情報
横浜ベイホテル東急
神奈川県 / 横浜、みなとみらい / シティホテル
宿泊した人の口コミ
5月下旬に横浜ベイホテル東急のジュニアスイートを利用しました。
こちらのジュニアスイートの特徴は角部屋の位置と広い寝室に大きな窓を活かしたパノラマビュー。
利用したフロアは14階と中階層ですが、ベッドから見渡す景色は素晴らしい。
さらにはバルコニーに椅子とテーブルがあり、2つのトイレに大きなソファ。
設備、アメニティ類はどれも上質・快適でした。
ただ、この手の部屋にはあるデスクが無かったのは少し残念。
スペース的にも十分な余裕があったので。
14階はベイクラブフロアではありませんが、ラウンジを利用できるプランだったのでラウンジもしっかり利用しました。
ラウンジは小さめですが、落ち着いた高級感のある雰囲気で利用する人も少なかったこともあり、窮屈さを感じることもありませんでした。
スタッフの距離感も適当で何かあれば声を掛けてきますので、ドリンクの相談も気軽にできます。
ティータイムのフードは種類少なめですがケーキもあり、ちょっと利用するなら必要十分です。
カクテルタイムもオードブルの南蛮漬けや鶏ムネ肉と焼きナスのマリネなど食べ応えのある美味しい料理にカクテルも作って頂き、ゆっくり快適に利用できました。
一方、朝食はカフェトスカを利用しましたが、こちらはラウンジの雰囲気とは一変し、家族連れや高齢者夫婦など様々な宿泊客が大勢いましたのでタイミングによっては並びますが、明るく広いのでそれほど不満に思うこともありませんでした。
こちらの朝食の特徴は、生絞りのオレンジジュースと新鮮なマグロのタタキとメゾンカイザーのパンが頂けること。焼売ももちろんあって美味しかった。
とにかく種類も豊富でどれも美味しく、ラウンジでの朝食とは違った意味で満足のいくものでした。
以前、渋谷の東急系ホテルのクラブラウンジを利用しましたが、スタッフのホスピタリティのレベルは共通して高いように感じました。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
世界中のセレブが訪れることで有名な、ハワイのラグジュアリーホテル「ザ・カハラ・ホテル&リゾート 横浜」。みなとみらい線「新高島駅」または「みなとみらい駅」より徒歩約8分の場所にあるホテルです。洗練された「みなとみらい」の街にふさわしいモダン的な館内、そしてアロハスピリッツあふれる温かなおもてなしに癒されますよ。
館内に併設されているスパでは、リラクゼーションだけでなく大浴場も備えています。観光よりもホテルをメインに過ごしたい方にぴったり♪ 時間を忘れてヒーリングの世界に身を委ねれば、溜まりに溜まった疲れも消えてなくなります。
ホテル内のブティックでは、オリジナル商品を購入することができます。あのハワイ土産の定番「マカダミアナッツチョコレート」も!なかなかハワイ旅行へ行けない時でも、東京からわずか30分ほどの場所で買えるなんて嬉しいですね。
詳細情報
ザ・カハラ・ホテル&リゾート 横浜
神奈川県 / 横浜、みなとみらい / シティホテル
宿泊した人の口コミ
土曜日に宿泊しました。
客室は広く、調度品も重厚感があってよかったです。
ターンダウンもかなり丁寧でこれはとても良かったです。
ただ、ほかは気になったっ点も多くあります。
まず、ウェルカムドリンクが微妙。ロビーフロアに設置されているのに、案内なし。
勝手に取りに行っている人もいましたが、チェックインを待たせている間やチェックイン時に出すと良いのではと思います。ロビーフロアにはスタッフも多いのですが、立っているだけでの人が多いのはかなり残念。ウェルカムドリンク出す気がないなら設置しなくても良いのではと思います。
フラダンスショーの案内もなかったです。プールが別料金なので、このフランダンスショーくらいしかハワイらしさはないのに???
プール別料金なのは、かなりおどろき。滞在中は何度も使えますって強調して説明してましたが、重要なのそこじゃないから。ハワイらしさだせるのって、むしろプールくらいしかないんじゃないかと思いましたが、ここにハードルとは。宿泊料金あげていいので、プールくらい自由に使わせてほしいです。
チェックイン時に翌朝の朝刊を聞かれましたが、新聞は届きませんでした。隣の部屋には新聞が届いていたので、完全にミスでしょう。個人的には紙の新聞は読まないので、いらないですけど、聞かれて答えて、それで届かないって、、、オペレーションできないなら、こんなサービスいらないと思います。
朝食会場は、窓なしの空間で非常に閉塞感があります。料理の品数もやや少な目です。味は悪くないですが、まぁ普通っていう領域を超えてこない。アサイーボウルは思ったより小さいのも残念な感じ。個人的には、和風の焼き魚や中華街つながり?のシューマイとかはいらないのでは。品数少ないなら、ハワイっぽさをもっと出しても良いのではと思います。ライブキッチンでロコモコ丼とか。それからシンパンケーキは、デザートではなく、むしろ主食なのでは。これで1人5000円はちょっとないかなと。
全体的なコスパは良好なものの、残念なところも目立つ感じかなと思いました。
SPRING SALE 対象施設 3月31日(月)まで開催中
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
「みなとみらい」エリアは、おしゃれなショッピングスポットや最先端スイーツなどが多く集まることでも有名。なので観光を楽しまないわけにはいかないですよね♪ そこで、観光をメインに旅を楽しみたいなら、宿泊代を抑えられるリーズナブルなホテルがおすすめ。といっても、安いだけではありません。わがままな女心を満たしてくれるような魅力のあるホテルを4軒ご紹介します。
JR「桜木町駅」目の前という立地の良さで人気の「横浜桜木町ワシントンホテル」。駅すぐのホテルということで、「みなとみらい」観光の拠点にぴったりです。館内には24時間営業のコンビニもあり、何かと心強いホテルです。
「スタンダードダブル」には、贅沢に夜景が楽しめるお部屋も♡また、ホテルでありがちな乾燥問題も心配無用です。天井埋込型の加湿器「ナノイー」が完備されていて、乾燥から守ってくれて快適なお部屋時間を過ごせます。
朝食は約40種のこだわりメニューが味わえるビュッフェスタイル!横浜名物のシュウマイ、横浜発祥のナポリタンなどご当地メニューも朝から食べられちゃいます♪ほかにも、三崎マグロやヨーロッパ直輸入のクロワッサン、サラダコーナーなど、どれから食べようか迷ってしまいそうな豊富なラインナップです。
詳細情報
横浜桜木町ワシントンホテル
神奈川県 / 横浜、桜木町 / ビジネスホテル
みんなの過ごし方
宿泊した人の口コミ
「夜景ビュー」というプランがあったので利用してみました。
Trip.comで「スタンダードダブルルーム」は、VATとサービス料を入れても10,300円とかなりお得な値段でした。
しかもタイミングよく特別セールをやっていたので【8,697円】で泊まることができました(^^)・・・が、部屋は極狭(>_<)→寝るだけの部屋になってしまいました(^^;;
それでも夜景を見ながらの【部屋飲み】は悪くなかったです。
ロケーションは【桜木町駅】から徒歩1分と最高の場所です。
専用駐車場はなく、契約駐車場だと1泊2,000円(立駐)or3,000円(平置)
私はホテルまで徒歩数分の【馬車道地下駐車場】(24時間1,700円)を利用しました(^^)b
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
JR「桜木町駅」から徒歩約9分、みなとみらい線「馬車道駅」から徒歩約3分の「アパホテル&リゾート 横浜ベイタワー」。リーズナブルでおなじみのアパホテルから、リゾートホテルが横浜に誕生しました。豪華な内装のお部屋はビジネスホテル感ゼロ!気分をあげてくれそうです♡
嬉しいのは、館内に大浴場と露天風呂が用意されていること! 大きな湯舟に浸かって手足をのびのびと伸ばせば、日頃の疲れはもちろん観光の疲れもザバっと流してくれること間違いなしです♪ 「マイクロバブル湯」「寝湯」「壺湯」など数種類のお風呂を楽しめるのも嬉しいですね。
旅の朝の楽しみ、朝食ビュッフェも充実の内容!アクティブに観光派の人も「みなとみらい」の景色を見ながら朝食をゆっくりいただいて、しっかりエネルギーチャージをしてみてはいかがですか?
詳細情報
アパホテル&リゾート 横浜ベイタワー
神奈川県 / 横浜 / シティホテル
宿泊した人の口コミ
ゴールデンウィークにあわせたビール祭りやパレードなどのイベントを楽しむために、宿泊しました。昨今の宿泊料金高騰の中、非常に魅力的な代金で泊まることができました。ビジネスホテルですが、アメニティも満足できるものでしたし、大浴場がとても充実していたので、部屋にある少々狭めのユニットバスを使う必要もなく、とても快適に滞在することができました。館内には、コンビニ、レストランなどがあり、施設も充実していました。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
その独特の外観から「横浜の凱旋門」とも呼ばれる「ナビオス横浜」。JR・市営地下鉄「桜木町駅」より徒歩約7分、みなとみらい線「馬車道駅」より徒歩3分ほどの距離です。「横浜赤レンガ倉庫」や「MARINE & WALK YOKOHAMA(マリン&ウォーク ヨコハマ)」までは歩いて5分ほどなので、ショッピングを中心に楽しみたい人におすすめ。
眺望ありのお部屋からは、「みなとみらい」の夜景を望めます。ひとり暮らしの部屋のように、可愛くてほっと落ち着く客室。でも、窓の外を見ればそこは輝く世界が広がります。リーズナブルでありながら、ちょっとした夢心地の時間を味わえて充実した旅になりますね。ベッドもセミダブルとゆとりの広さで、観光やショッピングで疲れた身体をしっかりと休めることができます。
夜は館内にあるバーラウンジ「シーメンズクラブ」で、お酒を楽しむのもいいですね。「ベイブリッジ」や「赤レンガ倉庫」など、美しい港町の夜景がお酒の味を一層おいしくさせます。
詳細情報
ナビオス横浜
神奈川県 / 横浜 / シティホテル
みんなの過ごし方
宿泊した人の口コミ
個人の感覚ですが、知名度がちょっと低いホテルではないかと思います。
エアーキャビンのみなとみらい側の乗り場のすぐ隣であり、凱旋門のようなユニークな形状の建物で、その空洞の部分に汽車道が通過している等、昔から建物の存在と名称だけは知っていました。
しかし、ずっとホテルという認識はありませんでした。
今年はみなとみらいの夜景にこだわって、日本丸、観覧車の周りのホテルをいろいろ泊まって景色を楽しんでいるうちに、ナビオス横浜が窓からの景色が素晴らしいホテルということを認識して、今回初めて宿泊しました。
期待通りの景色で満足でした。10階建てという高さも良く、リーズナブルな料金のホテルです。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
"飾らない上質"がテーマのホテル「JR東日本ホテルメッツ プレミア 横浜桜木町」は、JR「桜木町駅」より徒歩1分ほどにあります。おしゃれなホテルに気分が上がりますね。フロントではお茶や入浴剤など、お好きなアメニティを選べるサービスが♪
もちろんお部屋もおしゃれ♪温かみがあり、観光を楽しんだあとの疲れた身体をほっこり癒してくれます。
朝食は地元食材を使用したビュッフェを堪能。三浦半島の新鮮野菜や、さがみっこ卵を使った自家製プリン、横濱発祥のナポリタンも楽しむことができます。朝食でパワーチャージしたら、さぁ観光へ行ってらっしゃい♪
詳細情報
JR東日本ホテルメッツ プレミア 横浜桜木町
神奈川県 / 横浜 / ビジネスホテル
宿泊した人の口コミ
JR桜木町駅の南口ではなく、新しくできた新南口の方が圧倒的にアクセスが良いホテルメッツプレミア横浜桜木町。
新南口からだとほとんど雨に濡れず、アップダウンもなく到着できます。
同じ建物の1階には成城石井や旧横濱鉄道歴史展示(旧横ギャラリー)、2階にはスターバックスコーヒーがあり、たいへん便利です。3階にホテルロビーがあります。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
憧れのホテルで優雅に過ごす“癒しチャージの旅”やアクティブに観光を楽しんで“わくわくをチャージする旅”。「みなとみらい」なら、どちらの旅も叶います♪突然できた自由な時間。東京から近い「みなとみらい」へプチひとり旅へ行きませんか?気になったホテルへ泊まって、自分だけの旅を楽しんでください。
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室