icotto会員登録(無料)でもっとお得&便利に
クリップ
サポート
JRグループの目玉企画のひとつ「青春18きっぷ」をご存知でしょうか?なんとこの切符は、JR全線の普通・快速列車が1日乗り放題!JRファン以外でも小旅行を日課にしている人にはとてもうれしい切符なんです。ただし、切符をお得に使うの...
27
和歌山県内に本店がある人気の和菓子屋さんをご紹介します。自分用に買っても、もらっても嬉しいお土産にもぴったりな10選です。ぜひ近くに行った際は立ち寄ってみてくださいね♪本店限定のお菓子も必見!
6
熊本県は大自然のパワーを感じられる絶景スポットがたくさんあります。スタジオジブリの「天空の城 ラピュタ」にでてきそうなラピュタの道や、CMに起用された水のカーテンなど、熊本阿蘇観光に組み込みたい名所を厳選してご紹介します。ゴー...
11
古くから見事な桜の名所として知られる吉野山。その歴史は、1300年前から今に続いています。白山桜をはじめ桜の種類は約200種類3万本が咲き乱れ、入り口付近から下千本、中千本、上千本、奥千本と呼ばれエリアごとに見どころが違います...
10
今から1,500年以上も昔から「力比べ」として派生した日本の伝統的なスポーツ「相撲」。鎌倉時代には武士の訓練として、また、江戸時代には、職業として力士が登場し、全国的に人気が定着しました。最近では、相撲好きな女子のことを、“ス...
3
北海道にある美瑛は、小麦の生産が盛んで、あたり一面に小麦畑が広がります。その自然美を見るために季節を問わず多くの旅行者が訪れます。美瑛に行ったら絶対に行きたい「ビブレ(bi.blé)」は、大地の恵みを感じられる野菜と、焼きたて...
9
今では、水郷を挟んで分かれている近江八幡と安土。安土城と八幡城はかつて琵琶湖の内湖に築城されていたそうです。そのため、天下人であった、織田信長もこの地で、水郷で舟遊びをしていたとか。季節によって趣が変わる情緒あふれる水郷巡りを...
温泉、神社、観光スポット、旅行が好きです。すぐに行きたくなる旅行情報を発信していきます。