icotto会員登録(無料)でもっとお得&便利に
クリップ
サポート
特集
お正月の過ごし方はもう決まっていますか?家でゆっくり過ごすのも良いですが、初日の出や初詣、初売り、福袋など実はイベント盛りだくさんのシーズンです!icottoでは、初日の出スポットや、初詣におすすめのコース、外したくないおせちや福袋まで、お正月に関するさまざまな情報をご紹介します。カップルはもちろん、友達や家族連れでも「きっとおでかけしたくなる。」ような新年のおでかけ情報を集めました。
いい時と悪い時と波があるのが人生ですよね。女性なら人生のうちに何度も「厄年」があり、災難ばかりだなぁと思うこともあるはず。そんなときは、「厄除け・厄払い」をして、少しでも心穏やかに過ごしませんか。厄年でない方でも気軽に神社で祈...
初日の出や初詣でも大人気の「江ノ島」。江ノ島にアクセスの良い小田急線が、実は毎年元日の未明から終日運転をしているんです。そしてロマンスカーの「ニューイヤーエクスプレス号」「メトロニューイヤー号」も運行!ロマンスカーに乗って、元...
大晦日から正月の三が日にかけて、約300万人もがお参りに訪れると言われる「明治神宮」。行きたいけど混雑がすごそう…と敬遠している人も多いのでは?そこで今回は、初詣の参拝の時間・参拝の順路・例年の混雑状況・あると便利な持ち物など...
一年の計は元旦にあり!という言葉の通り、最初にきちんと計画を立てるのが吉。東京都内での初詣で、一番人気と言ってよいのが明治神宮でしょう!今度の初詣でも多くの参拝客が予想されます。そこで今回は、お正月でも営業予定の周辺のランチ7...
年が明けたら、まずは神様や仏様にご挨拶をしてご利益を授かりましょう!でも、沢山ある中からいったいどこにお参りすれば良いのでしょうか?一口に寺社仏閣といってもその御利益は様々です。初詣をするなら、願い事にご利益のある神社やお寺に...
日本では、古くから初日の出の光に乗って、その年の年神様(五穀豊穣や幸福をもたらす神様)がやってくると信じられてきました。そんな神様の御利益を得るために初日の出を拝みに行きましょう!東北地方にはたくさんの初日の出ポイントがありま...
お正月の定番「おせち料理」。TVや雑誌に登場するあの有名店が、次々におせち料理の予約を開始しました!そこで今回は、デパートなどで販売されるものよりワンランク上の、お店が自信をもってお届けするオリジナルおせち料理が注文できる都内...
春は桜の名所、そして縁結び人気もある「上賀茂神社(賀茂別雷神社)」。“雷”を神様として信仰した日本人独特の神社でもあり、あの紫式部が縁結びに足げに通ったことから女性に人気のある神社として話題になっています。縁結びグッズも多く、...