函館国際ホテル

ハコダテコクサイホテル

北海道 / 函館 / シティホテル

  • 函館国際ホテル(北海道 シティホテル) / 1
  • 函館国際ホテル(北海道 シティホテル) / 2
  • 函館国際ホテル(北海道 シティホテル) / 3
  • 函館国際ホテル(北海道 シティホテル) / 4
  • 函館国際ホテル(北海道 シティホテル) / 5
  • 大浴場あり
  • 朝食が魅力
  • ビュッフェが自慢

函館港を望む温泉大浴場あり。海鮮丼を好きなだけ♪朝食の美味しいホテル

「金森赤レンガ倉庫」のあるベイエリアに佇む「函館国際ホテル」。港側客室からは函館湾が望め、ゆったりした造りで快適に過ごせます。13階の天然温泉展望大浴場「汐見の湯」で疲れを癒したら、美味しい朝食を。自分好みの海鮮丼やホテル自慢の麻婆豆腐に舌鼓を打ちましょう。

写真

写真をすべて見る

過ごし方

カップルで憧れホテルステイ
函館、1泊2日の宿泊記

恋人と函館に訪れた女性が、実際に「函館国際ホテル」に宿泊した時の旅行記を、感想と共にご紹介します。

1日目

Start13:00

函館駅からベイエリアまで車で約8分

ホテル周辺を散策
函館ベイエリア

ホテルがあるのは函館駅から車で約8分のベイエリア。周辺には、「函館朝市」や「ラッキーピエロ」、「金森赤レンガ倉庫」などの観光スポットがたくさん。ホテルに荷物を預けて、周辺をさくっと観光しましょう。

Check-in15:00

ホテルに到着

大人が寛げる雰囲気
広くてキレイなロビー

赤レンガの外壁が函館の街に溶け込む外観。1階のエントランスに足を踏み入れるとシックで大人の雰囲気。広々としていて高級感があって、旅気分が高まります。

Room15:30

高級感のあるお部屋
機能的で快適

シックなデザインで整えられた客室。コンパクトなお部屋から120㎡のスイートルームまで多彩な客室タイプがあります。アメニティや加湿器、Wi-Fiも完備しており快適に過ごせます。

donanfbiさん

donanfbi

20代後半 / 看護師

2021年12月に宿泊

彼氏とクリスマスに宿泊しました。「スタンダードツイン」で予約していましたが、アップグレードしてくださり嬉しかったです。

donanfbiさんの写真+1

Sightseeing17:30

年中楽しめる
夜のライトアップ

夜になるとベイエリアの建物はライトアップされて、幻想的な雰囲気。港の灯りと相まってロマンチックです。毎年冬はイルミネーションで華やかに彩られるのも見どころです。

Dinner18:30

夜景を望むディナー
鉄板焼「ビュメール 」

西館8階の「ビュメール」で鉄板焼きディナーをどうぞ。カウンター席からは函館湾が望め、ロマンチックな夜景が広がります。シェフが目の前で焼いてくれる肉や魚に舌鼓を打ち、特別な夜を過ごしましょう。(1日前までに要予約)

donanfbiさん

鉄板焼き「ビュメール」でディナーをしました。貸切でした!シェフの計らいでデザートをグレードアップしてくださいました。美味しかったです。

donanfbiさんの写真+6

Onsen20:30

最上階の展望風呂
「汐見の湯」で温泉

展望風呂「汐見の湯」で温泉を満喫しましょう。塩味を感じる塩化物強塩温泉で、疲労回復に期待できる泉質です。大きな窓からみえる函館の夜景に心まで洗われそうです。

Bar21:30

煌めく夜景とともに
バーでお酒を一杯

西館8階にあるスカイラウンジ「ル・モン・ガキュー」は、夜景が望めるバー。特別な一夜に華やかなカクテルはいかがでしょう。店内はエレガントでしっとりとした雰囲気。函館湾を眺めながら酔いしれましょう。

donanfbiさん

ディナー後はお部屋でのんびりしてたら、ケーキとともにプロポーズしてもらいました。思い出のホテルになりました。

donanfbiさんの写真+1

2日目

Morning07:00

目覚めの温泉で
スッキリした朝

起床後は大浴場へ。少しぬるめの温泉が体をじんわり温めてくれます。朝の函館港の景色も望めて、リラックスできますよ。パウダールームも広々としていてお仕度がはかどります。

Breakfast08:00

豪華海鮮を好きなだけ
満足の朝食ビュッフェ

朝食は東館1階のレストラン「アゼリア」で。ライブキッチンで焼き上げるステーキやジンギスカンなど、豊富な料理が並びます。イクラやイカなどを好きに盛り付ける、オリジナル海鮮丼を味わって口福時間を愉しんで。

donanfbiさん

朝食は種類が豊富で美味しかったです!

donanfbiさんの写真+1

Check-out11:00

ホテルを出発

記憶に残るホテル滞在
また来る日まで。

チェックアウトは11時。朝食ビュッフェをたっぷり味わった後だから、ベッドで少し休憩するのにちょうどいい時間です。1階にある「モンモランシー」でお土産やホテルメイドのパン(数量限定)を購入するのも◎

Sightseeing14:00

お土産&スイーツ
「金森赤レンガ倉庫」

「金森赤レンガ倉庫」は4つの施設からなる函館の観光スポット。スイーツを味わったり、倉庫内にある「プティメルヴィーユ」でチーズケーキをお土産に購入するのもいいですね。函館グルメを食べ歩きましょう。

donanfbiさん

「金森赤レンガ倉庫」の近くの「街角クレープ」に行き、彼とクレープを食べました!サクサクのクレープで美味しかったです。

donanfbiさんの写真+2

Return trip17:00

ベイエリアの函館で
ロマンチックな旅を。

開放的な海の景色とイルミネーションでライトアップされた街並みは、ロマンチックでエモーショナル。温泉もあってグルメな函館は、美食と癒しが叶う場所。大切な人と記憶に残る旅をしてみませんか。

今回紹介したスポット

こちらもおすすめ

Pickup

似た体験の人気ホテル・宿

オーシャンビューの宿

カップルにおすすめの函館の宿

条件に似たホテル・宿を探す

口コミ

泊まった女子に聞いてみました!

donanfbi

donanfbi

20代後半・看護師

2021年12月

カップルでクリスマスに高級ホテルステイ♡

彼氏とクリスマスに宿泊しました。「スタンダードツイン」で予約していましたが、アップグレードしてくださり嬉しかったです。ホテルのレストラン 鉄板焼き「ビュメール」でディナーをしました。シェフの計らいでデザートをグレードアップしてくださいました。朝食は種類が豊富で美味しかったです!

函館国際ホテル(ハコダテコクサイホテル) |
函館国際ホテル(ハコダテコクサイホテル) |
函館国際ホテル(ハコダテコクサイホテル) |
函館国際ホテル(ハコダテコクサイホテル) |
函館国際ホテル(ハコダテコクサイホテル) |
函館国際ホテル(ハコダテコクサイホテル) |

地図・アクセス

住所
北海道函館市大手町5-10
アクセス
JR函館駅から徒歩約8分/函館空港から車で約20分 バスで約30分(函館国際ホテル前下車 バス停目の前)
送迎
送迎なし
パーキング
パーキングあり
1泊1000円 (宿泊日当日の11時〜出発日の14時まで出し入れ自由/先着順)
施設情報
続きを見る

設備

温泉・お風呂

  • 温泉
  • 大浴場
  • ビューバス

プール

リラクゼーション

  • エステ・マッサージ

飲食

  • レストラン
  • バー
  • ラウンジ
  • ルームサービス

ベビー&子供関連

  • ベビーベッド
  • ベッドガード
  • 貸ベビーカー

部屋情報

  • 和室
  • 洋室
  • スイート
  • インターネット利用可能
  • Wi-Fi利用可能
  • コネクティングルーム

その他館内施設

  • 宴会場
  • ランドリーコーナー
  • 売店・ギフトショップ
  • クリーニングサービス

アメニティ

  • テレビ
  • 冷蔵庫
  • スリッパ
  • 洗浄機付トイレ
  • 歯ブラシ
  • カミソリ
  • 洗顔
  • シャンプー
  • リンス
  • ボディソープ
  • タオル
  • バスタオル
  • ドライヤー
  • お茶セット
  • 電気ポット
  • 加湿器

※設備・アメニティは、確認が取れている情報を表示しています。

その他の施設情報

宿泊施設からのお知らせ

チェックイン

15:00〜0:00
チェックインの最低年齢: 18歳

チェックアウト

11:00

チェックインに関する特記事項

ご到着時にはフロントデスクのスタッフがお迎えします。

ご宿泊に際して

  • 施設の定める利用規約に従って、追加ゲスト料金がかかる場合があります
  • 場合により、チェックイン時に政府発行の写真付き身分証明書と付随費用精算のためのクレジットカード / デビットカードのご提示、または現金でのデポジットのお支払いが必要です
  • 宿泊施設への要望は、チェックイン時の状況によりご希望に添えない場合があり、内容によっては追加料金が発生することがあります。対応は確約ではございませんのでご了承ください
  • 施設でのお支払いには、クレジットカード、モバイル決済、現金をご利用いただけます
  • モバイル決済では、Alipay (支付宝)、PayPay、UnionPay QuickPass、WeChat Pay をご利用いただけます
  • この施設には安全設備として、セキュリティシステムが備わっています
  • 文化的規範とお客様に求められる利用規約は国および宿泊施設によって異なる場合がありますのでご注意ください。掲載の利用規約は施設が定めたものです

施設でお支払いいただく料金

施設でお支払いいただく料金 :

  • 宿泊施設で入湯税のお支払いが必要な場合があります。入湯税は温泉のある宿泊施設を利用する場合に課され、1 泊 1 名あたり 150 ~ 500 円です。税額は地域の条例に基づきます。ほかにも適用が除外される場合があります。

宿泊施設より弊社に提供された、すべてのご請求に関する情報を表示しています。

オプションの追加料金

  • 朝食 (朝食ビュッフェ) の料金 (概算) : 大人 2500 ~ 3500 JPY、子供 2100 ~2100 JPY
  • セルフパーキング : 1 日につき 1000 JPY (出入庫自由)
  • アーリーチェックインも、空室状況によりご利用いただけます (有料)

上記項目以外にも、現地にてお支払いが必要な場合があります。また料金とデポジットには税金が含まれていないことがあり、金額が変更される場合があります。

その他の情報

  • 温泉の営業時間は、15:00 ~ 深夜 0 時 です。
  • 6 歳以下のお子様が、保護者の方と同室で既存のベッドを使用して滞在される場合、2 名様まで宿泊料金は無料です。
  • 日本の厚生労働省は、インやホテル、モーテルなどを含むいかなる種類の宿泊施設でも、日本に​居住してない海外のお客様の宿泊に際し、国籍および旅券番号の確認とパスポートのご提示を義務付け​ております。また、各宿泊施設には、ご宿泊者全員のパスポートをコピーし保存する義務が課せられておりますの​で、ご協力をお願いいたします。
  • この施設へのアクセスには車両をご利用いただく必要はありません。
  • 駐車場には車高制限があります。
  • この宿泊施設は性の多様性への配慮があり、LGBT+ のお客様を歓迎しています。

紹介されている記事

9件
大人2名 / 1泊1室
31,950
1名あたり15,975円税およびサービス料込み