ザ・ホテル青龍 京都清水
ザ・ホテルセイリュウ キョウトキヨミズ
京都府 / 京都市、東山 / シティホテル
元小学校をコンバージョン。和洋折衷のデザインが美しい上品な高級ホテル
清水寺のほど近くに佇む「ザ・ホテル青龍 京都清水」は、約80年の歴史ある小学校を改装した高級ホテル。和洋折衷の建築を活かしたエレガントな空間で、歴史を感じるステイを楽しめます。法観寺(八坂の塔)を望むルーフトップバー、フリーフローのゲストラウンジなど、高級感溢れるサービスも◎。
写真
過ごし方
ホテル公式コメントあり大人カップルの京都旅。
ラグジュアリーな1泊2日
ご夫婦で新年の京都旅行を楽しんだ女性が、実際に「ザ・ホテル青龍 京都清水」に宿泊した際のコースをご紹介します。
1日目
Start13:00
ホテルから徒歩約5分
「八坂の塔」を眺めて
ホテルの周りを散策
京都駅からホテルまでは、タクシーやバスで15〜25分ほど。ホテル近くには「八坂の塔」の名で親しまれる「法観寺」があり、古都・京都らしい景観を楽しむことができます。チェックイン前に、気ままに散策してみてはいかが。
Check-in15:00
ホテルに到着
小学校の面影が残る
美しいホテルへ
約80年もの歴史を持つ「京都市立清水小学校」の校舎を活用した「ザ・ホテル青龍 京都清水」。和洋折衷の意匠を残した館内は、ラグジュアリーながらも懐かしい雰囲気です。ノスタルジックな趣を楽しめますよ。

館内は学校の面影があり、歩くだけで楽しかったです♡ また当日は雨が降ってきてしまったのですが、チェックイン時に親切にして頂き助かりました。


ホテル内の通路

ホテル内の階段

ホテル内のアーカイブコーナー

中庭とホテル外観

ホテル外観
ホテルスタッフのおすすめ
コンシェルジュの中村さん

清水寺まで徒歩約8分という立地にありながら、一歩ホテルの敷地内に入ると周りの喧騒から隔たれた静かなくつろぎの空間が広がっております。
Room15:30
住みたくなる
クラシカルなお部屋
客室は全48室。校舎の建築が残る「スタンダードキング」をはじめ、様々なタイプがあります。陶芸家・内田智裕氏が手掛けたティーセットなど、家具やアイテムもエレガント。上質なひと時を楽しんで。
ホテルスタッフのおすすめ
コンシェルジュの中村さん

当ホテルは、昭和8年に建てられた小学校を保存・活用しています。館内には当時の面影が残り、どこか懐かしい雰囲気を感じていただくことができます。
Lounge16:00
ゲストラウンジで
優雅にひと休み
宿泊者専用の「ゲストラウンジ」では、京都清水の銘菓など、ひと口サイズの軽食やスイーツを無料で楽しめます。ミル挽きの香り高いコーヒーなどドリンクも様々。「八坂の塔」が見える席もあり、京都らしさをたっぷり楽しめますよ。

私達はコーヒーや八つ橋を頂きました。「八坂の塔」を眺めながらの素敵なカフェタイムでした〜!また、抹茶を点てる体験もできるようです。


ゲストラウンジからの眺め

ゲストラウンジ内観

ゲストラウンジ内観

抹茶お点前体験セット
ホテルスタッフのおすすめ
コンシェルジュの中村さん

ゲストラウンジは、全客室のお客さまにご利用いただけます。全面ガラス張りの窓からは四季折々の景色をお楽しみいただけます。
Dinner18:00
ロマンチックな
バーでディナー
「K36 Rooftop(ケーサーティシックス ルーフトップ)」は、開放感のある洗練されたバー。京都市街を一望しつつ、上質なカクテルや料理を味わえます。この他、敷地内にはビストロ料理を楽しめる「ブノワ 京都」も。

「K36 Rooftop」はお酒もお料理も◎。何より眺めが最高でした!特に夕方から夜にかけてがおすすめ。冬でしたが、ストーブなどを用意して下さいました。


「K36 Rooftop」のルーフトップ

「K36 Rooftop」のルーフトップ

「K36 Rooftop」の料理

「K36 Rooftop」の料理

「K36 Rooftop」の元教室を活用した屋内席
Bar20:00
カクテルタイムの
ゲストラウンジへ
夜は建物がライトアップされ、幻想的な雰囲気に。またカクテルタイムのゲストラウンジでは、ワインやウイスキー、ひと口サイズのオードブルなどが提供されます。昼とは異なる景観を楽しみつつ、彼とグラスを傾けてはいかが。
Night21:00
上品なバスルームで
リラックス
お部屋の豪華なバスルームで夜のリラックスタイムを。スペイン発の老舗高級ブランド「ナチュラビセ」のシャンプーや、心地良い香りのバスソルトなど、上質なアメニティで心身ともに癒されますよ。
もっと詳しく宿をチェック
2日目
Morning06:00
プライベートバスや
ジムでリフレッシュ
翌朝は軽く汗を流してはいかが?ホテル内にはフィットネスジムがあり、朝6時から無料で利用できます。元講堂を活用したプライベートバス(有料)で優雅に過ごすのも◎。天井の高い空間で開放感を味わえますよ。
Breakfast08:00
図書室のような
レストランで朝食を
朝食は1000冊以上の書籍が並ぶ「restaurant library the hotel seiryu(レストラン ライブラリー ザ・ホテル青龍)」で。メインを選べる洋食、または和食を楽しめます。
ホテルスタッフのおすすめ
総料理長の松本さん

朝食のテーマは、心身ともに良好な状態にあることを意味する「Well-being(ウェルビーイング)」です。朝食からはじまる、幸せな1日をお過ごしください。
Check-out12:00
ホテルを出発
のんびり過ごして
チェックアウト
基本のチェックアウト時間は12時。心地よい風が通るテラス席で寛いだり、ゲストラウンジでお菓子を味わいながら、京都観光のプランを考えたり…。朝食後もゆっくり過ごし、癒しの時間を楽しみましょう。
Sightseeing12:30
ホテルから清水寺まで徒歩約8分
ホテルから歩いて
「清水寺」へ
京都を代表する名所のひとつ「清水寺」。約1200年の歴史を持ち、世界遺産に認定されています。「清水の舞台」やパワースポット「音羽の滝」など見所も多数。ゆっくり巡り、歴史に思いを馳せてはいかが。
Return trip16:00
大人カップルの
贅沢な京都旅
「ザ・ホテル青龍 京都清水」で過ごす1泊2日の旅。元小学校を改装したユニークで洗練された空間は、大人の好奇心を満たしてくれます。ロマンチックなバーやゲストラウンジもあり、カップルで贅沢な旅を楽しめますよ。
もっと詳しく宿をチェック
今回紹介したスポット

祇園四条、清水五条 / ダイニングバー、バー
住所
京都府京都市東山区清水2-204-2 The Hotel Seiryu Kyoto Kiyomizu 4F
アクセス
京都駅からタクシーで15分 祇園四条駅 徒歩20分 東山五条駅 徒歩20分 市営バス 清水道駅徒歩5分 駐車場はありません
平均予算
¥4,000~¥4,999¥3,000~¥3,999※食べログの口コミ集計予算を表示しています。
営業時間
・2023年6月1日~12月31日迄、下記の営業時間となります。 ・Rooftop (テラス) 15:00〜24:00(Food LO 23:00 / Drink LO 23:30) 下記注意事項 1.荒天の場合は、クローズとなります。 2.お席のみのご予約は、承っておりません。 The Bar (店内) 15:00〜24:00(Food LO 23:00 / Drink LO 23:00
定休日
定休日無し
料金プラン
宿泊プラン
こちらもおすすめ
Pickup似た体験の人気ホテル・宿
ラグジュアリーな高級宿
カップルにおすすめの京都市の宿
条件に似たホテル・宿を探す
京都府のホテル・宿特集
口コミ
地図・アクセス
- 住所
- 京都府京都市東山区清水二丁目204-2
- 周辺マップ
- 地図を見る
- アクセス
- 【電車利用の場合】各線「京都駅」からタクシーで約15分(通常時)/京阪電車「清水五条駅」から徒歩約20分【バス利用の場合】各線「京都駅」前からバスで約20分「清水道」下車徒歩約5分、または「五条坂」下車徒歩約10分【車利用の場合】名神高速道路「京都南IC」より約15分(通常時)/阪神高速道路「鴨川西IC」より約15分(通常時) ※近隣の道路は大変混雑いたしますので、ご注意ください。
- 送迎
- 送迎なし
- パーキング
- パーキングなし
施設情報
チェックイン・チェックアウト
15:00(IN)〜12:00(OUT)など
設備
風呂
- 温泉
- 大浴場
- 露天風呂
- 貸切風呂
- 源泉掛け流し
- サウナ
インターネット接続
- インターネット可
設備
- ランドリー
- ジム/フィットネス
- プール屋内
- プール
- 宴会場
- 売店あり
- バーラウンジ
サービス
- エステ
- マッサージ
- ペット対応
- ルームサービス
- 加湿器
- ズボンプレッサー
- コンシェルジュ
- ベビーカー貸出
- ベビーベッド
- ランドリーサービス
客室
- 部屋に新聞
ロケーション
- 駅から5分以内
※未対応または確認が取れていない場合には『ー』と表示されます。
アメニティ
- ハンドタオル・フェイスタオル
- バスタオル
- ドライヤー
- パジャマ
- 浴衣
- 作務衣
- スリッパ
- 歯ブラシ・歯磨き粉
- シャンプー・リンス
- シャワーキャップ
- ボディソープ
- くし・ブラシ
- 洗顔
- 化粧水
- 乳液
- 化粧落とし
- コットン
- 綿棒
- 剃刀
- 冷蔵庫
- テレビ
- 金庫
※未対応または確認が取れていない場合には『ー』と表示されます。
衛生管理
事前にご確認が必要な場合は施設にお問い合わせください。
その他の施設情報
現在、お知らせはありません
宿泊施設からのお知らせ
当ホテルは清水寺の参道に位置しており、ホテル前の通りは大変混雑いたします。 お車・タクシーでお越しの際はくれぐれもお気をつけください。なお、ホテルには専用駐車場はございません。
vt.eve
30代前半 / 会社員
2021年01月に宿泊
私達は新幹線と電車を利用して、ホテルから徒歩20分ほどの「清水五条駅」へ。「八坂の塔」を見ながら、ホテルの周りを少しお散歩しました。