2017年08月16日

北関東から厳選!絶景スポット10選【茨城県・栃木県・群馬県】
都心からも気軽にアクセスできる北関東にある茨城県・栃木県・群馬県の3県には、自然を楽しむことができる絶景がたくさん。誰もが思わず息をのむような絶景・景勝地を見ることができる10スポットをご紹介します!
色とりどりの美しさを楽しむ!山の風景
①尾瀬ヶ原【群馬県 他2県】
尾瀬ヶ原の詳細情報
▼尾瀬ヶ原が気になった方はこちらの記事もチェック
②吾妻渓谷【群馬県 吾妻郡】
吾妻渓谷の詳細情報
③草津白根山の“湯釜”【群馬県 草津】
湯釜の詳細情報
④袋田の滝【茨城県 久慈郡】
袋田の滝の詳細情報
袋田の滝
- 住所
- 茨城県久慈郡大子町袋田3-19
- アクセス
- ・JR袋田駅からバスで10分、滝本バス停下車、徒歩約10分 ・JR袋田駅からタクシーで約10分 ・常磐自動車道那珂ICから車で約50分
- 営業時間
- 5月〜10月 8:00〜18:00 11月 8:00〜17:00 12月〜4月 9:00〜17:00
- 料金
- 子供 150円 大人 300円 ※観瀑施設(袋田の滝トンネル)利用料
荒々しくも美しい海の絶景
⑤大洗磯前神社の“神磯の鳥居”【茨城県 大磯】
大洗磯前神社の詳細情報
⑥五浦海岸【茨城県 北茨城】
五浦海岸の詳細情報
⑦高戸小浜海岸【茨城県 高萩】
江戸のころより景勝地といわれており、入江にある二つの崖のうえには青々と茂る緑の松・空・海の三位一体がとても美しく、明治ころにはシャボン玉などの歌でしられる野口雨情など歌人も多く訪れたといわれています。
高戸小浜海岸の詳細情報
その他スポットにも注目!
⑧国営ひたち海浜公園【茨城 ひたちなか】
国営ひたち海浜公園の詳細情報
国営ひたち海浜公園
- 住所
- 茨城県ひたちなか市馬渡字大沼605-4
- アクセス
- 1) JR勝田駅からバスで15分 2) 常陸那珂道路ひたち海浜公園ICからすぐ 3) 常磐道日立南太田ICから車で15km
- 営業時間
- 3月1日〜7月20日 9:30〜17:00 7月21日〜8月31日 9:30〜18:00 9月1日〜10月31日 9:30〜17:00 11月1日〜2月末日 9:30〜16:30
- 定休日
- 火曜日 (火曜日が祝日にあたる場合は直後の平日) 12月31日、1月1日 2月の第1月曜日からその週の金曜日まで
- 料金
- 大人 (高校生以上) 450円、中学生以下 無料、シルバー (65歳以上) 210円
▼ひたち海浜公園が気になった方はこちらの記事もチェック!
茨城「ひたち海浜公園」神秘のブルー「ネモフィラ」の見頃は4月下旬~5月下旬
サイト上の都合により閲覧できない記事です。
⑨あしかがフラワーパーク【栃木県 足利】
季節の花々をたのしむことができるあしかがフラワーパークは、CNNの「世界の夢の旅行先」に日本から唯一選ばれたほどの景観を誇る場所です。藤が見事なことで知られ、おすすめは藤の花が咲く4月中旬から5月中旬です。濃淡の異なる紫が美しい、幻想的な光景を見ることができます。
ライトアップされた藤棚は、水面に映る“逆さ藤棚”にも注目です。また例年10月末からはじまるイルミネーションは、日本夜景遺産「関東三大イルミネーション」にも登録されていて、こちらも一見の価値があります。イベントにあわせて変わる演出で、ライトアップされた光の花の庭を楽しめます。
あしかがフラワーパークの詳細情報
⑩大谷寺【栃木県 宇都宮】
大谷寺 大谷観音の詳細情報
大谷寺 大谷観音
- 住所
- 栃木県宇都宮市大谷町1198番地
- アクセス
- JR宇都宮駅 バス 25分 関東バス「立岩」行きに乗車、「大谷観音前」下車 「大谷観音前」 徒歩 1分 東北自動車道宇都宮IC 車 10分 国道293号線経由