2019年09月08日

【長野】初めての長野観光!信州人がオススメする定番スポット7選
長野県は、国宝松本城や善光寺など豊富な歴史的建造物をはじめ、身も心も癒される壮大な自然や温泉など魅力が盛りだくさんの観光地です。北陸新幹線が開通したことで都内からのアクセスがぐっと良くなり、女子の週末日帰り旅・お泊り旅行に最適です。そこで今回は、信州人がおすすめする、おさえておきたい長野の定番スポットをご紹介します。
東京駅から長野駅まで、新幹線で1時間半!
1.善光寺(長野市)
信州を代表する名刹
7年に一度の「御開帳」
暗闇を手探りで進む「お戒壇巡り」
2.戸隠神社(長野市)
全国でも有数のパワースポット
奥社へと続く圧巻の杉並木
3.地獄谷野猿公苑(下高井郡山ノ内町)
かわいいお猿さんに会える最奥部の秘湯
世界で唯一!?温泉に入る野猿たち
4.国宝 松本城(松本市)
五重六階の天守として日本最古の国宝の城
1年を通してさまざまなイベントを開催
5.上高地(松本市)
年間150万人が訪れる避暑地
さまざまな山の顔を楽しめる
上高地観光センターの詳細情報
6.諏訪湖(諏訪市)
四季折々の彩りを見せる自然の宝庫
人々を癒す名湯「上諏訪温泉」
4万発の花火が湖上を彩る花火大会
諏訪湖(長野県諏訪市)の詳細情報