2017年09月13日

石垣島旅行へ!3泊4日で人気・沖縄の離島を満喫しちゃう王道プランをご紹介
ミシュランで三ツ星に輝いた人気の景勝地「川平湾」を代表とするサンゴ礁の海が美しい自然豊かな沖縄の離島『石垣島』。魅力あふれる島内をどう楽しむのか……ビーチ?景勝地?マリンスポーツ?ドライブ?島グルメ?ちょっと足を延ばして他の離島?たくさんの楽しみ方がある石垣島だけに、どう満喫するのかがポイントだと思います。今回は、離島観光も楽しみたいアクティブな人向けの石垣島観光・王道旅行プランを紹介!
朝の早い便を利用すれば、午前中に到着するので、まずは石垣グルメから味わって。空港から直行すれば人気店でも開店時間に余裕で間に合うはず。
石垣島の基本情報はこちらから!
ご当地グルメでお腹を満たそう!
大人気の元祖・食べるラー油が味わえる『辺銀食堂』
辺銀食堂
閉業や休業等の理由により食べログに店舗情報が存在しないか、一時的な障害で店舗情報が取得できませんでした。
朝ごはんにもぴったりな島豆腐が味わえる『とうふの比嘉』
とうふの比嘉の詳細情報
とうふの比嘉
石垣市 / 食堂、豆腐料理、沖縄そば
- 住所
- 沖縄県石垣市字石垣570
- 営業時間
- [月] 06:30 - 15:00 [火] 06:30 - 15:00 [水] 06:30 - 15:00 [木] 06:30 - 15:00 [金] 06:30 - 15:00 [土] 06:30 - 15:00 [日] 定休日 ■ 営業時間 売り切れ次第終了
- 定休日
- 日曜日
- 平均予算
- ~¥999
- ~¥999
石垣島のランチ特集はこちら
午後は美らビーチで、のんびり過ごしてみない?
ランチ後はホテルに向かったり、市街地から近いビーチやカフェ、観光スポットでゆったり島時間を過ごすのがおすすめ。離島観光は飛行機移動の疲れもあるので、2日目以降に。
空港から近くてアクセス便利な『マエサトビーチ』
石垣島の人気・絶景ビーチはこちら
沖縄・石垣島観光旅行におすすめ!人気の絶景ビーチ12選
サイト上の都合により閲覧できない記事です。
海を眺めながら、味わう絶品スイーツはこちら
地元産のマンゴーやフルーツを使ったスイーツはこちら
水平線に沈む太陽をのんびり眺めてみない?
ビーチやカフェでまったり過ごしたら、夜ごはんの前に夕日スポットに訪れて。太陽は島の西側の海に沈みます。とくに人気のスポットを紹介。
人気のNo.1の夕日スポット『御神崎』
御神崎の詳細情報
桟橋と夕日のコラボが美しい『フサキビーチ』
フサキビーチの詳細情報
旅行の楽しみ・夜ごはんはどこで?
美しい夕日を堪能したら、次は山海の幸が豊富な石垣島グルメでお腹いっぱいに!毎日食べても飽きない八重山そば、チャンプルーやポーク玉子といった沖縄の家庭料理、新鮮な魚介類、島独自の料理など、さまざまなメニューを味わうなら、居酒屋や食堂がおすすめ。
石垣島グルメを夜ごはんで味わうなら
石垣島での宿泊先はどうしよう?
南の島だからこそ満喫したいリゾートホテルも大型から、一棟独立タイプのヴィラやコテージまで、さまざま。部屋でゆっくりしたいタイプなら、紺碧の海が眺められる眺望の良さをポイントにして選んでみて。リーズナブルに泊まりたい、地元の人やゲスト同士との触れ合いたいなら、民宿やゲストハウスも多いので、ぜひ活用を。
家族で滞在するならおすすめ
子連れ・家族旅行に「クラブメッド石垣島」をおすすめする理由
サイト上の都合により閲覧できない記事です。
2日目&3日目
2日目と3日目は、朝から晩までたっぷり遊べる日なので、マリンアクティブやドライブ、離島観光など、長く時間を使うものを取り入れたいもの。事前予約が必要なものがあると難しいですが、当日の天候次第で離島観光は日程を入れ替えるのもあり。とくに、台風シーズンに訪れるなら、柔軟に変更できるプランを考えておくと安心。ぜひ、丸々一日遊べる中日に石垣島ならではの観光を。
①島一周ドライブをするなら
ミシュランの三ツ星に輝いた絶景『川平湾』
川平湾の詳細情報
パノラマ風景を楽しむ『バンナ公園』
バンナ公園の詳細情報
石垣島のドライブスポットはこちら
沖縄・はじめての石垣島観光旅行におすすめ!爽快ドライブスポット巡り9選
サイト上の都合により閲覧できない記事です。
平久保崎の途中に寄るなら八重山そばのお店『明石食堂』
明石食堂の詳細情報
明石食堂
石垣市 / 沖縄そば、かつ丼、かき氷
- 住所
- 沖縄県石垣市伊原間360
- 営業時間
- [月] 定休日 [火] 定休日 [水] 定休日 [木] 10:30 - 15:00 [金] 10:30 - 15:00 [土] 10:30 - 15:00 [日] 定休日
- 定休日
- 月曜日、火曜日、水曜日、日曜日
- 平均予算
- ~¥999
- ¥1,000~¥1,999
②離島観光をするなら
半日でも堪能できる『竹富島』
石垣島からすぐ、高速船でわずか15分ほどの距離にある「竹富島」がおすすめ。こぢんまりとした島なので、巡回バスやレンタサイクルで十分満喫できます。のんびりした時間を過ごしたいなら、沖縄の独特の伝統集落を散策したり、水牛車観光も◎。
沖縄の人気離島【竹富島】は魅力がいっぱい!豪華南国リゾートを満喫しよう♪
サイト上の都合により閲覧できない記事です。
ジャングル探検するなら『西表島』
石垣島でも亜熱帯の森は楽しめますが、より探検度を増したいなら「西表島」がぴったり。高速船で約35~1時間ほどなので、日帰りも可能。日本最大のマングローブ原生地は、カヌーやトレッキングで堪能して。日帰りのエコツアーも多いので、ぜひ利用を。
【沖縄】初めての西表島・おすすめ観光スポット~亜熱帯雨林の島でジャングル探検
サイト上の都合により閲覧できない記事です。
③マリンアクティビティを満喫するなら
シュノーケリングスポットNo.1『米原海岸』
米原ビーチの詳細情報
家族で海水浴が楽しめる『底地ビーチ』
底地ビーチの詳細情報
石垣島の人気・絶景ビーチはこちら
沖縄・石垣島観光旅行におすすめ!人気の絶景ビーチ12選
サイト上の都合により閲覧できない記事です。
④島の伝統・文化に触れよう
石垣やいま村
多彩な色の琉球衣装を身に着けて
人懐っこいリスザルに癒されて
石垣やいま村
安全性、情報の更新性の観点から外部サイトのURLを削除しております。
⑤地元スポットを満喫
お土産探しに便利なスーパーはこちら
夜は、人気の石垣島グルメを狙い撃ち!
石垣島に訪れたなら、必ず食べてほしいのは高級グランド牛としても名高い「石垣牛」。とろけるような食感と甘くてジューシーな脂身は絶品。そして、鮮度抜群の魚介類も忘れずに。近海で獲れる旬の魚を使った刺身や寿司も合わせてどうぞ!人気店は予約必至なので、旅行日程が決まったら、まずは電話予約を。
「石垣牛」をメインに食べたいなら
「マグロ」好きが外せないお店はここ
離島の醍醐味、満天の星空を
4日目
とうとう最終日、飛行機の時間によっては、朝から竹富島へ半日観光に向かうのもおすすめ。空港に程近い「白保海岸」でのんびり過ごすのも。日曜日なら、海岸からすぐの「しらほサンゴ村」で朝市が開催。島の食材や惣菜、雑貨品などが取りそろう人気の日曜市です。
買い忘れはない?空港でお土産を探すなら
どんな石垣島旅行にしてみたいですか?
石垣島を3泊4日で満喫するプランをご紹介しました。島での楽しみ方を詰め込んだ旅スケジュールもよいですが、せっかく離島に訪れるなら、その島時間をまったり堪能するのもおすすめです。石垣島旅行計画のお役に立てますように。