2017年12月19日

おでんでクイっと一杯♡行っておきたい名店【京都編】7選
寒くなると急に思い出して食べたくなるのがおでん。熱々のおでんをはふはふ言いながらいただき、そしてクイっと一杯…冬だからこその幸せな瞬間です。そんなおでんが美味しいお店を今回は京都からご紹介します。
京都と言えば日本を代表する「和」の街ですが、せっかくなら食事もしっぱりと和でいきたいですよね。おでんの出汁のおいしさも去ることながら、情緒たっぷりの風情もあって一層美味しく感じちゃいます。
1.五十棲(河原町駅)
五十棲の詳細情報
2.夷川 燕楽(京都市役所前駅)
3.だるまときんぎょ(清水五条駅)
だるまときんぎょの詳細情報
4.やすかわ(祇園四条駅)
やすかわ
閉業や休業等の理由により食べログに店舗情報が存在しないか、一時的な障害で店舗情報が取得できませんでした。
5.にこみ屋六軒(清水五条駅)
にこみ屋六軒
閉業や休業等の理由により食べログに店舗情報が存在しないか、一時的な障害で店舗情報が取得できませんでした。
6.京のおへそ(河原町駅)
7.蛸長(祇園四条駅)
蛸長の詳細情報
5000蛸長
祇園四条、京都河原町、清水五条 / おでん、日本酒バー
- 住所
- 京都府京都市東山区宮川筋1-237
- 営業時間
- 18:00~22:00(ねたがなくなるまで) 冬季:17:30から(時期はその年によるが基本10月から3月まで)
- 定休日
- 水曜日
- 平均予算
- ¥6,000~¥7,999
おでんとお酒で京都の夜を楽しんで!
おでんは日本全国共通の味・・・と思っていたらいわゆる京風おでんというあっさりな味付けのお店がたくさんありました。家庭的な雰囲気を残しつつも、素材の味をしっかり活かした優しい味。京都に旅行に行った際はぜひおでんは欠かせないグルメになりそうです。ぜひ京都の夜を楽しんでくださいね!