
祇園ランチ・リーズナブル編♪お昼なら一気に敷居が下がるお店12選
芸妓さんや舞妓さんが闊歩する祇園は、昔ながらの茶屋や料亭、歌舞伎劇場などが点在していて、まさに京都のなかの京都といった風情。格子戸の続く家並みは、あてもなく散策するにとても良い街ですよね。ただ、あまりに格調高い雰囲気で、ここで食事をするのはちょっと…と気が引けてしまうのも事実。そこで、ランチタイムを狙っていきませんか?意外とリーズナブルなお店があるんです。今回はランチに行きたい選りすぐりのお店を12軒ご紹介したいと思います。
2017年12月18日
【祇園】京都の祇園という名は、現在の八坂神社(通称・祇園さん)のところにあった祇園社感神院という寺院の名に由来しているが、当寺は廃仏毀釈により廃寺となった。 祇園社の仏像は廃寺の際、江戸時代に交流のあった近隣の大蓮寺に移されている。 pic.twitter.com/i7NnE0nbsO
— 仏像紹介BOT (@butsuzobot) 2016年6月25日
豆腐・ぶぶ漬け・おばんざい!京料理をこころゆくまで楽しめるお店4選
山ふく
食べログに店舗情報が存在しないか一時的な障害で店舗情報が取得できませんでした。
豆水楼 祇園店
昨夜は豆水楼にてお豆腐懐石。京都っぽい繊細なお皿の数々でしたが、お腹いっぱいに。冷や奴がほんのり甘くて美味しい♪外国人の方々も多数。The 日本って感じの古めかしい店内も素敵でした。 @… https://t.co/JXhmdMydF6
— Shisei Hashimura (@kurohani) 2016年5月12日
豆水楼 祇園店の詳細情報
祇園四条、清水五条、河原町 / 豆腐料理・湯葉料理、懐石・会席料理
- 住所
- 京都府京都市東山区東大路通松原上ル四丁目毘沙門町38-1
- 営業時間
- [月~土] 11:30~14:00 17:00~21:30 [日・祝] 12:00~20:30
- 定休日
- 月曜日
- 平均予算
- ¥3,000~¥3,999
- ¥4,000~¥4,999
阿古屋茶屋
このお店なら、ぶぶ漬けを出されたからって、あわてて帰らなくてもいいですよね!
阿古屋茶屋最高でしたや🙏 最初はご飯と漬物でからのお茶漬けで締めはお粥さんで。抹茶モナカも最高最高最高です pic.twitter.com/mlPejHyRbx
— KJ (@cobollM3) 2015年2月26日
阿古屋茶屋の詳細情報
祇園四条 / 京料理、定食・食堂、バイキング
- 住所
- 京都府京都市東山区清水3-343
- 営業時間
- 11~17時(16時 最終入店) 10時より、当日の受付を開始します。 玄関前に記名表をご用意しますので、 ご記名後は外出して頂いて結構です。
- 定休日
- 無
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999
八代目儀兵衛
八代目儀兵衛でランチ🍴お米マイスターが炊く白米は評判通り美味しかった!おかわり自由なので2杯食べた🍚 pic.twitter.com/cbfkOs2nVs
— 明智 (@maidayholic) 2016年6月24日
八代目儀兵衛の詳細情報
祇園四条、東山、三条京阪 / 懐石・会席料理、京料理、親子丼
- 住所
- 京都府京都市東山区祇園町北側296
- 営業時間
- 11:00~14:30 18:00~21:00(L.O.) 水曜日は祝日の場合は営業致します。 GW、年末年始、お正月も営業致します。
- 定休日
- 不定休(2月,6月に店舗休業あり)
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999
- ¥8,000~¥9,999
わたしはいま祇園に来ています!いかにもな雰囲気にひたれるお店2軒
祇をん う
なんでもうなぎ屋を始めるに当たり、清冽な水を求めて敷地内に井戸を掘るところから始めたのだそうですよ。
お昼は、「祇をん う」にて、う桶!鰻好きがみたら狂喜するわこれ(笑)。タレとうなぎがマッチしすぎ。蒲焼単品、でなくてタレご飯とうなぎで完成してるね。すばらしい〜。 pic.twitter.com/yVd52QGE
— すずまさ (@suzumasa1212) 2012年5月3日
祇をん う桶や うの詳細情報
5000祇をん う桶や う
祇園四条、河原町、三条京阪 / うなぎ
- 住所
- 京都府京都市東山区祇園西花見小路四条下ル
- 営業時間
- 【昼】11:30 ~ 14:00(L.O) 【夜】17:00 ~ 20:00(L.O)
- 定休日
- 月曜日(祝日の場合は翌日)
- 平均予算
- ¥4,000~¥4,999
- ¥4,000~¥4,999
蜃氣楼
祇園四条の蜃気楼さんでランチ。
— ばっきー (@backydesu) 2014年10月15日
お野菜一杯で美味しかった(^^) pic.twitter.com/QYShchEgZP
蜃氣楼の詳細情報
清水五条、祇園四条、河原町 / 割烹・小料理、居酒屋
- 住所
- 京都府京都市東山区宮川筋6丁目361
- 営業時間
- [昼] 11:30~15:00 [夜] 17:30~24:00
- 定休日
- 木曜日
- 平均予算
- ¥3,000~¥3,999
- ¥4,000~¥4,999
これを食べずして祇園は語れず!ランチで食べたい人気メニュー6選
祇をん 萬屋
昼ごはんは祇園の萬屋で名物のねぎうどん。75分待ちでした。それだけ待つ価値があるかどうかは人それぞれでしょうが、シャキシャキのねぎと意外としょっぱいおだしが生姜とマッチしてて美味しかったです。 pic.twitter.com/bLEQH2J4dA
— 瀬尾亜沙子 (@yusa_gibraltar) 2016年5月4日
祇をん 萬屋の詳細情報
祇園四条、河原町、三条京阪 / うどん、京料理
- 住所
- 京都府京都市東山区花見小路四条下ル二筋目西入ル小松町555-1
- 営業時間
- 12:00~20:00 日曜・祝日は16:00まで
- 定休日
- 不定休
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999
- ¥1,000~¥1,999
おかる
おかる チーズ肉カレーうどん1050円 想像以上のドロドロ汁、濃厚辛口ながらチーズでマイルドになったもの。うどんによく絡んでウッメェー!肉、ほどよく柔らかく俺好みのもの。涙流しながら完飲、ごっそさん。 pic.twitter.com/Jt0ZfqNDwB
— 竜崎果恵 (@Kanoe_R) 2016年2月23日
おかるの詳細情報
祇園四条、河原町、三条京阪 / うどん、カレーうどん、定食・食堂
- 住所
- 京都府京都市東山区八坂新地富永町132
- 営業時間
- [月~木] 11:00~15:00 17:00~翌2:30 [金・土] 11:00~15:00 17:00~翌3:00 [日] 11:00~15:00
- 定休日
- 無休
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999
- ¥1,000~¥1,999
天周
速効売り切れ 天周のかき揚げ pic.twitter.com/sZG3SESLEt
— ひ~ (@kappa461) 2015年6月23日
ぎおん 天ぷら 天周の詳細情報
祇園四条、河原町、三条 / 天ぷら、天丼・天重
- 住所
- 京都府京都市東山区祇園四条通縄手東入北側244
- 営業時間
- ■昼:11:00 ~ 14:00(天丼4種のみ) ■夜:17:30 ~ 21:00(5000円コースのみ)
- 定休日
- 水曜日
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999
- ¥5,000~¥5,999
ひさご
めしうまー(;´∀`) 祇園四条にある、ひさごさんの親子丼。ふわふわの卵と、歯ごたえのある鶏肉、そして山椒がいいアクセントだった。うまい。 pic.twitter.com/pmeJJ29UuM
— 赤いガチャポン (@gacha315k) 2016年3月19日
ひさごの詳細情報
祇園四条、東山、河原町 / 親子丼、そば、うどん
- 住所
- 京都府京都市東山区下河原通八坂鳥居前下ル下河原町484
- 営業時間
- 11:30〜19:00(LO18:30)
- 定休日
- 月曜日(※月曜が祝日の場合は翌日が休み)金曜日4月より加わりました
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999
- ¥1,000~¥1,999
かね正
かね正の詳細情報
5000かね正
祇園四条、河原町、三条 / うなぎ
- 住所
- 京都府京都市東山区大和大路通四条上ル2丁目常盤町155-2
- 営業時間
- 11:30~14:00 17:30~21:30
- 定休日
- 木曜日、日曜日
- 平均予算
- ¥2,000~¥2,999
- ¥2,000~¥2,999
いづう
そして、いづうの鯖姿寿司。昆布を外しながら食べる。シンプルな味だけれど美味しい。 pic.twitter.com/nURr73mtdd
— そーれちぇ (@soleceh) 2016年4月24日
いづうの詳細情報
5000いづう
祇園四条、三条京阪、三条 / 京料理、寿司
- 住所
- 京都府京都市東山区八坂新地清本町367
- 営業時間
- 【平日・土】 11:00~22:00 【日・祝】 11:00~21:00
- 定休日
- 火曜日(※祝日を除く)
- 平均予算
- ¥2,000~¥2,999
- ¥2,000~¥2,999