2018年04月07日
【京都】初夏の京都旅は、新緑まぶしい「青もみじ」で決まり!名所7選
日本が世界に誇る観光都市・京都。京都の初夏は新緑シーズンです。しっとりした街並みに青葉が映えて、普段以上にとっても風情があります。そこで京都の新緑を楽しむのに絶好の「青もみじ」スポットを7か所厳選しました。爽やかな京都観光を楽しみましょう。
青もみじとは、まだ紅葉していないカエデの葉をいいます。ゴールデンウィークが終わってから梅雨に入るまでの間、京都のあちこちでは木々がみずみずしい青葉をつけます。しっとりした古都の景色と新緑は、想像以上にベストマッチ。いつもの京都とはちょっと違う雰囲気が楽しめます。
観光都市・京都は、1年中いつも観光シーズンですが、春の桜が終わって夏の蓮が咲くまでの間は、ちょっとした穴場です。何度も京都を訪れている人にもおすすめの時期なんです。それでは、京都の新緑を楽しむのに絶好の「青もみじ」スポットをご紹介していきます。
洛北は、自然のパワーあふれる観光名所が集まっているところです。パワースポットといわれる鞍馬寺(くらまでら)や紅葉で有名な修学院・世界遺産の上賀茂神社などがあり、郊外ののんびりした雰囲気を満喫できるエリアです。
貴船神社は京都の奥座敷・貴船にあり、水の神様をおまつりする神社です。鴨川の源流が流れる貴船には、生命の強さを感じさせる青もみじがひろがります。参道沿いにならぶ赤い灯篭と青もみじの対比は、とってもインスタ映えします!
貴船神社 クチコミガイド【フォートラベル】|八瀬・大原・貴船・鞍馬
安全性、情報の更新性の観点から外部サイトのURLを削除しております。
源光庵は、北区の南西部にある曹洞宗の禅寺です。本堂には四角と丸形の窓があって、丸い窓は「悟りの窓」、四角い窓は「迷いの窓」。どちらの窓からも、したたるような新緑が眺められます。
源光庵 クチコミガイド【フォートラベル】|今出川・北大路・北野
安全性、情報の更新性の観点から外部サイトのURLを削除しております。
洛東は、季節を問わず観光客がやってくる京都観光の目玉エリアです。銀閣寺や平安神宮・清水寺など、名前を聞いたことがある神社仏閣がそろっています。
東山にある高台寺は、豊臣秀吉の妻・ねねが、夫の菩提を弔う(とむらう)ために創建したお寺です。江戸初期の武将・茶人・作庭家である小堀遠州 (こぼりえんしゅう)が手がけた優雅な庭園は、春の桜が終わるとたちまち新緑に包まれます。
高台寺 クチコミガイド【フォートラベル】|東山・祇園・北白川
安全性、情報の更新性の観点から外部サイトのURLを削除しております。
八瀬は、比叡山、若丹山地にかこまれた渓谷地。庭園の美しい蓮華寺(れんげじ)や三明院(さんみょういん)など、京都通ならぜひとも訪れたい寺院があります。京都駅から約1時間ほどかかりますが、京都の魅力をより深く知ることができるエリアです。
瑠璃光院は、比叡山のふもとにある浄土真宗のお寺です。山に囲まれているため青もみじの色合いはとりわけ美しく、特に数寄屋造り*の書院から眺める景色は格別です。
*数寄屋造り-数寄屋(茶室)風の様式を取り入れた建築。
八瀬 瑠璃光院公式サイト
安全性、情報の更新性の観点から外部サイトのURLを削除しております。
光明寺瑠璃光院 クチコミガイド【フォートラベル】|下鴨・宝ヶ池・平安神宮
安全性、情報の更新性の観点から外部サイトのURLを削除しております。
洛中は、京都の中心地となる繁華街です。河原町通、烏丸通、四条通、御池通を囲む場所で、観光だけでなくショッピングやグルメも楽しめます。京都に始めてくるなら、ぜひともチェックしておきたいエリアです。
糺の森(ただすのもり)は、京都三大祭のひとつ「葵祭(あおいまつり)」で有名な下賀茂神社の参道に広がる森です。約36,000坪のなかに古社があり、縄文時代から続くという木々の新緑は圧倒的な存在感があります。
糺の森 クチコミガイド【フォートラベル】|下鴨・宝ヶ池・平安神宮
安全性、情報の更新性の観点から外部サイトのURLを削除しております。
洛西は、歴史ある古い神社仏閣が集中している観光地です。金閣寺や世界遺産に登録された龍安寺の石庭があり、嵐山・嵯峨野も近くにあるので、嵐山でトロッコ列車に乗ったり保津川(ほづがわ)くだりするなど、自然の中で青もみじを見られるエリアです。
祇王寺は奥嵯峨にあり、「平家物語」悲恋の尼寺として知られています。苔の庭が有名で、梅雨を間近にした新緑のころは、青もみじと庭の苔のコラボで、いっそう青々とあざやか。足元から頭上まで、幻想的な緑の世界が広がります。
祇王寺 クチコミガイド【フォートラベル】|嵐山・嵯峨野・太秦・桂
安全性、情報の更新性の観点から外部サイトのURLを削除しております。
洛南は、歴史ある観光スポットが点在する人気観光地です。弘法大師ゆかりの東寺や、小野小町で有名な随心院などがあり、日本三大酒どころである「伏見」や、世界遺産の「平等院」も洛南に含まれます。電車やバスのアクセスがいいので、効率よく観光地をまわれるエリアです。
醍醐寺は、伏見区醍醐東大路町にある、世界遺産の仏教寺院。醍醐寺山全体を境内とする大きなお寺です。山全体が敷地のため、木々の種類が多く、色合いのちがう青もみじが楽しめます。
阿闍梨寮 寿庵の詳細情報
阿闍梨寮 寿庵
醍醐、小野、石田(京都市営) / 豆腐料理、カフェ、麺類
- 住所
- 京都府京都市伏見区醍醐東大路町22 総本山醍醐寺内
- 営業時間
- [月] 10:00 - 15:30(L.O. 15:00) [火] 10:00 - 15:30(L.O. 15:00) [水] 10:00 - 15:30(L.O. 15:00) [木] 10:00 - 15:30(L.O. 15:00) [金] 10:00 - 15:30(L.O. 15:00) [土] 10:00 - 15:30(L.O. 15:00) [日] 10:00 - 15:30(L.O. 15:00) ■ 営業時間 12/12~11:00~15:30(L.O15:00) ■ 定休日 お問い合わせ下さい
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999
醍醐寺 クチコミガイド【フォートラベル】|伏見
安全性、情報の更新性の観点から外部サイトのURLを削除しております。
京都じゅうに緑があふれる青もみじシーズン。京都ビギナーも京都通もうっとりするような美しさを、ぜひ体感しませんか。きっと、初夏の京都にハマってしまうでしょう。