2018年07月01日

行きたい食べたいがいっぱい!札幌女子旅の決定版★おすすめスポット12選
彼氏といっしょの旅行だと、ちょっと気を遣ってみたり、食べすぎもなんとなく控えてみたり…。でもその点、女子旅なら食べまくっても騒ぎまくってもお構いなし!だから女子旅って本当に楽しいんですよね★そんな楽しい女子旅、今度の目的地は北海道の札幌にしませんか? ”北海道といえば” な観光名所やグルメなど、札幌には北海道を大満喫できる場所がたくさんあるんです!今回は、女子旅でぜったい外せない、札幌の王道スポットだけをご紹介します。

東京から飛行機で約1時間半の札幌。今はLCCを使えば気軽に訪れることができる、随分身近な場所になりました。ところで札幌ってどんなイメージがあるでしょうか?北海道の一番大きな都市、北国の都会…そんなイメージなのかもしれません。でも札幌は、女子旅にぴったりすぎる場所だって知っていましたか?空気も景色も食べ物も、お土産も雑貨もフォトジェスポットも、かわいい♡楽しい♡美味しい♡の三大欲求を叶えてくれる魅惑の街なんです。
紹介するのは王道だけ!行きたいとこを見つけてみて
札幌といえばここ!ぜったい行きたい観光名所!
1.道庁前の道から絵になる!美しい赤れんがは必見
北海道庁旧本庁舎
北海道庁旧本庁舎の詳細情報
2.札幌観光の代名詞!言わずと知れたクラーク象
さっぽろ羊ヶ丘展望台
クラーク博士像 (羊ヶ丘展望台)の詳細情報
3.札幌といえばこの風景!イベント会場にもなる駅近スポット
大通公園

「大通公園」は札幌を象徴する代表的な場所のひとつ。高さ147mの「さっぽろテレビ塔」に上って見える景色は最高!夜は「日本新三大夜景」に選ばれた美しい夜景が、お昼は大倉山スキージャンプ台までが見通せる絶景が広がります。「さっぽろテレビ塔」には、夏の時期には雨も気にせず楽しめるビアガーデンもオープンするんです。北海道のさわやかな夏を、遅い時間までみんなでわいわい楽しめますよ★
大通公園の詳細情報
4.北海道銘菓の聖地がここにある。
白い恋人パーク
白い恋人パーク の詳細情報
グルメ王国・札幌!肉に魚に全部全部食べ尽くそう!
5.匂いがついても関係なし!ビールといっしょにたらふく食べよう★
サッポロビール園 ジンギスカンホール
6.スープカレー発祥の地、札幌の味を堪能
スープカレー GARAKU
7.北海道の味覚、札幌の顏!ラーメン
麺屋 彩未
麺屋 彩未の詳細情報
5000麺屋 彩未
美園、豊平公園 / ラーメン
- 住所
- 北海道札幌市豊平区美園10条5-3-12
- 営業時間
- [火・水] 10:45~15:15 [木~日] 10:45~15:15 17:00~19:30
- 定休日
- 月曜日、他不定休あり
- 平均予算
- ~¥999
- ~¥999
8.これぞ北海道!贅沢で豪快、新鮮な海の幸は必食
北のグルメ亭
9.札幌の夜のトレンド、シメパフェで〆る♡
パフェ、珈琲、酒『佐藤』
女子がうれしいサービスがいっぱい!ホテルはここで!
10.絶品朝食ブッフェが大人気!
センチュリーロイヤルホテル
詳細情報
センチュリーロイヤルホテル
北海道 / 札幌 / 高級ホテル
- 住所
- 北海道札幌市中央区北5条西5丁目
- アクセス
- JR 地下鉄【札幌駅】すぐ横。南口より徒歩2分。地下ショッピングセンターアピアのフードウォークを通って地下直結で急な雨や吹雪の日も安心の好立地。
11.お部屋の窓はまるでフレーム?美しい景観が楽しめる
札幌パークホテル
詳細情報
12.大きいお風呂で癒され、朝食のパンケーキにはうっとり♡
ホテルリリーフ札幌すすきの
公式詳細情報
札幌 / スタンダードホテル
- 住所
- 北海道札幌市中央区南8条西3-1-4
- 地図を見る
- アクセス
- 地下鉄南北線中島公園より徒歩2分
- 宿泊料金
- 2,300円〜 / 人
- 宿泊時間
- 21:00(IN)〜 09:00(OUT)など
こちらも要チェック!
▼北海道のほかのエリアも見てみる?
▼札幌のほかのスープカレーはここ
▼札幌のほかのラーメンはここ
▼札幌のほかのシメパフェはここ
▼大通公園へ行った後はここへ行くといいかも
▼ホテルをもっと知りたいなら
▼お洒落なお土産買って帰ろっ♪
女子旅は札幌にキマリ♪

いかがでしたか?札幌は見るものも食べるものもいっぱいあって、思いっきり遊び尽くすことができる街。公共交通機関の発達した札幌では、レンタカーの心配もご無用です。仲良しメンバーで予定をあわせて、魅力いっぱいの札幌で女子旅をがっつり満喫してみませんか?