2018年07月21日

夏はやっぱり沖縄でしょ!女子旅におすすめな那覇のホテル10選

夏はやっぱり沖縄でしょ!女子旅におすすめな那覇のホテル10選

梅雨も明け、本格的な夏シーズンが到来しました!夏の旅先といえば、なんだかんだ言っても沖縄が一番♪暑さは超一流ですが、でもやっぱりそんな中で過ごすのは楽しいもの。沖縄の中心都市・那覇には、首里城や国際通りなどの観光名所が集まり、ここを旅の拠点にする方が多いのではないでしょうか。そんな那覇にはたくさんのホテルがありますが、ぴったりなホテルを探すのってちょっと大変ですよね…。そこで今回は、那覇市内にある女子旅におすすめなホテルをご紹介します。どのホテルも女子旅だからこそうれしい魅力いっぱいですよ★

夏の女子旅といえばやっぱり沖縄!

夏の女子旅といえばやっぱり沖縄!2053747

出典:RE-ROCKETさんの投稿

あっという間に梅雨も明け、いよいよ夏本番!そろそろ旅行先を検討し始める方も多いでしょう。日本各地、夏にしか味わえない魅力的なスポットは数多くありますが、定番として外せないのはやっぱり沖縄★沖縄は南国というだけあって、とにかく暑いイメージですよね。ですが、湿度はかなり高いものの豊かな自然と海に囲まれているため、実はコンクリートジャングルの大都会で味わう酷暑よりも、暑さはずっとマイルドに感じられるんです。

夏の女子旅といえばやっぱり沖縄!2053746

出典:クラフトさんの投稿

でもそんな暑さの中、あえてアクティブに過ごしたくなるのが沖縄の魅力。中でも県庁所在地である那覇市は、誰もが知る「首里城」や「沖縄美ら海水族館」、最も有名な観光ストリートである「国際通り」など、数えればキリがないほど観光スポットが盛りだくさん!豊かな自然と琉球の伝統色が色濃く残る光景のほか、都市的な利便性も相まった人気のスポットなんです。

女子旅だからこそ泊まりたい那覇のホテル

波上宮

澄み渡る沖縄の海と青空、そして極彩色豊かでエネルギッシュな琉球文化に触れられる那覇市は、実は女子旅にぴったりのスポット。夏だからこそさらに南国気分が味わえて、たっぷりの刺激を堪能できるんです。日中を屋外でアクティブに過ごしたら、夜はゆったりと寛げるホテルが欠かせませんよね。

そこで今回は、沖縄での女子旅をさらに楽しくしてくれる、那覇のホテルをご紹介します。それぞれ違った趣ですが、沖縄ならではの魅力がぎゅっと詰まっています。女子旅メンバーの気分や趣向に合わせて、お気に入りのホテルを見つけてみてくださいね。

1.デザイン性が高く、部屋もロビーもとってもお洒落♪

ティサージホテル那覇

ティサージホテル那覇2053693

出典:

ゆいレール「旭橋」駅から徒歩9分、那覇空港から車で約10分の「ティサージホテル那覇」は、今年2018年の春にグランドオープンしたばかりのホテルです。ホテルの名前になっている「ティーサージ(てぃーさーじ)」とは、沖縄で「手ぬぐい」にあたる工芸品の布のこと。古くから、沖へと漁に出る家族や恋人の無事を祈るお守りとして用いられ、女性から男性へと贈られました。最新の設備と快適な空間で、訪れる人をもてなし、旅の安全を祈って送り出すホテルの心意気が感じられるネーミングです。

ティサージホテル那覇2053694

出典:

こちらがツインルーム。広々としたベッドは、入室した瞬間にダイブしたくなるほどの心地よさです。日当たりがよく開放的な窓に、海を思わせるブルーの壁、そして「ティーサージ」が細部にモチーフとして取り入れられており、都会的でシックな雰囲気と沖縄の爽快感を併せ持った空間なんです。洗練された南国ムードの中、ぐっすり眠れそうですね。

ティサージホテル那覇2053695

出典:

こちらは1階のロビー部分です。2階まで吹き抜けになった天井が開放的で、金の輪状になったシャンデリアも斬新かつ上品ですよね。チェックイン・アウトの時間も、旅への余韻に浸れる素敵な時間を過ごせそうです。

公式詳細情報

ティサージホテル那覇

沖縄県 / 那覇 / シティホテル

地図を見る
住所
沖縄県那覇市西2-14-1
アクセス
◆ゆいレール旭橋駅から徒歩9分 ◆那覇空港よりお車にて約10分(マップコード : 33 155 198*52)
宿泊料金
1,500円〜 / 人
宿泊時間
15:00(IN)〜 11:00(OUT)など

2.最上階のプールから沖縄の街並みを見下ろしちゃお★

ホテルアクアチッタナハ by WBF

ホテルアクアチッタナハ by WBF2053699

出典:

泊港離島ターミナルから徒歩30秒、ゆいレール「美栄橋」駅から徒歩7分、那覇空港から車で約15分の「ホテルアクアチッタナハ by WBF」は、昨年2017年にオープンしたホテルです。こちらの注目は、最上階にある沖縄初のシースループール!深夜まで利用可能で、日中と夜間でそれぞれ表情が異なる街並みを一望できるんです。隣接するバーで注文したお酒片手に、水着のままプールサイドで寛ぐというラグジュアリー感溢れる場面も、沖縄だからこそ、女子同士だからこそ、思いっきり楽しめるのがいいですよね♡

ホテルアクアチッタナハ by WBF2053700

出典:

こちらがツインルーム。白をベースにした壁、そして和の渋みも感じられるクッションの色合いが、落ち着いた優しい雰囲気を作り上げていますね。また各室内には消臭除菌スプレー、1階にはコインランドリーも完備しているので、「アクティブにはしゃぎすぎて衣類の匂いや汚れが気になる…」という女子旅のピンチにも万全ですよ。

ホテルアクアチッタナハ by WBF2053697

出典:

こちらのホテルで一押しなのが朝食ブッフェ。「朝からこんなに豪華でいいの!?」と思ってしまうほどのボリュームと、本格的なイタリアンが楽しめるんです。またイタリア直送の「マルカルポーネティラミス」や朝から飲める「目覚め地中海のワイン」など、早起きしてお腹を空かせておきたくなるメニューが目白押し。そしてウェルカムドリンクは沖縄らしく、さんぴん茶、グァバジュース、シークワーサージュースの3種が飲み放題なのがうれしいですね。

女子旅ならこんなプランも!

【最上階確約】カップル・女子会におすすめReFaとワンランク上のホテルステイ◆朝食付 | ホテルアクアチッタナハ

【最上階確約】カップル・女子会におすすめReFaとワンランク上のホテルステイ◆朝食付

詳細を見る

詳細情報

ホテルアクアチッタナハ

沖縄県 / 那覇 / シティホテル

  • ホテルアクアチッタナハ
  • ホテルアクアチッタナハ
  • ホテルアクアチッタナハ
  • ホテルアクアチッタナハ
  • ホテルアクアチッタナハ
住所
沖縄県那覇市前島3-2-20
アクセス
泊港離島ターミナルより徒歩30秒/美栄橋駅より徒歩7分/国際通りより徒歩約10分/那覇空港より車で約15分/国道58号沿
地図を見る

3.スパで美に磨きをかけよう。

ロワジール スパタワー 那覇

ロワジール スパタワー 那覇2053702

出典:

那覇空港から車で約7分、ゆいレール「旭橋」駅から徒歩15分の「ロワジール スパタワー 那覇」は、南国情緒が楽しめるラグジュアリー感溢れるホテルです。沖縄で天然温泉はめずらしいですが、こちらのホテルでは地下800mから汲み上げる「化石海水」の温泉に浸かることができるんです。約800万年前の海水からなる化石温泉は、本州の天然温泉と成分が全く異なり、塩分を含むことで肌の保湿性を高めてくれます。本州の温泉では味わえない泉質に癒され、南国気分を高められるホテルなんですよ。

化石海水であるため塩分を含み、入浴後は肌に付着した塩分が汗の蒸発を防いで保温効果を発揮。女性にやさしい『あたたまる温泉』として親しまれております。

出典:温泉|ロワジール スパタワー 那覇<公式>|沖縄県那覇市唯一の天然温泉とスパトリートメントに癒されるホテル

ロワジール スパタワー 那覇2053704

出典:

こちらは女子旅におすすめの客室「デラックスツイン ベイビュー」。大きな窓は那覇港や市街地を一望できる開放感で、旅の気分をより盛り上げてくれますね。また、ベッドの背後に描かれた花モチーフの文様も、鮮やかな色合いでトロピカルな雰囲気を演出してくれます。

ロワジール スパタワー 那覇2053703

出典:

ホテル館内のスパ「CHURASPA」では、琉球文化とインドの伝統的医学・アーユルヴェーダを融合させたスパトリートメントが体験できます。黒糖やアカバナといった沖縄で採れる素材や、オーガニックスキンケアブランド「スンダリ」を用いて、美肌効果とともに心もとろけるような癒しを味わうことができるんです。気心が知れた女子同士、たまにはお互い普段の疲労をねぎらいながら、極上の時間をともに過ごしてみるのもいいですね。

女子旅ならこんなプランも!

◇さき楽◇【早期28プラン】天然温泉&プール利用付き<素泊り> | ロワジール スパタワー 那覇

◇さき楽◇【早期28プラン】天然温泉&プール利用付き<素泊り>

詳細を見る

詳細情報

ロワジール スパタワー 那覇

沖縄県 / 那覇 / リゾートホテル

  • ロワジール スパタワー 那覇
  • ロワジール スパタワー 那覇
  • ロワジール スパタワー 那覇
  • ロワジール スパタワー 那覇
  • ロワジール スパタワー 那覇
住所
沖縄県那覇市西3-2-1
アクセス
【車】那覇空港より約7分(那覇うみそらトンネル~西海岸道路経由) 【ゆいレール】「旭橋」駅下車、徒歩約15分
地図を見る

4.充実の女性用アメニティがうれしい♪

アルモントホテル那覇県庁前

アルモントホテル那覇県庁前2053706

出典:

ゆいレール「県庁前」駅から徒歩3分の「アルモントホテル那覇県庁前」は、インターネットやフリーPC、コインランドリーといった客室内外の機能性はもちろん、万全のセキュリティシステムを誇るホテルです。非接触型の客室用カードキーや、女性大浴場入口の暗証番号入力による解錠、館内各所に録画機能を搭載した監視カメラの設置など、念には念を押した防犯対策が、女子旅を安心・安全なものにしてくれます。また客室は、和モダンをテーマにした明るく清潔感溢れる空間が魅力です。壁に描かれたシーサーが印象的な大浴場は、早朝・深夜ともに利用可能なのがうれしいポイント。

アルモントホテル那覇県庁前2053748

出典:

大浴場のアメニティは、豊富に揃っているのが女子旅にはうれしいですよね。シャンプーは宝飾品ブランド「ミキモト」のオリジナルブランド「ミキモトコスメティックス」のものを使用しています。このシャンプーは、ミキモト独自の抽出技術により、真珠に含まれる保湿成分で美髪効果を体感できるものなんです。旅先のアメニティとして、高級ブランドのシャンプーがお試しできるのはうれしいですよね。ほかにも女性専用アメニティコーナーが設置されているので、ぜひチェックしてみてくださいね。

アルモントホテル那覇県庁前2053749

出典:

こちらはフリースペース「はなもみ」。本棚にある書物に目を通してみたり、フリーPCで調べものをしたり、旅行の残りの日程について話し合ったり…それぞれ思い思いの時間を過ごすことができるんです。また宿泊者はソフトドリンクが無料で飲めるので、居心地のよさについつい長居してしまう人も多いんですよ。

公式詳細情報

アルモントホテル那覇 県庁前

沖縄県 / 那覇 / ビジネスホテル

地図を見る
住所
沖縄県那覇市久茂地1-3-5
アクセス
モノレール 「県庁前」 駅より徒歩約3分/県庁・那覇市役所まで徒歩約3分/国際通り徒歩3分
宿泊料金
4,900円〜 / 人
宿泊時間
14:00(IN)〜 11:00(OUT)など

5.肉食女子は必見!夜も朝もステーキ三昧

JR九州ホテル ブラッサム那覇

JR九州ホテル ブラッサム那覇2053711

出典:

ゆいレール「美栄橋」駅から徒歩5分、国際通りから徒歩1分のこちらは、沖縄らしさと都会的でモダンな空間で人気のホテルです。アクセス良好な立地でありながら、落ち着いた佇まいと眺望のよさに喜ぶ人も多いんです。木の温もりを感じさせる客室をはじめ、リラクゼーションサロンやライブラリースペースなど、女性がホッと癒されるサービスが充実しています。那覇の街の活気に触れた後、心身ともにクールダウンして一夜を過ごしたい人にぴったりですよ。

JR九州ホテル ブラッサム那覇2053712

出典:

お肉大好き女子にはぜひ利用してほしいのが、館内のステーキハウス。21日間熟成させたオーストラリア和牛をはじめ、地元食材も生かした本格的なグリル料理を楽しめるんです。お肉とお酒も女子同士だしホテルの中だから、なんにも気兼ねすることなくガッツリといただけますよね。さっぱりとした肉質なので、もたれずにペロリと平らげる女性客も多いんですよ。

JR九州ホテル ブラッサム那覇2053713

出典:

こちらは13階のライブラリースペースとテラスです。宿泊客のみ利用可能で、沖縄の地理や歴史、旅に関する書籍をコーヒー片手にゆったりと読むことができます。ここへあそこへとついつい忙しなくなってしまう女子旅中でもあえて、この場所で本を読んだりテラスに出て沖縄の街を眺めてみたりしてもいいかもしれませんね。

詳細情報

JR九州ホテル ブラッサム那覇

沖縄県 / 那覇 / シティホテル

  • JR九州ホテル ブラッサム那覇
  • JR九州ホテル ブラッサム那覇
  • JR九州ホテル ブラッサム那覇
  • JR九州ホテル ブラッサム那覇
  • JR九州ホテル ブラッサム那覇
住所
沖縄県那覇市牧志2-16-1
アクセス
那覇空港よりタクシーで約15分、ゆいレール 美栄橋駅より徒歩にて約5分
地図を見る

みんなの過ごし方

6.気品溢れるリゾート空間を楽しむ

ハイアット リージェンシー 那覇 沖縄

ハイアット リージェンシー 那覇 沖縄2053719

出典:

ゆいレール「牧志」駅から徒歩7分の「ハイアット リージェンシー 那覇 沖縄」は、那覇のランドマークともいえるハイクラス感溢れるホテルです。ロビーへと足を踏み入れると、日本にいることを一瞬忘れてしまうほどのリゾート要素が満載。琉球の伝統と、シャープで洗練されたデザインが上手く調和し、スタイリッシュな南国情緒を醸し出しています。カジュアルに楽しむ旅もいいけれど、気品に満ちた空間も満喫したい!という女子旅にぴったりですよ。

ハイアット リージェンシー 那覇 沖縄2053718

出典:

客室のコンセプトは「沖縄の風と水を感じる」。鮮やかな色彩をベースに、細部には伝統工芸品を配置するなど沖縄らしさを演出しています。女子旅にぴったりのこちらのツインルームは、広々とした部屋に幅広のベッドが配置されており、寝返りをたくさん打つ人にもゆったりで安心なんです。大きな窓からは街の様子を一望でき、朝の目覚めも心地よく迎えられそうですね。

ハイアット リージェンシー 那覇 沖縄2053720

出典:

18階では、那覇市内で最高層にあるレストランで食事を楽しめます。レストランのほかバーも含め4店舗が利用可能で、いずれも地元の旬の食材を生かしたものが味わえます。気心知れた女子同士であっても、たまには背筋をシャキッと伸ばしてリッチな空間で語らうのも素敵ですよね。

詳細情報

ハイアット リージェンシー 那覇 沖縄

沖縄県 / 那覇 / リゾートホテル

  • ハイアット リージェンシー 那覇 沖縄
  • ハイアット リージェンシー 那覇 沖縄
  • ハイアット リージェンシー 那覇 沖縄
  • ハイアット リージェンシー 那覇 沖縄
  • ハイアット リージェンシー 那覇 沖縄
住所
沖縄県那覇市牧志3-6-20
アクセス
那覇空港から車で約20分、ゆいレール「牧志駅」から徒歩7分
地図を見る

7.旅の続きがより楽しみに!旅人同士の出会いが交わる場所

ESTINATE HOTEL

ESTINATE HOTEL2053724

出典:

ゆいレール「美栄橋」駅から徒歩5分の「ESTINATE HOTEL(エスティネートホテル)」は、那覇市内でもめずらしいデザイナーズホテル。「旅の行き先は不完全なほどおもしろい。」をコンセプトに、旅人を次の目的地へと駆り立てる出会いを提案しています。女子旅におすすめのデラックスルームは、日当たり抜群のウッディな空間。ゆったりとしたオリジナルデザインのベッドとソファが置かれ、ナチュラルな室内をポップに彩っています。ホテルに泊まる!というよりも、仲良しな友達の家へ遊びに来たかのようなリラックスムードが漂い、心身ともに旅の疲れを癒すことができますよ。

ESTINATE HOTEL2053725

出典:

こちらは1階のカフェラウンジ。コンセプトである「旅の行き先は不完全なほどおもしろい。」は、ほかの宿泊客や地元の人々との出会いの中で見出す新たな気づきでもあります。一期一会の出会いから、このあとも続く旅をさらに楽しむためのヒントを得られる場所でもあるんですよ。

ESTINATE HOTEL2053726

出典:

こちらのホテルでしか買えないオリジナル商品も揃います。折り紙やうちわなど、日本の伝統の美をスタイリッシュなデザインに取り込んだもので、持っているだけでも楽しい気分になってきますよね。自分で持つもよし、お土産にしても喜ばれるアイテムです。

女子旅ならこんなプランも!

【一日一組限定!シェフと楽しむ!テラスでバーベキュー体験】一泊二食付きプラン/朝食・夕食付 | エスティネートホテル那覇

【一日一組限定!シェフと楽しむ!テラスでバーベキュー体験】一泊二食付きプラン/朝食・夕食付

詳細を見る

詳細情報

エスティネートホテル那覇

沖縄県 / 那覇 / ビジネスホテル

  • エスティネートホテル那覇
  • エスティネートホテル那覇
  • エスティネートホテル那覇
  • エスティネートホテル那覇
  • エスティネートホテル那覇
住所
沖縄県那覇市松山2-3-11
アクセス
モノレール:ゆいレール「美栄橋駅」から徒歩約5分、車:「那覇空港」から約10分
地図を見る

8.懐かしさと陽気な南国ムードが漂う老舗ホテル

沖縄ホテル

沖縄ホテル2053732

出典:

ゆいレール「安里」駅から徒歩7分の「沖縄ホテル」は、那覇市内中心部にある老舗のホテルです。南国の陽気なムードが漂う館内は、アットホームでどこか懐かしさも感じられます。広々とした敷地内には、島バナナなど本州では見られない熱帯植物が数多く植えられ、緑豊かな南国情緒を盛り上げてくれます。ちょっと早起きして散策するのも楽しくなりますね。また、那覇市内ではめずらしく、大浴場が完備されているのもうれしいポイント。湯船の中で手足を思いっきり伸ばして、旅の疲れをゆっくりと癒す時間は欠かせませんよね。

沖縄ホテル2053730

出典:

こちらはツインルーム。白ベースの壁にワインレッドの寝具が映え、シンプルながらも高級感溢れる内装になっていますね。チェックアウトは11時なので、ついついアクティブに楽しみすぎた日の翌日も、焦らずに準備できますよ。

沖縄ホテル2053731

出典:

館内レストラン「サザンクロス」では、朝食・夕食ともに地元食材を使った和洋食から郷土料理まで、ブッフェ形式で幅広く楽しめます。普段食べる機会の少ない多種多様な沖縄料理も、少しずつトライできるのが欲張り女子にはうれしいところですよね。

公式詳細情報

沖縄ホテル

沖縄県 / 那覇 / シティホテル

地図を見る
住所
沖縄県那覇市大道35
アクセス
那覇空港より車で20分 ゆいれーる安里駅下車徒歩7分
宿泊料金
3,700円〜 / 人
宿泊時間
15:00(IN)〜 11:00(OUT)など

9.フォトジェ感抜群の限定客室で、寝ても覚めても素潜り気分

ホテルグレイスリー那覇

ホテルグレイスリー那覇2053737

出典:

ゆいレール「県庁前」駅から徒歩5分の「ホテルグレイスリー那覇」は、国際通りの中にある立地のよさで人気のホテルです。どのお部屋も充実の設備で快適性抜群ですが、一番のおすすめはこちらの「美ら海(ちゅらうみ)ルーム」。数々の映画を手がけた水中写真家・赤木正和氏が撮影した沖縄の海中を、特殊技術を用いた装置で室内に映し出したコンセプトルームなんです。ベッドに寝転ぶだけで、まるで海の中を遊泳しているような気分になれますよね。

ホテルグレイスリー那覇2053751

出典:

こちらが美ら海ルーム限定アメニティ。写真の「YUKUIお風呂4点セット」「島歯みがき」「サンゴに優しい日焼け止め」のほか、「ウェルカムシークヮーサードリンク&ちんすこう」「さんごコーヒー」「ハイビスカスティー」など、沖縄らしさ満点で自然志向、そしてユニークなものばかり。どれも美ら海ルームの色調に馴染む、さわやかなパッケージで素敵ですね。

ホテルグレイスリー那覇2053736

出典:

館内レストラン「ボンサルーテ」でいただける朝食は、古くから医食同源をモットーにした沖縄料理を、ブッフェ形式でちょっとずつ楽しめるのが魅力。中でも「じっくり煮込んだトロトロのラフテー」や「海ぶどう」は一押しの一品。シンプルなのに味わい深い、南方の恵みを味わうことができますよ。

公式詳細情報

ホテルグレイスリー那覇

沖縄県 / 那覇 / ビジネスホテル

地図を見る
住所
沖縄県那覇市松尾1-3-6
アクセス
★ゆいレール『県庁前駅』より徒歩にて約5分 ★バス・トイレ独立型★
宿泊料金
5,000円〜 / 人
宿泊時間
14:00(IN)〜 11:00(OUT)など

10.まるでマンション?気分は「旅先に暮らす人」

コンドミニオ マキシ

コンドミニオ マキシ2053745

出典:

ゆいレール「牧志」駅から徒歩5分の「コンドミニオ マキシ」は、「住まうように那覇を楽しむ」がコンセプトの宿泊施設です。こちらの特徴はなんといっても、マンションさながらの利便性のよい設備。旅行先では控えがちな洗濯や料理なども、各部屋内の設備だけで事足りるんです。まるで友達の家に遊びに来たかのように感じさせてくれる室内は、コンクリート打ちっ放しの壁でスタイリッシュな印象です。また室内にあるアロマディフューザー用のアロマオイルは無料レンタル可能なので、好きな香りに包まれられるのがうれしいですね。

こちらは客室入口側から見た室内の様子です。一番手前には洗濯機と乾燥機、その隣にはキッチンスペースが設けられています。宿泊料金もリーズナブルな上、これだけ設備が整っているので連泊利用する方も多いんですよ。地元の名店で外食するのもいいですが、新鮮な食材を手に入れたなら、キッチンスペースに持ち込んで、みんなでわいわい料理にトライしてみるのもいいですよね。

コンドミニオ マキシ2053740

出典:

ホテル1階にあるバー「Vicolo」では、宿泊客に限りドリンク1杯がサービスされるといううれしい特典付き!カクテルから泡盛まで幅広く楽しめます。こぢんまりとした店内には地元の常連客も多いので、交流を深めて素敵な時間を過ごすことができるんです。

公式詳細情報

コンドミニオマキシ

沖縄県 / 那覇 / ビジネスホテル

地図を見る
住所
沖縄県那覇市牧志3-9-22
アクセス
ゆいレール 牧志駅より徒歩にて6分 (本館地図) 緯度経度 26°12’56.3”N 127°41’26.5”E 
宿泊料金
3,500円〜 / 人
宿泊時間
15:00(IN)〜 10:00(OUT)など

那覇の女子旅を素敵なホテルでもっと素敵に彩ろう♪

那覇の女子旅を素敵なホテルでもっと素敵に彩ろう♪2053743

出典:

いかがでしたか?夏本番の楽しさ満載の那覇ですが、女子旅だからこそさらに気分も盛り上がる、魅力たっぷりのホテルもいっぱいあるんです。昼間は海や街中を満喫、夜は素敵なホテルでゆっくり過ごして……。気心知れた女子同士、夏の思い出をさらに濃いものにするためにも、ぴったりのホテルを選んでみてくださいね♪

紹介ホテルを比べてみる

関連記事

関連キーワード