2024年05月13日

【北海道】知床・ウトロ温泉のおすすめ旅館&ホテル10選+番外編
2005(平成17)年に世界自然遺産に登録された「知床」は、今なお手付かずの自然が残っている貴重な大地。アイヌ語で「地の果て」という意味をもつ知床は、「知床五湖」や「カムイワッカ湯の滝」、「フレペの滝」などネイチャーな見どころがいっぱいです。そんな自然を体感する旅では、ホッと一息つける温泉宿で疲れを癒したいですよね。そこで今回は、高級リゾートホテルからリーズナブルなホテル、自然の中でのグランピング体験ができる施設まで、知床のウトロ温泉でおすすめのホテルと旅館をご紹介します。

たくさんの情報に囲まれて日常を過ごしていると、心に澱みができて、なんだか窮屈に感じることがあると思います。それらを外に出してあげるためには、「非日常」の時間を過ごすのがいいのかもしれません。普段はビルや狭い空を見て過ごしているわたしたちにとっての「非日常」とは、大自然に囲まれて、のびのびと過ごすことではないでしょうか。
たくさん遊んで疲れたら、ウトロ温泉の温泉宿に泊まってまったり。

この記事では、ウトロ温泉でおすすめのホテルと旅館をご紹介します。ピックアップしたのは、高級ホテルから安くてコスパのいいホテルまでさまざま。旅のスタイルや好みに合わせて選んでくださいね。
これからご紹介するホテル・宿まとめ
※表示価格はすべて税およびサービス料込み
ホテル・宿名 | 基本情報 | ||||
---|---|---|---|---|---|
写真 | 1泊2名の料金 | 宿タイプ | エリア | 場所 | |
![]() | 34,235円〜 宿泊プランを探す | リゾートホテル | 知床、ウトロ | ||
![]() | 28,081円〜 宿泊プランを探す | リゾートホテル | 知床、ウトロ | ||
![]() | 27,173円〜 宿泊プランを探す | ゲストハウス・ホステル・ドミトリー | 知床、ウトロ | ||
![]() | 36,248円〜 宿泊プランを探す | コテージ・ロッジ・一棟貸 | 知床、ウトロ | ||
5. 知床第一ホテル | ![]() | 36,238円〜 宿泊プランを探す | リゾートホテル | 知床、ウトロ | |
6. ホテル知床 | ![]() | 17,600円〜 楽天トラベルで見る | リゾートホテル | 知床、ウトロ | |
7. 知床ノーブルホテル | ![]() | 34,100円〜 宿泊プランを探す | リゾートホテル | 知床、ウトロ | |
![]() | 16,847円〜 宿泊プランを探す | ビジネスホテル | 知床 | ||
![]() | 11,900円〜 楽天トラベルで見る | リゾートホテル | ウトロ | ||
10. 知床の宿 Kokun Kekun | ![]() | 価格.comで見る | 民宿 | ウトロ | |
11. 知床ヴィラ ホテル フリーズ | ![]() | 28,000円〜 楽天トラベルで見る | 別荘・ヴィラ・コンドミニアム | 知床 |
宿泊日が決まっているなら…
宿泊日と人数を選択すると、
記事内のご紹介ホテルのなかから、空室があるホテルが表示されます。予約したい日で探してみてくださいね。
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室
1.絶景を眺めて客室露天風呂で時間を忘れて寛ごう
北こぶし 知床 ホテル&リゾート

カップルで温泉宿に泊まるなら、客室露天風呂があるとうれしいですよね。そこでおすすめなのが、ウトロ港に面した「北こぶし 知床 ホテル&リゾート」です。上層階の「オホーツク倶楽部フロア」ならほとんどの客室が露天風呂付き客室で、お部屋自体も広々。モダンな家具が配されていて、贅沢な気分に浸れそうです。

大浴場内にある2つのサウナは朝晩での男女入替制。流氷をイメージしたという「KAKUUNA(カクウナ)」と、木の洞窟をイメージしたという「UNEUNA(ウネウナ)」があり、どちらも視線の先にはオホーツク海と知床の山並みが広がります。水風呂と外気浴スペースも整っているので、サイクルを何度か繰り返して、北の大地でととのいましょう。

食事は、ブッフェレストラン「the LIFE TABLE(ザ ライフ テーブル)」でいただきます。ライブキッチンではシェフに直接オーダーし、その場で仕上げて盛り付けてもらいます。北海道の新鮮な海鮮、知床牛グリルや鹿肉のローストなどのメイン料理から流氷チーズケーキといったデザートまで。まるでコース料理のようなブッフェを堪能できますよ。
詳細情報
北こぶし知床 ホテル&リゾート
北海道 / 知床、ウトロ / リゾートホテル
- 住所
- アクセス
- 「女満別空港」より車で約2時間/JR「知床斜里駅」よりバスで約50分、「ウトロ温泉ターミナル」から徒歩約5分
宿泊した人の口コミ
1年ぶりに宿泊しましたが、大幅にレベルアップしていました。
昨年はオホーツク倶楽部限定だったラウンジが一般公開され、まさにオールインクルーシブに。コーヒーやアルコールがいつでも楽しめます。
楽しみの一つであるビュッフェはライブキッチン型となり、その場で調理するコーナーが増えボリュームある出来立てのメイン料理を「多種」楽しむことができました。より質で楽しめるビュッフェになりました。
温泉もKIKIと行き来できるようになり別の温泉を楽しむことができるようになりました。露天風呂が手狭なので、露天風呂はKIKIの方が楽しめます。
チョコレートのPETER BEIERのお店もオープンしてカフェとしても楽しむことができました。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
2.おしゃれなデザインで気分が上がる♩
KIKI知床 ナチュラルリゾート

女子旅やグループ旅なら、ホテルのデザインがおしゃれだとうれしいですよね。「KIKI(キキ)知床 ナチュラルリゾート」はそんな旅にぴったりのホテルです。客室はもちろん、ロビーもテラスもダイニングも、どこもおしゃれ空間◎!テラスに出れば、森や木陰、木漏れ日の心地よさを体感することができて、訪れるわたしたちを癒してくれます。

ホテルにチェックインし、客室に入って少し経てば、あっという間に夕陽の時間です。晴れた日の夕陽は絶景!思わず息を呑む山と海の景色が広がります。客室はちょっと奮発して、「サンセットデラックス」がおすすめ。1部屋に最大8名まで泊まれるほど広々としていて、のびのびくつろげます。

大浴場は2023年にフルリニューアル。内湯の窓は大きく開き、草木の香りや鳥たちのさえずりを感じながら、ゆったりと湯浴みが楽しめます。また、冬には雪見風呂も体験できる露天風呂があるほか、寝て入るサウナ「ネウナ」やフィンランドスタイルの「クロウナ」などのサウナも充実!

館内にはこんな可愛らしいアートも…♩この作品は、絵本やポスターなどさまざまな場所で活躍されている「tupera tupera(ツペラ ツペラ)」というアートユニットが手がけています。知床の動物や自然たちが独特の世界観で表現されているので、見つけたらぜひじっくり見てみて◎

食事はウッディな雰囲気が落ち着くメインダイニング、「ツリーサイドブッフェ」で。まるで木漏れ日の下でピクニックをしているみたいで、気分がわくわくしてきそう♩メニューはグリルで調理された本格的なお料理をはじめ、彩り豊かなスイーツもいっぱいあります。なかでも、花畑牧場のラクレットチーズはぜひ食べて。とろっとろのチーズは、見るだけでそそられます…♡
詳細情報
KIKI知床 ナチュラルリゾート
北海道 / 知床、ウトロ / リゾートホテル
- 住所
- アクセス
- JR斜里駅からバスで約50分/女満別空港からバスで約2時間10分 ウトロ温泉バスターミナルから徒歩約20分
宿泊した人の口コミ
木のぬくもりを感じる内装でとても落ち着きました。
スタンダード和室で予約をしていましたが、空室があったとのことで、無料でナチュラル和室にグレードアップしていただきました。
また部屋まで荷物を運ぶ台車があり、そちらを受付まで返却しに行こうとすると、スタッフの方が気付いてくれて小走りで受け取りに来ていただいたり、ホスピタリティが良かったです。
部屋には大きな窓があるので、そこから見る知床の風景がとても素敵でした。
夜ご飯は歩いて行けるところに数店しかないので、ホテルで夕食を付ければ良かったと思いました。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
3.旅をより自由に♩新しい出会いも楽しめるホステル
知床夕陽のあたる家 ONSEN HOSTEL

贅沢もいいけれど、まるで暮らしているように知床を旅したい。そんな人には「知床夕陽のあたる家 ONSEN HOSTEL(温泉ホステル)」がぴったりです◎ホステルだけど、客室はプライベートがしっかり守られる個室。和室・洋室・和洋室とあって、洋室ならベッドが3台あるのでグループ旅でもみんなで同じお部屋に泊まれますよ。

ホステルが位置する場所は、知床八景のひとつ「夕陽台」。館内には、その美しい夕陽を見渡せるラウンジがあります。だんだんと太陽が沈んでいき、空がきれいなグラデーションに…。心に焼き付けたい風景に出合えます。ラウンジ自体もおしゃれで居心地がいいので、のんびり過ごしてくださいね。

ラウンジでチェックしたい、こんな素敵な動物のイラスト。こちらは、画家で絵本作家のミロコマチコさんが手がけた絵で、見ているとほっこりやさしい気持ちになります。

ほかのゲストとの交流は、ラウンジでしてもいいし、パブリックキッチンでごはんを食べながら話してみるのもよさそうです♩同じごはんをいっしょに食べれば、もっと仲良くなれますよね。レストランはないけれど、知床の新鮮食材を買ってきて自分たちで料理するのも楽しいですよ◎

大浴場はオーシャンビューの温泉!日中、知床の大自然でたっぷり遊んで疲れた心身も、こんなお風呂に入ればすっきりリフレッシュできますよね。ゆ~っくり浸かって、身体の芯からあっためてあげましょう。
詳細情報
知床夕陽のあたる家 ONSEN HOSTEL
北海道 / 知床、ウトロ / ゲストハウス・ホステル・ドミトリー
- 住所
- アクセス
- 斜里バス ウトロ温泉バスターミナルから徒歩、送迎あり(要問合)
宿泊した人の口コミ
以前、お世話になって、あまり大きくなくこじんまりとしていたので今の時期にはよいかと思って予約を取ろうと電話をしましたがつながりませんでした。知床に酔った時に、直接行ってみると休館していました。すぐ、近くに同じ系列の大きなホテルは営業していました。温泉から見る夕日が感動的だっただけに休館は残念でした。早く再開してほしいと願っています。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
4.大自然をダイレクトに感じられる貸切露天風呂が完備!
ホテル季風クラブ知床

「ホテル季風クラブ知床」は、人の温かさに触れられる、心休まる小さなホテル。客室は和室が5室、洋室が8室、ログハウスは2つとこぢんまりとしているので、余計な力を全部抜いて、リラックスして泊まれそうです。ツインやダブルなどのお部屋もありますが、4人で泊まれるフォースルームもあるので、人数が多くても安心!夜のゆるっと女子会も弾みそうです♩

ログハウスは、周りを気にせず2人だけで過ごせるプライベート感ばっちりの空間。お部屋の中と外にはハンモックがあるので、揺られてみるのもいいですよね。小さなキッチン完備なので、コーヒーを淹れてゆっくりと味わうのも素敵!このお部屋は恋人と2人で泊まりたい♡

夕食は自分で揚げる天ぷら・オイルフォンデュをメインとした和食膳です。山菜はホテルの方が近くの山で採ったもの、海産物は地元漁師さんから直接仕入れたもの。そんな選び抜かれた新鮮食材を自分で揚げるなんて、楽しそうですよね◎付けて食べる塩は、海水を薪で釜焚きして作られた正真正銘の天然塩なので、より美味しく感じられそうで、食べる前からわくわくが止まりません…♩

お風呂は大浴場と2つの貸切露天風呂があって、どちらも源泉かけ流し。貸切露天風呂はチェックイン時に予約できて約1時間利用できるので、ぜひ予約してくださいね。夜の露天風呂はランタンのあかりに灯され、ロマンチックな雰囲気。晴れた夜には満天の星と天の川を眺めて、うっとりするような時間を過ごしましょう。
詳細情報
ウトロ温泉 ホテル季風クラブ知床
北海道 / 知床、ウトロ / コテージ・ロッジ・一棟貸
- 住所
- アクセス
- 『JR知床斜里駅』より斜里バス『知床ウトロ温泉行』
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
5.道東最大級!癒し効果のある大浴場
知床第一ホテル

「知床第一ホテル」は、ウトロ温泉の高台に建つ絶景自慢のホテルです。客室は、定番の和室から和洋室、贅を尽くした特別室など、旅を心ゆくまで楽しみ、リラックスできるお部屋ばかりです。和洋室特別室は円形になっているので、窓から180度のパノラマで知床を見渡すことができるんです。まるで知床の大自然を独り占めしたかのような気分になれますね。

知床第一ホテルには、ほかにも魅力がいっぱいです。そのひとつが「食」。レストラン「マルスコイ」と「氷海」、お部屋食から場所を選べて、どこで食べても知床の四季折々の食材を贅沢に味わうことができますよ。おすすめはマルスコイでいただく贅沢すぎるディナービュッフェ!和洋中約80種類ものメニューが並んでいます。その場で作ってくれるお寿司や天ぷらもあって、あれもこれも欲張って全部食べたくなりそう!

2つめの魅力が大浴場!浴室には、癒し効果があるとされる天然翡翠が贅沢に使用されています。浴槽は露天風呂に展望風呂、寝湯、うたせ湯、ジャグジーなど色々。大自然の恵みを温泉と景色で感じて、存分に癒されてくださいね。館内にはカラオケやゲームコーナーもあって、楽しい夜が過ごせそう☆
詳細情報
知床第一ホテル
北海道 / 知床、ウトロ / リゾートホテル
- 住所
- アクセス
- 女満別空港から車で約2時間、JR知床斜里駅より車で50分。
宿泊した人の口コミ
知床のウトロの山の上にある大きな温泉ホテルです。とにかく大きなホテルです。ひと昔の温泉宿という感じです。ロビーは広く、浴室も大きく、サウナにマッサージ風呂と何でもそろっています。食事は、バイキングですが、カニやイクラなどオホーツクを感じさせるものが多いです。部屋も広く景色が良いです。全体的に良いのですが、ゆっくりした感じはないです。それでも、温泉、料理、部屋は満足度高いです。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
6.ネイチャーアクティビティがおすすめ!
ホテル知床

ホエールウォッチングや夜の野生動物観察など、知床でしか体験できないアクティビティを色々遊び尽くしたいなら、「ホテル知床」に泊まるのがおすすめです。客室はウトロ地域最大級の271室。さまざまなタイプが用意されているので、旅のスタイルに合わせて選びましょ。

1階にある「ラウンジ茜」では、夕方になるとオホーツク海に沈む美しい夕陽を見ることができます。辺り一帯が茜色に包まれた光景は、目にすれば心がじんとなるはず。眺めている間だけは友達や恋人との会話を一旦止めて、美景に酔いしれてみませんか。(4月下旬~10月頃のみ営業)

ホテルが道北随一と誇る露天風呂では、海と山、原生林を一望しながらゆったりとお湯に浸かれます。温泉はもちろん源泉かけ流しです。時間の移り変わりとともに様子を変えていく空の色や風の匂いを感じながら、時間を忘れ、疲れを癒し、のびのびとしたバスタイムを過ごしてみませんか?

食事はバイキングで知床の恵みをおなかいっぱいいただきます。前菜からデザートまで、全部で50種類ほどのメニューが並び、どれもこれもとっても美味しそう…!海の幸も山の幸も、余すところなく好きなだけ味わっちゃいましょう!
詳細情報
ホテル知床
北海道 / 知床、ウトロ / リゾートホテル
- 住所
- アクセス
- 知床斜里駅より路線バスで50分(ウトロ温泉バス停下車)下車後ホテルへTELにて送迎あり
宿泊した人の口コミ
館内・室内はわりあい最近改装したのでしょうか、とてもきれいで明るい雰囲気でよかったです。室内の家具・小物もスタイリッシュ。畳にベッドというのも珍しい。夕食はカニを含むバイキングでした。アルコール消毒はもちろん、テーブルとテーブルの間も距離を取り、プラスティックグローブも用意されていました。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
7.観光に便利なロケーションがうれしい
知床ノーブルホテル

旅をする上で、ホテルの立地はやっぱり大切。「知床ノーブルホテル」は道の駅「うとろ・シリエトク」が目の前にあり、周辺にはコンビニや飲食店もあるなど、旅の拠点としてぴったりのホテルです。ここの客室は、全室バルコニー付き。バルコニーからは、オホーツク海に沈む夕陽の絶景や知床連山から昇る雄大な朝日を望むことができて、心が洗われそう。

おすすめの客室は「露天風呂付き特別室」。ホテル一贅沢な和洋室タイプのお部屋で、広々快適です。客室露天風呂からは海や夕陽を一望できて、時を忘れるよう…。IH調理器や電子レンジの備わったキッチンも完備されているので、連泊で利用して知床をじっくり満喫するのもいいですね。

最上階の露天風呂は、このように知床の大自然を見渡せる絶景風呂!美しい景色を、自家源泉の温泉に浸かりながらじっくりと堪能し尽くしてくださいね。そのほか、サウナやマッサージ機もあるので、疲れをすっきり癒すことができそう♩

食事はロマンチックな雰囲気ただようレストランで、一面に広がるオホーツク海を眺めながら。夕食は和食膳または和洋バイキングのどちらかで用意していただけます。知床の新鮮な山海の幸を贅沢に使ったお料理は、どれも格別の味。じっくりと味わって堪能してくださいね。
詳細情報
知床ノーブルホテル
北海道 / 知床、ウトロ / リゾートホテル
- 住所
- アクセス
- 「女満別空港」から車で約90分/JR「知床斜里駅」から車で約40分/JR「知床斜里駅」から路線バスで約50分、「ウトロバスターミナル」から徒歩約3分
宿泊した人の口コミ
斜里町のウトロにあるホテルです。行った日は、あまりお客さんがいなかったので、全体的に暗く、すこし寂しい感じがしました。温泉は、ロケーションが素晴らしく、大自然の中で入浴できました。食事は、バイキングで、ごくごく普通のものでした。朝食の、バイキングメニューが、少なかった感じがしました。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
8.駅の目の前!抜群の利便性が自慢
ルートイン グランティア知床 斜里駅前

知床斜里駅から徒歩約1分!抜群の立地がうれしい「ルートイン グランティア知床 斜里駅前」は、ホテル1階エントランス部分に温泉を湛えた無料足湯を完備したホテルです。斜里岳を眺めながら、ゆったりとした時間を過ごしてくださいね。冬場は足湯を閉鎖していることがあるのでご注意を。

客室はツインルームのみ。お部屋は落ち着いた色調に揃えられ、疲れた心身をしっかり休めることができそうです。広さも十分ゆとりがあって、大きな荷物も楽々広げられます。

大浴場は、源泉100%かけ流しの天然温泉です。女湯は専用カードキーがないと入れないので、安心して利用できるのがうれしいですね。露天風呂もあって、冬には雪見風呂もできるんだとか…!夜風を浴びて温かい温泉に浸かりながら、今日の思い出を語り合いましょう。
詳細情報
ルートイングランティア知床-斜里駅前-
北海道 / 知床 / ビジネスホテル
- 住所
- アクセス
- JR釧網本線 知床斜里駅より徒歩にて1分 、 斜里バスターミナルより徒歩にて1分
宿泊した人の口コミ
知床旅行の際、2泊しました。
2人で2泊44000円でした。
夏のお盆の時期だったので仕方ないですが、ちょっと高いなと思いました~。
温泉の大浴場があるのは嬉しかったです。
まわりにご飯屋さんもチラホラありましたが、コンビニがすぐ近くにあって便利でした。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
9.野生の動物たちが遊びに来る♩本物の源泉もしっかり堪能
しれとこ村

エゾシカやキタキツネが遊びに来ることもあるほど、山間の静かな場所に佇む「しれとこ村」。ウトロ温泉郷の高台、ペレケ川の上流に位置していて、自然のパワーを宿泊中もずっと感じられます。ウトロ温泉バスターミナルと宿泊施設間の無料の往復送迎を利用することができ、利便性も申し分ありません。

新館・温泉館・本館の3つに分かれている客室。新館の10室は広々としているので、友達や仲間との旅に最適です。温泉館の21室では、夜になるとシマフクロウの鳴き声を聞くことができるんだそう。さらに本館の24室では、時にはお部屋の前を野生の鹿やキタキツネが横切ることもあるんだとか…!知床ならではの景色は遭遇できたらと思うと、わくわくしてきますね♩

冬のある日、窓の外に広がるこんな景色。東京で暮らしているとまず見ることのできない風景がすぐそばで広がっていると思うと、24時間ずっと胸のドキドキが止まらなさそう…!

瞳はもちろん、心も奪われる美しすぎる知床の自然。トレッキングや流氷ウォークなどさまざまなアクティビティでその自然を味わい尽くしたいですよね。けれど自分で全部調べて予約するのは大変…。しれとこ村では、そういった予約や、お土産の相談までサポートしてくれます。

しれとこ村の温泉は、源泉のフレッシュさをより堪能できるよう、浴槽の大きさまで考えられているという徹底的なこだわりようです。お宿こだわりの源泉で、身体に溜まったもやもやが全部マルっと出ていくかも。お湯の色は季節によって変わるそうで、何度も泊まって見てみたくなりますよね♩貸切で使える家族風呂(有料)が2つあるので、大切な人とゆっくり過ごしたいならぜひ利用してみてくださいね。

夕食は贅沢に毛ガニにイクラ、鹿肉まで…!地元の食材が有り余るほど使われていて、おなかも心もわくわくしちゃいそう♩春は毛ガニ、夏はサンマにイカ、秋はキンキ、冬はウニやタラバガニなど、美味しすぎるオホーツクの恵みをおなかいっぱいいただきます◎

ちなみに、この旅館から歩いてすぐのところには姉妹館であるホステルがあります。客室は個室もありますが、基本的にはカプセルタイプ。けれど男女共用・女性専用で分かれているので女性の宿泊でも安心です◎何より、談話室がウッディで温かい雰囲気でとってもおしゃれなので、ぜひチェックしてみて♩
詳細情報
世界自然遺産の宿 しれとこ村(旧:つくだ荘)
北海道 / ウトロ / リゾートホテル
- 住所
- アクセス
- 斜里駅から車で60分!各有名観光スポットは車で20分圏内の好立地♪
宿泊した人の口コミ
メインの通りからは外れた場所で、車じゃないと厳しいかもしれませんが
バスターミナルからの送迎はあるようです
民宿のようなお宿ですが、源泉かけ流しの温泉があります
ロビーには新聞やチラシが置かれていました
スナック菓子やカップ麺も150円で売られていました
安く素泊まりにして、カップ麺で食事にする?
そんな感じの若者が多かった気がします
今回は温泉館に宿泊しました
古さは否めないですが、お風呂は近いです
源泉かけ流しの温泉、お湯は良かったと思います
家族風呂(貸切風呂)は40分1,080円です
水やお湯、お茶は廊下にあるので自由に頂けます
自販機やコインランドリーもありました
六畳和室のお部屋、空の冷蔵庫、TV、扇風機、浴衣などは室内にあり
バス、トイレ、洗面所は部屋には無し、共有です
壁も薄くて、隣りの部屋の音が聞こえた気がします
夕食の時間はいくつか選べるようです
海鮮いっぱいで豪華な夕食でした
宿で鮭をさばいたイクラの醤油漬、宿で味噌漬けにしたというソイの西京焼き、
知床沖で獲れたタコとモズクの鍋など
朝食は和食メインで、思ったより品数豊富でした
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
10.コスパよし!リーズナブルに泊まれる宿
知床の宿 Kokun Kekun

ホテルは安い場所でいいって人には、「知床の宿 Kokun Kekun」がおすすめ。ここはリーズナブルな値段にも関わらず、ロケーションが最高で美味しいグルメも食べられる、コスパのいい宿なんです。客室は原生林に囲まれたフォレストビューのお部屋と、海の景色が楽しめるオーシャンビューのお部屋のどちらかで。どのお部屋も美しく清潔感があり、リラックスした時間を過ごせますよ。

「ロケーションが最高」、その理由は宿の目の前にオホーツク海が広がっていること。テラス付きのレストランでは、オホーツク海産のキンキや蟹など、知床ならではのお料理を、絶景を前にいただくことができるんです。普段では体験できない圧倒的環境での食事の時間は、旅の忘れられない思い出のひとつになるはずです。

大浴場と露天風呂はもちろん源泉かけ流し。露天風呂から見る夕陽は絵に描いたように美しく、一見の価値がありますよ。お風呂はいつでも入れるので、空気が澄んだ早朝や、満天の星に見惚れる夜など、何度でも利用してくださいね。
詳細情報
知床の宿 Kokun Kekun
北海道 / ウトロ / 民宿
- 住所
- アクセス
- 女満別空港:車で約1時間半・JR斜里駅:バスで約50分。ウトロ温泉バスターミナル到着時お電話頂ければお迎えにあがります。
宿泊した人の口コミ
斜里町のウトロの町から少し離れたところにある宿です。ここに来るまで国民宿舎というところにあまり良いイメージがなかったのですが、ここは大変良かったです。温泉も広くはありませんが、手作り感のある露天風呂が気持ちよく、なんといっても食事が最高でした。カニなど新鮮な海の幸にエゾシカの肉とジビエも堪能できました。部屋は、民宿のような作りでしたが、食事と温泉で大変満足しました。
〈番外編〉まるでヨーロッパを旅してるみたい♩
知床VILLA HOTEL FREEZE

こちらは温泉宿ではありませんが、ぜひご紹介したいヴィラスタイルの宿、「知床VILLA HOTEL FREEZE(ヴィラホテルフリーズ)」。オホーツク海を望む約3,400坪の敷地は、自然を丸ごと体感できる場所なんです。手作りの一軒宿で、1日に泊まれるのは6組だけ。

お庭から見えるのはこんな絶景!百名山に選ばれた「斜里岳(しゃりだけ)」を遮るものなしで見ることができます。まるで北欧にいるかのようなやさしい風景に、心がほどけていきそうです。

大自然の中、一棟貸切でヴィラに泊まるなんて、特別感でいっぱいですよね。客室の横には渓流が流れているので、せせらぎの音が耳に気持ちいいんです。リビングでロッキングチェアに揺られているだけで、幸せな気分に包まれそう。渓流サイドに下げられたハンモックに寝転んで、リラックスすることもできますよ。

ヴィラはAタイプ・Bタイプの2タイプから。Aタイプは屋根裏のベッドルームが秘密基地感たっぷりで、寝る時間までも楽しそう。朝目覚めたら、窓の外に緑が広がっているのもうれしいですよね。Bタイプには天蓋付きベッドが置かれていて、カップルにぴったりのお部屋です♩

夕食は、オホーツク海から水揚げされたばかりの新鮮な魚介や、道産の野菜、肉をふんだんに使ったお料理を、各ヴィラのテラスでいただくことができます。北海道のひんやりとした夏の夜はとっても気持ちいいので、箸が進むこと間違いなし!ゆったりとした時間が過ごせそうですね。
詳細情報
知床ヴィラ ホテル フリーズ
北海道 / 知床 / 別荘・ヴィラ・コンドミニアム
- 住所
- アクセス
- 各観光地へのアクセスが抜群の好立地!【女満別空港より75分・ウトロ・網走50分・屈斜路摩周60分】の、ど真ん中♪
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
知床ヴィラホテルフリーズの詳細情報
知床を楽しむための3つの “とっておき”
1.一度は見ておきたい「知床八景」
2.知床で美味しいものを食べたいなら♪
3.カップルの絆を深めるどきどき旅へ♡
カップルで知床の大自然を体感!おすすめスポット&アクティビティ11選
サイト上の都合により閲覧できない記事です。
知床へ、心潤う旅に出よう
紹介ホテルの空室状況を調べる
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室