宿泊日が決まっているなら…
宿泊日と人数を選択すると、
記事内のご紹介ホテルのなかから、空室があるホテルが表示されます。予約したい日で探してみてくださいね。
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室
2024年05月25日
山形県の銀山温泉は、タイムリップしたような気分になれる温泉街。山深い場所に大正レトロな木造建築が立ち並び、夜になるとガス灯が灯り幻想的な雰囲気に。周辺には自然豊かな散策コースもあり、カップルのデートにぴったりです。観光後は、2人きりでゆったり湯浴みを楽しみませんか?銀山温泉につかれる貸切風呂を備えた旅館から、贅沢な半露天風呂付き客室のある宿まで、おすすめの宿をピックアップしました。
宿泊日が決まっているなら…
宿泊日と人数を選択すると、
記事内のご紹介ホテルのなかから、空室があるホテルが表示されます。予約したい日で探してみてくださいね。
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室
夜間の雪景色が注目されることが多い銀山温泉ですが、その他の時間帯や季節もとっても素敵。山桜が咲き誇る春も、緑がまぶしい夏も、紅葉で色づいた秋も一見の価値があります。また、温泉街からしばらく歩いた場所には「白銀(しろがね)の滝」や「せことい橋」などのフォトスポットに加え、「延命地蔵」や「鬼子母神」などのパワースポットも♪かつて銀鉱の採掘場だった「銀鉱洞」も見逃せませんよ。
銀山温泉にはさまざまな散策ルートがあるから、普段デスクワークが多くて運動不足なカップルでも大丈夫。自分たちの体力に合ったルートを歩きましょう。ちなみに、東京都内から銀山温泉には公共交通機関で行けますよ。東京駅から大石田駅には新幹線で3時間14分ほど。そこからバスに揺られて40分ほどで銀山温泉のバス停に到着です。
散策後は素敵な旅館で癒されませんか?この記事では、彼と2人きりでお風呂につかれる宿を厳選。“銀山温泉”を堪能できる貸切風呂のある旅館から、眺めのいい半露天風呂付き客室のある宿まで集めました。2人で湯浴みを楽しみ、山菜や川魚など地元の美食を堪能すれば、彼との距離がグッと近づきますよ♡
詳細情報
銀山温泉 伝統の宿 古山閣
山形県 / 銀山温泉 / 旅館
宿泊した人の口コミ
こちらの旅館は外観に鏝絵というものがあります。説明書きの看板も出ており、季節を描写しているようで、細かな説明も書いてありました。銀山温泉はどの旅館も外観が素敵ですが、新しい発見あって散策も楽しめました。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
古山閣の詳細情報
銀山温泉のバス停から徒歩約6分ほど。趣の異なる5つの貸切風呂がそろう「銀山温泉 藤屋」は、湯巡りが好きなカップルにおすすめです。空いていれば、どの貸切風呂にも24時間入り放題。青森のヒバの木で造ったお風呂、黒い石造りのお風呂、竹の壁に囲まれたお風呂など、どれも個性豊か。全て入りたくなりますね。
全室から温泉街を見られるのもポイント。川のせせらぎが聞こえて、心の底から癒されるはず。デザイナーこだわりの内装も旅気分を盛り上げます。彼とのお泊まりデートにぴったりですね♡
こちらの宿は“非日常”をコンセプトにしているため、お料理にも個性が光ります。東北の海山の幸を使い、美しく盛り付けられた料理に感動しますよ。夕食も朝食もお部屋で味わえるのもポイント高いですよね。
詳細情報
銀山温泉 旅館藤屋
山形県 / 銀山温泉 / 旅館
宿泊した人の口コミ
一泊にて利用しました。立て替えているのでお部屋も綺麗で新しくてよかったです。温泉も五ヶ所あり、それぞれ異なった趣があり、24時間入ることができるのでよかったです。食事は夜朝ともにお部屋でいただくことができ、地元の食材が楽しめたのでよかったです。駅からの送迎もあるので、公共交通機関でも旅がしやすいのでおすすめです。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
詳細情報
銀山温泉 旅館 永澤平八
山形県 / 銀山温泉 / 旅館
宿泊した人の口コミ
屋号がユニーク、創業者の実名ズバリなのか一度聴いたら忘れられない名称。バス駐車場から温泉街に至る道路脇に、個人名?を記したPR看板が幾つも掲出され???、
温泉街に入りこの旅館であることが分かった。まさに、名称から興味を抱かせる旅館。
立地場所は、能登屋の南隣。
他の旅館同様大正ロマンにあふれた老舗旅館で、特に夜間のガス灯照明が魅力的。
建物にはやはり”個人名の屋号”が大きく表示されている。横書きの表示で、旧書式で左から左への字並び、これがまた老舗感を強く出している。
詳細情報
詳細情報
能登屋旅館
山形県 / 銀山温泉 / 旅館
じっくり読む この宿の良いところ
大人ふたり、大正ロマンな温泉旅。銀山温泉のシンボル「能登屋旅館」に泊まってみたい!
宿泊した人の口コミ
やまがた宿泊割キャンペーンを利用し宿泊しました。大正浪漫、レトロな佇まい。銀山温泉の景色に馴染む建物で、とても良かったです。駐車場からは、少し歩くので到着時に電話をすれば荷物持ちに来てくれます。帰りもお世話になりました。洞窟風呂は面白く子供は喜んでいました
詳細情報
お部屋にいながらにして湯浴みを楽しみたいカップルには、銀山温泉のバス停からすぐの「銀山温泉 仙峡の宿 銀山荘」がぴったり。こちらの旅館には、通常の客室の他、半露天寝湯を備えた客室(写真)があるんです。風情たっぷりなお部屋の向こうには、絶景を望む2人だけのお風呂が♪(※お部屋の寝湯は温泉ではありません)
お部屋に付いている半露天風呂は広々としています。チェックイン直後の夕方、夜、そして朝と何回も入りたくなりますね。四季折々の自然を眺めながらの湯あみは、心も身体も癒されていきそう♡
館内には男女別の温泉大浴場や露天風呂もあるので、どうせならそちらにもつかりに行きたいところ。手足を伸ばして心ゆくまで温泉を堪能してくださいね。露天寝湯では夜空を見上げながら温泉に浸かることも♪心身ともにリラックスできそうですね。この他、有料の岩盤浴もあるんですよ。
夕食は、郷土料理がそろう和食膳を食事会場でどうぞ。地元山形の週の素材や、口当たりの柔らかい山形黒毛和牛のローストをメインとしたお料理はどれも絶品ですよ。美味しいお食事に合わせて、山形の地酒も一緒にいかが?
詳細情報
銀山温泉 仙峡の宿 銀山荘
山形県 / 銀山温泉 / 旅館
宿泊した人の口コミ
銀山温泉行きのバス停から降りてすぐ裏に位置する旅館。市街地?からは5分ほど坂道をのぼる必要がありますが、雪景色のテンションもあいまって、特に苦痛ではなかったです。当館の売りポイントは寝湯のある温泉、特に露天風呂かと思います。一面の白銀世界を前に寝ながら疲れを癒せます。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
そのレトロな景観で話題を集めている山形県の銀山温泉。写真を見ただけで虜になったカップルもいるのではないでしょうか?東京都内から行くには、新幹線やバスを乗り継ぐ必要がありますが、その価値のある場所です!温泉街を散策したり、2人で湯浴みを楽しんだりすれば、一気にリフレッシュできるはず。いつまでも思い出に残る旅になりますように♡
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室