2019年05月24日

初夏~夏の鎌倉散策は浴衣・夏着物散策ではんなりと♡浴衣が映えるスポット8選

初夏~夏の鎌倉散策は浴衣・夏着物散策ではんなりと♡浴衣が映えるスポット8選

初夏の鎌倉を彩るあじさいが見事な長谷寺を訪れたり、鎌倉のシンボル大仏様にご挨拶したり。初夏~夏にかけて鎌倉散策をするなら、涼しげな浴衣や夏着物を着てみてはいかがでしょうか。新緑の青とキラキラとした日差しに映えて、いつもより鎌倉という街が素敵に見えるかもしれませんよ。さらに、日帰りで楽しめる鎌倉もあえて宿泊でゆとりを持つのがおすすめです。今回は、浴衣や夏着物をレンタルできるお店と、そんなお着物に映える鎌倉のスポットをご紹介します。

浴衣が映える。初夏の鎌倉をしっとり散策

鎌倉明月院のあじさいと浴衣女性

その季節だけの景色も楽しんで

初夏の日差しに美しいあじさいが有名な「長谷寺」や、鎌倉のシンボル大仏様へご挨拶しに「鎌倉大仏殿高徳院」を訪れるなど、初夏~夏にかけての散策も楽しい鎌倉エリア。夏らしく、浴衣や夏着物で散策してみるのはいかがでしょうか。お着物の涼しげな模様が爽やかな風や新緑の青に映え、自分も鎌倉の景色の一部になったかのように楽しめそう。また、はんなりと和装で散策を楽しむのなら、時間に追われることのない宿泊がおすすめです。鎌倉宿泊者ならではのメリットも併せてご紹介していきますよ。

なんだか暑そう?実は快適に過ごせる浴衣

女性 浴衣

浴衣や夏着物は、「帯で締め付けられて苦しかったり、なんだか暑そう…」。そんなマイナスのイメージを持たれている方もいるかもしれませんが、実は浴衣・夏着物でも快適に過ごせるんです。

まずは浴衣に使用する素材ですが、麻やしじら織のものを選ぶと肌にべたっとくっつかないのでサラッと着こなせます。さらに、腕や脚も隠れるので日差しから守ってくれますし、袖口が大きく空いているので、空気の通り道になって爽やかに過ごせるんです。また、きちんとプロの方に着付けてもらえば、ただ締め付けるだけではないので快適に着られますよ。

手軽におしゃれな和美人に♡着物レンタル「鎌倉 花のん」

その季節だけの景色も楽しんで

和服で鎌倉を散策したいけれど、旅行の荷物は最低限に抑えたいですよね。そんな時は、気軽にかわいい浴衣や夏着物をレンタルできるレンタルショップ「鎌倉 花のん」がおすすめです。こちらでは鎌倉宿泊者限定で、便利なサービス「ホテル引き取り」を利用できるんですよ。まずお店へ行き、好きな浴衣や夏着物を選んで着付けてもらったあとは、鎌倉観光へ出発!お店に返しに行く必要はなく、そのまま宿泊先のホテルのフロントに預ければOKです。返却時間を気にせずに存分に鎌倉散策を楽しめますよ。※要予約、追加料金が別途かかります。

浴衣と帯選びはセンスの見せどころ

浴衣のバリエーションが豊富でどれもかわいいのも、おすすめのポイントです。レトロ可愛いモダンな浴衣や、しっとりと大人な雰囲気の夏着物まで選び放題です。もしも迷ってしまっても、スタッフの方が親切にアドバイスしてくれるので安心してくださいね。もちろんヘアメイクもバッチリ仕上げてくれます。お友達とテイスト合わせたり、自分の好きなものだけで決めてみたり…思い思いの個性でおしゃれを楽しんで。※浴衣は6月から9月15日までの夏季限定レンタル。

1.はんなり夏美人を演出♪あじさいが美しい「長谷寺」

浴衣と相性抜群!あじさいの美しさにうっとり♪

長谷寺のあじさい

あじさいが映える。しっとりとした雰囲気の長谷寺

多くの観光客が訪れる「長谷寺」。通称「花の寺」とも呼ばれるほどの名所です。初夏には、カラフルなあじさいが境内を彩る、フォトジェニックなお寺としても有名です。こちらでぜひ訪れておきたいのが「あじさい路」。130段の小路には、40種類、約2,500株ものあじさいが咲き誇ります。また、長谷寺オリジナル種「長谷の祈り」はここだけのあじさいなので、ぜひ目に収めておきたいところ。様々な種類のあじさいの中から、お気に入りを探してみるのも楽しいですよ。

浴衣と相性抜群!あじさいの美しさにうっとり♪1887131

出典:rkrさんの投稿

見ごろピーク時には入場規制がかかるほどの人気なので、開門直後の8時くらいに訪れるのがおすすめ。混雑を避けて朝早くから観光できるのも、宿泊ならではの特典ですよね。山道を上まで登ると、途中で由比ガ浜の海まで見渡すことができます。長谷寺のあじさいと、きらきら輝く由比ガ浜の海を一度に見られるのはこの時期だけ。この瞬間をぜひ写真に収めてみてくださいね。

長谷寺 (長谷観音)の詳細情報

長谷寺 (長谷観音)

住所
神奈川県鎌倉市長谷3-11-2
アクセス
1) 鎌倉駅からバスで20分 長谷観音下車 2) 長谷駅から徒歩で5分
営業時間
[3月〜9月] 8:00〜17:00 [10月〜2月] 8:00〜16:30
料金
小学生 200円 大人 400円 中学生以上 観音ミュージアム:大人(中学生以上)300円、小学生150円

散策あとは寺カフェで一息♪「てらやカフェ」

「てらやカフェ」 ドリンク 77947673

出典:はぴ☆ぱら なおりんさんの投稿

昼からビールなんて最高すぎる!

長谷寺の受付横には、可愛いお土産が揃う「てらやショップ」、そして美味しいコーヒーやソフトクリームが楽しめる「てらやカフェ」があります。拝観後のお土産探しに、またちょっとした休憩におすすめですよ♪鎌倉ビールも飲めるので、昼ビールで贅沢気分を味わうのも良いですね!

てらやカフェの詳細情報

てらやカフェ

長谷、極楽寺、由比ケ浜 / カフェ

住所
神奈川県鎌倉市長谷3-11-2 長谷寺
平均予算
  • ~¥999

2.抹茶で一服♪爽やかな竹林が見事な「報国寺」

竹林のざわめきに耳をすませて。自然と心落ちつく

※花火大会の情報は2018年のものです。

どこまでも伸びるまっすぐとした竹林がフォトジェニックな、「報国寺」。別名「竹の寺」としても有名です。ざわざわと竹の間を風が吹き抜け、自然と心落ち着く雰囲気に包まれています。なんだかでかぐや姫がでてきそうな幻想的な空気感に心ときめく♡禅とお茶の世界を表現した報国寺は、美しい石庭も見どころのひとつ。無駄をそぎ落とした日本の美を堪能できますよ。

報国寺(竹寺)の詳細情報

報国寺(竹寺)

住所
神奈川県鎌倉市浄明寺2-7-4
アクセス
鎌倉駅 バス 7分 浄明寺下車
料金
【料金】300円 竹の庭拝観料一律(中学生以上)
心洗われる竹林寺。鎌倉の「報国寺」を散策しませんか?

あわせて読む

心洗われる竹林寺。鎌倉の「報国寺」を散策しませんか?

和美人にはやっぱり抹茶が似合う

「休耕庵 竹の庭の茶席」 料理 72639310

出典:harachan1821さんの投稿

竹林を眺めながらいただく抹茶は格別

拝観後は竹林の奥にひっそりとただずむ「休耕庵」でひと休憩しましょう。美しい竹林を眺めながらいただく抹茶は、また格別の美味しさです。浴衣や夏着物に似合う和のもてなしに大満足!暑い季節でも涼しく過ごせる、ひんやりスポットととしてもおすすめです。

休耕庵 竹の庭の茶席の詳細情報

休耕庵 竹の庭の茶席

鎌倉 / その他

住所
神奈川県鎌倉市浄明寺2-7-4 報国寺内
営業時間
[月]  09:00 - 16:00 [火]  09:00 - 16:00 [水]  09:00 - 16:00 [木]  09:00 - 16:00 [金]  09:00 - 16:00 [土]  09:00 - 16:00 [日]  09:00 - 16:00 ■ 営業時間 抹茶席の受付は15:30まで ■ 定休日 なし
平均予算
  • ~¥999
心洗われる竹林寺。鎌倉の「報国寺」を散策しませんか?

あわせて読む

心洗われる竹林寺。鎌倉の「報国寺」を散策しませんか?

3.つるっと涼しい「くずきり」でスイーツタイム♪

出来立てホヤホヤのくずきりが美味♡

「みのわ」 料理 16266378 くずきり

出典:こだっくさんの投稿

つるっとした触感が涼しげ♪

和装でいただくなら、やっぱり和菓子が一番!鎌倉散策でぜひ訪れたいのが、昭和46年創業の老舗「くずきりみのわ」です。注文を受けてから一人分ずつ手作りするスタイルを貫いています。くずきりは鮮度が落ちるのが早いため、出来立てをすぐ食べられるのはめったにない機会。透き通ったかち割り氷を入れた水の中で泳ぐ水切りを、関東風の黒みつでツルリといただきます。

シックな店内と美しい日本庭園

「みのわ」 その他 66509174

出典:ひろこ☆さんの投稿

中庭を見ながらスイーツタイム

古き良き日本の風情が感じられる店内は、大正レトロのような雰囲気も感じられますよ。日本庭園と美味しい和スイーツのコラボが、より浴衣散策の気分を盛り上げそうですね♪くずきりの他にも、「白玉くりーむあんみつ」や夏季限定の「氷宇治金時」など、暑い夏を涼しく楽しむカフェメニューがたくさんあります。

みのわの詳細情報

みのわ

鎌倉、和田塚 / 甘味処、和菓子

住所
神奈川県鎌倉市佐助2-6-1
営業時間
[月]  定休日 [火]  定休日 [水]  10:00 - 16:30(L.O. 16:00) [木]  定休日 [金]  定休日 [土]  10:00 - 16:30(L.O. 16:00) [日]  定休日
定休日
月曜日、火曜日、木曜日、金曜日、日曜日
平均予算
  • ¥1,000~¥1,999

4.鎌倉のシンボル大仏様へご挨拶。

大仏様の胎内も見学させていただこう

鎌倉 大仏

優しげな大仏様がお出迎え

鎌倉を散策するなら、鎌倉の大仏様へはぜひご挨拶しておきましょう。優しいお顔の大仏様と一緒に写真を撮れば、鎌倉旅行がいつまでも思い出に残りそう。道は広くしっかり整備されているので、下駄でも歩きやすく安心して参拝できますよ。日差しの強い日は、日傘を持って行っても良いでしょう。また、鎌倉の大仏様は胎内も拝観できるんですよ。神聖な気持ちで訪れたいですね。

名物の「大仏さんまんじゅう」にほっこり♡

「長谷だんご」 料理 64792391

出典:maicocomoさんの投稿

ありがたく大仏様をちょうだいしましょう!

大きな大仏様を拝観したら、今度は手のひらサイズの大仏様を拝んでみるのはいかがでしょうか。「長谷だんご」の名物「大仏さんまんじゅう」は、手のひらにすっぽり収まるサイズですが、食べてみると意外とボリュームがあります。お味はつぶあんとカスタードの2種類。友達同士で違う味をシェアするのも楽しいですよ♪

長谷だんご

閉業や休業等の理由により食べログに店舗情報が存在しないか、一時的な障害で店舗情報が取得できませんでした。

5.透明感のある「明月院ブルー」も映える♪

別名「あじさい寺」とも呼ばれる「明月院」

夏の風物詩であるあじさいは、雨が降っても絵になる美しさで清々しい気持ちになりますね。「あじさい寺」とも呼ばれる明月院のあじさいは、鮮やかなブルーが印象的!あじさいを背にフォトジェニックな浴衣姿を撮れば、美人度がアップするかも。

明月院(あじさい寺)の詳細情報

明月院(あじさい寺)

住所
神奈川県鎌倉市山ノ内189
アクセス
北鎌倉駅 徒歩 10分
料金
【料金】 大人: 500円 中学生: 300円 小学生: 300円 その他: 本堂裏庭園拝観は500円別途必要となります
桜やあじさい、紅葉…北鎌倉「明月院」で季節に向き合う一人旅

あわせて読む

桜やあじさい、紅葉…北鎌倉「明月院」で季節に向き合う一人旅

歩き疲れたら、はんなりお茶タイム♪

「明月院 月笑軒」 ドリンク 68455335

出典:サロンちゃんさんの投稿

新緑に抹茶の緑が映える

明月院の美しいあじさいを堪能した後は、敷地内にある和の雰囲気が素敵な休憩処「月笑軒」でカフェタイムはいかがでしょうか。緑に囲まれた「月笑軒」は木陰からそよぐ風が心地よく、森林浴気分も味わえますよ♪

明月院 月笑軒の詳細情報

明月院 月笑軒

北鎌倉 / カフェ

住所
神奈川県鎌倉市山ノ内189 明月院
営業時間
[月]  10:00 - 15:00 [火]  定休日 [水]  10:00 - 15:00 [木]  10:00 - 15:00 [金]  10:00 - 15:00 [土]  10:00 - 15:00 [日]  10:00 - 15:00 ■ 営業時間 6月中の土日は明月院が閉鎖。
定休日
火曜日
平均予算
  • ~¥999
桜やあじさい、紅葉…北鎌倉「明月院」で季節に向き合う一人旅

あわせて読む

桜やあじさい、紅葉…北鎌倉「明月院」で季節に向き合う一人旅

6.金運アップのパワースポット「銭洗弁財天」

はんなりだけじゃなく…しっかり金運もアップさせちゃおう

鎌倉 銭洗弁天

洞窟のようなドキドキ空間

暗い洞窟を抜けた先にある「宇賀福神社」は、お金を洗ってご利益を願う「銭洗弁財天」を祀っています。金運アップだけでなく、あらゆる運気アップにご利益があるそうですよ。入口までは坂道が続くので、高下駄よりも歯の低い下駄や草履を履いていくのがおすすめです。

ひんやり。水が冷たくて気持ち良い♪

銭洗い

お金を清めて金運アップ♪

まずは身を清め、社務所でろうそくと線香を購入しましょう。湧き出ている水は、鎌倉五大名水と評される霊水。ひんやりした冷たさが、暑い夏の散策に心地よい♪お金(お札も可)をザルに乗せて、ひしゃくで水をかけて洗います。ちょっと水をかけるだけで効果があるそうですよ。

銭洗弁財天宇賀福神社の詳細情報

銭洗弁財天宇賀福神社

住所
神奈川県鎌倉市佐助2-25-16
アクセス
鎌倉駅 徒歩 25分
営業時間
8:00〜16:30
お金を清めて金運アップ!神奈川「銭洗弁財天」

あわせて読む

お金を清めて金運アップ!神奈川「銭洗弁財天」

7.宿泊だからこそ夜まで楽しみたい「ライトアップ」

昼間とは違った雰囲気に感動♡

鎌倉の大仏 ライトアップ

鎌倉の大仏様もライトアップ

日差しの厳しい日は、夕方から浴衣を着て散策するのもおすすめです。鎌倉の神社仏閣はライトアップされているところが多く、昼間とは違った幻想的な雰囲気を楽しめます。特に長谷・極楽寺周辺は、見ごたえのあるライトアップで有名なイベント「長谷の灯かり」が開催され、鎌倉の夏の風物詩となっています。

鶴岡八幡宮のぼんぼり祭

浴衣美人は夜も似合う♪

暑い夏だからこそ、夕方以降に散策を開始するのもオツなものですよ。ぜひ昼間とは違った鎌倉の顔も楽しんでくださいね。夜まで浴衣で散策できるのも、お店に返却しなくてすむ「鎌倉 花のん」ならではの嬉しいサービスがあるから♪また、帰りの心配をする必要がないので、宿泊で鎌倉観光をするメリットのひとつでもあります。

8.浴衣といえば…外せない「鎌倉花火大会」

鎌倉の夏の夜を彩る花火にうっとり♡

鎌倉花火大会

鎌倉の夜を彩る鮮やかな花火

例年7月に開催される「鎌倉花火大会」。1949年から続く老舗花火大会です。由比ガ浜と材木座海岸で打ち上げられ、その数はおよそ4,000発(2018年参考)にも及びます。ちょっと珍しい水中花火や、鎌倉の夏の夜を彩る花火たちをぜひ堪能して。浴衣、海、花火…これぞ日本の夏!帰りの混雑だって、宿泊先のホテルに戻るだけだから心配いらないのも嬉しい所ですよね♪

鎌倉花火大会の詳細情報

鎌倉花火大会

住所
神奈川県鎌倉市由比ガ浜
アクセス
JR鎌倉駅 徒歩 15分 材木座海岸までのアクセス 江ノ島電鉄由比ヶ浜駅 徒歩 6分 由比ケ浜海岸までのアクセス
営業時間
2024年7月17日(水)19:20〜20:10 開催地 材木座海岸、由比ケ浜海岸

▼宿泊先をお探しならこちらもチェック

鎌倉の夏をはんなり楽しもう

浴衣の若い女性 夕涼み

浴衣・夏着物で楽しみたい鎌倉の散策スポットをご紹介しました。日帰りでも充分楽しめる鎌倉ですが、宿泊するからこそのメリットがたくさんありましたよね。汗あせ、なんだかせわしないのは和装美人には似合いません…!ぜひ浴衣や夏着物ではんなりと、ゆとりの鎌倉散策をどうぞ。

関連記事

関連キーワード